札幌市の少子化  その特徴と背景 2006-8-2 札幌市立大学 デザイン学部 教授  原俊彦.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
Advertisements

地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
09ba390l 山村美帆. 内需不振の正体 地方圏 青森県では、バブル崩壊期の 90 年代前半には増加していた個人所得と小売 販売額が、戦後最大の好景気となった時期である 00 年代前半からみるみる 減少し始めた。この間に起きた構造変化とは? この就業者の減少こそが 00~05 年の個人所得、小売.
テーマ:少子高齢化を考える 第 10 回合同ゼミナー ル. 今回のテーマについて 最近、メディア等で騒がれている “ 少子高齢化 ” 。 日本の合計特殊出生率 1,25。 日本の高齢者人口が日本の総人口に占める割合は 20.04% 今日、この事実を目の当たりにして、私達はどう考え ていくべきか。 果たしてこの事実は事実なのか?
地域格差と生産性 ー地域別全要素生産性の計測ー 明治学院大学経済学部 高橋ゼミ 発表者 増田 智也 2007 年度卒業論文発表会.
Copyright © 2009 Pearson Education, Inc. Publishing as Pearson Addison-Wesley 第 4 章 人口と経済成長.
シンポジウム:人口減少下の日本社会 3. 高年齢者層を中心として シンポジウム:人口減少下の日本社会 3. 高年齢者層を中心として 第 58 回日本人口学会 慶応義塾大学 三田キャンパス 原 俊彦(札幌市立大学)
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
もう一つのクラスター ~医療と介護を統合した地域づくり~
札幌市の少子化:人口移動と性比の変化 原 俊彦(札幌市立大学) 第61回日本人口学会:関西大学 千里山キャンパス (大阪府吹田市)
男性の育児が肥満に与える影響 富山大学 経済学部 経済学科 孫田 篤 専門ゼミ-報告会.
2008年5月23日(月)   人口経済論 第5回            2008年5月23日(月)
森町まち・ひと・しごと 人口ビジョン概要 15/08/31【資料1】 森町人口ビジョン(抜粋) 総合戦略へ向けた、現状・課題の整理(案)
人口経済論 第4回 2006年5月15日(月)   人口経済論 第4回            2006年5月15日(月)
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
日本の将来推計人口 ー 次期推計の基本的考え方 ー 国立社会保障・人口問題研究所 平成18年9月29日 社会保障審議会 人口部会(第8回)
大阪大学経済学部 本間正明研究室 大西恭輔 川崎雄介 熊代克久 中塚早保 八塚貴久子
子ども手当の是非 ~肯定派~ 上町悠哉 工藤祐之介 蔵内雄大 棚倉彩香.
1 総合戦略策定の趣旨 若年層を中心とした本市の人口減少 人口減少・少子高齢化による社会・経済への影響
地方消滅と極点社会 名古屋学院大学経済学部黒田ゼミ.
母子保健の現状及び取り巻く環境の 変遷について 厚生労働省.
現代人口政策の可能性 島根大学 廣嶋清志 シンポジウム「歴史の中の『少子化』」 コメント2 比較家族史学会研究大会 第51回大会
人口経済論: 人口高齢化と諸問題 2005年10月31日(月) 担当:辻 明子.
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
就職、転勤、進学、結婚、住居住替が 転出理由の 多くを占める
The seminar of policy science
日本の都市と計画の展望 国土の様相,都市の様相から計画へ 大分大学  佐藤誠治 萩島教授退官記念シンポジウム.
2005年5月9日(月)   人口経済論 第4回            2005年5月9日(月)
わが国の社会福祉現場における 人材確保の動向と今後の展望
人口について考えよう!! 高島 利尚 (中小企業診断士、ITコーディネータ 地域活性化伝道師)
育児・教育 財政学(財政学B) 第7回 畑農鋭矢.
Ooshiro.R Sanada.H Nishimura.A Miyamoto.A Wakabayashi.A
経済成長の概観 マクロ経済分析 畑農鋭矢.
他地域と比較してみよう! 2005年 年少人口 割合(%) 生産年齢 人口割合(%) 老年人口 割合(%) 仙北市
日本の少子化問題:その原因と対策 ~県別のパネルデータでの分析~.
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
中国の少子高齢化問題 バートルゼミ 萩原・小原・前田・澁谷  1.
気仙沼市まち・ひと・しごと創生 人口ビジョン・総合戦略 骨子(案)
1.国の長期ビジョン (1)長期ビジョンの趣旨 (2)人口の現状と将来展望 (3)目指すべき将来方向と今後の基本戦略 1)目指すべき将来方向
2009年10月23日 日本地理 第4課 日本の人口問題 開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎.
担当者: 河田 正樹 年度 経済統計講義内容 担当者: 河田 正樹
大阪府の将来推計人口の点検について 平成26年3月 大阪府政策企画部企画室計画課
少子高齢化について 商学部 2307068 李海燕.
サラリーマンのリスク 万一の時のリスク 病気・ケガのリスク 長生きのリスク ―サラリーマンのリスクは大別して3つ!― 万一の時の
6月14日 経営学部経営学科 Ishii Fumiya
マッチング理論を用いた 土地利用マイクロシミュレーション モデルの開発
札幌市の少子化 その特徴と要因 札幌市立大学 デザイン学部 教授 原俊彦
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
社会的包摂への課題 -雇用システムの変動と 若年世代に着目して-
三島市の結果について 企画戦略部政策企画課
人口統計 人口静態統計:人口の規模、構成 人口動態統計:出生・死亡などの人口再生産 人口移動統計:人口の移動 人口の推計:コーホート変動.
* 07/16/96 人口分析ワークシートの見方・使い方 兵庫県企画県民部統計課      芦谷 恒憲 *
経済成長のメカニズム 経済学B 第4回 畑農鋭矢.
成人年齢引き下げについて 反対派 4班 池亀 須藤 山本.
大阪府の将来推計人口について 2018年8月 大阪府政策企画部企画室計画課
居住環境計画学第2回シンポジウム 2050年の地域性
© Yukiko Abe 2013 All rights reserved
1 小樽市民会議 第3回 8月5日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第
「配偶関係別純移動率の推計:                 札幌市1995 年-2010 年」 Estimation of Net-Migration Rates by Marital Status In Sapporo 日本人口学会第64回大会 自由論題報告  第9A 部会:人口移動Ⅲ(Migration.
第3章 人口に関する統計 ー 経済統計 ー.
図表で見る環境・社会 ナレッジ ボックス 第2部 環境編 2015年4月 .
第10章 人事労務管理の変遷と展望 森谷 新実 平山 銭貫 石岡 沼倉.
<労働需供の推移に影響する要因> 企業の人事制度は、その時々の経済情勢や社会情勢によって左右される。
奈良県提出資料と参加者の意見 平成25年2月6日(水) 午後2時~ 県新公会堂
人類集団の歴史的変遷 出典:Mascie-Tailor CGN (1993) The Anthropology of Disease, Oxford Univ. Press.
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
© Yukiko Abe 2016 All rights reserved
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美 出生率と少子化 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川綾由美.
香芝市の生活困窮者支援の現状と課題解決に向けて
Presentation transcript:

札幌市の少子化  その特徴と背景 2006-8-2 札幌市立大学 デザイン学部 教授  原俊彦

Sapporo City University 合計特殊出生率の推移 Sapporo City University

Sapporo City University 全国との出生力格差 Sapporo City University

Sapporo City University 年齢別出生率の特徴 Sapporo City University

Sapporo City University (1)年齢別有配偶出生率 Sapporo City University

Sapporo City University (2)年齢別有配偶率 Sapporo City University

Sapporo City University (3)女子未婚初婚率 Sapporo City University

Sapporo City University 全国値との格差:要因分解 Sapporo City University

Sapporo City University 有配偶出生率による格差 Sapporo City University

Sapporo City University 年齢別有配偶率による格差 Sapporo City University

Sapporo City University 女子未婚初婚率への影響要因 Sapporo City University

Sapporo City University 有配偶出生率への影響要因 Sapporo City University

Sapporo City University シミュレーションによる分析 1965年から2000年までの時系列相関 <人口学的要因> 女子未婚初婚率 女子有配偶出生率 <社会経済要因> 男子の最終学歴高卒割合 男子の第2次産業就業割合 Sapporo City University

Sapporo City University

Sapporo City University

Sapporo City University

Sapporo City University

Sapporo City University

Sapporo City University シミュレーション結果のまとめ 1965年から2000年にかけての札幌市の合計特殊出生率の動向をよく再現している。 1965年以降の出生力低下は、主として女子未婚初婚率の低下→女子有配偶率の低下を反映したものである。 これに対し女子の有配偶出生率は1980年以降はむしろプラスに作用していたと解釈できる。 男子第2次産業就業者割合と最終学歴高卒以下割合の二つの変動要因で十分に説明しうる 。 Sapporo City University

Sapporo City University 札幌市の少子化対策との関連 少子化の進行・全国との格差拡大は、学術サービス産業都市としての市の特性に起因していると考えられる。 従って、政策的な対応により出生力を上昇させることは難しいと思われる。 むしろ少なく生まれる子供たちを大切に育てることに重点を置くべきだろう。 Sapporo City University

少子高齢化:その他の影響要因 転出 低出生力 再生産年齢人口 平均寿命の延び 転入 年少人口割合 生産年齢人口割合 老年人口割合 他の大都市圏への流出:特に若年層 周辺地域への流出:特に家族形成期 転出 低出生力 再生産年齢人口 平均寿命の延び 転入 他の大都市圏からの流入・周辺地域への流入:特に若年層と高齢者 年少人口割合 生産年齢人口割合 老年人口割合 Sapporo City University

Sapporo City University