文型 会話 応用会話 第十六課.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
新版標準日本語 初級下 劉志昱 博士 復習篇. 文型復習 简体句作定语修饰名词 ~は 終止形+名詞 です 这是照片。 これは 写真です。 小刘拍的。 劉さんは 取りました。 这是小刘拍的照片。 これは 劉さんが取った 写真です。
Advertisements

第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
第八課 李さんは 日本語で 手紙を 書きます 劉志昱 博士. 知識ポイント ~(工具)で ~(工具)で Aは Bに Cを あげます Aは Bに Cを あげます Aは Bに/から Cを もらいます Aは Bに/から Cを もらいます Aに 会います Aに 会います よ もう①もう食べました ②もう一度.
第 9 課. が 接续助词。表示转折, “ 但是 ” 的意思。两个句子 由「が」连接成一个句子。 (1) 日本料理はおいしいですが、高いです。 (2) この本はもう読みましたが、あの本はまだです。 (3) 李さんにはプレゼントをあげましたが、陳さんにはあ げませんでした。
第三十九課第三十九課. 文型 ニュースをきいて、びっくりしました。 地震でビルが倒れました。 体の調子が悪いので,病院へ行きます。
第八課 北京オリンピック.  復習  文法の説明  練習 4. 宿題 検討しましょう あの店はおいしいです。 あの店は有名です。 昔、あの店は____。
L18 果物では何が一番好きですか。 L21 あなたは日本語ができますか。.  A と B と C と、  A と B と C とでは、  A と B と C では、  A と B と C との中で、 どれ が一番高いですか。 どこ が一番静かですか。 いつ が一番いいですか。 誰 が一番年上ですか。
第 23 課 花見の 人々は 楽しそうです 二 回 目. 1.助動詞そうだ:様態を表す 接続: § 形容詞語幹+そうだ ☆ない → なさそうだ ☆よい → よさそうだ § 形容動詞語幹+そうだ § 動詞Ⅰ連用形+そうだ.
第25課 陳 志文. V <形容詞> <形容動詞> 普通形過去+ら、~ N 本句型用於表示假定條件. 和「もし」一起使 用時條件的假定性更強烈 雨が降ったら、出かけません。 わたしのうちは小さいです。大きいうちが ほしいです。お金がたくさんあったら、大 きいうちを買います。 明日雨が降らなかったら、釣りに行きます。
第 8 課 中国のインターネット 事情. 一、単語 1 、いつも いつも行きます いつも厳しいです 2 、ときどき 時々飲みます ときどき行きます 3 、よく よく食べます よく来ます 4 、たくさん たくさん食べます たくさん買います 5 、たまに たまに食べます たまに行きます.
江西財経大学外国語学院 厳新平 1 第10課 案内 学習目標 ①人を誘うこと ②案内すること 学習要点 ①・・・ V ましょう ②・・・に・・・がある(いる) ③・・・になる.
新版中标初级 第 23 课 休みの日、散歩したり 買い物に 行ったり します. 生词表 週末 ( しゅうまつ ) 【名】 周末 スケート【名】 滑冰,溜冰 味 ( あじ ) 【名】 口味,味道 毎回 ( まいかい ) 【名】 每次,每回 通勤 ( つうきん ) 【名】 上下班,通勤 船 ( ふね )
第9課 四川料理は 辛い です。. 四川料理は 辛いです。 基本课文 语法句型 重点单词 会话练习.
第九課 四川料理は 辛いで す 标准日本语初级上. 语法要点 形容詞 形容詞作谓语的肯定形式 形容詞的否定形式 形容詞的过去时(肯、否) 形容詞接名词 あまり+形容詞否定形式 表示程度的副词.
第 9 课 四川料理は辛いです. まずは、次の会話を聞いて、その内容を理解 できますか。 名詞 りょうり た もの おんせん みず ゆかた なが くすり 料理 食べ物 温泉 水 浴衣 眺め 薬 てんき うみ やま かみ じょせい かぶき きも 天気 海 山 紙 女性 歌舞伎 気持ち.
進學日本語第三課 陳志文. ~ は<い adj > N です  これは小さいかばんです。  東京は大きい町です。  これは黒い車です。  富士山は高い山です。  奈良は古い町です。  きれいな花を買いました。  赤い花を買いました。  京都は古い町ですか。  はい、古い町です。(はい、そうです)
第十課案内 ユニット1北京案内 魏海燕.
第三課 へや.
第28課 陳 志文.
第11課 比較(2)いろいろな選択 文型.
生活の日本語 土曜日の朝8時からです.
うわさ.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
第十六课 ホテルの部屋は 広くて 明るいです.
L18 昨日は大変寒かったです。 L21 果物では何が一番好きですか。
标准日本语初级上 第十八课 携帯電話は とても 小さくなりました.
第七課 日にち、時間 学习目标 学习活动: お誕生日はいつですか。 能听懂日期,星期,时刻等有关时间的说法 能听懂判断句,存在句
第 15 課.
第八課 北京オリンピック.
L15 おいしいですね。 L16 私は野球が好きです。
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
電話中 A:もしもし、張です。陳さんはいらっしゃいますか。 B:あ、張さん、こにちは。お元気ですか。
基础日语Ⅰ  第7课  日本語の勉強.
     いらっしゃいませ 教者 钱汶汶.
第24課 陳 志文.
存在表現 所在を表す用法 田中さんは事務所にいます。 ハサミはここにあります。 存在を表す用法 事務所に田中さんがいます。
第9課.
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
第十三课.
例: 彼女は働きすぎて病気になった。 この辺りは、昔は静かなところだったのですが、ずいぶんにぎやかになったものですね。
文型 会話 応用会話 第十八課.
新编日语第一册 第八课 年月日.
第 10 課.
第二課 これは本です。.
第6課.
第8課 買い物.
第八課 位置 学习目标 学习活动: 上野動物園にパンダがいます。 能听懂物体、人物的位置 能听懂存在句 听辨日语的语音 掌握听位置关系的技巧
マリアさんはアルバイトの 面接を受けています。
新版中标初级 第25课 これは明日会議で使う 資料です.
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
好きな本 ☞班級: 應日二甲 ☞學號: 4A0E0097 ☞姓名: 柳心詒.
新版标日初级下册 第25課 これは明日会議で使う資料です.
        第十六課 帰ってもいいです。.
第15課 クリスマス·コンパ ①相談:商量。 ~と/に相談する コンパの相談 友達と相談する。 ②たぶん:大概、可能。
第11課 陳志文.
「ものだ」  「ことだ」 否定形 「ものだ」→「ものではない」 「ことだ」→「Vない形+ことだ」.
ホテルの部屋が  広くて明るいです 第16課.
みんなの日本語 初級Ⅰ本冊 ー第7課への適用例ー.
第7课 李さんは毎日コーヒーを飲みます.
第九課 シンポジウム 学習目標: ○過去のことを簡単に述べること 学習要点: ○動詞過去形の敬体 ○動詞過去形の簡体 2018/11/8
※【 A 】に 【 B 】が あります。 A有B=無生命 ◎【 A 】に 【 B 】が います。 A有B =有生命.
第十七課 わたしは新しい洋服がほしいです。.
日本語113 5月15日( 火) かんじ小テスト Desiderative 〜になる
第1課 みんなの日本語(初級Ⅰ本冊) 始めましょう!.
第 九 課 2019/4/6.
「おかたづけの大切さを知ろう」 ダスキンお片付け教育カリキュラム.
第 十二 課.
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
おいしそうです。.
第4課 場所を聞く ―コンビニで―  黒竜江省方正県第一中学 張麗.
Presentation transcript:

文型 会話 応用会話 第十六課

ホテルの部屋は 広くて 明るいです。

本课教学目的与要求 1、一类形容词、二类形容动词的连用形:[て]形 2、具体应用句型 ★~一类形容詞語幹+くて ★~二类形容詞語幹+くて

一类形容词的连用形:[て]形 重点と難点 二类形容词的连用形:        [て]形

ホテルの部屋は    広くて 明るいです。 新出単語

単語解釈 休む[自动1]休息,请假   食後に一時間休みます。   風邪で会社を休みます。 受ける[他动2]接受  ★ 診察を受けます。  ★賞を受けました。

単語解釈 痛い[形]痛,疼   おなかが痛いです。   歯が痛いです。   頭が痛いです。 はれる[动2]肿   のどがずいぶんはれています。

単語解釈 経つ(たつ)[自动1]过……(时间)    一ヶ月がたちました。 呼ぶ[他动1]叫,唤    名前を呼びます。

単語解釈 ゆっくり[副]   ゆっくり休んでください。   ゆっくりと話しています。 お大事に[寒暄]请多保重

一类形容词的「て」形  このケーキはやすくて おいしいです。  富士山は高くてきれい です。 1、一类形 て 一类形[并列] 一类形容词的“て形”是将词尾“い ”变为“くて ”。用「て」连接的前后两个一类形容词或二类形容词必须是相同评价的词。即要么都是褒义词,要么都是贬义词。  このケーキはやすくて    おいしいです。   富士山は高くてきれい   です。  

