今年度当院で入院加療を 必要とした食物アレルギーによる アナフィラキシーの2症例

Slides:



Advertisements
Similar presentations
新潟大学小児科アレルギーチーム 第 2 回アレルギーブートキャンプ 気管支喘息診療~呼吸機能検査について~ 新潟医療センター 高見暁 2013 年 11 月 16 日.
Advertisements

米国の外来呼吸器感染症での抗菌薬投与状況 抗菌薬投与率 普通感冒 5 1% 急性上気道炎 52% 気管支炎 6 6% 年間抗菌薬総消費量 21% 【 Gonzales R et al : JAMA 278 : ,1997 】
園・学校における 食物アレルギー児の対応 医療法人 立川メディカルセンター 立川綜合病院 小児科 小柳 貴人 第3回 食物アレルギー研修会 平成26年2月4日 市立劇場大ホール.
偽性低アルドステロン症と発達遅延を 合併した重症アトピー性皮膚炎の 1 症例 立川綜合病院小児科 太田匡哉 小柳貴人 遠藤彦聖 小林代喜夫 すこやかアレルギークリニック 田中泰樹 新潟大学医歯学総合病院小児科 小川洋平 齋藤昭彦.
カウンセリングナースによる 新しい治療システム -ストレスケア病棟での治療体験と カウンセリングナースの導入- 福岡県大牟田市 不知火病院 院長 徳永雄一郎.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
Priventable Trauma Death を回避するために セカンダリ・サーベイ
学習目標 【第5章 食物アレルギー患児の看護】 1.食物アレルギーの発生機序(I型)を理解できる. 2.食物アレルゲンの種類と侵入経路を理解できる. 3.食物アレルギーの症状を理解できる. 4.食物アレルギーの検査・治療を理解できる. 5.食物アレルギー患児・家族への看護を理解できる. 6.幼稚園・保育園・小学校との連携を理解できる.
アナフィラキシーと アドレナリン自己注射について 平成25年度枚方市医師会 学校医研修会 地方独立行政法人 大阪府立病院機構
第一回 アレルギーブートキャンプ 平成25年7月20日 立川綜合病院 小児科 小柳貴人
アレルギー疾患の検査法と実際 長岡中央綜合病院小児科 太田匡哉  第2回アレルギーブートキャンプ.
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
溶出し、粘膜やタンパクを変性させてしまい、
アナフィラキシーの対応 ~食物アレルギーによる アナフィラキシーの3症例から~
つちだ小児科  土田晋也
たんぱく質を多く含む食品 (2)-イ-aーG.
GINA世界喘息デーin和歌山2014 市民公開講座のお知らせ 「こどもの喘息」 佐藤 洋一先生 中川 武正先生 「おとなの喘息」
経口食物負荷試験の検討 ~昨年下半期の症例から~
β遮断薬(緑内障治療点眼薬)処方の 可否についてご教示ください β遮断薬(緑内障点眼薬)処方の可否
腹腔動脈を介した 右肺底動脈大動脈起始症に対する 胸腔鏡下 右下葉切除術の1例
学校・保育施設における 食物アレルギーの対応 について
〜 iPad と iPod touchを用いて 〜
無機質 (2)-イ-aーH.
無機質を多く含む食品 (2)-イ-aーI.
2013年7月20日 新潟大学小児科アレルギーチーム 第1回アレルギーブートキャンプ 気管支喘息診療のポイント 新潟医療センター 高見暁.
緊急事態宣言 0 未発生期 1 海外発生期 2 国内発生期 (市内未発生期) 3 市内発生早期 4 市内感染期 5 小康期 1 2 3 4
症例報告書フォーム 小児歯科学会認定歯科衛生士 申請症例報告書 (所属)  ○○歯科 (氏名)  ○○ ○○子 
装具完成までの期間の検討 葛西循環器脳神経外科病院 リハビリテーション室1) 同脳神経外科2) 早川義肢製作所3)
顔の湿疹様病変 を  治すに あたって 鳴海クリニック院長 鳴 海 淳 郎.
