ワクチンまちがい 防止マニュアル2012 後藤 幹生 静岡県東部保健所 技監 2011/09/28 @三島 2011/10/05 @沼津

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 医療機関の窓口で保険証を提示 <保険証をお届けする時期> ○ 平成20年3月31日の時点で75歳になっている方 ⇒ 3月末までに1人1枚の後期高齢者医療の保険証をお渡しします。 ○ 平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方 ⇒ 75歳の誕生日を迎える日までに後期高齢者医療の保険証をお渡しします。
Advertisements

97G19 感染症とその対応で正しい 組合せはどれか。 a コレラ 原則入院 b Hansen 病 強制入院 c マラリア 特定職業への 就業制 限 d 急性ウ イ ルス性肝炎 全数届出 e 腸チフス 定点観測.
PTP包装シートの誤飲 平成23年4月 日本薬剤師会.
ハイリスク薬 ワーファリンの調剤について 平成23年4月 日本薬剤師会.
Infection Round Check List
公立刈田綜合病院 ヘリポート 中央受付・外来診察棟 リハビリガーデン 診  療  科  目
インスリン治療費に関する 医師・患者意識調査結果
RCA 出来事流れ図の作成例 頂上事象 根本原因1 医師は看護師にボスミン1筒を注射筒に用意するよう指示した。 患者は 死亡した。
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
ワクチンまちがい 防止マニュアル2014 予防接種外来での 事故予防
ワクチン 2013 -風疹を中心に- 静岡県富士保健所 後藤 幹生.
当施設における       尿路感染の現状報告 介護老人保健施設 恵仁荘    看護師 木下 孝一.
1.保健行政の役割としくみ 2.保健サービスの活用
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
適応症により医薬品の 使用方法が異なる際の注意点
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
お薬の販売方法について ご存知ですか? 健康被害救済制度 苦情相談窓口 医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する
事例要因分析から改善へ ~安全な与薬を目指して~ 全員で指差し呼称 ヨシ!!
平成25年度 小平市がん検診受診率向上事業.
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を 設置しました
早稲田大学 平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
併用禁忌の薬剤の投与について 平成24年4月 日本薬剤師会.
エイズとその予防.
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
「保育所等におけるアレルギー対応」 厚生労働省 平成28年度保育所等事故予防研修会 国立病院機構 福岡病院 名誉院長 西間 三馨
佐賀県「健康増進ノート」 佐賀県県庁 健康増進課  佐賀大学医学部附属病院  肝疾患センター.
持参薬変更時の注意点 平成23年4月 日本薬剤師会.
供血者の選択・採血 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
海外に行く方で、麻しん(はしか)にかかったことが明らかでない場合 世界における麻しんの発生状況 (平成29年9月~平成30年2月)
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
広島県肝疾患患者フォローアップシステム 事業実施要領改正案について
おさらい 現在、日本では 1日○人のスピードで エイズ感染者が増えている。.
B型・C型肝炎ウイルスについて知ろう 参考資料2 ❏ B型・C型肝炎に関する問い合わせ先 ❏ 広島県健康福祉局薬務課肝炎対策グループ
医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する公的な制度があります。
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし)
血液事業と血液製剤 血液新法 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
配合剤の調剤について 平成24年4月 日本薬剤師会.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
抗体検査(クーポン券、本人確認書類が必要です) (クーポン券、本人確認書類、抗体検査結果通知が必要です)
-風しん予防 費用助成制度- 定期 抗体検査 予防接種 抗体検査 予防接種 風しんとは? 助成制度 対象者 費用 実施場所 申込方法
お薬の販売方法について ご存知ですか? 健康被害救済制度 苦情相談窓口 医薬品の副作用等による被害を受けられた方を救済する
「お薬手帳」推奨会話 事例集! ~安全な薬物治療を目指して~
PTP包装シートの誤飲 平成23年4月 日本薬剤師会.
他施設からの針刺・血液曝露に関する抗体検査等問い合わせに対する対応
1994年頃までに、出産や手術で大量出血等をされた方へ
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
麻疹(はしか) の流行が広がっています! - 早急に予防接種が推奨される方 - - 特に麻疹が疑われる方 -
適応症により医薬品の 使用方法が異なる際の注意点
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口を 設置しました
10月3日(月)から予約を受け付けます 【申し込み方法】 ※昨年度と申し込み方法が違います。ご注意ください。
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
~妊娠・出産・子育て期までの切れ目ない支援~
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
アレルギー性鼻炎のおはなし 秋田赤十字病院耳鼻咽喉科 福井奈緒子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
(※医療機関に結果を受け取りに行くこともあります)
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

