本日の課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)個人情報の安全な取扱い 方を知る。 個人情報を守ろう!
個人情報とは何でしょうか? 個人を特定できる情報 個人情報を守ろう! 氏名 住所 電話番号 写真 所属 性別 生年月日 成績 家族構成 家庭環境 健康情報
個人情報とは何でしょうか? 他の情報と容易に照合するとは? 個人情報を守ろう! 多くの情報が同じ場所にあれば、 重大な個人情報になる。 氏名 住所 電話番号 写真 所属 性別 生年月日 成績 家族構成 家庭環境 健康情報
個人情報とは何でしょうか? 個人情報を守ろう! 個人を特定しやすい情報 氏名 住所 電話番号 所属 顔写真 生年月日 個人に深く関わる情報 成績 家族構成 家庭環境 健康情報
個人情報の漏えい 個人情報を守ろう! 管理ミス 不正な持ち出し 盗難 紛失 その他 ・・・39% ・・・23% ・・・16% ・・・11% ◎◎◎◎◎◎ 持ち出しによる事故が5割以上 事故の種類 ( ISEN 平成 23 年度 学校・教育機関の事故発生状況調査)
漏えいしてしまうと 個人情報を守ろう! ①直接的な被害(児童・生徒) ②責任問題 ③信頼失墜 ④損害賠償(1人:約3万円) ⑤職務への影響
安全に取り扱うには 個人情報を守ろう! ①基本的には持ち出さない。 ・持ち物を改めて確認する。 ・USBメモリなど 持ち歩きは危険。 内容を必ず確認・把握する。
安全に取り扱うには (持ち出す場合) 個人情報を守ろう! ②必ず許可を得る。 ・管理の徹底につながる。 ③外で気を緩めない。 ・身体から離さない。 ・寄り道をしない。
安全に取り扱うには (持ち出す場合) 個人情報を守ろう! ④特定できないよう工夫する。 今から提示する成績一覧表を、 個人を特定できないように工夫 してみましょう。
安全に取り扱うには (持ち出す場合) 個人情報を守ろう! ⑤パスワード・鍵をかける。 ・オフィスソフトの機能 ・データ(S)に保存する ・人目につくところに置かない 校内での事故も40% 校内で使用する場合でも注意
安全に取り扱うには (持ち出す場合) 個人情報を守ろう! ⑥コピーを学校に置いておく。 ・職務への影響を最小限にする コピー無しで原本を持っている と、紛失・盗難・破損の影響が 大きくなります。
まとめ 個人情報を守ろう! ①基本的に持ち出さない。 持ち出す場合・・・ ②必ず許可を得る。 ③外で気を緩めない。 ④特定できないよう工夫する。 ⑤パスワード・鍵をかける。 ⑥コピーを学校に置いておく。