EXCELで学ぶマーケティング統計 第4章 経営学研究科 M1 03122005 真島 健.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
環境経済論 第 7 回目 ヘドニック・アプローチ. Court (米国自動車工業会 ) による自動車 価格変化の研究、 1939 – 自動車価格とさまざまな特性(馬力、長さな ど)との数量的関係 – 財の諸特性が快楽( hedonic pleasure )を生 み出すと考える – ヘドニック要因で説明される価格(又はその.
Advertisements

1 / 44 SPSS ハウツー 独立行政法人 大学入試センター 橋本 貴充 2007 年 3 月 30 日 ( 金 )
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
リアル書店とオンライン書店 名古屋市立大学 森田ゼミ 後藤美江 鳴澤浩 松原綾子. 定義 リアル書店・・・実店舗を持つ街の本屋 オンライン書店・・・ アマゾンジャパン、楽天ブックス、セブンネットショッ ピング インターネットを使って行う書籍の通信販売.
SPSS 入門 麻生良文.
logistic regression をしたい場合の STATISTICA2000のアプリケーションの使い方について
「ベースボール統一球は変わったのか」を検証,予測する。
データ分析入門(12) 第12章 単回帰分析 廣野元久.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 社会統計 第13回 重回帰分析(第11章後半) 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
疫学概論 時系列研究 Lesson 11. 記述疫学 §B. 時系列研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
時系列の予測 時系列:観測値を時刻の順に並べたものの集合
自己回帰モデルへの橋渡し 高崎経済大学 宮田庸一
  個人投資家向け株式分析   と予測システム A1グループ  劉 チュン.
多変量解析 -重回帰分析- 発表者:時田 陽一 発表日:11月20日.
補章 時系列モデル入門 ー 計量経済学 ー.
Excelによる統計分析のための ワークシート開発
収量を推測する -Excel- 2011年6月24日 理学部3回 青木陽輔.
重回帰分析入門 経済データ解析 2009年度.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2009年度.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2011年度.
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
得点と打率・長打率・出塁率らの関係 政治経済学部経済学科 ●年●組 ●● ●●.
月曜3限 1132教室 担当者: 河田 正樹 年度 経済データ解析講義内容 月曜3限  1132教室 担当者: 河田 正樹
来客者数に与える気温と降水量の影響に関する研究
重回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
初歩的情報リテラシーと アンケート集計のためのExcel・SPSS講座
プロモーションのモデル.
回帰分析.
日経平均株価の時系列データ分析 B03007 明田 剛慈.
貧困と出産の関係.
質的データの分析手法 ---プロビットモデル・ロジットモデルの概要---
第6章 数量化I類.
第3章 重回帰分析 ー 計量経済学 ー.
第3章 重回帰分析 ー 計量経済学 ー.
第5章 回帰分析入門 統計学 2006年度.
月曜3限 1141教室 担当者: 河田 正樹 年度 経済データ解析講義内容 月曜3限  1141教室 担当者: 河田 正樹
需要の価格弾力性 価格の変化率と需要の変化率の比.
頻度論とベイジアンの比較 慶應義塾大学 SFC 小暮研究会 梶田幸作
調査統計法(杉浦) 第1回 オリエンテーション.
? ? ? ? ? ? ? ? 多変量解析とは? 問題となっている現象 ●問題の発生原因がわからない(因果関係)
マーケティング・リサーチ 2005年11月8日.
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
補章 時系列モデル入門 ー 計量経済学 ー.
スペクトル・時系列データの前処理方法 ~平滑化 (スムージング) と微分~
相関分析.
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
市場規模の予測.
4章までのまとめ ー 計量経済学 ー.
最小自乗法.
顧客維持に関するモデル.
市場規模の予測.
第3章補足2 多変量データの記述 統計学基礎 2010年度.
マーケティング・リサーチ 分析手法の解説.
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
第10回:Microsoft Excel (2/2)
第3章 線形回帰モデル 修士1年 山田 孝太郎.
経営学研究科 M1年 学籍番号 speedster
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
回帰分析(Regression Analysis)
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
最小二乗法による線形重回帰分析 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
リッジ回帰(Ridge Regression, RR) Least Absolute Shrinkage and Selection Operator (LASSO) Elastic Net (EN) 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
重回帰分析入門 経済データ解析 2008年度.
重回帰分析入門 (第5章補足) 統計学 2007年度.
回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2008年度.
疫学概論 時系列研究 Lesson 11. 記述疫学 §B. 時系列研究 S.Harano,MD,PhD,MPH.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2009年度.
Presentation transcript:

EXCELで学ぶマーケティング統計 第4章 経営学研究科 M1 03122005 真島 健

短期マーケットの予測 3~5年先の市場を予測する 第4章の目的 短期マーケットの予測 3~5年先の市場を予測する

演習4-1 傾向線の当てはめ 散布図の作成 作成した散布図の傾向をみて傾向線を当てはめる。 演習4-1 傾向線の当てはめ 散布図の作成 作成した散布図の傾向をみて傾向線を当てはめる。 ちなみに各関数のグラフは演習問題4-2で出てきます。

演習4-1 散布図

演習4-2 近似曲線の当てはめ 即席めんのデータを使って2000年、2001年の数量を予測する。 演習4-2 近似曲線の当てはめ 即席めんのデータを使って2000年、2001年の数量を予測する。 分析方法:SPSSの回帰分析、曲線想定で、各関数を当てはめてみる。 独立変数⇒年度、従属変数⇒数量で分析すると・・・?

回帰分析の結果 直線回帰、二次関数、三次関数におけるデータの誤差、予測値、グラフが全く同じになる(詳細はSPSSのファイルで)。 さらに、全ての予測値のグラフがほぼ一直線上にならんでしまう。

回帰分析のグラフ なんじゃこりゃ?・・・という事で。

独立変数を時間にしてみる。 独立変数のボックスを「変数」から「時間」に変えて分析をしなおす。すると・・・ わかりづらい・・・。

回帰分析の結果 当てはまりがいいのは三次関数だが、二次関数、または87年以降データを用いた直線回帰が妥当。 そこで、~86年までの回帰分析、87年~の回帰分析をしてみる。 最終的に二次関数を採用。予測値は2000年、2001年がそれぞれ6271、6267となる。

演習4-3 変動要因の除去と予測 即席めんの3年間の月別購入数量のデータを使って、2000年度の売上予測値を求める。 演習4-3 変動要因の除去と予測 即席めんの3年間の月別購入数量のデータを使って、2000年度の売上予測値を求める。 その際、季節変動要因の除去を行う。 SPSSでは4期分のデータがないと分析できないので、過去三年間の同月データの平均を取ってそれを各月のデータとした。

季節性の除去 TCSIを、TC(トレンドサイクル)、S(季節性)、I(不規則変動)の3つの要因を分けることが出来た。 2001年度の予測はSPSSの時系列分析の指数平滑法のWINTERSモデルを採用。(他の分析方法やモデルは予測値が出なかったり好ましくないため省略)

予測値と実測地のグラフ ちなみに減衰率は.1~.3でほぼ同じ結果を得る事が出来た。

演習4-4 重回帰分析 月別売上高とマーケティング費用のデータを使って重回帰分析を行う。 演習4-4 重回帰分析 月別売上高とマーケティング費用のデータを使って重回帰分析を行う。 重回帰分析の結果:y(売上高)=-474.198x1(広告費)+11.772x2(特売費)+1.966x3(広告シェア)+5.604x4(店舗回訪率)

重回帰分析のグラフ 重相関係数=0.836 重決定係数=0.746 補正R2=0.601  ⇒これは信頼できそうな数値である。

今回の分析でわかる事 T値を見ると広告費と特売費の影響が強い。 これを考慮して次年度の広告費と特売費の配分をすることで、精度の高い販売計画が立てられる。 ところで・・・。

実習問題4-1 演習4-2と同じく時系列を独立変数にして分析。 当てはまりがいいのは三次関数。しかし、二次関数もほぼ同じ決定係数なので、こちらを採用。 2000年、2001年の予測値はそれぞれ5352、5254,2となった。

実習問題4-2 演習4-3と同じく、EPA法を用いて生めん、スパゲティの2000年度の月別購入数量を求める。 それぞれの要因を分解することができた。 予想には演習と同じく、指数平滑法のWINTERSモデルを採用。この場合も減衰率αは.1~.3において同等の結果が得られた。

予測値と実測地のグラフ

実習問題4-3 演習4-4と同じ重回帰分析を行う。その際、広告費効果が一ヶ月遅れることを想定。 広告費が一ヶ月ずれ込み、1月のデータには年の平均を入れる。 演習4-4の重回帰分析と当てはまりを比較してみる。

実習問題4-3 グラフ

実習問題4-4 実習問題4-3のデータを用いて回帰分析を行う。その際、変数選択法を用いて分析をする。 実習問題4-4  実習問題4-3のデータを用いて回帰分析を行う。その際、変数選択法を用いて分析をする。 変数選択法:強制投入法、ステップワイズ法、強制除去法、変数減少法、変数増加法の5つを比較してみる。 データはSPSSファイルを参照。

参考文献 「SPSS完全活用法」 田部井明美 著 東京図書 「EXCELでやさしく学ぶ時系列」 石村貞夫 S・リヒャルト 著 東京図書           田部井明美 著 東京図書 「EXCELでやさしく学ぶ時系列」    石村貞夫 S・リヒャルト 著 東京図書 終わり