ワクチンまちがい 防止マニュアル2012 後藤 幹生 静岡県東部保健所 技監 2011/09/28 @三島 2011/10/05 @沼津 2011/09/28 @三島 2011/10/05 @沼津 2011/11/18 @御殿場 2011/11/24 @袋井 2012/03/29 @掛川 静岡県東部保健所 技監 後藤 幹生 静岡県東部保健所  後藤幹生 

1.わが国の予防接種の現状 2.予防接種まちがい(誤接種)の実情 3.予防接種まちがい防止の実際 本日お話させていただくこと 静岡県東部保健所  後藤幹生 

最初のお話 1.わが国の予防接種の現状 2.予防接種まちがい(誤接種)の実情 3.予防接種まちがい防止の実際 静岡県東部保健所  後藤幹生 

1.その子が感染症にかかるのをふせぐ。 =個人防衛(防疫) 2.社会に感染症が流行するのをふせぐ。 =集団(社会)防衛(防疫) 予防接種の目的 1.その子が感染症にかかるのをふせぐ。    =個人防衛(防疫) 2.社会に感染症が流行するのをふせぐ。    =集団(社会)防衛(防疫) ⇒諸事情で予防接種ができない子ども達(人々)も、 感染症にかからずに済む社会を実現する。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

定期(公費)化してほしい! 日本は予防接種の発展途上国 予防接種名 アメリカ合衆国 日本 三種混合(DPT) 定期 定期 予防接種名     アメリカ合衆国 日本 三種混合(DPT)  定期 定期 麻疹     定期(MMR) 定期(MR) 風疹     定期(MMR) 定期(MR) ポリオ     定期(不活化) 定期(生) インフルエンザ菌b型  定期 任意(公費) 肺炎球菌  定期 任意(公費) ヒトパピローマウイルス  定期 任意(公費) おたふくかぜ  定期(MMR) 任意 水痘  定期 任意 インフルエンザ  定期 任意(新型は公費) ロタウイルス  定期 任意(H23.11.21-) B型肝炎  定期 任意 A型肝炎  定期 任意 髄膜炎菌  定期 非実施 BCG  非実施 定期 日本脳炎  非実施 定期 定期(公費)化してほしい! 静岡県東部保健所  後藤幹生 

H25年4月の予防接種法 改正 予防接種名 H25年4月〜 現状 三種混合(DPT) 定期1類 定期1類 麻疹    定期1類(MR) 定期1類(MR) 風疹    定期1類(MR) 定期1類(MR) ポリオ    定期1類(生と不活化) 定期1類(生) インフルエンザ菌b型 定期1類 任意(公費) 肺炎球菌 定期1類 任意(公費) ヒトパピローマウイルス 定期2類 任意(公費) おたふくかぜ 定期1類 任意 水痘 定期1類 任意 インフルエンザ 任意 任意(新型は公費) ロタウイルス 定期1or2類 (未定) 任意(H23.11.21-) B型肝炎 定期2類 任意 A型肝炎 任意 任意 髄膜炎菌 非実施 非実施 BCG 定期1類 定期1類 日本脳炎 定期1類 定期1類 静岡県東部保健所  後藤幹生 

小児科学会推奨のワクチンスケジュール 3~4か月に 過密スケジュール http://www.jpeds.or.jp/saisin/saisin_110427.pdf

感染症研究所のスケジュール(同時接種OKの子) 受診回数は、14回(インフルエンザワクチンは除く)。 http://idsc.nih.go.jp/vaccine/dschedule/2012/Lchildren120401.pdf

感染症研究所のスケジュール(同時接種2種まで) 受診回数は、18または19回。

感染症研究所のスケジュール(同時接種NG) 受診回数は、29または30回。

接種まちがい(誤接種)のリスクは高くなるのが当然。 定期接種の種類は増えて欲しいけど...  複数のワクチンを同時に接種しないと、接種のための受診が頻回になり、うたれる子どもも、連れてくる保護者も、うつ医療者も、みなたいへん!  しかし、今年3月の同時接種後に亡くなった6例の報道後、同時接種は停滞気味。 3例;乳児突然死症候群 1例;誤嚥 1例;メタニューモウイルス感染症 1例;基礎疾患(心疾患)の悪化 …ワクチンと直接因果関係なし。 多種のワクチンを1つずつ頻回に接種する状況では 接種まちがい(誤接種)のリスクは高くなるのが当然。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

