<調査・先導研究課題〇> ●●●●●●● ● ●

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
Advertisements

顧客動向 【第一課題】課題構想書 ■テーマ ■テーマ設定の背景 ■現状の問題点、課題 ■具体的な対策、解決の方向性 ■あるべき姿 内部背景
平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発

資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)に係る技術提案資料 番号: 分野:
事業の目的(目指す地産地消型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
顧客動向 【第一課題】課題構想書 ■テーマ ■テーマ設定の背景 ■現状の問題点、課題 ■具体的な対策、解決の方向性 ■あるべき姿 内部背景
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
平成28年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
「超小型高出力パルスレーザーの応用に関するアイディア募集」
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
設定した将来の社会ニーズに基づく課題(研究開発テーマ)
【1 本調査事業を通じて創出する事業の概要】 【1.1 事業の背景・目的】
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
事例名 (実施主体名) 取組の概要 取組の仕組み(全体概要図) (記載内容例) ・取組の主体及び連携・協力
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
<研究開発分野> 次世代人工知能技術分野 <研究開発項目⑦> 次世代人工知能技術の社会実装に関するグローバル研究開発
研究開発名称 別紙4 (対象とする技術のイラストや図) 【受付番号: 】 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 年度毎概算経費
事業の目的(目指す分散型エネルギーシステムの姿) 補助事業の実施内容(調査内容、調査方法、実施体制)
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
平成29年度 地域内や観光地における電動小型低速車の 活用に向けた実証実験の企画募集 企画提案書
事業区分: 新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
事業区分: ヘルスケアサービス創出サポート事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」 (次世代人工知能技術の日米共同研究開発) ●●●●●●●●の研究開発
平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(スマートネットワークロボット)) 研究開発課題 ○○の研究開発
平成26年度先進的通信アプリケーション開発推進型研究開発(新規提案課題) 開発課題 ○○の開発
例:×××が○○GbpsでYYYすることにより、ZZdBの改善を実現
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
(様式1) IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究 提案書要約版
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
研究開発名称 対象とする技術のイラストや図 【事業番号:001】 提案者:◯◯株式会社 研究開発の概要 年度毎概算経費
(1)応募作品 企業名:******** 拠点名称:********** 住所:************** 申請登録番号:190101
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成28~32年度 平成28年 月 日 (1)事業概要
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
【実施機関】 助成先:〇〇〇〇 共同実施先:〇〇〇〇 委託先:〇〇〇〇
事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■ 協力団体: ●●、◎◎
代表提案者名 実施事業タイトル 実証内容 実証成果 ※斜体部分は赤字は削除し、一枚に収めること。 様式8-1 提案者
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
研究開発計画書 (様式4)※NEDO資金支援希望の場合のみ必須(2枚以上、数枚以内におさめてください。) 共同研究 委託 研究開発の概要
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
人工知能技術適用によるスマート社会の実現 ○○テーマ
研究開発名称 (対象とする技術のイラストや図) 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 概算経費
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
平成27年度予算「UIJターン人材拠点事業」 【1.事業内容・方法】
平成26年度補正予算地域中小企業・小規模事業者人材対策事業 (地域人材コーディネーター養成等事業)【1.事業内容・方法】
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
文字の大きさはそれぞれ9ポイントで作成ください。 青字部分は作成時編集・削除してください。
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
【提案者】 ○○○○株式会社(委託等:国立大学法人○○大学) ○○○○株式会社
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
研究開発名称 (対象とする技術のイラストや図) 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 概算経費
事業概要書について ※本スライドは消去して提出してください。
まちづくり分野におけるソーシャル・インパクト・ボンドの 活用調査検討に向けた実証事業 企画提案募集 提案書
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
文字の大きさはそれぞれ9ポイントで作成ください。 青字部分は作成時編集・削除してください。
Presentation transcript:

<調査・先導研究課題〇> ●●●●●●● ● ● 本フォーマットに従い、提案する調査・先導研究の説明資料を作成してください。 採択審査委員会におけるヒアリング審査において、本資料を用いた説明を依頼する場合がございます 青字の説明書きを参考に記載してください 特に記載がない限り、ページは極力追加しないでください。 作成時は説明書きを削除してください。 別添4 研究テーマ説明資料 <調査・先導研究課題〇> ●●●●●●● ● ● <調査・先導研究課題〇> 下記より選択して記載してください。  ①「次世代人工知能プログラミング言語の研究開発」  ②「マルチモーダルコミュニケーションに関する研究開発」  ③「道具の操りと身体性の効果的な相互作用に関する研究開発」  ④「次世代機能性材料を用いた革新的ロボット構成要素およびその効果的な活用方法の研究開発」  ⑤「次世代マニピュレーション技術創成のための研究開発」  ⑥「Industry4.0等を踏まえたUniversal 1.0(仮称)に向けた研究開発」  ⑦「自律型ヒューマノイドロボットの研究開発」  ⑧「ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)技術の研究開発」 〇〇〇〇 提案される大学・企業名を記載してください 共同提案の場合、代表機関を一番上に記述し、共同提案者を下に併記してください(再委託先、共同実施先は記載不要です) 1

調査・先導研究の背景・狙い 2 提案する調査・先導研究の背景、ベンチマーク、狙いを記載してください。  図表などを用いてわかりやすく示して下さい。 2

調査研究の内容・目標 3 ・提案する調査研究の内容及び目標をこのシートに簡潔に記載してください。 ・図表などを用いて、技術課題の具体的な解決手法をわかりやすく示してください。 3

先導研究の内容・目標 4 ・提案する先導研究の内容及び目標をこのシートに簡潔に記載してください。 ・図表などを用いて、技術課題の具体的な解決手法をわかりやすく示してください。 4

実施体制・役割 5 NEDO △△△株式会社 ○○○株式会社 (○○○○を再委託) □□大学(国立大学法人) 国立研究開発法人▽▽▽ ・実施する体制とそれぞれの役割を下図のように記載してください(提案書に記載する実施体制の転記あるいは簡略化したもので構いません) NEDO 【再委託先】 △△△株式会社 ・研究実施場所: ○○センター(東京) ・研究項目: ○○技術実証 【委託先】 ○○○株式会社 ・研究実施場所: ○○センター(東京) ・研究項目: ○○評価技術 (○○○○を再委託) □□大学(国立大学法人) ・研究実施場所: ○○センター(東京) ・研究項目: ○○技術実証 【共同実施先】 国立研究開発法人▽▽▽ ・研究実施場所: ○○センター(東京) ・研究項目: ○○技術開発 (○○○○を再委託) (○○○について共同実施) 再委託先2者、共同実施先1者の場合を例として記載しています。 5

スケジュール 6 開発項目 調査研究 先導研究 H27 H28 H29 ●●の調査 (担当:□□) ●●の実装 (担当:△△) ●●の開発 ・調査・先導研究それぞれのスケジュールを下表のように記載してください。 ・適宜、行を追加してください。  (同様の内容であれば下表のフォーマットに限定しません) スケジュール ステップゲート 開発項目 調査研究 先導研究 H27 H28 H29 ●●の調査 (担当:□□) ●●の実装 (担当:△△) ●●の開発 ●●の検証 予算 小計(千円) 〇〇 合計(千円) 6

先導研究成果について ①研究開発へのシナリオ・構想 ②実用化見込み ③経済的・技術的波及効果 7 ・提案書に記載する「1-3 研究開発へのシナリオ・構想」を簡潔に記載してください。 ②実用化見込み ・実用化の見込みは、調査研究終了時に「研究開発成果の事業化計画書(別添4)」を提出いただきます。 ・現状で想定する内容がございましたら記載してください。 ③経済的・技術的波及効果 ・提案書に記載する「1-5 経済的・技術的波及効果」を簡潔に記載してください。 7