経済入門 ⑤ 西山 茂.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 「マクロ経済学Ⅰ」 蓮見 亮
Advertisements

経済入門 ⑥ 西山 茂. 第5回のポイント マクロ経済学入門 GDP と国民所得  ヒトが働く=付加価値=所得  所得の合計=国民所得  付加価値の合計= GDP 付加価値=売り上げ-原材料費 所得=消費+貯蓄  貯蓄にはプラスとマイナスあり 供給( GDP) と需要のバランスが要点.
2014 年 9 月 22 日初級ミクロ経済学 1 初級ミクロ経済学 -需要・供給曲線- 2014 年 9 月 22 日 古川徹也.
第 2 章 国民所得決定理論. 1. 有効需要の理論 Jhon Maynard Keynes: 有効需要の原理 「経済全体の活動水準は経済全体でど れだ けの需要があるかによって決まる」
需要と供給. 需要と供給の概念 需要:ある財の価格の下で、消費者が買 いたい(消費したい)と思う量。 (注意:実際に買った量だとは限らない) 供給:ある財の価格の下で、企業が売り たいと思う量。 (注意:実際に売った量だとは限らない)
IS-LM 分析 マクロ経済分析 畑農鋭矢. 貨幣の範囲 通貨対象 M1M2M3 広義流動性 現金通貨(日銀券 +補助通貨) 預金通貨 (普通預金・当座 預金など) 主要銀行・信 用金庫など ゆうちょ銀 行・信用組合 など 準通貨 (定期預金など) 主要銀行・信 金など ゆうちょ銀 行・信用組合 など.
陰関数定理と比較静学 モデルの連立方程式体系で表されるとき パラメータが変化したとき 如何に変数が変化するか 至るところに出てくる.
ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
所得に対する課税 財政学(財政学B) 第2回 畑農鋭矢.
産業組織論 8 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月19日
産業組織論 4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年1月15日
経済入門 ③ 西山 茂.
第1章 国民所得勘定.
経済入門 ④ 西山 茂.
独占と寡占.
ディズニーランドのマネジメント 価格戦略 山澤成康.
4章 競争条件と企業の行動 渡辺真世.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
マクロ経済学 I 第3章 久松佳彰.
ミクロ経済学 11 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月11日
市場の効率性と政府の介入.
最適生産量の決定.
経済学入門 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年7月26日
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
イントロダクション.
IS-LM分析 経済学B 第10回 畑農鋭矢.
マクロ経済学 II 第9章 久松佳彰.
ロビンソー・クルーソー経済.
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
消費の理論: スルーツキー方程式 需要曲線の導出 序数と基数
経済入門 ② 西山 茂.
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月24日
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年1月9日
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月21日
ミクロ経済学 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年7月16日
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
ミクロ経済学第4回 中村さやか.
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
お金を使う ①お金はどこからやってくる?.
生産要素への需要と生産要素価格: 労働市場・資本市場・土地の市場
経済学入門7 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年6月8日
マクロ経済学初級I 第7回講義.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
市場経済 商品を買 いたい人 商品を売 りたい人 市場 (いちば) 外国と交易し, 商品範囲を広げる 商人は 利得を拡大 客の要望 が増大.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月9日
<キーワード> 平均収入、限界収入 サンクコスト(埋没費用)
ミクロ経済学II 第14回 生産の決定3 産業の長期均衡 市場と均衡1.
VI 短期の経済変動.
第8回講義 マクロ経済学初級I .
産業組織論A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年6月20日
経済入門 ① 西山 茂.
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
産業組織論A 8 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年5月30日
第6章 消費者行動の分析 跡見学園女子大学 山澤成康.
公共経済学(第5講 市場メカニズムの機能と市場均衡 )
ミクロ経済学I (12)生産者余剰と市場の効率性
独占はなぜいけないか.
古典派モデル(1) 基本モデル 生産要素市場の均衡(労働市場,資本市場) 生産関数 消費関数,投資関数 財市場の均衡 政策の効果
跡見学園女子大学マネジメント学部 国際経済学
経済学(第7週) 前回のおさらい 前回学習したこと(テキストp.16,19) ◆ マクロ経済学における短期と長期 ◆ 完全雇用とはなにか ◆ 短期のマクロ経済モデルの背後にある考え方 (不況の経済学/有効需要原理) ◆ 民間部門はどのように消費や投資を決定するか ◆ ケインズ型消費関数とはなにか ◆
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年7月6日
市場と価格について学習してみよう スタート スタート.
マクロ経済学初級I 第12回 今学期のまとめ.
ミクロ経済学I 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2018年7月4日
Presentation transcript:

経済入門 ⑤ 西山 茂

第4回の復習 需要と供給のバランス → 価格 完全競争状態 vs 差別化状態 限界収入と限界費用の大小関係が大事です。 需要と供給のバランス → 価格 完全競争状態 vs 差別化状態 完全競争 → 値上げできない! 差別化 → 値上げできる(量は減少、売上は?) 限界収入と限界費用の大小関係が大事です。 限界収入が限界費用を超えていれば、増やす 限界収入が限界費用より低いなら、減らす 値下げ: 数量増加-値引き損=限界収入 値上げ: 値上げ得-数量減少=限界収入

例題【1】ガソリン値上げの影響 ガソリンは、完全競争の状態です(どこで買っても同じ。安いほうがいい)。最近、販売価格が上がっています。需要が増えたのか、費用が上がったのか、図に描いて説明してください。

【説明】需要と供給から価格が決まる 需要曲線 費用上昇 供給曲線 限界費(ガソリン仕入れ値)

練習問題【1】 価格があがるのは、どんな時? 価格が上がる時は、ガソリンのように費用が上がった時だけでしょうか?需要と供給の図をみながら、他の原因を考えてください。

【説明】人気が高まる、ブーム、流行 供給曲線 評価額が 上がった 需要曲線

練習問題【2】価格差別のねらい レディース・デーには女性の入場料を割り引きますが、映画館の損ではないですか? バーゲンセールの日、値下げ品は分かりやすい場所においてほしい。こんな声に店長は答えるべき? ポイントカードは店の損では?

練習問題【3】仕事の市場=労働市場 どんな時に、時給は低くなる? 働きたい=> 提供側=求職活動 人に来てもらいたい=> 需要側=求人活動 需要曲線と供給曲線を描いてみましょう 価格は具体的に何でしょう? ヒトの需要と供給は自然にバランスしますか? どんな時に、時給は低くなる?

マクロ経済学の目線 仕事の量=企業の生産全体=お金 モノ ヒト カネ

モノの全体を測るから国民所得といいますね。GDPはこれだと思ってもいいでしょう モノ全体をどう測る 働いてモノができている みんなの所得を合計するといいわけです モノの全体を測るから国民所得といいますね。GDPはこれだと思ってもいいでしょう 自動車○○台と テレビ○○台を 合計しても意味ない

モノとヒトの関係 モノ ヒト モノが増えて、仕事も増えるのが理屈 GDP 100のモノを作るとき 2倍の仕事をしなけりゃいかん! 200のモノを作るとき 2倍の仕事をしなけりゃいかん! 所得も2倍で計算しましょう モノが増えて、仕事も増えるのが理屈

マクロでも需要と供給が基本 作って 売る 供給 需要 モノ あとで戻ってくるなら借金して需要できる いまカネを出すことを投資といいます。 消費はリターンがありません。所得が制約になります。 需要=消費需要+投資需要、これ基本形

経済循環とお金の流れ 企業の 投資は? 政府は 買ってくれるか? 貯蓄は 使い残し

45度線図を知っておこう 総需要 消費需要線 (消費関数) 80 総供給 100