一类形容词 いい 一类形容词「いい」 一类形容词 “いい”不符合通常的一类形容词“て形”变化规则。 いい⇒よくて  一类形容词 “いい”不符合通常的一类形容词“て形”变化规则。 いい⇒よくて  田中さんは頭がよくて、ハンサムです。  一类形容词的“て形”也可以用来修饰名词。  軽くて 暖かい コートを 買いました。

二类形容词的「て」形 二类形容词的词后续「で」构成二类形容词的连接形式,可表示并列、因果、中顿等前后关系。  教室は静かできれいです。    二类形容词的词后续「で」构成二类形容词的连接形式,可表示并列、因果、中顿等前后关系。  教室は静かできれいです。 (并列) 図書館は静かで、よくそ こで本を読みます。 (因果)

二类形容词的「て」形 A:みなさん、金さんはどう ですか。   B:親切でハンサムです。 A:東京はどうですか。   B:便利でにぎやかです。

名1 で 名2 [并列] 名1 で 名2 [并列] 两个以上的名词并列使用时,用名 1で 名2的形式。 名1 で 名2 [并列] 名1 で 名2 [并列]     两个以上的名词并列使用时,用名          1で 名2的形式。 ★張さんは大学生で、今年二十二歳です。    /小张是大学生,今年22岁。 ★王さんは日本人で、会社員です。    /小王是日本人,是公司职员。

文型解釈 ~ています △授業はもう始まっています。 △彼女は高い服を着ています。 △李さんは眼鏡(めがね)をかけている。 文型解釈 ~ています 动+ています[结果状态]     表示动作结果的存续。 △授業はもう始まっています。 △彼女は高い服を着ています。 △李さんは眼鏡(めがね)をかけている。 △一カ月ほど国へ帰っていました。

动词持续体的过去式、否定式、 过去否定式 ている→ていました ている→ていません ている→ていませんでした △今日の新聞はまだ読んでいません。 △その時(とき)、私は遊(あそぶ)んでいませんでした。勉強していました。 △母は今は働いていませんが、   前はスーパーで働いていました。

かばんの中に何が入っていますか。

この店は靴を売っています。

スミスさんは大学で働いています。

この会社はソフトを作っています。

小学校で音楽を教えています。

この人を知っていますか。 はい、知っています。桜桃子ちゃんです。 いいえ、知りません。

・・・句+が+句[转折] が「接続助詞」表示两个小句的转折关系时,用助词“が”。相当于汉语的“但是”“可是”。 ・・・句+が+句[转折]                                                                                                                                                                                                                                    が「接続助詞」表示两个小句的转折关系时,用助词“が”。相当于汉语的“但是”“可是”。   3ヶ月 パソコンを 勉強しましたが、    まだ あまり できません。   この レストランは おいしいですが、   ちょっと 高いです。

まだ+动(否定) まだ「副詞」 表示还没达到所询问的内容的 程度。相当于汉语的“还没有”。 何年ぐらい 日本語を 勉強しましたか。  まだ「副詞」 表示还没达到所询问的内容的          程度。相当于汉语的“还没有”。    何年ぐらい 日本語を 勉強しましたか。    ――2年 勉強しました。    でも、まだ あまり できません。     此外,对用“もう”提问的句子做否定回答时,使用“まだ ~て いません”的表达形式。    小野さんは もう 結婚して いますか。  ――、まだ 結婚して いません。

ちゃんと  皆さん、机の 上を ちゃんと かたづけて くださいね。 ――はい、先生、分かりました。  ちゃんと 「副詞」表示“好好地”或“工工整整地” 意义,只用于口语。  皆さん、机の 上を ちゃんと  かたづけて くださいね。   ――はい、先生、分かりました。

ほら 間違いがありますよ。 ――あっ、すみません。 すぐ 直します。 ほら「感嘆詞」 相当于汉语的“你看!”  ほら、森さん。この 書類、 ほら「感嘆詞」 相当于汉语的“你看!”           用于提醒别人注意。  ほら、森さん。この 書類、       間違いがありますよ。   ――あっ、すみません。      すぐ 直します。

