Rock Forming Mineralogy

Slides:



Advertisements
Similar presentations
地球史の研究方法2 3.3 事象の前後関係や同時性の決定方法. 前後関係 の基礎 地層累 重の法 則 交差の 法則.
Advertisements

地球史の研究方法2 3.3 事象の前後関係や同時性の決定方法.
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
シリカガラスとは 福井大学工学部 葛生 伸.
元素の周期表 教科書 p 元素を 原子番号 順に並べる 性質の良く似た元素がある周期で現れる 元素の周期律 周期表
医薬品素材学 I 3 熱力学 3-1 エネルギー 3-2 熱化学 3-3 エントロピー 3-4 ギブズエネルギー 平成28年5月13日.
森林土壌学・土壌環境管理学 ・土壌の固相部分  -材料と生成因子との関係-  -粒径組成による土性区分-
化学反応式 化学反応:ある物質が別の物質に変化 反応物 → 生成物 例:酸素と水素が反応して水ができる 反応物:酸素と水素 生成物:水
土壌の酸性化: 「強度因子である土壌pHの低下、あるいは容量因子である酸中和量(Acid Neutralization Capacity)あるいは緩衝能の減少」として定義される.
水の話 水分子の特徴 水分子は分極している 常温で液体である NH3やCH4と比較して沸点高い 水から氷になると 体積が大きくなる
無機物質 金属元素 「金属イオンの分離」 3種類の金属イオン      をあてよう! 実験プリント 実験カード.
高炉(溶鉱炉)の構造 ① 3Fe2O3+CO →2Fe3O4+CO2 ② Fe3O4+CO →3FeO+CO2 ③ FeO+CO →Fe(銑鉄)+CO2 まとめると、 ①+2×②+6×③ Fe2O3+3CO →2Fe(銑鉄)+3CO2.
過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応 1.過マンガン酸イオンの反応式 MnO4-+8H++5e- → Mn2++4H2O -① (赤紫色) (無色) 2.過酸化水素の反応式 H2O2 → O2+2H++2e- -② (酸素発生) 3.①×2+②×5 2MnO4-+6H++5H2O2 → 2Mn2++8H2O+5O2.
第12章 層と層を結びつける 固体の地球,液体の海,気体の大気
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
無機化合物の構造と特性 との関係を理解する
Fe Ag Au C O 陽子と中性子:原子核内でバランスよく存在する Q : Biって中性子の方が多くね? 安定な原子核の例 陽子だけだと
HPLCにおける分離と特徴 ~逆相・順相について~ (主に逆相です)
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 水素伝達系.
アンモニア(アミン類) 配位結合:結合を形成する2つの原子の一方からのみ結合電子が分子軌道に提供される化学結合。
福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
空孔の生成 反対の電荷を持つイオンとの安定な結合を切る必要がある 欠陥の生成はエンタルピーを増大させる
In situ cosmogenic seminar
バーチの法則と状態方程式 バーチの法則 Vp= a(M) + br Vp(km/sec) = r (g/cm3)
マントルゼノリス(マントル捕獲岩)からの推定:
基礎無機化学 期末試験の説明と重要点リスト
物理化学III F 原道寛.
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
鉱物学輪講 The pyroxenesより Jadeite-omphacite-diopside
Methodology for in situ cosmogenic 10Be and 26Al analyses
セラミックス 第6回目 5月 25日(火)  担当教員:永山 勝久.
マントルにおける相転移とマグマ 1.マントルの相転移 マントル遷移層と下部マントル上部の相転移 下部マントルの相転移
第3章 地球物質とその性質.
誕生石の科学と雑学 高坂亮太 上野悠介 津田将志.
マントルゼノリス(マントル捕獲岩)からの推定:
材料プロセス学2 導入.
Temperature derivatives of elastic moduli of MgSiO3 perovskite
6.2 ケイ酸塩構造と混合物に関する一般概念 ケイ酸塩鉱物は少し複雑であるため化学式と[SiO4]4面体をつないだ関係がその一般
6.5 二重鎖ケイ酸塩ー角閃石  (P.160~) No.1 角閃石鉱物の構造と振る舞いは多くの点で輝石に似ている。(このセクションでは角閃石と輝石を比較する) 角閃石はその化学的構造のせいでとても複雑である。 角閃石鉱物の本質的な特徴は[SiO4]4面体の二重鎖です。それは(図6.29)の様に鏡面で角を共有することで2本の単鎖をつなげるという考え方です。鏡面構造は鎖が直線でないときでさえ、すべての角閃石で保存される。4面体の半分は(2つの架橋酸素、2つの非架橋酸素)をもち、残りの半分は(3つの架橋酸素、
Introduction to Organic Compounds
2.地球を作る物質と化学組成 1)宇宙存在度と隕石 2)原始太陽系星雲でのプロセス:蒸発と凝縮
ザクロ石グループ Garnet Group.
様々な隕石 月からの隕石、火星からの隕石.
最小 6.1.The [SiO4] tetrahedron
第3章 地球物質とその性質.
2018/09/13 分子雲: 星間ダスト進化と 惑星形成を架ける雲 (Molecular clouds: connecting between evolution of interstellar dust and formation of planets) 野沢 貴也 (国立天文台 理論研究部)   
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.1 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.1 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
課題 1 P. 188.
燃えるとはどんなことか.
バーチの法則と状態方程式 バーチの法則 Vp= a(M) + br Vp(km/sec) = r (g/cm3)
Q1、アスベスト(石綿)とは何ですか?(図1)
第3章 地球物質とその性質.
今後の予定 (日程変更あり!) 5日目 10月21日(木) 小テスト 4日目までの内容 小テスト答え合わせ 質問への回答・前回の復習
モル(mol)は、原子・分子の世界と 日常世界(daily life)をむすぶ秤(はかり)
近代化学の始まり ダルトンの原子論 ゲイリュサックの気体反応の法則 アボガドロの分子論 原子の実在証明.
セラミックス 第5回目 5月 14日(水)  担当教員:永山 勝久.
今後の予定 7日目 11月12日 レポート押印 1回目口頭報告についての説明 講義(4章~5章),班で討論
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
強結合プラズマ 四方山話 − 水素とクォーク、高密核融合、 クーロンクラスター、そして粘性 −
はやぶさ帰還カプセルの試料容器から回収された 微粒子がイトカワ起源であると判断する根拠
セラミックス 第3回目 4月 30日(水)  担当教員:永山 勝久.
石の見方 萩谷 宏(武蔵工業大学) / 改訂.
Goldscmidt2019, Barcelona, August 20, 2019
第3章 地球物質とその性質.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.0 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
6.8.4 Cordierite 我々がこの章で議論する最後のフレイムワークケイ酸塩はcordierite (Fe,Mg)2Al4Si5O18である。 それは変成岩中で重要な鉱物であるとともに、ひとつの構造中でのAl,Si orderingを研究する方法と熱力学に関するこのorderingの効果の良い例を与える。このことは言い換えるとcordieriteの出現が、変成度の重要な尺度である変成作用に関係するcordierite中のAl,Si.
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
Presentation transcript:

Rock Forming Mineralogy 造岩鉱物学  Rock Forming Mineralogy 栗林・長瀬・大谷 教科書: 教科書:Deer, Howie, Zussman (1922) An introduction to the rock-forming minerals, Longman

造岩鉱物学とは ガイダンス: 鉱物の分類 岩石:鉱物の集合体 珪酸塩鉱物 我々は酸素の中で暮らしている 化学平衡論的な変成岩の研究で知られるゴールドシュミット(1888-1947)は地殻を含む岩石圏を「酸素圏」と呼んだ。なぜなら、地殻の構成物質のなかで最も多いのが酸素にほかならないからである。その構成元素を多い順に並べると、O,Si,Al,Fe,Ca,Na,K,Mgとなる。これらの元素は地殻の99%を占めており、中でも酸素はイオン体積比で90%を超えるといわれている。まさに我々は酸素の中で暮らしているといえよう。 ゴールドシュミット(1888-1947)

An Introduction to the Rock Forming Minerals 地殻の岩石を構成する鉱物は主に珪酸塩鉱物であるが、この珪酸塩鉱物の骨格はSiO4正四面体であることはよく知られている。 An Introduction to the Rock Forming Minerals LONGMANより発行されている同名の書籍では造岩鉱物(The Rock Forming Minerals)を ORTHO- AND RING SILICATES, CHAIN SILICATE,SHEET SILICATE, FRAMEWORK SILICATE, NON-SILICATES の5つに大別して解説している。 ここにもみられるようにSILICATES(珪酸塩鉱物)が大半を占めている。一般に珪酸塩鉱物はSiO4正四面体(次図(a))を基本形にしているが、これは小さなSiイオンが4つの大きな酸素イオンに取り囲まれて(SiO4)4-四面体を形成している。 この基本形が頂点の酸素を共有することで結合し様々な珪酸塩を形成する。その主なものは次のように呼ばれている。

表 1.1. 珪酸塩鉱物の分類 分類 Si:O比 図中記号 代表的鉱物 説明 ネソ珪酸塩 Si4O16 (b) カンラン石、ザクロ石など ソロ珪酸塩 Si4O14 (c) メリライト 2個のSiO4四面体が1個のOを共有 サイクロ珪酸塩 Si4O12 (f) 緑柱石、電気石 3個・6個のSiO4四面体がそれぞれ2個のOを共有 イノ珪酸塩(単鎖) (d) 輝石 SiO4四面体が2個のOを共有し、鎖状になっている イノ珪酸塩(複鎖) Si4O11 (e) 角閃石 フィロ珪酸塩 Si4O10 (g) 滑石、蛇紋岩、雲母、粘土鉱物など SiO4四面体が3個のOを共有し平面的に広がっている テクト珪酸塩 Si4O8 - 石英、長石、準長石 SiO4四面体の4個のOを全て共有し立体網状の構造をもつ

