1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 財政-第 21 講 6. 社会保障財政 (2) 2008 年 6 月 24 日 第 1 限. 2 公的年金②  日本の公的年金制度 ( 続 )  負担と給付の現状 ( 1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢  国際比較.
Advertisements

1 経済学-第 12 回 年金① 2008 年 6 月 27 日. 2 社会保険における年金 日本の公的年金制度  現行の制度体系  負担と給付の現状 (1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢.
春光懇話会全体セミナー 「都心型有料老人ホームの経 営」 ㈱日京クリエイト 福祉事業本部 新澤 宏.
1 【注意】 スライドをご使用の前に、下記の箇所をご確認いただ き 適宜編集してからご利用ください。 2ページ8ページ 29 ページ 日付、開催地の 表記があります。 自治体、基準額の 表記があります。 自治体の基本理念の 表記があります。 ※このページは最後に削除してください。
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
財政-第20講 6.社会保障財政(1) 2008年6月17日 第2限.
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
富士市 障害者控除 対象者の認定 対象者 サービスの内容 利用について お問合せ 富士市役所 高齢者介護支援課 電話:
デイケアの施設基準 リハビリテーションを目的とした医療機関です Heart land
Ⅲ編 要介護・要支援認定特論 特定非営利活動法人ふくし@JMI 理事長 社会福祉士/介護支援専門員 小 湊 純 一.
社会福祉施設経営論.
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
居宅介護支援事業所.
介護予防・日常生活支援総合事業の進捗状況について
後期高齢者医療制度に関するQ&A Q1 後期高齢者医療制度は、なぜ創設されるのですか? ○ ○
地域資源管理科学 労働環境工学分野 細山田明佳
1.保健行政の役割としくみ 2.保健サービスの活用
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに居住費(光熱水費)の 負担が追加されます
9.医療制度と医療費 1.医療の供給と医療保険       2.医療費  .
介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
後期高齢者は、どのような医療が受けられるのですか?医療の内容が制限されるようなことはありませんか?
地域医療.
3.さまざまな保健活動 母子保健活動 日本赤十字社の写真 素材集-保健活動 「室蘭市役所ホームページ」 UNICEFの写真 素材集-保健活動
1999年度秋学期 香川敏幸研究会 個別研究 兼 卒業制作 日本の介護福祉の在り方について
D18fu906pr102 社会保険制度 介護保険制度の概要.
“社会保障制度”が果たす役割を理解しよう!
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案)
サラリーマンのリスク 万一の時のリスク 病気・ケガのリスク 長生きのリスク ―サラリーマンのリスクは大別して3つ!― 万一の時の
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
2017/4/5 【講師の方へ】 多くの中国帰国者にとって「保険」は中国にいたときも、帰国後も身近なものではありませんでした。ですので、介護保険制度について説明する際は以下の点にご配慮ください。 (1)参加者の顔を見ながらゆっくり口調で話し、時々、Q&Aを    交え、理解や関心の度を見ながら進める。
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
概要版 介護保険の住宅改修について 介護保険の対象となる工事 ・手すりの取り付け ・段差の解消 ・滑りにくい床材、移動しやすい床材への変更
資料2 介護保険制度改革の方向.
学習目標 1.在宅療養者の特徴を理解する. 2.在宅療養の成立条件を理解する. 3.地域社会やシステムの改善の必要性を理解する. 4.保健・医療・福祉の連携の必要性を理解する. 5.施設と在宅を結ぶ看護継続の視点を理解する. 6.在宅看護の継続の視点とそのしくみを理解する. SAMPLE 板書(授業終了まで消さない)
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
経済学-第11回 介護保険 2008年6月20日.
介護保険制度に ついて!.
介護の強い味方”介護保険” その仕組みと、サービスの内容を詳しく知って介護不安を解消
『噛むこと・食べること の 重要性 』 八代歯科医師会理事  高野歯科クリニック院長   高野 明夫.
歯科健診で、 健康寿命を延ばそう! (健診概要)
慢性期医療の視点から 読売新聞東京本社社会保障部 阿部文彦.
住宅改修パンフレット テンプレート(2018年版) 最適な住宅改修をアドバイスさせていただきます 住宅改修は、介護保険の支給をご活用下さい。
福岡東在宅療養シンポジウム 在宅介護経験者の体験談 2 実話に基づいた寸劇 「ひとり住まいでも大丈夫」 民生員さん達も参加.
認知症ケアパス 在宅生活 家族 地域資源 気づき 軽度 認知症の度合い 重度 終末期 介護・福祉・住まい・住民 地域住民 保健・医療・看護
財政-第25講 6.社会保障財政(6) 2008年7月8日 第1限.
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
百葉の会 各事業所が日々実践しているケアを発表します
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
2015/11/08 俊和会 さつき訪問看護ステーション 玉井真由美
運営方針策定に当たり調整会議で決定すべき事項
老年看護学概論 第9回 「高齢者を支える社会資源」 担当:鈴木直美.
タウンモビリティを通じて.
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
要支援認定期間が満了となる方へ ① ② 新しい介護予防・日常生活支援総合事業が始まります 要支援認定期間の更新にあたって
Presentation transcript:

1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携 7.高齢者のための社会的とりくみ 1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携 

高齢者の健康の視点と支援 病気や障害の有無 日常の生活動作ができるか 家庭や社会の中で役割が果たせるか 老人保健法にもとづく保健活動 国 「ゴールドプラン21」による保健福祉施策 地方自治体 サークル作り(活動場所・指導者派遣) 民 間 ボランティア団体による支援

日本 高齢社会とは 65歳以上の人口が全人口にしめる割合が7%超 1970年 (昭和45年) 2015年 2038年 7%超 14%超 1994年 (平成6年) 2015年 (平成27年) 2038年 (平成50年) 7%超 14%超 25%超 30%超

高齢社会とその対応 寝たきり・認知症の増加 元気で長生き リハビリテーション(機能回復・社会復帰) 「寝たきり・認知症の増加」と「バリアフリー」にリンクがあります 高齢社会とその対応 寝たきり・認知症の増加 元気で長生き リハビリテーション(機能回復・社会復帰) バリアフリー(日常生活の妨げとなる障壁をなくす) 健康寿命(寝たきり・認知症にならない状態での生活) 日本の健康寿命(2002.WHO)  男女平均(    ) 男性(    )女性(    ) 73.6 71.4 75.8

介護保険制度(家族だけでの介護の限界・費用の相互扶助) 加入者(被保険者) 40歳~64歳 65歳以上 保 険 料 保 険 料 医療保険含む 年金から サービス 利用料の 1割負担 市区町村(保険者) 財源 保険料50% 公費50% 利用料の9割 サービス提供機関 (保健・医療・福祉の連携)

介護保険で受けられる在宅サービス ・訪問介護(ホームヘルプ) ・訪問入浴 ・訪問看護 ・訪問リハビリテーション ・訪問介護(ホームヘルプ) ・訪問入浴 ・訪問看護 ・訪問リハビリテーション ・日帰りリハビリテーション(デイケア) ・居宅療養管理指導(かかりつけ医による医学的管理等) ・日帰り介護(デイサービス) ・ショートステイ ・福祉用具の貸与や購入費の支給 ・住宅改修費の支給(手すり・段差の解消など)

身近にあるバリアフリーを 探してみましょう。 以上で本日の授業は終了です 身近にあるバリアフリーを 探してみましょう。

寝たきりと認知症について グラフ)寝たきりの原因(名古屋市) 「神戸大学保健管理センター」 (厚生省「厚生白書」1997年ほか) 素材集-高齢者 「神戸大学保健管理センター」 グラフ)寝たきりの原因(名古屋市) 「神戸大学保健管理センター」 (厚生省「厚生白書」1997年ほか)

バリアフリー 写真④)誰もが使いやすいトイレ 写真①)車椅子スペース 写真③)点字 写真②)高低の吊革 写真⑤)歩道のバリアフリー 写真)誰もが使いやすいトイレ 素材集-高齢者 「港湾空港建設技術サービスセンター」 写真)地下鉄のバリアフリー 素材集-高齢者 「横浜市交通」 写真④)誰もが使いやすいトイレ 写真①)車椅子スペース 写真)地下鉄の バリアフリー 素材集-高齢者 「横浜市交通局」 写真)地下鉄のバリアフリー 素材集-高齢者 「横浜市交通局」 写真)歩道のバリアフリー 素材集-高齢者 「福井県」 写真③)点字 写真②)高低の吊革 写真⑤)歩道のバリアフリー ①~③「横浜市交通局」④「港湾空港建設技術サービスセンター」 ⑤「福井県」各ホームページより複写