●主要輸入相手国:尼(39%)、豪(18.3%)、ベトナム(10.2%)、葡(8.7%)、マレーシア (5.7%)、中国(4.1%)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
Advertisements

Copyright © 2009 Pearson Education, Inc. Publishing as Pearson Addison-Wesley 第 4 章 人口と経済成長.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第4章 飢餓は是が非でも避けた い 堀佑太. 第1節 経済発展と農業問題 第一の農業問題 食糧不足 人口増加により未開の耕地が減少、また畑の休閑 期間が短くなり、土地の肥沃度が減少する にもかかわらず、生産性を上げる技術が開発され ないと食糧不足が起こる.
情報処理基礎 2006年 6月 15日.
有斐閣アルマ 国際経済学 第4章 生産要素の供給と   貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
日本海学(第4回) 中国経済発展の光と影.
21世紀の東アジアと日本 柿澤弘治 大阪市立大学国際シンポジウム 
雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋.
平成25年度下水道事業 決算の概要 平成26年12月19日 柏市土木部下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会資料 (第2回)資料
二、高度経済成長期 神武景気 年代後半の民間設備投資 岩戸景気 2 2 国民所得倍増計画 オリンピック景気 いざなぎ 景気.
あなたが捨てなければ 守れる命がある.
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
通信情報化社会の進展.
東南アジアの伝統農法 農耕の型 p27~p35 3種類の米耕作 焼畑農業 氾濫での直播 苗(稲)を鋤かれた、あぜがある田圃に移植する
食料自給率の「なぜ?」             著者 末松広行 稲葉ゼミ  06a2139z 半田哲也.
有斐閣アルマ 国際経済学 第3章 生産技術と貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
東南アジア世界 アンケートの答え合わせ.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
限界集落と綾部市 3年 岸本可奈子.
ペルー peru.
日米NPOの収入構成の比較 寄付の内訳 日本 アメリカ 国際平均 事業収益 52% 57% 53% 行政資金(外郭団体分含む) 45%
新学期にあたって 作花 一志.
トウモロコシの動向 2班.
Instant Noodles – The Interaction of Culture and Economy
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
有斐閣アルマ 国際経済学 第1章 国際貿易の概観           ー自由化への歩みと現状ー 阿部顕三・遠藤正寛.
GDPに関連した概念.
有斐閣アルマ 国際経済学 第6章 関税政策の基礎分析  阿部顕三・遠藤正寛.
竹山・堺市長のお話から(局長・部長研修)
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
釧路港と釧路西港が あるけど違いはなに? -物流と観光の街・釧路をみつめて-
通貨統合と最適通貨圏 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
関西学院大学産業研究所所長・経済学部教授 伊藤 正一
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
東アジア域内物流の準国内化 逆転 逆転 2000年~2007年の相手国別貿易額の推移 2007年の貿易額内訳 中国 32.6兆円
群馬大学大学院工学研究科情報工学専攻 修士1年
1961年~2014年の54年間のランキング記録 最も暑かった日 39,7℃ 1994年 8月13日 2014年 37.8℃ 7月26日
マクロ経済学初級I 第4回.
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
【沖縄県の地理】 沖縄の位置・地勢 日本とアジアを結ぶ沖縄県 面積は全都道府県中44位
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
第一章 世界不況の流れ.
南スーダン 水・衛生改善事業 © CARE International Japan.
開発援助のための国際資金とHIVへの見方
コーヒーから世界が見える!  藤田 香菜子.
東ティモール○×クイズ.
世界の農業 世界国勢図会2002/2003 単位 米国 ドイツ フランス 日本 ブラジル インド 中国 世界 陸地 1000km2
日本の食糧安保リスクを管理する ための貿易とテクノロジーの役割
③実情 Situation 経済状況.
「調査事項」 ・米国 National Security Agency の年間予算はいくらか。 ・その国家予算に占める割合は どれだけか
On the Present and Future of the Rice Production in China
衛生委員会用 がん対策討議用スライド.
