ジェンダーから世界を読む ジェンダーの概要

Slides:



Advertisements
Similar presentations
家族と法律. 婚姻は のみに基づいて 成立し,夫婦が を有す ることを基本として, ○ により,維持されなければな らない。 配偶者の選択,財産権,相続,住居の選定, 離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の 事項に関しては,法律は と両性の ○ に立脚して,制定 されなければならない。 日本国憲法.
Advertisements

ジェンダーと近代 第12回 2005/01/16. 今後の予定 1 月 16 日(月) 1 限 第12回 本日の講義 1 月 18 日(水) 1 限 最終テスト <月曜代講 日>
地域社会論 第9回 _2 ⅩⅠ.自立する世帯 12 月 14 日. 1.大きな世帯.
1 経済学-第 14 回 年金③ 2008 年 7 月 11 日. 2 日本の公的年金制度 ( 続 )  制度上の問題点 ( 続 )  国民年金第 3 号被保険者問題  離婚のリスクと年金分割.
14章 ネットワーク論的アプローチ 家族集団論のゆらぎ:集団論の境界が曖昧→親族・近隣・友人・職場仲間の網目の中に家族を位置づける ネットワークを分析概念として検証 認知ネットワークとしての家族:世帯と家族は違う 家族は親族へ広がる 家族変動論の背景:高度成長期、都市化の時代、コミュニティ・ネットワークの弛緩の中で家族の単位が析出する→核家族化/性別役割分業の発生.
非正規雇用の現状 MR1051 アキ.
植民地制度による資本経済の中のジェンダー変化・ 消費主義の中のジェンダー変化
国際分業とジェンダー 先進~後進国関係の背景
問題の 原因 → 結果 → 現地での対策構想 化学物質の投入 森林の消失.
線路ぎりぎりに建てられた移住労働者の家(バンコク)
チェンバース 『参加型開発』 チェンバースの論 その背景 1.概念的な枠組: 開発への疑問
GREEN PEACE ー都会の家族の絆を深める旅ー
消費行動と消費パターンの分析.
人事労務管理論A 人事労務管理論A LT1022教室 第3回目講義
少子高齢化 고유진.
東南アジアの伝統農法 農耕の型 p27~p35 3種類の米耕作 焼畑農業 氾濫での直播 苗(稲)を鋤かれた、あぜがある田圃に移植する
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
平和研究Ⅰ 第2回 積極的平和と消極的平和 2007年4月18日 広島平和研究所 水本和実.
 知っておきたい 社会保障制度の仕組みについて ~離婚時年金分割~.
情報は人の行為に どのような影響を与えるか
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
[ パパは何でも知っている (FATHER KNOWS BEST)] NTV 1958年8月~1964年3月
男性理学療法士及び作業療法士の育児休業取得から見えてくるもの
ラオス・ビエンチャン近郊における 生鮮物流通
Isolation der Ausländern, die mit Japanern verheiratet sind
他地域と比較してみよう! 2005年 年少人口 割合(%) 生産年齢 人口割合(%) 老年人口 割合(%) 仙北市
産める国フランスの子育て事情 ~出生率はなぜ高いのか~
「真面目さ」と価値観の多様性 ●真面目であること 学生時代: 必ずしも賞賛されない 社会人: 周囲のすべての人から期待される ←「不真面目な人」は運命共同体を危機に陥れる (諸君も、ご両親がまじめでなかったら、大学で学べない。) まじめさこそ社会存立の基盤 ● 「疲れた」と感じたとき → ①身近な人との比較を止める.
ボーヴォワール 『第二の性』とそれ以後 (インターネット上には適切な情報が少ない)
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
生物多様性の危機 「精神のモノカルチャー」の説明 経済開発が削減した知識体系・ローカルな知識: 生態系と共同体との間の体系
HIV/エイズと開発 HIVは伝染病。 病原体はヒトT細胞白血病III型ウイルス。
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
遺伝子とデフコミュニティ.
家族信託 パンフレット.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
キーワード 絶対的な貧困 相対的な貧困 伝統社会 誘発されるニーズ 干渉主義(外からの干渉) 1
開発援助のための国際資金とHIVへの見方
国際分業と途上国の経済 先進~後進国関係の背景
国家構築の際におけるタイの「標準化」、 国民の統一化
がん患者の家族看護 急性期にあるがん患者家族の看護を考える 先端侵襲緩和ケア看護学 森本 紗磨美
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
経営学総論 サマリー Thursday, January 11, 2007
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
2019/4/8 ストリートチルドレン 村瀬絵里奈 寺島友広 武田剛.
生き方を取り戻したタイ農民:内部的開発 筆者(岩崎美佐子)の経験からの観察や示唆 I: 「地域の人による地域の開発」 =内発的な開発
社員育成 ~企業変革における社員教育の重要性と戦略との適合性~
西洋諸国で働いていた女性と男性と中産階級の構成 ヨーロッパの初期中産階級 発生に伴う「女性」・「男性」の定義:
恋愛の社会学 筆者:山田昌弘 (中央大学文学部教授。専門=家族社会学)
ジェンダー別経済活動と先進国・途上国の相違
性差と、性別(=ジェンダー)の相違とその調べ方
財政-第23講 6.社会保障財政(4) 2008年7月1日 第1限.
ミースの「国際分業と女性」 国際分業 キーワード I A.歴史背景: B.説明:
様々な研究プロジェクトに参加したい学生の準備
「水俣市の取り組み」に対する意見発表 ○鈴木慎也 構成 〒 福岡市城南区七隈 福岡大学工学部社会デザイン工学科
日本でのシェア住居と日本での住まい方 MR9068 吉村勇輝(ヨシ).
財政-第24講 6.社会保障財政(5) 2008年7月1日 第2限.
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
ジェンダー・開発・HIV 経済・国際市場による開発
ジェンダー学:様々な分野の中のジェンダー分析の対象
第6章 デフレの鍵は賃金 ー「なぜ日本だけが?」の答え
労働経済 社会科学研究所 玄田 有史 2016年9月27日.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美 出生率と少子化 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美.
ワーク・ライフ・バランスの実現 重要性を増す生活と仕事の調和 従業員がワーク・ライフ・バランスを重要視する背景要因 ⒈家族形態の多様化
支給認定基準世帯員 国民健康保険 支給認定基準世帯員の例 ・患者さんの自己負担上限月額の算定にあたり、算定の対象となる方です。
Presentation transcript:

ジェンダーから世界を読む ジェンダーの概要 ジェンダーから世界を読む  ジェンダーの概要 1.ジェンダーは性差と違い、性別・解剖学的な相違ではなく、社会・文化による育てられた相違を注目する 2.社会にとっての主な男女役割の区別は、家庭内役割、経済活動(家計への貢献)の役割、そして資源へのアクセスにおける区別 3.上記の「資源」とは、土地、家(相続)、金、物、      そして無形の資源である教育、医療、情報を含む。

ジェンダーから世界を読む アジア → 東南アジア → 農村社会 → タイ の例を筆者が選らんだのは、相続と経済との関連性があるからである。 ジェンダーから世界を読む  アジア → 東南アジア → 農村社会 → タイ の例を筆者が選らんだのは、相続と経済との関連性があるからである。 1.アジアに2つの伝統がある:長男が相続する伝統や、娘が相続する伝統。これらは資源(主に土地)の家庭内、共同体内分配にも、両親を看るように期待される子(長男夫婦か、娘か)でも異なる。 2.東南アジア地域はまだ主に農村地域であるため農地、資源、人材の役割の家庭内配分は大事にされている。 3.農村社会は資源配分、ジェンダー役割への観察が可能な地域である。さらに、金銭的な価値観に加え、土地・人材の価値が明確に見える地域である。女性は男性と対等で働くが、有償・無償耕作の場合、「仕事」としてみなされていない。 つづき →

ジェンダーから世界を読む アジア → 東南アジア → 農村社会 → タイ ジェンダーから世界を読む  アジア → 東南アジア → 農村社会 → タイ の例を筆者が選らんだのは、相続と経済との関連性があるからである。 4.タイ農村社会は母から娘への相続伝統がある。これがローカルな経済にどのような影響を及ぼすかは疑問であった。 5.近代化が進みつつある国では、近代法が、伝統的な家族構造や相続の慣行乗って越えるから、相続対象者(娘)制度と、近代法による「世帯主」(婿)制度が対立するという課題が生まれる。

肥沃の土地や天然資源物があるタイ農村部

分散されていない、収穫が協同で分け合う・森林伐採のない・灌漑設備がある土地。

水利などの問題で使えなくなった土地。 近辺の世帯は土地なしになった。 水利などの問題で使えなくなった土地。            近辺の世帯は土地なしになった。

夫の死亡で土地を無くした、一人で子育てをする若き母。

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 第3章 「母(親)中心的な」家族とジェンダー~ 居住・相続慣行と「婿」の立場 p159-160 概要 1.家族構造や家庭内役割に大きく影響するのは、 経済に関連する、資源(土地)、家庭内ケアー、そして生産能力である。 2.「土地の権利」といわれる近代制度=土地が豊富にない場合、土地に金銭的な価値がつき、その価値が高まる。その土地を利用する、販売することが可能になった人が土地の権利を持つと言える。

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 居住・相続慣行と「婿」の立場 p159-160 近代経済や近代法がもたらす変化: 土地は母・娘・妻名義であったが、「世帯主」の位置づけは父から婿へ 2.土地、水利という天然資源物の利用、所有、そして分配は先ず家庭内・親族で行われるが、土地が増加する人数(子孫)に足らない場合、家族内に「土地なし層」ができる 3.夫婦間の土地の場合、その配置・処理は夫婦間で決定するから「女性の立場圧倒的に優位にしているわけではない」 4.土地の金銭的な価値への見方や、土地登記制度による「新しい変化への対応」を生み出した。従来のジェンダー役割との関係は?

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 若年層の離婚  p161 1.妻の両親と同居する慣行による、婿への精神的な負担 2.妊娠・子育て(結婚の破綻、夫の死などの場合も含めて)の、妻や妻の母への負担:   子供のために妻が働かなければならない   妻が働くから妻の母(祖母)が子育てを担う

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 「母の家」の中心的存在となる「嫁」 p162 夫の両親と同居する時にも最終的に自分の娘 (末娘)と同居してしまうため「母の家」の慣行が つづく。 この場合土地の相続は不利にはならないが、 夫の両親への「気兼ね」がある?

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 居住形態と意志決定 p163-4 1.伝統社会である農村社会ではほとんどの女性が働く。 2.普段は妻方居住をするが、「経済的な理由から夫の家に同居する」 3.妻が働くことに反対する夫は殆どいないが、 いる場合、夫方居住をする可能性が高い。 4.この場合、夫の意見のみによると、働く・働かないきっかけは「現金が足りる・不足している」 5.妻が「農作業」だけに従事して欲しい場合、農作業は「仕事」ではないように定義されていることが明らかになる。

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 第4章 女性の家計貢献を促す「母の家」 ~  娘の場合  p164-165

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 母の場合 p166

ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 ジェンダーから世界を読む 第一部 タイ農村部からの例 第5章 おわりに ~                   現実に則したジェンダー理解に向けて p167-169