同時接種とは 同時接種の定義(米国); ・2種類以上のワクチンを ・同一診察日に(日本では同一診察中に) ・異なった解剖学的部位に  同時接種の定義(米国); ・2種類以上のワクチンを ・同一診察日に(日本では同一診察中に) ・異なった解剖学的部位に ・別々の注射器で接種する。  生ワクチンと不活化ワクチンを同時にうっても、 単独接種時と較べて、 ・免疫原性(免疫をつける力)は低下しない。 ・副反応も増加しない。  ※1つの注射器に複数のワクチンを混ぜてうつ(混注)と 免疫原性が低下することがあるので、行わない。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

「わが国の予防接種の現状」についてのまとめ 1.わが国は、先進国の中で定期(公費)予防接種が最も遅れている国の1つで、種類が少ない。 2.今後、定期(公費)予防接種が充実してくることが望ましく、実際、そうなりつつあることは喜ばしい。 3.ワクチン同時接種が広く受け入れられるか、  多種混合ワクチンが採用されなければ、接種まちがい(誤接種)が今後増加するおそれがある。 接種まちがいの傾向と対策 が急務 静岡県東部保健所  後藤幹生 

次のお話 1.わが国の予防接種の現状 2.予防接種まちがい(誤接種)の実情 3.予防接種まちがい防止の実際 静岡県東部保健所  後藤幹生 

接種まちがい(誤接種)のおよぼす悪影響 1.ムダな接種になる(免疫をつけるのに役立たないし、ワクチンもムダになる。)。 2.以降の接種スケジュールがくるう。 3.万一健康被害が起こった場合、救済制度を受けられ ない場合がある。 4.まちがい接種を受けた子どもには身体的苦痛が生じ、 その保護者には精神的苦痛が生じる。 5.予防接種に対する不信感が高まり、普及を妨げる。 6.予防接種を行う医師が萎縮・敬遠し、普及を妨げる。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

接種まちがいによる健康被害の救済 厚生労働省の回答より; 1)定期接種を目的とした接種まちがいで健康被害が発生した場合  厚生労働省の回答より; 1)定期接種を目的とした接種まちがいで健康被害が発生した場合 ⇒予防接種法で定める救済が適用される  (予防接種健康被害救済制度) 2)任意接種を目的とした接種まちがいで健康被害が発生した場合 ア)市町の事業として実施しているワクチンの場合  a)市町が保険に加入している場合    ⇒保険による救済が適用される  b)市町が保険に加入していない場合    ⇒保険による救済が適用されない ⇒医薬品副作用被害救済制度は適用されない可能性  (医薬品医療機器総合機構法)   ⇒接種した医療機関が保障 イ)市町の事業として実施していないワクチンの場合  ⇒医薬品副作用被害救済制度は適用されない可能性 静岡県東部保健所  後藤幹生 

正しい予防接種の「7つの right」 1.the right patient (正しい接種対象者) 2.the right vaccine or diluent (正しいワクチンと溶解液) 3.the right time (正しい接種年齢・間隔・使用期限)。 4.the right dosage (正しい接種用量)。 5.the right route, needle length, and technique (正しい接種方法・注射針長・接種手技) 6.the right site (正しい接種部位) 7.the right documentation (母子手帳への正しい記載) 〔Pink Book 2011より一部改変〕 静岡県東部保健所  後藤幹生 

接種まちがいの種類 1.ワクチンの種類まちがい。 2.ワクチンの接種間隔まちがい(指定の期間をあけず)。 3.ワクチンの接種回数まちがい(過剰接種)。 4.ワクチンの接種用量まちがい。 5.ワクチンの接種方法まちがい。 6.ワクチン禁忌者へのまちがい接種。 7.使用期限切れワクチンのまちがい接種。 8.ワクチンを吸っていない空の注射器で接種。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