ずいぶん ずいぶん[表示程度的副词] 表示程度高,内容上无论是好是坏,用于事态的程度大幅度地超过了说话人自身或者一般性的评判标准。  ずいぶん[表示程度的副词]     表示程度高,内容上无论是好是坏,用于事态的程度大幅度地超过了说话人自身或者一般性的评判标准。    李さん、日本語が ずいぶん 上手ですね。    その かばん、ずいぶん 大きいですね。

派手(はで) あれは 航空会社の 広告ですよ。 ずいぶん 派手ですね。 ――派手ですが、私は嫌いじゃありませんよ。      传统上,日本人一般不太欣赏色彩鲜艳或形状奇特的东西,对于过分鲜艳的色彩或奇特的形状呈其为“派手=耀眼,花哨”。反义词是“地味(じみ)=朴素,质朴”。 あれは 航空会社の 広告ですよ。  ずいぶん 派手ですね。  ――派手ですが、私は嫌いじゃありませんよ。

应用课文

文型(ぶんけい) 1.ホテルの部屋は広くて明るいです。 2.このコンピュータの操作は簡単で   便利です。 3.森さんは車を持っています。 4.3ヶ月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。

文型(ぶんけい) 甲:森さんはどんな人(什么样的)ですか。 乙:背が高くて(一类形容词て形)、    脚が長くて(一类形容词て形)、    ハンサムな人です。 甲:日本はどうですか。 乙:町がきれいで(二类形容词て形)   安全ですが(转折)、物が高いですね。

文型(ぶんけい) 甲:スミスさんは会社員ですか。 乙:ええ、旅行会社の社員で、         (两个以上的名词并列使用)   営業部の部長です。 甲:長島さんはどこに住んでいますか。                  (结果状态) 乙:家族といっしょに渋谷に住んでいます。

展示場(てんじじょう) 李:大きくてきれいな建物ですね。 森:ええ。日本の有名な建築家の設計で、 李:デザインがユニークで、 (在展览会场前) 李:大きくてきれいな建物ですね。 森:ええ。日本の有名な建築家の設計で、          (两个以上的名词并列使用)    最初の展示場です。 李:デザインがユニークで、   形がおもしろいですね。

(看见有很多保安人员) 李:警備の人がいろいろな所にいますね。 森:ここは駅から近くて、入場料も安いです。 たくさんの人が来ますから、警備が厳重です。 あっ、李さん、カードはありますか。              (表示所有)  李:安心してください。ちゃんと持っています。   (拿出身份证件)ほら。

展示場(てんじじょう) 李:入り口は狭いですが、 中はとても広いですね。 森:天井が高くて、窓が多くて、 とても明るいです。 (出示身份证件后进入馆内。建筑物虽然很大,   入口却很狭窄) 李:入り口は狭いですが、   中はとても広いですね。 森:天井が高くて、窓が多くて、   とても明るいです。 (正面装饰着一棵圣诞树。旁边是一块大牌子) 李:クリスマスツリーの横に   赤くて大きい看板がありますね。   あれは何ですか。

展示場(てんじじょう) 森:ああ、あれは航空会社の広告ですよ。 ずいぶん(表示程度高)派手ですね。 李:派手(耀眼,花哨)ですが、わたし   は 嫌いじゃありません(否定)よ。    

翻 訳 森先生有辆车。 这个房间又宽敞又明亮。 学了3个月电脑,但还不太会用 打了电话之后,去部长家。 明天我要去车站见朋友、一起去音乐会。

翻 訳 森さんは車を持っています。 この部屋は広くて明るいです。 私はパソコンを3ヶ月習いましたが、まだよくできません。 翻 訳 森さんは車を持っています。 この部屋は広くて明るいです。 私はパソコンを3ヶ月習いましたが、まだよくできません。 電話をかけてから、部長の家へ行きます。 明日、駅へ行って、友達に会って、いっしょにコンサートへ行きます。

     夕焼け小焼けの赤とんぼ    負われて見たのはいつの日か    山のはたけも桑の実を    こかごにつんだはまぼろしか           夕焼け小焼けの赤とんぼ    とまっているよ竿のさき 歌の鑑賞

温泉(おんせん)

日本文化

ありがとうございました。