イノベーション(企業変身)のための リーダーシップ研修 第1回 現代イノベーションの本質 2012/8/21 ㈱BSO 村上 学 http://www.bso.co.jp/
日本は今? 力 今 時間 戦後 高度成長 バブル
人口の推移
経済成長率の推移 オイルショック バブル崩壊 リーマンショック
勤労者世帯の実収入の推移 出展:平成19年版国民生活白書 内閣府 (「家計調査」総務省)
日本の現状 供給と需要の悪循環 日本(老進国) 若興国 需要(経済規模)減少 人口減少 仕事減少 低価格商品 技術を盗む 仕事増加 新商品 所得増加 キャッチ アップ 新商品に飢えている人々 若興国
インド・バングラデッシュ マイクロファイナンス 日本の現状 リバースイノベーション 老進国(日本) 普及 イノベーション 若興国 GE 中国で医療機器開発 → 世界で販売 ボーダフォン アフリカでモバイルバンク インド・バングラデッシュ マイクロファイナンス → アメリカの大学
日本の現状 減っていくポスト・給与原資 ベテラン 若手 欲しいけれど 力がない 離したくない 何も変わらない現状→閉塞感
現代の構造変化 個人的心理 項目 今まで これから 消費 よりよい商品が 欲しい 意味のある消費が したい 生活 より豊かな暮らし 不満がない程度の暮らし 労働 豊かな暮らしの ための労働 意味のある労働
現代の構造変化 社会的心理 項目 今まで これから 消費 まわりに豊かさで負けたくない まわりより 自分の満足を優先 生活 豊かになる =成長 自分だけでなく 社会にとっての意味を求める 政治 専門家が やってくれる 誰にも頼れないので自分ができることはできるだけ自分で
日本の現状 今までのやり方では通用しない 問題多発・予測困難 模索しなければ答が見えない 責任を果たそうとする人が減少 リーダー入れ替わり フォロワー浮遊
世界の中の日本 アメリカ 中国 日本 ドイツ
世界の中の日本のシェア 世界で必要とされるものの10%を生産 1995年頃 日本人口 1億人 世界人口 70億人 これから 日本人口 1億人 世界人口 70億人 1/70=1.4%に縮小 これから 仕事の86%がなくなる
世界の動き ピラミッド社会から流動社会 アメリカ 大手 先進国 中堅 後進国 中小・零細 どこが中心になるかわからない
新興国から見た日本 ミャンマー 日本人は技術力が高いのに、 なぜ世界に出て行かないのか? 中国人は、すぐ動くのに 日本人は、なぜ動こうとしないのか?
なぜ、ソニーはアップルに負けたのか? ウォークマン iPod 自分が好きな音楽をいつでもダウロードして聞ける機器 音楽再生機器 もの 仕組み
新産業の創出モデル これまで 最新の技術が開発される 大手企業が実証実験を行う コンソーシアムで標準化が行われる 協議会がつくられ、政府が支援する マスコミが将来の市場規模等を告知する
新産業の創出モデル これから 単独企業が思い込みでいきなり商品化する 単独企業の事業のため、政府の支援はない 話題にならず、小さい市場のため独占する 事実上の標準化になる マスコミが注目する
× ○ イノベーションとは すぐれた技術を創造すること すぐれたビジネスモデルを創造すること ビジネスモデルとは、顧客が満足する「仕組み」 多くの顧客を満足させるには、 参加・利用したい「仕組み(共通言語)」をつくること
ビジネスモデルと技術 すぐれた技術 平凡な技術 × × 平凡なビジネスモデル すぐれたビジネスモデル 失敗 成功
カイゼンとイノベーション カイゼン イノベーション 現状の問題を解決 未来の目標を実現 現状が基点 未来が基点
イノベーションは突然変異 白樺の森 煙で黒い森 白い蝶が生存 黒い蝶が生存 奇人変人が イノベーションを 起こす
死の谷を駆け上がれるか? 次の成長モデルは? 老進国 日本 時間 過去の成功体験は通用しない
死の谷を駆け上がれるか? どれだけ 積み上げれるか? 今までの蓄積 過去を否定するだけでは脱落する 現状維持でも脱落する
時代の流れを読み、事業を組み立て、人を束ねて動かせる人財 企業に求められていること 特定の取引先(大手等)に頼らない経営 新事業の創造 時代の流れを読み、事業を組み立て、人を束ねて動かせる人財