種類のまちがい 1.ワクチンの名称が似ているのでまちがえて接種した。 ・「麻しん」 と 「風しん」 ・「DPT」 と 「DT」 ・「麻しん」 と 「風しん」 ・「DPT」 と 「DT」 ・「7価肺炎球菌」(小児用)と「23価肺炎球菌」(高齢者用) 2.兄弟で別のワクチンを同じ日に接種しに来たので、兄と弟をまちがえて逆に接種した。 3.数種類のワクチンをあらかじめシリンジに吸って用意している状況で、接種する子どもの順番が入れ替わったためにまちがえて接種した。 4.他児の母子手帳・予診票・カルテを医師に渡してしまい、まちがったワクチンを接種した。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

間隔のまちがい 1.生ワクチンを接種した後、27日以上の間隔を あけずに、別のワクチンを接種した。 1.生ワクチンを接種した後、27日以上の間隔を あけずに、別のワクチンを接種した。 2.不活化ワクチンを接種した後、6日以上の間隔を あけずに、別のワクチンを接種した。  生ワクチンには、生きたごく弱毒の菌やウイルスが入っており、それらが体内で増殖して免疫がつくまでに約4週間かかる。  不活化ワクチンには、生きた微生物は入っておらず、病原体の無害な成分の一部や病原体が産生する毒素を無毒化したもの(トキソイド)が入っている。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

口夕 どれが生ワクチンなのか 覚え方 麻疹(はしか) 風疹(ふうしん) ぉ多福(ムンプス) 経口ポリオ ◆ 生ワクチン どれが生ワクチンなのか 覚え方 ◆ 生ワクチン = 名前が漢字2文字のワクチン、7種 麻疹(はしか)   風疹(ふうしん) 水痘(みずぼうそう)   結核(BCG) ぉ多福(ムンプス)   経口ポリオ ◆注 新登場の ロタ も生ワクチンです。 口夕 静岡県東部保健所  後藤幹生 

2回接種ワクチンの接種間隔 その1 MR(麻疹風疹) ポリオ インフルエンザ(1歳頃から毎年10~12月に接種) 1 2 1歳台 年長さん 2回接種ワクチンの接種間隔 その1  MR(麻疹風疹) 1 2 1歳台 年長さん  ポリオ 1 2 6週間以上 2011/8/1に 1→2週へ変更  インフルエンザ(1歳頃から毎年10~12月に接種) 1 2 13歳以上は1回のみ 2~ 4週間 静岡県東部保健所  後藤幹生 

2回・3回接種ワクチンの接種間隔 ロタウイルス(ロタリックス、ロタテック) 1回1万4~5千円。  ロタウイルス(ロタリックス、ロタテック) 1 2 3 生後6週以降 生後24週まで 生後32週まで 4週間以上 4週間以上 1回1万4~5千円。 かからなくするのではなく、重症化を防ぐのが主な効 果。重症例を92〜100%減少させ、発症も74〜79% 防ぐ。 ポリオのような飲む生ワクチン。1回1.5〜2mlを内服。 副作用は、易刺激性が7%、下痢4〜5%。腸重積の 発症増加は、欧米ではないという。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

3回接種ワクチンの接種間隔 日本脳炎 B型肝炎(母子感染予防以外) ヒトパピローマウイルス 1 2 3 1~4週間 約1年間 1 2 3  日本脳炎 1 2 3 1~4週間 約1年間  B型肝炎(母子感染予防以外) 1 2 3 1か月 5~6か月 サーバリックス  ヒトパピローマウイルス ガーダシル 実は、両ワクチンとも免疫原性は、 2回目が1か月後も2か月後も同等。 1 2 2 3 4か月 1か月 2か月 5か月 静岡県東部保健所  後藤幹生 

4回接種ワクチンの接種間隔 その1 三種混合(DPT) 1 2 3 4 3~8週間 3~8週間 約1年~1年半 4回接種ワクチンの接種間隔 その1  三種混合(DPT) 1 2 3 4 3~8週間 3~8週間 約1年~1年半  DPTと日本脳炎ワクチンで、間隔があきすぎて受診した場合 □ 1回しか接種していない場合;    ⇒すぐに1回接種⇒6か月以上あけて1期追加して1期は終了。 □ 2回接種している場合;    ⇒6か月以上あけて1期追加して1期は終了。  ヒブと肺炎球菌ワクチンで、間隔があきすぎて受診した場合 □ 受診したときの年齢で必要な回数を規定どおり接種し終了。 〔庵原俊昭 2011〕 静岡県東部保健所  後藤幹生 

