日EC・日シンガポール相互承認制度の御紹介

Slides:



Advertisements
Similar presentations
支援 1.事業概要 商工会・商工会連合会、商工会議所等(「地域振興等機関」)と一緒になって、商品を改良・開発する 計画を策定し、実施した中小企業・小規模事業者に対して、経費の 2/3 を助成。 2.事業内容  商工会等が、支援対象事業者の補助事業計画書作成を支援  「売れる商品」づくりのため、外部専門家等を活用しながら商品企画、改良、試作品開発等を行う.
Advertisements

日墨経済連携協定に基づく 皮革・革靴の関税割当制度 メキシコ経済省駐日代表部 2009 年 4 月.
1 NITE認定センターにお ける JCSS等の取り組み NITE 認定センター 平成25年11月.
中国貿易の規制 崎山税理士事務所. 日本の輸出規制の概要 JETRO 外為法(外国為替及び外国貿易法)による規制 対外取引のルールを定める。自由貿易を基本とし、対外取引の正常な発展とわが国や国際社会の平 和と安全の維持を期するための最低限の規制を行う。許可制と承認制の二つの制度がある。国際条 約協定等の規制をも包含している。
有斐閣アルマ 国際経済学 第4章 生産要素の供給と   貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
WEEE指令・RoHS指令.
PostgreSQL CE を受けに行こう!
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
資格取得日 制度開始前に75歳になっている方     平成20年3月31日の時点で、75歳以上で老人保健制度を適用されている方は、平成20年4月1日です。 制度開始後に75歳を迎える方     平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療の被保険者となります。 例:平成20年9月15日に75歳になる.
「 JEITA 第1回 環境ビジネス推進セミナー」参加申込書
で更なる業務効率化UP!!! ユーザ事例セミナー kintone+ セミナープログラム 株式会社コンピュータシステム研究所
北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは 北朝鮮による日本人拉致問題について 政府主催「拉致問題シンポジウム」 政府主催「ふるさとの風コンサート」
このファイルを印刷したものの配布、このファイルの加工・再配布等は、ご自由に行っていただいてさしつかえありません。
※ 同時期に「平成18年事業所・企業統計調査」(総務省)が実施されますので、お間違いのないようご注意ください。
第7回 花き生販連携促進交流大会     2008東京 生産、小売、卸売の皆さん。生販連携の強化のために、 お互いに何を望み、どう応えていくか、交流大会で意見交換してみませんか。 開催日時 平成20年2月12日(火)10:30~17:00 開催場所 農新水産省本館7階講堂、本館7階研修室  〒
地域包括ケア構築に向けた介護職員の安定的確保対応セミナー
(東京メトロ霞ヶ関駅徒歩1分、詳細は裏面へ)
アジアの特区との比較 ■アジアの経済特区内での税制優遇措置 ■法人税実効税率の比較 国 ・ 特 区 中国 韓国 マレーシア アラブ
貿易情報の調査 理工学部 情報学科 3年           吉田 克己.
「WTOと地域統合の関連と方向性 -経済学の視点から」 大阪大学 阿部顕三
該非判定審査票 (学内審査申請書の添付書類)
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
(新たなスライドを追加しないでください)
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要    これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要      参考資料1 ■ e-Japan戦略(平成13年1月IT戦略本部決定)   「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」とした。 ● オンライン利用拡大行動計画(旧計画)(平成20年9月IT戦略本部決定)
国立医薬品食品衛生研究所 岩田直樹 會澤優成 池本慎一郎.
[1] 技術資料 技術名を入力 会社名を入力
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
EV急速充電器用 直流地絡検出器 UL認証取得品 CEマーク適合品 CHAdeMO規格に準拠! 株式会社 正興C&E
[1] 技術資料 技 術 名 ㈱OOOO
[1] 技術資料 技術(製品)名を入力 会社名を入力
第12章 外部性.
CiNii Articlesトップページ クイックガイド <キーワードによる検索方法>
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
社名 企業情報 写真 本社の概観など 連絡先: TEL :+81-(0) - - FAX :+81-(0) - - 窓口:
社名 企業情報 写真 本社の概観など 連絡先: TEL :+81-(0) - - FAX :+81-(0) - - 窓口:
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
GDPRの適用開始に向けて 個人情報保護委員会事務局.
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
食品の機能性表示に取り組む事業者の方へ 食品の機能性表示制度とは 支援員の活動内容について 機能性表示のご相談について
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
国際的な情報セキュリティへの取り組み 各国の対応とサイバー犯罪条約 インターネット時代のセキュリティ管理.
2009年、ペルーが注目を浴びる3つの理由 2009年3月18日 ジェトロ・リマ・センター.
大分県 (公財)大分県産業創造機構 大分県産業科学技術センター
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
2016 日韓グローバルビジネス協力活性化フォーラム − グローバル市場進出における日韓WINWIN協力モデル構築を目指して ー
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
①新規の需要を求めた海外展開(自国内展開 →EU域内展開 →EU域外展開) ②収益性の高い事業への参入・集中(再エネ電源への投資 等)や、
東アジアを中心としたFTAの動向と活用セミナー この新たな動きに日本企業はどう対応するのか~
ガラス産業連合会(GIC)技術委員会 材料技術部会
環境物品を選ぶ際に参考となる環境ラベル 詳細:環境省総合環境政策局 環境ラベル等データベース担当 登録ラベ  ル
全学輸出管理担当窓口 (研究推進・産学連携部研究推進課)
個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」※1にする必要があります。   ① 共同利用する者の範囲   ② 共同利用の目的   ③ 共同利用する情報項目.
新商品・新サービスの開発支援事業 (地域力活用市場獲得等支援事業)
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
2009年10月15日 日本福祉用具・生活支援用具協会(JASPA) 清水 壮一
大分県 (公財)大分県産業創造機構 大分県産業科学技術センター
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要
欧州(EU)の環境規制動向 > エネルギー政策 > 20%省エネ EUのゼロエネルギー・ハウス指令(1/2)
労働市場 国際班.
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
目標 民間・計量関連 機関の取組み 研究開発(計測知的基盤)の 取組み 関連施策の 計量・計測システム分野の導入シナリオ
英国のEU離脱 平成30年2月 在英国日本国大使館.
食品の機能性表示に取り組む事業者の方へ 食品の機能性表示制度とは 支援員の活動内容について 機能性表示のご相談について
第一種指定電気通信設備の機能の変更又は追加に関する計画へのご意見受付
FAXまたはメールにてお申込ください。FAX
これまでのオンライン利用の促進に関する取組の概要
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
Presentation transcript:

日EC・日シンガポール相互承認制度の御紹介 相互承認に関する日本国と欧州共同体との間の協定 <2002. 1. 1 発効> 新たな時代における経済上の連携に関する日本国とシンガポール 共和国との間の協定(第6章相互承認) <2002.11.30 発効> 日本国内で、電気製品の CEマーク (EC) SAFETY MARK(シンガポール) 貼付の手続きを完了することができます。 CEマーク SAFETY MARK 協定発効前 協定発効後 【日本】 【EU域内/シンガポール】 【日本】 【EU域内/シンガポール】 経済産業大臣 指定 ※ 日本の認定適合性評価機関が発行した証明書は、EU域内/シンガポールの適合性評価機関の証明書と同等の効果を有し、EU域内/シンガポール政府はこれを無条件に受け入れる。 輸出品の評価をEU域内/シンガポールの適合性評価機関に直接申請 指定調査機関 指定調査機関 指定調査機関 指定調査機関 指定調査機関 指定調査機関 認定 調査 EU域内/シンガポールの 適合性評価機関 欧州域外/シンガポール域内で試験等実施 ①申 請 (英語等) 日本の認定適合性評価機関 ②証明書(英語等) 日本国内で試験等を実施(時間・コストが低減) サンプル ①申 請 (日本語) ②証明書 (日本語) EU域内/シンガポール の市場 EU域内/シンガポール の市場 特定機器メーカー 特定機器メーカー サンプル 特定機器メーカー 特定機器メーカー ③輸出 ③輸出 ※ 電気通信機器については総務大臣の場合あり。 電気製品分野の規制・我が国適合性評価機関 対象規制 我が国の認定 適合性評価機関 欧州 共同体 低電圧指令 - EMC指令  シンガポール 消費者保護法 問い合わせ先 経済産業省 産業技術環境局基準認証ユニット          相互承認推進室     担当:岩田・福山 東京都千代田区霞が関1-3-1 Tel:03-3501-9473 Fax:03-3580-8598