SiO2の相転移 Si4+ , 4配位 Quartz Tridymite Cristobalite Coesite Si4+ , 6配位 図  珪酸塩鉱物の分類 SiO2の相転移 Si4+ , 4配位 Quartz Tridymite Cristobalite Coesite Si4+ , 6配位 Stishovite CaCl2 type Seifertite (a-PbO2) 6+2配位 Pyrite type

Ortho- and Ring Silicates 造岩鉱物学 (大谷) Ortho- and Ring Silicates Olivine group: Olivine, Monticellite: M2SiO4, CaMSiO4 Humite group: 含水鉱物 Garnet group: M3Al2Si3O12, Ca3(Cr,Fe)2Si3O12 Sillimatite, Andalusite, Silimatite: Al2SiO5

造岩鉱物学 (大谷) 24年度 造岩鉱物学 4セメ 火曜日1時限目 日時 担当 内容 大谷先生の予定 栗林先生の予定 長瀬先生の予定 造岩鉱物学 (大谷) 24年度  造岩鉱物学 4セメ 火曜日1時限目 日時 担当 内容 大谷先生の予定 栗林先生の予定 長瀬先生の予定 10月2日  大谷 ガイダンス ○ 10月9日 Ortho- and ring Silicate 10月16日 10月23日 10月30日  栗林 Feldspar 11月6日 Silica mineral 11月13日 Zeolite 11月20日 Chain silicate 11月27日  長瀬 12月4日 Sheet silicate 12月11日 Non-silicate(sulfide) 12月18日 Non-silicate(carbonate) 1月8日 Non-silicate(oxide) 1月15日 補講・テスト 教科書:Deer, Howie, Zussman (1922) An introduction to the rock-forming minerals, Longman

かんらん石(オリビン)

橄欖岩(かんらん岩・ペリドタイト)

化学式 : CaMgSiO4。産出は限られる。 種類 苦土橄欖石(forsterite、フォルステライト) 化学式 : Mg2SiO4。色 : 白色、黄緑色、条痕 : 白色。ガラス光沢。劈開なし。硬度 : 7。比重 : 3.2。 鉄橄欖石(fayalite、ファヤライト) 化学式 : Fe2SiO4。色 : 褐色、黒色、条痕 : 淡褐色。ガラス光沢。劈開なし。硬度 : 6.5。比重 : 4.4。 テフロ石(マンガン橄欖石、テフロ橄欖石、tephroite、テフロアイト) 化学式 : Mn2SiO4。産出は限られる。 モンチセリ石(モンチセリ橄欖石、monticellite、モンティセライト) 化学式 : CaMgSiO4。産出は限られる。

a軸側から見たオリビンの結晶構造

カンラン石+水の反応 カンラン石と水が反応して、水素が発生することが明らかになっている。 +Brucite Mg(OH)2 2Mg2SiO4 + 3H2O = Serpentine Mg3Si2O5(OH)4 +Brucite Mg(OH)2 3Fe2SiO4 + 2H2O = 2Fe3O4 + 3SiO2 +2H2 (hydrogen formation) 高圧では 5.5Fe2SiO4 + H2O = 3Fe3O4 + 5.5SiO2 + 2FeH の反応が起こるかもしれない。

Stability of FeH The key reactions for formation of FeH: 3FeO + H2O = Fe3O4 +2H2 11FeO + H2O = 2FeH + 3Fe3O4 5.5Fe2SiO4 + H2O = 3Fe3O4 + 5.5SiO2 + 2FeH Fe O H FeH H2O FeO Fe3O4 (Fe2SiO4)

Humite group

コンドロダイト/スピネル/カルサイト

Compositions of dense hydrous magnesium silicates and other phases related to mantle assemblages H O MgO SiO 2 AnhyB Fo En Pyrolite SuB B Brucite A Norbergite E1 E2 Chl HyWd D, Yang et al., 1997 Talc Sur MORB Ch Hm Chm Serp Chld 10 ? Amphiboles F, Kanzaki, 1991 G, Ohtani et al., 1997 G, Kudoh et al., 1997 D 2

H O MgO SiO 2 A AnhyB Fo En Pyrolite SuB B Brucite Norbergite E1 E2 Chl HyWd D, Yang et al., 1997 Talc Sur MORB Ch Hm Chm Serp Chld 10 ? Amphiboles F, Kanzaki, 1991 G, Ohtani et al., 1997 G, Kudoh et al., 1997 D

図1はマグネシウム、鉄、シリコン、酸素の原子からなるカンラン石の結晶構造の模式図である。図のA、B、Cの原子は何か記せ。 小テスト問題  2012/10/9 大谷 1.次の鉱物の化学式を記せ。 Fayalite Tephroite Monticellite Forsterite 2.図はMg2SiO4の結晶構造 をa軸方向から見たものである。 図1はマグネシウム、鉄、シリコン、酸素の原子からなるカンラン石の結晶構造の模式図である。図のA、B、Cの原子は何か記せ。 A B C