4回接種ワクチンの接種間隔 その2 インフルエンザ菌b型 肺炎球菌 4回接種ワクチンの接種間隔 その2  インフルエンザ菌b型  肺炎球菌 2か月~ 7か月未満 1 2 3 4 1 2 3 4 4~8週間 約1年間 4週間以上 1歳~1歳3か月時 7か月~ 1歳未満 1 2 3 1 2 3 4~8週間 約1年間 4週間以上 60日間以上 かつ1歳以上 1 1歳以降 1歳~ 2歳未満 1 2 60日間以上 肺炎球菌ワクチンを  7か月以降に始めた  場合、3回目を1歳   未満や60日以内に 接種することがある。 1 2歳以降 静岡県東部保健所  後藤幹生 

覚えられないので母子手帳に追加ページを 静岡県東部保健所  後藤幹生 

インフルエンザ菌b型と肺炎球菌ワクチンの欄 静岡県東部保健所  後藤幹生 

インフルエンザ, ヒトパピローマウイルス, B型肝炎の欄 静岡県東部保健所  後藤幹生 

H24年度からの母子手帳の予防接種欄 母子健康手帳に関する検討会 資料 母子健康手帳に関する検討会 資料 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001tmct-att/2r9852000001tmjs.pdf 静岡県東部保健所  後藤幹生 

回数のまちがい 1.過剰接種(規定より多い回数の接種)がほとんど。 2.前回接種時に母子手帳を持参しておらず、接種内容 が記載されていなかったため、再度同じワクチンをまち がって接種してしまうことが多い。 3.兄弟入れ違い等の人違いのまちがい接種でも、過剰 接種となることがある。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

用量のまちがい 1.ワクチン接種用量が年齢により異なるとは知らずに、まちがった用量を接種した。 ・小学6年生の子に、二種混合(DT)ワクチン0.5ml を接種した。 ・2歳半の児に、日本脳炎ワクチン0.5mlを接種した。 2.年齢により接種用量が異なるワクチンとは知っていたが、予約日と接種当日の間に誕生日を迎えて、1歳 年齢が増えたのに気づかず、まちがって前の年齢の用量で接種した。 ・インフルエンザワクチンを3歳になったばかりの子に、 0.25ml接種した。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

年齢によって接種用量の異なるワクチン DTのみ年齢が進むと用量が減る ◆ DT(二種混合) 10歳未満0.5ml, 10歳以上0.1ml (年長児で局所反応が強くなるので) ◆ DT(二種混合) 10歳未満0.5ml, 10歳以上0.1ml ◆ 日本脳炎 3歳未満0.25ml, 3歳以上0.5ml ◆ B型肝炎 10歳未満0.25ml, 10歳以上0.5ml ◆ インフルエンザ 1歳未満0.1ml, 1歳以上 6歳未満0.2ml, 6歳以上 13歳未満0.3ml, 13歳以上0.5ml 日本小児科学会の要望 (2011.6) 「インフルエンザワクチンの接種用量区分が細かすぎるので、  接種まちがいを減らすためにもWHO推奨用量(日本脳炎ワクチンと同じ       年齢-用量設定)へ変更してほしい。」 2011/8/1 承認 静岡県東部保健所  後藤幹生 

方法のまちがい 1.筋肉注射(ヒトパピローマウイルスのみ) 2.管針による経皮注射(BCGのみ) 3.経口(ポリオとロタ) 4.皮下注射(その他全部) 現在、以上の4種類の接種方法があるが、まちがった接種方法で接種してしまった。 ・BCGワクチンを普通の注射器で皮下注射した。 ・ポリオワクチンを皮下注射した。 ◆ ちなみに、皮下注射のワクチンのうち、不活化ワクチンは 筋肉注射しても問題は起こらず、むしろ 局所反応は少なく、免疫原性は高い(腫れが少なく、よくつく)。 日本小児科学会の要望書 不活化ワクチンの筋肉内注射の添付文書への記載の変更 静岡県東部保健所  後藤幹生 