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
第一回勉強会 ~風邪を正しく診断する~.
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
もしも子供を診るときは 県立広島病院 研修医 杉本智裕.
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
アニサキス類による食中毒について 1 アニサキス類について 2 アニサキス類による食中毒 3 原因食品
小松市民病院     臨床研修プログラム.
ベーチェット病と診断された患者さまへ 当院では治験に参加して いただける方を募集しております
膵癌早期診断プロジェクト ~病診連携フローチャート~
ヒアリに刺された場合の留意事項について(一般の方へ)
「保育所等におけるアレルギー対応」 厚生労働省 平成28年度保育所等事故予防研修会 国立病院機構 福岡病院 名誉院長 西間 三馨
ICPC分類を用いた一次応急診療所受診者の能動喫煙・受動喫煙と受診理由・診断病名の分析
スギ花粉とダニの重複抗原例の 舌下免疫療法について-副作用の検討- はじめに 対象と方法 シダトレン®、 ミティキュア®重複投与例
口腔アレルギー症候群 花粉症の人は注意 すずかけの木通信 H29.4月号 原因 *ラテックスアレルギーをお持ちの方も要注意です
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
小児に特異的な疾患における 一酸化窒素代謝産物の測定 東京慈恵会医科大学小児科学講座 浦島 崇 埼玉県立小児医療センター 小川 潔、鬼本博文.
●●●●により救命できた ●●●●を呈した ●●●●の一例
感染症集団発生事例に対する基本的対応 大山 卓昭 感染症情報センター 国立感染症研究所.
記録表 見本 ○○学校 平成 年 月 日 高等学校 平成27年7月17日 血腫 時間 意識 呼吸 脈拍 血圧 SpO2 体温 応急処置 備考
末期がん 【症例2】 ・口腔衛生不足 ・歯科疾患(う蝕・歯周病) ・口腔乾燥、口内炎、出血、 味覚異常など ・摂食嚥下機能低下
指導日時 平成 年 月 日( 曜日) AM・PM : ~ : . 指導内容
臨床研究への参加のお願い  病気の原因を調べたり、予防、診断、治療などが進歩、発展していくために人を対象として行う、複数の臨床研究が必要となります。  船橋市立医療センターでは臨床研究を開始するにあたり、倫理委員会おいて、研究内容について医学的な面だけでなく患者さんの人権、個人情報、安全に対する配慮も十分検討したうえで、問題がないと考えられた研究のみを行っております。
輸血副作用とその対策 2008年6月11日.
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
経過のまとめ 家族歴、基礎疾患のない14歳女性 筋力低下、嚥下障害を主訴としてDM発症 DMは、皮膚症状と筋生検にて確定診断
背景:在宅医療の現状と意義 入院・外来に次ぐ『第三の診療体系』として 入院 外来 在宅 意義 ・多様化する病態や『生き方』への対応
血管内コイリングで止血し得た 十二指腸潰瘍の一例
平成17年度 インシデント・アクシデント集計報告
Niti-S大腸ステント多施設共同前向き安全性観察研究の進行状況について
アレルギー症状に使うくすり 皮膚・粘膜症状 → 抗ヒスタミン薬(内服、 注射) 呼吸器症状 → 気管支拡張薬(内服、 吸入)
他施設からの針刺・血液曝露に関する抗体検査等問い合わせに対する対応
脳卒中急性期の装具療法について 葛西循環器脳神経外科病院 リハビリテーション室 三岡相至 桐田泰蔵 坂牧やよい 同脳神経外科
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
問診のポイント.
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