ジャストインタイム農業システム (JITAS; Just In Time Agriculture System)
年別 治療周期数.
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
スイスベルン州の概要 友好提携の動機及び経過
書評報告 “トウモロコシ”から読む世界経済 光文社新書  江藤隆司著 06A2100H 谷澤 佑介.
主要穀物の価格動向.
主要穀物の 需要と生産状況 7班 07A024 奥藤智代 07A043 小西郁里 07A052 坂田秋沙 07A053 坂本典子
妊婦の高層居住における出産年齢と 流産との関連性について
経済学科の紹介 他大学との違いはなにか? 2019/5/26.
‐サブタイトル‐ 都市農業大国キューバ・リポート 06A2137C 長谷川泰史
東アジア文化論(12/11) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
食生活と環境 (2)-ア-a-D2.
平成から「令和」へ 日本の針路 情報パック4月号.
農業用ロボット  文学部 水野 志保.
Presentation transcript:

●主要輸入相手国:尼(39%)、豪(18.3%)、ベトナム(10.2%)、葡(8.7%)、マレーシア (5.7%)、中国(4.1%) ◆2010年 数で見る東ティモール◆ 基礎データ ●人口:1,066,409人 ●面積:14,954㎢ ●人口密度(人/㎢):71 ●海岸延長(周囲):783㎞ ●南北の距離:149㎞ ●東西の距離:364㎞ ●年間平均気温:29.5℃ ●年間平均降水量:242.2mm            貿易関係 ●輸出総額: 41.6百万ドル ●輸入総額:298百万ドル ●主要輸入相手国:尼(39%)、豪(18.3%)、ベトナム(10.2%)、葡(8.7%)、マレーシア (5.7%)、中国(4.1%) ●コーヒー輸出先:米国(45.5%)、        独(26.4%)、星(8.9%)、日本(3.9%)、  葡(3.8%)、豪(3.2%)、尼(2.9%) 農業関係 ●主要穀物・野菜の生産量(トン) トウモロコシ:148,323、米:112,925 キャッサバ:94,834、野菜:78,605 ●家畜数 鶏:702,474羽、豚:330,435頭      牛:161,654頭、山羊:152,360頭      水牛:96,484頭、馬:57,819頭、     羊:41,854頭 ディリ県 ラウテム県 バウカウ県 国家予算 ●歳出項目 経済関係:31.9%                公共サービス:         24.6%             社会保護:19.0%                教育:9.2%                    公共の安全・秩序:5.6%            保健:4.6%                    国防:3.9%                    レジャー・文化・  宗教:1.1%            環境保護:0.1% リキサ県 アイレウ県 人口関係 ●人口増加率:2.7% ●19歳以下の人口:52.4% ●60歳以上の人口: 8.3% ●平均寿命:60.6歳 ●出生率:5.4人(都市:4.9人、農村:5.9人) マナトゥト県 エルメラ県 ビケケ県 ボボナロ県 マヌファヒ県 アイナロ県 コバリマ県 準県・郡・村       準県     郡     村    人口(人) ●アイレウ県:      4     31    135     44,325                  ●アイナロ県:      4     21    131     59,175                ●バウカウ県:      6     59    281    111,694                  ●ボボナロ県: 6 50 194    92,049                  ●コバリマ県: 7 30 148    59,455                  ●ディリ県: 6 31 241    234,026                   ●エルメラ県: 5 52 277    117,064                ●ラウテム県: 5 34 151    59,787                 ●リキサ県: 3 23 134     63,403                ●マナトゥト県: 6 29 99    42,742               ●マヌファヒ県: 4 29 137     48,628                 ●オエクシ県: 4 18 63    64,025                        ●ビケケ県: 5 35 234     70,036                      合計 65 442 2,225    1,066,409 オエクシ県 通信状況 ●携帯電話契約者数:   473,020人           (対前年比34.8%増加) ●固定電話契約者数:       2,999人             (対前年比3.2%増加) ●インターネット契約者数: 2,022人 出典:National Statistics Directorate, Timor-Leste in Figures 2010, Ministry of Finance, July 2011