禁忌者へのまちがい接種 1.発熱…検温せずに接種し、あとで測ったら有熱。 2.妊娠していた…本人が隠していた、知らなかった。  (生ワクチン禁忌) 3.免疫不全状態…先天性免疫不全症 HIV感染者(ポリオ・BCGのみ禁忌) 4.薬剤等…通常量のステロイド剤内服、免疫抑制剤 内服、化学療法中、放射線治療中。 5.血液製剤…輸血・ガンマグロブリン製剤使用後3~ 6か月以内(ポリオ・BCGをのぞく生ワクチン禁忌)。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

使用期限切れワクチンのまちがい接種 接種する前ではなく、接種したあとにワクチンの 使用期限を確認して、使用期限切れであったことが 判明した。  接種する前ではなく、接種したあとにワクチンの 使用期限を確認して、使用期限切れであったことが 判明した。  稀に注射器(シリンジ)や注射針が使用期限切れ の場合もある。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

空の注射器によるまちがい接種 1. ワクチン液を吸い取る前の新しい注射器を用意 しているうちにワクチン液を吸った注射器のトレーに 混ざってしまい、空の注射器で注射した。 2. 接種使用済みの注射器を、ワクチン液を吸って用意してある注射器を載せるトレーに戻してしまい、他児に使用済みの注射器で注射した。 ⇒針刺し事故と同じ重大な事故となる。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県内の最近2年の接種まちがい件数 例数 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県内の接種まちがいの実例;種類 正しいワクチン 誤ったワクチン 原因 二種混合(DT) 麻疹風疹(MR) 看護師の用意時のまちがいと 正しいワクチン   誤ったワクチン   原因 二種混合(DT)    麻疹風疹(MR) 看護師の用意時のまちがいと 医師の接種時の確認不足 日本脳炎    三種混合(DPT) 同上 三種混合(DPT) インフルエンザ菌b型 同上 日本脳炎    三種混合(DPT) 兄弟を人違いし下の子のDPT 三種混合(DPT)  麻疹風疹(MR) 個人トレーの順番のずれと 接種時の名前確認不足 なし    三種混合(DPT) 上の子は4歳だがMR2希望 親のスケジュール知識不足 不要な接種だが予診を通過 下の子はDPT希望で兄に接種 二種同士 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県内の接種まちがいの実例;間隔 ワクチン種類 正しい間隔 誤った間隔 原因 ワクチン種類      正しい間隔 誤った間隔   原因 三種混合(DPT)1と2  3~8週間 1週間  前回接種日の確認不足 三種混合(DPT)1と2  3~8週間 9日間  同上 日本脳炎2と3  約1年 1か月  同上 MRとポリオ  4週間以上 2週間  MR接種日の確認不足 BCGとポリオ  4週間以上 3週間  BCG接種日の確認不足 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県内の接種まちがいの実例;回数 ワクチン種類 正しい回数 誤った回数 原因 麻疹風疹(MR) 2 1回 2回 親のスケジュール理解不足 ワクチン種類 正しい回数 誤った回数   原因 麻疹風疹(MR) 2  1回  2回 親のスケジュール理解不足 1回目の母子手帳記載欄違い 麻疹風疹(MR) 4  1回  2回 親のスケジュール理解不足 1回目の母子手帳記載見落とし 日本脳炎1期    2回  3回 親のスケジュール理解不足 2回目に上の子(未接種)の 母子手帳を持参し3回目を予約 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県内の接種まちがいの実例;用量 ワクチン種類 正しい用量 誤った用量 原因 日本脳炎 0.25ml 0.5ml 年齢(2歳)の確認不足 ワクチン種類  正しい用量 誤った用量   原因 日本脳炎   0.25ml 0.5ml  年齢(2歳)の確認不足 日本脳炎   0.25ml 0.5ml  年齢(1歳)の確認不足    (集団接種会場で上の子と人違い) 日本脳炎   0.25ml 0.5ml  10か月児の接種量の認識不足   予診表には0.5mlしか記載なし 二種混合(DT)   0.1ml 0.5ml  11歳児の接種量の認識不足 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県内の接種まちがいの実例;ほか ◆ 使用済みの注射器での接種 ワクチン種類 経緯 伏せます 医師がトレーに置いた使用済みの注射器を ◆ 使用済みの注射器での接種 ワクチン種類    経緯 伏せます 医師がトレーに置いた使用済みの注射器を 看護師が未使用の注射器と勘違いして ワクチン液を吸引し医師に渡して接種された ◆ ワクチンの期限切れ ワクチン種類   期限切れ後期間  原因 麻疹風疹(MR)    約2週間    チェック漏れ 静岡県東部保健所  後藤幹生 