今年度当院で入院加療を 必要とした食物アレルギーによる アナフィラキシーの2症例 長岡中央綜合病院小児科 太田匡哉 放上萌美 堀智里 竹内一夫 松井俊晴 郡司哲己 2013/11/21 中越小児臨床研究会

患者一覧 対応 Grade 4 Grade 4 Grade 3 年齢 食品 学校給食での誤食 14歳 コロッケ(チーズ) 3歳 摂食契機 アナフィラキシーGrade 対応 14歳 コロッケ(チーズ) 学校給食での誤食 Grade 4 アドレナリン投与なし 外来でエピペン処方 3歳 ミックスナッツ (クルミ、アーモンド、カシューナッツ) 旅行中の車内のおやつ Grade 4 アドレナリン投与 かかりつけに情報提供 12歳 魚介類(エビ、イカ、ハマチ、タイなど) 旅行中の旅館の夕食 Grade 3 13歳 千草焼(卵) エピペンについて再指導 1 4月。2 5月。 3 8月。 4 10月。 H25年4月~11月現在

はじめに 牛乳、小麦、卵は小児の主要な食物アレルギー 原因食品である。経過観察中に成長と共に耐性 を獲得する症例も多い。 しかしながら年齢を重ねても耐性を獲得できな い症例は少量の原因食品の摂取でも重篤な症状 を示し厳格な除去食療法が必要になる。 今回学校給食での誤食により引き起こされた牛 乳と卵のアナフィラキシー2症例を経験したた め報告する。

症例1 14歳 男児 0歳10か月 卵、牛乳アレルギーの診断 牛乳は触るだけでも蕁麻疹と喘鳴が出現 5歳 卵黄負荷試験を行い卵黄解除 症例1 14歳 男児 0歳10か月 卵、牛乳アレルギーの診断  牛乳は触るだけでも蕁麻疹と喘鳴が出現 5歳 卵黄負荷試験を行い卵黄解除 小学校入学後、卵白と乳製品を含む牛乳を完全 除去を続けていた。 9歳 脱脂粉乳でアナフィラキシーGrade2     ステロイド(ソルメドロール40mg)投与で改善 10歳 チーズ誤食でアナフィラキシーGrade3     救急外来でアドレナリン投与 【既往歴】 気管支喘息 3歳で発症 

症例1 主訴 呼吸苦、咽頭違和感、蕁麻疹 現病歴 12:40頃 学校給食で除去予定だったチーズ入り のコロッケを半分摂取。 主訴 呼吸苦、咽頭違和感、蕁麻疹 現病歴 12:40頃 学校給食で除去予定だったチーズ入り のコロッケを半分摂取。 12:50頃 顔面の痒み、呼吸苦、腹痛出現。 13:15 タクシーで当院外来受診。 BP 119/87mmHg, HR 98, SpO2 99%, BT 36.8℃ 呼吸苦、咽頭違和感を認めた。 意識清明、呼吸音に異常なし、顔面に蕁麻疹。 Grade4

症例1 経過 13:18 β2刺激薬吸入・アドレナリン吸入 ⇒呼吸苦の改善はあったが喘鳴出現 13:18 β2刺激薬吸入・アドレナリン吸入     ⇒呼吸苦の改善はあったが喘鳴出現 13:30 mPSL(ソルメドロール40mg) 、     抗アレルギー薬点滴投与     ⇒喘鳴、蕁麻疹消失 外来治療中血圧低下、SpO2低下無し。 経過観察目的に入院。 翌日遅延反応なく退院。 Grade4 MPSL40mgには乳糖を含んでいる。125mgには含まれていない。乳糖自体は抗原性はないが極めて微量の牛乳由来のたんぱく質が混入している。 MPSLでの即時型反応の報告もあるため極めて微量の摂取でも症状が出現する牛乳アレルギーでは乳糖添加の表示がある作物は控える方が安全である。  診療ガイドライン2012 P77

症例1 SpO2の低下はなかったが呼吸苦と喘鳴を認めて おりアナフィラキシーGrade4の診断。 総IgE 102IU/ml ミルク 0.94UA/ml β-ラクトグロブリン 0.10UA/ml未満 チーズ 1.74UA/ml 卵白 0.56UA/ml カゼイン 1.66UA/ml 卵黄 0.35UA/ml未満 α-ラクトグロブリン 0.13UA/ml オボムコイド SpO2の低下はなかったが呼吸苦と喘鳴を認めて おりアナフィラキシーGrade4の診断。 外来で本人、保護者、養護教諭に対してエピペ ンの指導を行い、エピペン(0.3mg)を導入。 ミルクのプロバビリティーカーブでは0.94なら10%以下の陽性率。 卵白も10%以下。

症例2 13歳 男児 2歳 どら焼きを食べて蕁麻疹と喘鳴が出現 卵完全除去開始 小学校入学後も卵の完全除去を続けていた。 13歳 症例2 13歳 男児 2歳 どら焼きを食べて蕁麻疹と喘鳴が出現  卵完全除去開始 小学校入学後も卵の完全除去を続けていた。 13歳   新潟市民病院 加熱卵黄(1個分)負荷試験陰性  ゆで卵(全卵)0.5g 負荷試験陽性  少量の誤食でもアナフィラキシーの可能性あり  エピペン(0.3mg)処方。 【既往歴】 気管支喘息 4歳で発症       6歳で管理薬中止。 

