明戸中学校のシンボル モチノキ(No.49) 武道場 技術棟 校舎 体育館 自転車置き場 トイレ 部室棟 テニス コート 正門 調理室 学校

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
Advertisements

野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっ かり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学 後も校則を守れる生徒。 時間・礼儀・あいさつなどの基本的な 生活習慣が身についている生徒。 掃除をしっかり行える生徒。
大村高校について. 大村高校の創立と閉校 大村高校ができたのは、昭和23年4月 にできました。そして、昭和37年4月 1日に、祁答院町立になりました。昭和 63年3月、閉校し、40年の歴史に幕 を閉じました。
寺中今昔 と 我々の今昔 皆様に募集した写真を公開!! ファイルがデカすぎるため、2分割にしま した。 後半です。
藤枝高洲教室 中学2年 近藤千晴 年 高洲中学校として設立される。 1975 年 新校舎に移転。翌年、鷹の羽祭に名前を変更を行 う。 1991 年 ブラジル体操を始める。 2005 年 6 月~ 11 月にかけて体育館の耐震化工事行う。 2009 年 7 月~、旧校舎の耐震工事を行う。図書室を閉鎖.
敷地面積 5,020㎡ 津波防災 教育センター 鉄筋コンクリート造 3階建 総床面積 1, 200㎡ 濱口梧陵記念館 木造 平屋建て 瓦葺き 総床面積510㎡
情報モラル教材(高等学校版) 「熊子の憂鬱」 ネットいじめに負けないで. WORK ❶ 紙を半分に切る ❷切った紙を他の人に渡す ❸渡し終わったら座る ❹ 受取った人は紙を半分に切る.
業界研究セミナー 金融業界 3 12/3(水) 4限(14:45~16:15) 12/10(水) 4限(14:45~16:15)
正規表現からのDFA直接構成.
地球のたまご 誕生まで.
私の学校の紹介 (東郷中学校) 私の学校の紹介(東郷中学校) 北山台教室 小池祐矢 中学2年です 北山台教室 小池 祐矢 中学2年.
明戸中 樹木図鑑 樹木に親しもう!! 明戸中生徒会の マスコット 「あけにゃん」 深谷市立明戸中学校.
夏緑樹林とカタクリの生活環 2013年2月17日〜2014年1月5日
母校にかえろう ~富津小学校閉校後の利活用を核とした地域づくり施策の提案~
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
2016年1月8日 生命環境科学域 植物バイオサイエンス課程 尾形 善之
(県)宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会 資料:厚生労働省
地域と気候、その植生.
HOME 1学期のまとめをしよう 月 火 水 木 金 土 1 2 4 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15 16 18 19
植物系統分類学・第13回 木本植物の特徴と分類
筑波大学のみどりは 「つまらない」?! きっかけ 生活安全環境班 中間発表 筑波大学の緑の状態は左の写真に近いです。
マツについて     三班 後藤 櫻田  佐々木 下村.
植物系統分類学・第12回 木本植物の特徴と分類
家ですぐできる! エコライフのコツ.
ベスビオ火山と ローマ時代の人々   ポンペイの遺跡から.
明戸中学校のシンボル モチノキ(No.46) 常緑樹 落葉樹 11 樹木に親しもう! 11,24,40 テニス コート テニス コート 北門
「次世代モビリティパワーソース研究センター」 研究内容紹介
My School 東郷町立春木中学校 北山台教室 中学2年 白金水結.
社五輪祭り 昭和36年、社保育園で伝染病の赤痢が流行し、 それをきっかけに供養を行うことを決めた
ご当地キャラクターの経済効果 MR1004 片山 明.
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
千葉大学教育学部 小学校教員養成課程 ようこそ!教育心理選修へ.
「三月三日」 08210066.
平成23年度     入学説明会 平成23年2月23日(水) 堺市立五箇荘東小学校.
「前期期末テスト対策」 【東山田中学校限定塾】 夏期集中授業+9月授業 無料体験授業受付中! 学年末テスト 点数up!例
3 Seminar ブラッシュアップ! パワポが 好きになる! 練習スライド マイクロソフトMVP 大阪府立学校教員 講 師 稲葉 通太
・現在の状況 ・改築工事中の学校生活 ・仮設校舎の概要 ・改築工事中の体育施設 ・入学年度ごとの影響
猛暑の中、充実した活動、体験が行われています。
平成26年度 地域活動体験報告  37期園芸学科B  .
クリスマスツリーの由来は 8班.
4班 鈴木かさね・園田智史・高田公貴・竹内美織
里山の役割 有用資源を供給する 多様な生物のすみかになる 災害を防止する.
日本の昔からの 音楽に親しもう 今日は、『日本の昔からの音楽に親しもう』というテーマ勉強していきたいと思います。
色彩土のうによる発芽促進の相違, 及び植生土のう,普通土のうを用いた 緑化の長期経過報告 UC  15119630  宮嶋拓哉.
意外と知らない植物の違い 後期 月曜3コース 2班 和泉健太 井野崎恵理      植田小晴 上西塔子.
葉面積密度の空間分布を考慮した 樹木の抵抗係数の算定に関する風洞実験 加藤 麻希 佐藤 宏樹
ユリ科 シュロソウ科
私の学校 ~相模原市立上溝南中学校~ 相模原新宿教室 中学3年 M.Y ★こんにちは 相模原新宿教室 中学3年生 M.Yです。
衛星生態学創生拠点 生態プロセス研究グループ 村岡裕由 (岐阜大学・流域圏科学研究センター).
木工体験教室 木琴を つくろう 限定二十セッ ト 9月22日(日).
中3数 三平方の定理の利用 内 容 2つの三角定規の3辺の比 平面図形への利用 座標平面上の2点間の距離を求める。
Residential Laboratory -22世紀に向けた集合住宅の再編-
決定木 Decision Tree DT 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
日本の高校において、 英語の授業を英語で行うべきか?
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
プログラミング 4 木構造とヒープ.
森林破壊と地球温暖化.
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっかり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学後も校則を守れる生徒。
家ですぐできる! エコライフのコツ.
アルゴリズムとデータ構造 第3章 ヒープ 5月31日分の復習
スポーツの力 d 大村桃香.
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
生物学 第18回 どうして地球上には多様な生物が 生息しているのか 和田 勝.
ヒープソート.
Effects of a thinning regime on stand growth in plantation forests using an architectural stand growth model by Yukihiro Chiba 佐野 友紀 (B3) 森林施業支援システムー多様な森林を誘導するための育林診断ー 千葉幸弘.
太陽光の分配1(直接光) 木本 葉群を垂直10センチ間隔のレイヤーに区切り、各葉群レイヤーの南中時における直接光を左図の要領で算出する。この南中時における光量を元に、1日の積算入射光量を推定する。 下の方の葉群レイヤーほど自己被陰の効果が強くなる。また仮想林分の境界を越えた光線は反対から方向に入射されるとした。
横浜市立大学 アドミッションズセンター 出 光 直 樹
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
Presentation transcript:

明戸中学校のシンボル モチノキ(No.49) 武道場 技術棟 校舎 体育館 自転車置き場 トイレ 部室棟 テニス コート 正門 調理室 学校 1 アオキ 2 アオギリ 3 アリゾナスギ 4 アンズ 5 イチョウ 6 イヌツゲ 7 イボタノキ 8 イロハモミジ 9 ウンシュウミカン 10 エノキ 11 オオムラサキ ツツジ 12 カイヅカイブキ 13 カンヒザクラ 14 キンモクセイ 15 クスノキ 16 クロマツ 17 ゲッケイジュ 18 ケヤキ 19 ゴールドクレスト 20 コデマリ 21 コブシ 22 サツキ 23 サワラ 24 シロダモ 25 スズカケノキ 26 セイヨウミザクラ 27 ソメイヨシノ 28 タマイブキ 29 タラヨウ 30 ツツジ 31 ツバキ 32 トウジュロ 33 ドウダンツツジ 34 トキワサンザシ 35 ニシキギ 36 ネズミモチ 37 ハクチョウゲ 38 ハクモクレン 39 ハゼノキ 40 ハナミズキ 41 ヒイラギ ナンテン 42 ヒノキ 43 ヒマラヤスギ 44 ヒメシャラ 45 マテバシイ 46 ムクノキ 47 メタセコイア 48 モクレン 49 モチノキ 50 モッコク 51 ヤエザクラ 52 ヤマボウシ 53 ユズリハ 54 ライラック 55 ラカンマキ 武道場 技術棟 校舎 体育館 自転車置き場 トイレ 部室棟 テニス コート 正門 調理室 学校 ファーム 北門 西門 12,26,42 42 22,30 31 22,29 12,31,41 4,6,7,8,11,12,20,22,23,24,27,29,30 32,33,38,43,44,46,47,49,51,53,54 4,5,9,12,14,17,26,28, 29,30,31,32,34,35,39,50 1,6,16,22 29,31,32 40,48 2,7,15 22,23,37 50,53 3 落葉樹 常緑樹 樹木に親しもう! 明戸中生徒会の マスコット 「あけにゃん」 プール 5,11,12,21,2526,31,35,41 池 4,5,10,12,19,2630,36,45,51 12,13 18,22,30 明戸中学校のシンボル   モチノキ(No.49)   正門を入ってすぐ、青々とした葉を茂らすモチノキがある。昭和24年に完成した木造二階建ての学舎は八年後の昭和32年、原因不明の火災に見舞われすべて焼き落ちた。落成時に植えられたとみられるモチノキにも火が移り、枯れた幹だけが残った。   新校舎が完成するまでの9ヶ月、郊外の講堂と公民館で授業を続けた。窮状をしのぐなか、枯れたはずのモチノキが枝を伸ばし,若葉をつけたという。木は明戸中復興のシンボルとなった。現在、高さ約五㍍に成長した。根元に残る焼け跡は学校をおそった火災の名残だ。今もみずみずしい葉をつけるモチノキは「根をしっかりと張っていればたくましく成長する」という明戸中の教えの礎をなっている。(平成20年4月27日読売新聞朝刊より抜粋) 火災の跡