「予防接種まちがいの現状」についてのまとめ 1.接種まちがいの種類で頻度の多いものは、 ・ワクチンの種類のまちがい ・ワクチンの間隔のまちがい ・ワクチンの回数のまちがい 2.接種まちがいの原因を大別すると、 ・ワクチンバイアル・注射器の確認不足 ・母子手帳の確認不足 ・接種を受ける子どもの確認不足 …薬物 …過去の接種時の記録 …人 接種まちがい防止 の具体策を提案 静岡県東部保健所  後藤幹生 

最後のお話 1.わが国の予防接種の現状 2.予防接種まちがい(誤接種)の実情 3.予防接種まちがい防止の実際 静岡県東部保健所  後藤幹生 

岸和田市民病院 小児科 予防接種外来 毎週火曜日14~17時、40~60人、予約制。 BCG、ポリオを含めすべてのワクチンに対応。  毎週火曜日14~17時、40~60人、予約制。  BCG、ポリオを含めすべてのワクチンに対応。  指導医の監督の下で研修医1~2名が主に接種。  前回副反応例等のハイリスク接種も受け入れ。  同時接種は、2011年3月以前は普通に行っていたが、4月以降は保護者の希望がある場合のみ行っている。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

岸和田市民病院予防接種外来の流れ 1 1.予約窓口の事務員の仕事 電話か対面で、予防接種を受ける子どもの名前、性、生年月日、希望するワクチンの種類・期・予約日、 前回接種ワクチンの種類・日付、電話番号等を聞く。 不適切な接種希望でなければ、予約台帳に記載。 2.ワクチンの請求 ナースが1週間前にワクチンを薬剤部へ発注する。 当日朝に看護助手が請求伝票と引き換えで薬剤部にワクチンをもらいに行く。 2人のナースが、もらってきたワクチンを予約台帳の本日接種予定のワクチンと照合し、有効期限も確認。 接種まちがい防止の確認ポイント① ポイント② 静岡県東部保健所  後藤幹生 

岸和田市民病院予防接種外来の流れ 2 3.当日の受付事務員の仕事 予診票(自宅で記載)と母子手帳を提出してもらい、予約台帳と確認する。 検温してもらい、予診票に記載する。 予診票・母子手帳をナースに渡す。 4.ナースの接種前の仕事 予診票の記載内容、体温、母子手帳のワクチン接種歴を確認する。 予診票のワクチン名を確認して、その子ども専用のトレーにワクチンと注射器・注射針を置く。 予診票・母子手帳・ワクチン・注射器等一式を載せたトレーを診察室の医師のもとに運ぶ。 ポイント③ ポイント④ ポイント⑤ 静岡県東部保健所  後藤幹生 

岸和田市民病院予防接種外来の流れ 3 5.ドクターの仕事 「○○さん、今日は◇◇のワクチン接種ですね。」と予診票を見ながら保護者に確認の声かけをする。 予診票を見ながら、問診・診察を行って予診票に記載し、副反応等の説明・質問への回答を行う。 予診票の保護者の署名を確認し、自分も署名する。 「今から◇◇のワクチンを溶かしますよ。」と保護者に言って、ワクチンの箱を確認してから開けてワクチンを溶かす。(子どもが見たがる時は見せる。そうでない時は隠す。) 接種用量が年齢で異なるワクチンでは、「◎◎ちゃんは◆歳だから△mlだね。」とナース、保護者と確認。 接種。 30分間は院内にとどまるように説明する。 ポイント⑥ ⑦ ⑧ 静岡県東部保健所  後藤幹生 

岸和田市民病院予防接種外来の流れ 4 6.接種後のナースの仕事 母子手帳に接種したワクチンの記載をして保護者に返す。 希望者には、次回のワクチンの予約を受け付けて、予約台帳に記載する(確認事項は既述)。 予診票を処理する(複写式で、1部は病院保管用、 もう1部は市の保健センターへ送付)。 7.日ごろの情報収集・知識の共有 保健所や医師会からの通知の周知。 新しいワクチンが開始された際には小児科外来のスタッフ全員で勉強会。 ワクチン添付文書を手元に常備。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

