定着支援型 ポイント 考え方 想定される受託対象 ①地域として、在職者の定着支援が必要な対象者(企業等及びその在職者)に対して、

Slides:



Advertisements
Similar presentations
関西学院大学 村田ゼミ 立論 衣斐、岸田、鈴木、高田、長谷川、大森、藪本、村上. 立論① 非正規雇用を廃止し正規化 により、賃金収入が増加。
Advertisements

第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
定着支援型 離職防止につながる取組を実施 Case1 ① 受託期間中のメンターの配置 ② 企業内のメンター育成 等を行う。 ※「メンター」とは、職場のラインとは別に労働者の仕事の悩みや相談を受ける人材。 【対象経費例】 ・メンターの配置に要した経費(謝金、委託費等) ・メンター制度導入のための研修(講師謝金、会場借上費等)
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
最低賃金1000円の是非.
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
社会保険ワンポイント情報 16号 キャリアアップ助成金 <助成金のコース(6コース)> 助成金の活用
短時間労働者の就業促進のための支援を拡充 ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース) ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース)
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
地域人づくり事業の活用事業例 平成26年3月28日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室
キャリアアップ助成金(人材育成コース)の活用事例
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
「知的財産(活動)による事業貢献の“見える化”に向けて」
年金・定年引き上げの是非 否定派 棚倉 彩香 林 和輝 西山 夏穂 水田 大介.
SPAN 第17期事業計画書 株式会社 スパン商事.
大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点事業概要図 <大阪府プロフェッショナル人材戦略拠点>
目標工賃達成加算の算定要件の緩和 「工賃倍増5か年計画」を積極的に推進するため、目標工賃達成加算が、工賃水準の引上げにより一層有効なものとなるよう、新たに「目標工賃達成加算(Ⅱ)」を設ける。  1.対象事業所  就労継続支援B型事業所  2.算定要件   ①前年度に、当該事業所の利用者に対して支払った工賃の平均額が、次のいずれにも該当すること。
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「働き方」 が変わります!! 2019年4月1日から 働き方改革関連法が順次施行されます 時間外労働の上限規制が導入されます!
労働経済学 安部由起子 10月24日 安部ゼミ説明会 労働経済学 安部由起子
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
「人事制度」基本方針書 (2016年版) 2016年4月1日 株式会社〇〇
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
資料2 平成30年度モデル事業の募集について 事業主体 茨城県産業戦略部 中小企業課(商業G).
2018/11/9 第7章  非正規従業員と派遣労働者 E班 岩橋・片山・高倉・水上・森下.
7-1コンティンジェントワーカーの活用 □コンティンジェントワーカーとは ■業務の外部化
労働時間相談・支援コーナー を設置しました。 「働き方改革」 への取り組みを支えるため 宮城労働局・労働基準監督署
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
宣言署名、御連絡先を記入の上労働局にお送りいただければ、HP上に登録いたします。
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
地域人づくり事業の活用事業例 平成25年12月25日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
正規雇用創出1万人に向けた現状と課題 1 雇用の場の創出 2 県内外からの人材確保・育成 3 雇用の質の向上 (1)企業誘致の推進
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「魅力ある職場づくり」の実現による若年労働者等の確保・定着
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
21年度から実施する施策~雇用保険のセーフティネット機能を強化します。
高度人材・中小企業活用推進事業 【大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課】
障がい者多数雇用事業所サポート事業 【大阪府商工労働部雇用対策課】
第6章 デフレの鍵は賃金 ー「なぜ日本だけが?」の答え
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
助成金セミナー 助成金を活用して、 今と未来に愛されよう!
長野県では、7割の事業所が処遇改善加算Ⅰ取得済です
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
Presentation transcript:

定着支援型 ポイント 考え方 想定される受託対象 ①地域として、在職者の定着支援が必要な対象者(企業等及びその在職者)に対して、 ②その職場への定着が促進される取組を行い、 ③従来に比べて、離職率が下がる(離職者が減る)ことにより、在職しつづける労働者が   増えることを 目的とする。 考え方 ①対象者は、地域で選べる。   (若者、女性、障害者、職種等 制度的には個別企業の在職者も可能。) ②社会通念上、職場への定着が促進される取組であれば実施できる。   (具体的な取組例:メンター制度、人材育成、QCサークル活動、安全確保等の職場改善 等) ③離職率低下の指標は、地域、業種の事情に応じて設定できる。(取組の前後で離職率が 下がっていることの検証・確認が必要。) 下がった分の人数・率換算が事業の成果となる。 想定される受託対象 民間人材育成会社、民間経営コンサル会社等。また、個別の企業が自社の新規社員の定着に取り組む場合にも活用が可能。 ☆定着支援の取組は、民間人材育成企業が顧客である事業会社の採用支援の付加的取組として実施している場合も多いことに留意されたい。

正規・無期雇用化型 ポイント 考え方 想定される受託対象 ①地域として、非正規雇用労働者の正規・無期雇用化を行いたい対象者(企業等及びその在職者)に対して、 ②その正規・無期化が促進される取組を行い、 ③正規・無期雇用化される労働者を増やすことにより、労働者の処遇が安定・向上することを   目的とする。 考え方 ①非正規労働者が多い業種、処遇がよくない業種など、地域で選べる。 ②対象者が正規・無期化されるに足る生産性向上、能力向上、コスト削減等の取組を幅広く   行うことができる。(セミナー、研修、実習等の形式は問わない)   ただし、正社員登用制度や就業規則を整備するのみでなく、正規・無期雇用化される在職   者が出現することが必要。 ③事業の対象者全てが正規・無期化されることは必須ではなく、一定の客観的能力水準に達する   者だけを対象とするなど、一定の歩留まりを考慮した事業設計も可能。(ただし、そのような歩留   まりも考慮した上で費用対効果に見合う成果目標を達成することが必要。)すでに、正社員登用   制度を有していても、その対象者を増やす取組や制度の枠を広げる取組は対象となりうる。 想定される受託対象 民間経営コンサル会社、地銀・信金のコンサル部門(会社)、中小企業診断士協会、民間人材育成会社等  また、個別の企業が自社の在職者の正規・無期化に取り組む場合にも活用が可能。

賃金引上げ等型 ポイント 考え方 想定される受託対象 ①地域として在職者の賃金引上げ等を行いたい対象者(企業等)に対して、 ②在職者の賃金引上げ等の原資をつくるための取組を行い、 ③対象となる在職労働者の賃金引上げ等を実現し、実質的な収入を増やすことを目的とする。 考え方 ①「賃金引上げ等」は、ベースアップ、賞与、その他の一時金など名目は問わないが定昇のよう   に 元々上昇することになっているものは対象外。一方、カフェテリアプラン等による新たな経   済価値の付与、増額等の金銭的価値に換算できるものも対象となる。対象となる在職者は、   地域、企業の事情に応じ、公序良俗に反しない限り、任意に定めてよい。 ②取組は、社会通念上、賃金引上げ等の原資を生み出すことにつながるものであれば実施で きる。(販路拡大、新商品開発、生産量拡大、生産コスト削減、人材育成、資格取得等) ただし、事業期間終了後、一定の期間内に成果が上がるものであることが必要。また、機器 整備等ハード面の購入経費、商品開発の原材料費、研究開発費は対象外。 ③事業の対象者全てについて、結果として賃金引上げ等がなされる必要はないが、費用対効果に 見合う成果目標を設定、達成が必要となる。(突発的な自然災害等がある場合はこの限りではない。)   成果は、引上げられた又は、確実に引上げられる賃金等の合計額により、把握することが可能。 想定される受託対象 民間経営コンサル会社、地銀・信金のコンサル部門(会社)、貿易振興会、商社、公設試※ 等。 また、個別の企業が自社の在職者の賃金引上げ等取り組む場合にも活用が可能。 ※公設試験研究機関財団の略。ただし、受託者は、財団法人や独法等である必要があります