「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の取組 「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の現況 現在の取組 課 題 ◆人口…491人(高齢化率47%)◆集落数…14集落 ◆世帯数…199世帯 ◆施設…役場出張所、公民館、診療所、(週1)郵便局、     幼稚園(10人)、小学校(9人)、中学校(8人),  

Slides:



Advertisements
Similar presentations
広島県安芸高田市 自然豊かなまちにマイホームを建ててのびのびと子育てをしてみませんか?~安芸高田市に住めーる補助金を活用しましょう~
Advertisements

熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
金沢地域における 商標を活用したブランド化
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
組織改正と人事異動の概要 平成19年4月23日付け 佐賀県知事 古川 康 平成19年4月20日 平成19年4月20日 経営支援本部 職員課
第2章 経済生活とビジネス 1 経済のしくみとビジネス 5秒間待つか,クリックすると次の画面に変わります。
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
課題整理表 資料10 次期狛江市障害者計画・ 障害福祉計画策定に向けた この課題整理表は、 ①国が示した障害福祉計画に係る基本指針
限界集落と綾部市 3年 岸本可奈子.
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
~民間との協働による地域の活性化に向けた仕組みづくり~
秋田県における「一社一村運動」の取り組み
後継者発掘と ライフステージの転換で 限界集落からの脱却をめざす
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
山脇邸リノベーション事業 株式会社まちづくり三原
すまい いりょう・いきがい かいご  でつながる植木町 2018年 2月21日 植木町地域支援すいか倶楽部 すいか倶楽部.
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
道州制の基本的な制度設計 4 道州の事務 1 道州の性格 5 道州の議会 2 道州の区域 6 道州の執行機関 7 大都市等に関する制度
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
福島県 帰還支援アプリ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 帰還支援アプリ 誕生の キッカケ 帰還支援アプリ でこう 変わった!
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
関西WMG2021のレガシー 1470678d 谷本睦弥.
関西ワールドマスターズゲームズのレガシー
○○市△△地区・商店街活性化計画 1.対象地区と事業目的 (1)地区現況と課題 地区概況(写真) 地区位置(地図)
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
第5章 数値目標 第1 目標数値 重点目標及び取組項目 【重点目標1】・・・「県民の防犯意識を高め、県民、事業者、地域活動団体による自主的な
プラッと参加できる棚田の魅力倍増計画 ~下赤阪棚田保全プロジェクト~ 地区概要 取組内容・目標 取組主体 スケジュール
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
<補助申請者の活動対象地域の位置図 > 専門家派遣事業補助金に係る補助対象者の決定について 1 傘松第二 自治会 2 京王平山住宅地
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
中小企業の災害への備えを応援します 概 要  経済産業省は、中小企業・小規模事業者の災害対応力を向上させるため、法律を改正し、防災・減災に関する実施計画(事業継続力強化計画等)を認定する制度を立ち上げる予定です。  取組に参加される認定事業者は、以下の応援策※をご活用いただくことができます。                           ※法律が制定された場合、以下の応援策を実施します。
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
松本市・企業・生産者・大学・NPO・こどもエコクラブの協働による環境教育プロジェクトです。