接種まちがい『注意報』…魔が差すとき 兄弟で予防接種に来たとき 予防接種外来が混雑しているとき その日接種するワクチンの種類が多いとき  兄弟で予防接種に来たとき  予防接種外来が混雑しているとき  その日接種するワクチンの種類が多いとき  単純作業が続いているとき  急患等で予防接種外来が一時中断後再開したとき  ワクチンの溶解と接種を分業しているとき  学生や研修医など慣れないスタッフがいるとき  スタッフの声が小さいか周囲が騒がしいとき  新しいワクチンや稀なワクチンの接種があるとき  予防接種外来の終了間際のとき 静岡県東部保健所  後藤幹生 

ヒューマンエラーからの接種まちがい防止 ヒューマンエラーの人間側の6つの原因 ⇒初心を忘れない。ベテランは良き見本になるように。  ヒューマンエラーの人間側の6つの原因 1.人間能力的にできない「無理な仕事」 ⇒多すぎる接種予約を組まない。多い時はスタッフを増員。 2.取り違い、思い違いなどの判断の「錯誤」 ⇒ダブルチェック。声を出して複数の職種で確認。 3.し忘れなど、記憶の「失念」 ⇒気づいたスタッフ・保護者が疑問を言い出しやすい環境。 4.その仕事を行える「能力・技量不足」 ⇒適材適所。児を抑えるなど苦手な手技は代わってもらう。 5.すべきことが分からない「知識不足」 ⇒用量など数値情報は掲示。訊くは一時の恥。理由を教示。 6.手抜きや怠慢などの「違反」 ⇒初心を忘れない。ベテランは良き見本になるように。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

接種まちがい『警報』 と 発生時  自施設での接種まちがいをしそうだった事例や 他施設での接種まちがい例を常にスタッフで共有し、そこから学び、注意を喚起する姿勢を持つ。 「ハインリッヒの法則」…1つの大事故が起こる前には29の中規模の事故が起こっているので、ヒヤリハットの調査・対策が重要。  それでも予防接種まちがいが発生してしまったら、市町の保健センター に届けてください。 【根拠】       H17年6月10日 厚生労働省 健康局 結核感染症課 予防接種係長 業務連絡 『定期の予防接種による事故調査 について(依頼) 』 管轄保健所 県庁健康福祉部 厚生労働省 静岡県東部保健所  後藤幹生 

静岡県 健康福祉部の取り組み 疾病対策課;2011年6月29日 医務課;2011年10月24日 医療機関立入検査時に以下の指導。  疾病対策課;2011年6月29日 予防接種事故防止チェックリスト「ワクチン接種前の最 終確認!」の配布。  医務課;2011年10月24日 医療機関立入検査時に以下の指導。 ・予防接種事故防止のための方策実施の有無を確認。 ・方策が未実施の場合は、上記チェックリストを渡して、その活用により防止対策を行うように指導。 ・方策を実施している場合も、上記チェックリストがない場合には渡してその活用を指導。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

県健康福祉部のチェックリスト

「接種まちがい防止の実際」についてのまとめ 1.『予防接種まちがい防止チェックリスト』のようなものを活用する。 2.母子手帳を必ずよく読む。母子手帳を不持参の場合は接種を行わないくらいの姿勢で臨む。 3.ワクチン溶解や接種前には、スタッフ間で大きな声を出して確認する。 4.ヒヤッとした事例を共有し、その原因と対策をスタッフ全員で考えて改善する。 接種まちがい防止からワクチン普及・医療事故防止 静岡県東部保健所  後藤幹生 

総まとめ 1.接種まちがいは、健康被害としては皆無~軽微かもしれないが、子どもと保護者の苦痛は小さくない。 2.わが国の定期(公費)ワクチンの今後の充実により、接種まちがい(誤接種)は増加するおそれがある。 3.接種まちがいの防止の基本は、 ・人(接種される子ども) ・物(接種するワクチン) ・時(母子手帳と予診票からの過去の情報) をスタッフ全員で責任を持って確認することに尽きる。 4.接種まちがい防止のために行うべきことは多いが、それによって、よりよい日本の予防接種制度の創設と 医療事故全般の防止につながっていくことが期待される。 静岡県東部保健所  後藤幹生 

ご静聴ありがとうございました。 このスライドは、「後藤幹生 まちがい」で検索して見つかるホームページ(SlideBoom) で、閲覧・ダウンロードできます。 静岡県東部保健所  後藤幹生