第10回 GISによる処理技法 結合用の統計データの処理

Slides:



Advertisements
Similar presentations
QGISの操作方法について ~「地図で見る統計」を使用しコロプレスマップを描くまで~ 1. 概要です。 1 GIS について GIS というソフトについて説明します。 2 ファイル結合 複数あるファイルの処理のしかたについて説明します。 3 投影変換作業 ファイルを計算できる形に変換する方法を説明します。
Advertisements

地理情報システム論 第11回 GIS による処理技法 アドレスマッチングの利用 空間的分布の特徴の把握.
コーパス言語学実践 2006 年度 2 学期 第 7 回. 2 本日の内容 前回までのまとめ – ファイルの確認 – ファイルの分割 – エクセルでの作業(品詞構成比率 延べ語 数) 品詞構成比率(異なり語数) データ収集(占いのことば)
中小企業診断士 野田 幸紀 2010 年 2 月 10 日(水) データ分析をする前に知っておきたいノウハウ (ACCESS初級編)
地理情報システム論 第14回 GISによる処理技法と応用(3) ラスタ形式による空間的演算 ~土地利用の予測
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
情報処理入門A・B 坂口 利裕 横浜市立大学・商学部
Excel による データベース入門 Ver /9.
ウェブページ制作の基礎 タグの直接入力によるウェブページの制作 次のスライドへ進んだり,戻ったりしたい時は,右下のボタンをクリック。 次へ.
情報処理基礎A・B 第4回 日経NEEDSデータベースの 利用方法
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Access編~
Accessによるデータベース(3) Ver /11.
地理情報システム論 第3回 コンピュータシステムおける データ表現(1)
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
情報 第一回: 練習課題 第一回 田浦健次朗 2010/4/9.
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Excelを使ってみよう.
データ分析基礎c(2012年以降入学) 情報編集基礎c(2011年以前入学)
14.テーブル定義,一対多の関係,多対多の関係, 外部キー,索引(インデックス),データベース操作
情報コミュニケーション入門b 第4回 ワープロソフト入門(2)
マイクロソフト Access を使ってみよう 第5回
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
CSVファイルとは? CSVとは、Comma Separated Value(カンマで区切られた値)の頭文字をとったものです。つまり、CSVファイルとは、値(数値や文字等)をカンマ(,)で区切って書いたテキストファイルのことを指しています。 メリットは、異なるソフト間でデータの受け渡しをする時によく使われます。
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
マイクロソフト Access での SQL 演習 第1回 SQL問い合わせ(クエリ)
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
データベース設計 第2回 データベースモデル(1)
地理情報システム論 第14回 ラスタ形式による空間的演算 GISの応用(2)~土地利用の予測
第9回 GISで空間分布を捉える デジタル地理情報の構造 GISでみる地理分布 地理分布の計測 地理分布の理解.
情報処理 第5回 Excelの基本操作.
第1回.リレーショナルデータベースを使ってみよう
マイクロソフト Access での SQL 演習 第5回 副問い合わせ
第3回.テーブルの結合 結合条件 SQL を用いた結合問い合わせ.
第3回.テーブルの結合 結合条件 SQL を用いた結合問い合わせ.
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
マイクロソフト Access を使ってみよう 第2回
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
データベース設計 第8回 クライアント=サーバーモデル(2)
データベース設計 第4回 DBMSの機能と操作方法(1) Access入門
マイクロソフト Access を使ってみよう 第3回
データベース設計 第6回 DBMSの機能と操作方法(3) フォームとレポート
マイクロソフト Access での SQL 演習 第2回 集計,集約
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
地理情報システム論 第8回 GISによる処理技法(1) データの入手と座標系の変換 ベクタ形式における空間的演算(1)
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
プログラミング基礎a 第4回 C言語によるプログラミング入門 条件判断と反復
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
地理情報システム論 第4回 コンピュータシステムおける データ表現(2)
情報コミュニケーション入門e 第6回 プレゼンテーション 支援ツール入門
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第9回 表計算ソフト入門(3)
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
オープンデータ流通推進コンソーシアム オープンデータ化のためのCSVデータ規格案
地理情報システム論 第6回 GISによる処理技法 GIS入門(2)
野中良哲 講義ページ : 情報処理1~第四回~ 野中良哲 講義ページ :
Arc GISでのマッピング作業 測量学実習 第4回.
地理情報システム論 第5回 GISによる処理技法 GIS入門(1)
Presentation transcript:

第10回 GISによる処理技法 結合用の統計データの処理 地理情報システム論 第10回 GISによる処理技法 結合用の統計データの処理

外部データの統合的利用(再掲) 外部ファイルのテーブル結合による利用 CSVテキスト dBaseデータベース Excelワークシート 地理情報システム論 2016.06.17 外部データの統合的利用(再掲) 外部ファイルのテーブル結合による利用 CSVテキスト dBaseデータベース Excelワークシート Accessデータベース (既存のシェープファイル) 2016.06.17 地理情報システム論 坂口利裕

国勢調査データの結合(1) ダウンロードしたデータの前処理 Excelを起動してから「ファイル」→「開く」 「ファイルの種類」を「テキスト」に変更 「table」 フォルダのファイルを選択 「カンマ区切り」形式を指示 1列目(A列)の形式を「文字列」に変更 見出し行を1行に集約 「Excel 2003」形式に変更して「table」フォルダに保存 2016.06.17 地理情報システム論

国勢調査データの結合(2) ArcMapでの操作 小地域データ(国勢調査の町別レイヤ)を複製 「テーブル結合とリレート」で「テーブル結合」を選択 「KEY_CODE」をキーとして結合 (「テーブル表示」で計算用フィールドの追加と「フィールド演算」による指標値の計算) →Excelデータであらかじめ計算しておいてもよい (シンボル表示などで利用) 2016.06.17 地理情報システム論

実習課題2~仕上げの見本 タイトル(地域の明示) 方位記号(スタイルは自由) 凡例 コロプレスマップ(人口密度)として表現 マップ部分のみの例示。「別紙」に分布の特徴・傾向をまとめたもの(学番・氏名も明記)が必要! タイトル(地域の明示) 水面(海面・湖面)は 除いて表示 (HCODEでフィルタ) 方位記号(スタイルは自由) 凡例 コロプレスマップ(人口密度)として表現 レイヤ名は分かり易く変更 縮尺記号 テキスト(学番・氏名) 2016.06.17 地理情報システム論