創造都市を目指して ~創造的階級を呼び込め!~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
Advertisements

井手 鑑人 岡村 佳祐 中嶋 仁 橋本 佳奈.  生活水準の向上には、物価上昇しないことが関係  衣料費の場合 ファストファッションブランドが多数誕生  その背景には 安価 安価 良質 安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う.
カジノ合法化の是非. カジノとは? ギャンブルを行う施設の一つでルーレッ トやブラックジャックなどのゲームで金 銭を賭ける場所。日本では、現在、刑法 185 条および 186 条 ( 賭博及び富くじに関す る罪 ) において賭博行為が禁止されている ため、国内でのカジノの設置は認められ ていない。
日本地理 第一講 ガイダンス(課程介紹) 2010 年 9 月 13 日 開課班級:夜四技日語二甲 任課教師:山藤夏郎.
雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋.
組織の経営学 第1章 ニモ・クルー・からあげ.
労働市場マクロ班.
二、高度経済成長期 神武景気 年代後半の民間設備投資 岩戸景気 2 2 国民所得倍増計画 オリンピック景気 いざなぎ 景気.
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
<アクション・リサーチ> ・研究の成果を政策提言として社会に働きかけ、その結果やリアクションをフィードバックし、さらに研究を深める。
1DS05186S…久保 彬 1DS05195Y…谷川 三佳 指導教員・・・石川教授
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
浜松の持続可能なまちづくりの ための文化イベント
観光 × アフリカ
第5章 東アジアから何を学ぶか?.
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
第4回(10月30日) 豊澄智己 講義:エコビジネス論 第4回(10月30日) 豊澄智己
新学期にあたって 作花 一志.
“世界をリードする大阪産業”の 現状と今後の取り組み ~大阪の経済成長と産業構造~
米日のITベンチャー企業とベンチャーキャピタル
イギリスEU離脱の是非 否定派 Let’s Start!!!.
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
国際経済の基礎4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月25日
金融の基本Q&A50 Q41~Q43 11ba113x 藤山 遥香.
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
ギリシャはユーロを離脱するべきか ~肯定派~
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
14・文化の偏差と変化  青山・文化人類学.
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
マクロ経済学初級I 第4回.
墨田区の紹介  .
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
新成長戦略(基本方針) ~ 輝きのある日本へ ~ 平成21年12月.
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
計画の制度化 = 交通サ-ビス向上に資する ハ-ド施策とソフト施策の(最適)組み合わせ
地域発展戦略 第一次5カ年計画( ) 集権的計画経済システム/重工業優先 内陸部 大躍進期と経済調整期( )
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
成長産業の育成 府市一体となった成長の実現 〇 「イノベーション・エコシステム」を構築し、新たな需要を生み出すビジネスを創出
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
何故大阪維新か.
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
図3 地球環境変動の中核的課題と動向 自然圏(Natursphäre) 人類圏(Anthropophäre) 生物圏 大気圏 水文圏 土壌圏
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2009年度.
平成27年度 芸術文化魅力育成プロジェクト 実施プログラムについて (H 現在)
ポスト・マスツーリズムと2050年の地域性 - Post mass-tourism and the Region in 2050 -
さばえぶらり 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 さばえぶらり 誕生の キッカケ さばえぶらり でこう 変わった!
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
関西WMG2021のレガシー 1470678d 谷本睦弥.
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
経済の状況と投資のチャンス.
オール大阪による事業実施(行政、経済界、文化団体、府民)
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
労働市場 国際班.
アメリカのプロパテント政策 2002.10.11.
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
イノベーションと 異文化マネジメント 法学部国際ビジネス法学科          08ed037m 佐藤 雅史.
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
Presentation transcript:

創造都市を目指して ~創造的階級を呼び込め!~ 中前太佑

リチャード・フロリダ 「創造的階級の勃興」 創造的産業とは・・・  エレクトロニクス・情報技術・バイオ・エンター  テイメント・芸術・高度のサービス産業 など 創造的階級(creative class)とは・・・  科学者・エンジニア・デザイナー・知識労働者  芸術家・エンターテイナーなど 

リチャード・フロリダ 「創造的階級の勃興」 知識集約型経済の中心的存在 ⇒ 創造的階級 *創造的階級を如何にして呼び込むかが都市の持続的発展には重要であることを指摘。

リチャード・フロリダ 「創造的階級の勃興」 「多様性(ダイバーシティー)が イノベーションを誘発する」 多様性・・・多様性を生むためには、様々な異な る文化的、社会的バックグラウンド の人々を受け入れること(=許容性) が重要であると考えた。

