一人で守る みんなで守る 2011 安心委員会の提案
自助 共助 公助 一人で守る 防災対策 みんなで守る 自分の身は自分で守る (住民一人ひとりの活動) みんなのまちはみんなで守る (自主防災組織などの活動) 公助 (防災機関の対応) みんなで守る
2つの視点 1 一人で守る 2 みんなで守る
積水ハウス 住まいの夢工場
直下型マグニチュード7.4 正しく知って、今からしっかり備えておけば、自分や家族など大切な人の命は守れる
秦教授 富山大学芸術文化学部 秦教授
視点1 一人で守る
家族みんなで防災の日
富山県の家 めざせ耐震化100%
私たちにもできる! 耐震チェック 専門家の診断 耐震工事 耐震化100%
県民の防災意識 日本一
防災ポイントカード
あんなこといいな できたらいいな 防災グッズをみんなで作ろう あんなこといいな できたらいいな 防災グッズをみんなで作ろう ★ 空飛ぶスカイジャケット ★ 災害スーパーハウス ★ どこでも車いす
視点2 みんなで守る
災害に強い家族
地域みんなで防災活動 ★ 一日サバイバル体験 ★ 防災運動会
防災ジュニアリーダー
自分たちにできること 1.防災家族会議を開いて司会をする。 2.防災グッズを考えて提案する。 3.防災関連の避難訓練や一日サバイバ ル体験に必ず参加する。 4.「災害に強い家族」の認定シールを デザインする。 5.「防災ジュニアリーダー」となり、 家庭や学校の中心となって活動する。
大人の人に応援してほしいこと 1.9月1日の防災の日には、時間を決めて 家族会議に必ず参加してほしい。 家族会議に必ず参加してほしい。 2.丈夫な家造りをするために、ちゃんと自 分の家を診断し、専門家に見てもらって しっかり補強してほしい。 3.町内避難訓練、防災運動会、一日サバイ バル体験デーなどの防災活動を実際に運 営し、小さい子からお年寄りまで参加で きるような場をつくってほしい。
ありがとうございました 「一人で守る みんなで守る」 安心委員会