症例2 主訴 悪心、咽頭違和感、嘔吐 現病歴 12:30頃 学校給食で卵入りの千草焼(卵41g)を半 分摂取し悪心出現。 主訴 悪心、咽頭違和感、嘔吐 現病歴 12:30頃 学校給食で卵入りの千草焼(卵41g)を半 分摂取し悪心出現。 (豆腐のあんかけが代替食予定だった) 12:48 頓用の抗アレルギー薬内服。 12:57 保健室へ。喉頭違和感ありアナフィラキ シーを疑い救急車要請。移動中に嘔吐出現。 13:35 ストレチャーで当院受診。 BP 112/64mmHg, HR 83, SpO2 97%, BT 36.7℃。 意識清明、呼吸音に異常なし、皮膚症状なし。 Grade2

症例2 経過 13:40 PSL、抗アレルギー薬入りの点滴開始 再度嘔吐し咳嗽、鼻汁と呼吸苦の訴え出現。  再度嘔吐し咳嗽、鼻汁と呼吸苦の訴え出現。 13:44 アドレナリン0.3mg筋注 13:45 アドレナリン吸入 14:10 BP83/64mmHgと血圧低下し下肢拳上と輸液 14:18 顔面から蕁麻疹が出現し全身に広がる 15:18 mPSL投与 15:40 血圧安定し症状の進行が収まり入院。 夜には蕁麻疹も消失。 入院2日目遅延反応なく退院。 Grade4 MPSL40mgには乳糖を含んでいる。125mgには含まれていない。乳糖自体は抗原性はないが極めて微量の牛乳由来のたんぱく質が混入している。 MPSLでの即時型反応の報告もあるため極めて微量の摂取でも症状が出現する牛乳アレルギーでは乳糖添加の表示がある作物は控える方が安全である。  診療ガイドライン2012 P77 Grade4

症例2 外来で本人、保護者に対してエピペンの再指導 を行い、かかりつけに情報提供。 総IgE 584IU/ml 卵白 57.4UA/ml 卵黄 22.1UA/ml オボムコイド 7.88UA/ml 外来で本人、保護者に対してエピペンの再指導 を行い、かかりつけに情報提供。 今回はアドレナリン投与後も症状が進行したた め卵白の誤食後にエピペン投与を行った際、速 やかに救急要請を行うよう指示。 一般向けエピペンの適応表を本人に説明し、学 校側に提出を指示。 ミルクのプロバビリティーカーブでは0.94なら10%以下の陽性率。 卵白も10%以下。

症例の問題点 給食室では代替食を用意していたが配膳の段階 で本人に代替食が渡されなかった。 誤食の可能性がある食品の日に食べる直前に第 三者のチェックが無かった。 症状が出ていたが歩いてタクシー・救急車まで 移動した。 救急車ではなくタクシーで来院した。(症例1) ミルクアレルギーだったがソルメドロール40mg を使用した。(症例1) かかりつけからエピペンを処方されたことを家 族が学校側に伝えていなかった。(症例2)

一般向けエピペン®の適応(日本小児アレルギー学会) エピペン®が処方されている患者でアナフィラキシーショックを疑う場合、 下記の症状が一つでもあれば使用すべきである。  当学会としてエピペン®の適応の患者さん・保護者の方への説明、今後作成される保育所(園)・幼稚園・学校などのアレルギー・アナフィラキシー対応のガイドライン、マニュアルはすべてこれに準拠することを基本とします。

アナフィラキシーのグレード分類

学校生活管理指導票(アレルギー疾患)

まとめ 今年度の食物アレルギーの症例を検討すると学 校給食での誤食が原因でアナフィラキシーが発 症した症例があった。 アナフィラキシー既往がある児童へは個別に誤 食予防と有症時の対応を本人、家族、学校関係 者と検討し児童がより安全に学生生活をすごす ことのできる環境整備を行う必要がある。 教育現場へ誤食予防のためのガイドラインの周 知など一次予防をすすめアナフィラキシーを未 然に防ぐ努力が必要である。 日本学校保健会「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」平成19年 札幌市教育委員会「学校給食における食物レルギー対応の手引き」 など