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
平成27年度~平成29年度 OFIX中期経営計画(案)
○第1回まちづくり企画グループ『平野区のイメージについて』 (H )
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
JA出資型法人(コスモスアグリサポート)
四万十の栗プロジェクト JA高知はた ・栗の受入 しまんと新一次産業㈱ ㈱無手無冠 清流栗庵 (株)十和おかみさん市 新規雇用1名予定
中山間地域等直接支払交付金(拡充) 地域の活性化及び生活の安全・安心の確保のための対策強化 中山間地域等における多面的機能の維持・増進
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
NPO法人数(分野別) 全国・愛知・名古屋
‐ 1 ‐.
「人・農地プラン」 をご存じですか 地域のみなさん ★「人・農地プラン」って何? ★「人・農地プラン」に取り組むとこんなメリットが・・・
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の取組 「みんなで殿下の未来に灯をともそう!事業」住民計画 殿下地区の現況 現在の取組 課 題 ◆人口…491人(高齢化率47%)◆集落数…14集落 ◆世帯数…199世帯 ◆施設…役場出張所、公民館、診療所、(週1)郵便局、     幼稚園(10人)、小学校(9人)、中学校(8人),   ◆主産業…農業(全て兼業)      農家レストラン(従事者12名) ◆地域資源…武周ヶ池・西雲寺枝垂桜・武周神楽・国       山神事 ◆生活交通の確保…コミュニティバス(10人乗り         ワゴン車:予約制:地区内のみ) ◆医療・福祉…診療所 隣地区から週1回派遣 ◆被災者受入…主に福島の方たちの一時避難や        入居受入 ◆地区の産業を発展させたい  ・殿下ブランドの創設で雇用を促進したい  ・地域資源を活かした伝承料理の継承  ・農家レストラン・農家民宿の充実 ◆地域内外の交流を活発にし、人口を増やし    たい  ・被災者受入の活動を維持してゆきたい  ・幼小中学校の人数を増やし存続させたい  ・空き家の整備をして人口を増やしたい  ・伝統芸能(国山神事)を維持してゆきたい ◆高齢者の安全・安心な生活を維持させたい  ・防災・防犯・健康面を常に見守りたい  ・連絡網の充実を図りたい ◆伝統文化を継承して観光の目玉としたい  ・伝統文化(国山神事)を継承して行きたい  ・環境整備をして観光の拠点を作りたい 対策 (総事業費 11,810千円) 〈 1 産業振興 … 2,860千円 〉 ◆かじかの里山殿下経営拡大(1,970千円)  ・農家レストラン「かじかの里山殿下」の営業部   門を拡大し、「殿下ブランド」を作る  ・流通体制を拡大し大都市等で販売する ◆農産物・ジビエ等の拡大(430千円)  ・耕作放棄地を農地として再生  ・ジビエの生産・加工を行い新商品の開発を行う ◆農家民宿の促進 (460千円)  ・地区の協力者を募り、空き家や民家を使った「農   家民宿」の登録を推進 ◆新入居者の勧誘(750千円)  ・空き家と耕作放棄地を活かしたオーナー   制度の確立  ・植林・植樹を活かした他地区との交流 ◆地方留学制度の促進(330千円)  ・大都市からの子どもの受入や、登校困難   者の積極的受入を行う  ・殿下被災者受入委員会で培ったホスト   ファミリー制度を活用した子供の受入 ◆若者・学生との交流促進(1,150千円)  ・近隣地区(国見地区と)協働しての婚活   パーティの開催  ・地区外学生とのイベント開催 〈3 安全・安心の確保、生活支援等…880千円〉 ◆高齢者見守り隊の設立(450千円)  ・防犯隊組織を活用して、冬場の雪下ろしや、   農地の整備などを行う ◆地区内外連絡網の整備(430千円)  ・テレビを利用した地区内連絡網の研究  ・お弁当等の宅配サービスを利用した安否確認   制度の確立  ・地区外に出ている親族との連絡網と安否確    認契約の締結 〈2 活性化・交流促進 … 5,420千円〉 ◆殿下被災者受入委員会活動の促進(3,190千円)  ・2011年より行っている支援活動を今後も進める  ・殿下被災者受入委員会の活動ノウハウを生か   し空き家の整備を行う 〈4 伝統文化の継承…2,650千円〉 ◆自然・文化・歴史を生かした観光の促進  (2,650千円)  ・伝統芸能(国山神事・武周神楽)を維持させ、         観光の目玉とする  ・公衆トイレを作って環境整備を行う 殿下地区の目標 1、殿下地区の子供の数を増やし学校を存続させる 2、殿下地区の人口を増やし、地域のコミュニティを充実させる 3、殿下地区での産業を増やし地区内での就業率を50%程度にする 4、観光・地域間の交流を積極的に行い、人の行き来を活発化させる