リチャード・フロリダ 「創造的階級の勃興」 イノベーション・ハイテク指数 <<>> ゲイ指数 相関関係を指摘 *イノベーション・ハイテク指数=人口当たりの特許 *ゲイ指数=人口に占めるゲイの割合 ⇒許容性の象徴

リチャード・フロリダ 「創造的階級の勃興」 いかなる都市を創造的階級は好むのか?? 創造的階級⇒多様な人々を受け入れる都市 都市のイノベーションを向上させるのは、 「許容性」であると指摘。

創造都市と芸術 *ゲイ=アーティストが多い ⇒音楽・映像との関わりが大きい ⇒デジタルコンテンツなどの ハイテク産業の活性化

ケース① ビルバオ: 芸術と創造都市 州 バスク国 県 ビスカヤ県 面積 41.3km² 標高 19m 人口 354,145人(’06年) ケース① ビルバオ: 芸術と創造都市 州 バスク国 県 ビスカヤ県 面積 41.3km² 標高 19m 人口 354,145人(’06年)  =リバプール 人口密度 8,575人/km²

産業構造の変化 基幹産業・・・造船業/鉄鋼業 ・1960年代~1970年代はバスク州全体が 目覚ましい工業発展。  目覚ましい工業発展。 ・その中心としての鉄鋼・造船などの   重工業が発達。

産業構造の変化 1970年後半以降~ ・構造的な造船不況の影響を直接受ける ・失業率の増加 ・治安の悪化  ⇒ 都市の衰退

産業構造の変化 1990年 「ビルバオ・メトロポリ30」設立: *公共機関・22の業界団体・28の民間企業 大学・メディアで構成される  大学・メディアで構成される *ビルバオ再生のための調査・企画立案   実行

産業構造の変化 「ビルバオ・メトロポリ30」事業計画 かつての工場跡地に、   コンベンションホール、美術館、コンサートホール、文化スポーツセンター などを整備する事業計画を策定。

グッゲンハイム・ミュージアム ビルバオ①

グッゲンハイム・ミュージアム ビルバオ②

グッゲンハイム・ミュージアムビルバオ 経済効果① ・建設費用 1億ドル ・’97年~’02年入場者 515万人 ・GDP 6億5530万ユーロ ・直接雇用 4100人 ・(観光業などを加えた) 間接的雇用増加 4万人 ・税収 1億1750万ユーロ増加

グッゲンハイム・ミュージアム ビルバオ経済効果② ミュージアムの成功と相まって、 情報・通信や環境ビジネスを中心とする 知識集約型産業が発展。 <参考> ‘91年~’00年 GDP成長率 *バスク州 ⇒3.5% *スペイン全体 ⇒2.6% *EU全体 ⇒1.6%

ケース②芸術と創造都市:横浜 都市部活性化検討委員会の提言(2004年) 1、アーティスト・クリエイターが住みたくなるような創造都市の実現 2、創造的産業クラスターの形成による経済活性化 3、地域資源の活用 4、市民が主導する文化芸術創造都市づくり

日本の創造都市:横浜 都市部活性化検討委員会の提言(2004年) 2008年までの数値目標 1、3017人⇒5000人 2、創造産業従事者15730人⇒30000人 3、文化・観光主客装置85ヶ所⇒100ヶ所 4、文化鑑賞者248万人⇒350万人

日本の創造都市:横浜 <文化施設の代表例> BankArt 1929 現代アートの展示 各種シンポ ワークショップ パフォーマンス・・・

日本の創造都市:横浜 <背景> 重化学工業の成熟化 ⇒大きな成長は見込めない 知識集約型産業へのシフトの必要性 「映像文化都市」 (美術館等文化施設の充実⇒ デジタルコンテンツなどの産業の活性化)

現代アートが都市再生の 起爆剤になりうるか?  「20世紀は製造業を中心とした重工業の時代であったが、21世紀は知識情報経済の時代すなわち、知識と情報が経済の主役になると言われており、いかなる経済的エンジンが必要かといえば、大規模工場ではなく、クリエイティブな活動をする個人が経済発展にとって重要である。

現代アートが都市再生の 起爆剤になりうるか?  それだから、クリエイティブな人達を集めるような地域の文化が都市の発展のカギとなり、地域の文化を創造するためには最先端の現代アートの力を借りてはどうか・・・。」 (A.セアラ事務局長) 「Art ⇒ Culture ⇒ Knowledge」

まとめ *知識集約型経済において、産業のイノベーションを活性化し、都市が持続的に発達するためには創造的階級を呼び込むことが重要である。 *創造的階級は都市の許容性・芸術性を好む傾向にある。 *従って、都市政策は許容性・芸術性で魅力を増大させるものが望ましい。