自作測定機器で学ぶ精神生理学 文京学院大学 長野祐一郎.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第44回日本バイオフィードバック学会学術総会特別ワークショップ 自作測定装置で学ぶ皮膚温バイオフィードバック 文京学院大学 長野祐一郎.
Advertisements

Arduino による末梢皮膚温測定. 0. ソフトウェアの準備( Arduino/Processing ) 開発環境の準備は?
フィジカルコンピューティングとデジタルファブリケー ションを 用いた低コスト皮膚温測定装置の開発とその運用( 1 ) 文京学院大学人間学部 長野祐一郎 文京学院大学大学院人間学研究科 平良里奈.
文京学院大学人間学部 長野祐一郎 文京学院大学大学院人間学研究科 平良里奈 フィジカルコンピューティングとデジタルファブリ ケーションを 用いた低コスト皮膚温測定装置の開発とその運用( 2 )
ICT 機器の基本操作 ( 接続編 ) 長崎県教育センター. 操作 ( 拡大・記録・加 工 ) する役割として の機器 モニターの 役割としての 機器.
特別支援での 情報機器活用 鵜川研究室 情報・ものづくりコース E1226 佐竹 史 鵜川研究室所属 E1226佐竹史
「方法」に関する注意 1) 実際におこなった内容(「事実」)を記載する
新潟インターネット研究会 神保道夫 NTP入門 新潟インターネット研究会 神保道夫
Arduinoによる指尖容積脈波測定.
公立刈田綜合病院 ヘリポート 中央受付・外来診察棟 リハビリガーデン 診  療  科  目
1.コンピュータと情報処理 p.20 第1章第1節 3.ソフトウェア ソフトウェア 基本ソフトウェア
join NASS ~つながりあうネットワーク監視システム~
電子黒板活用研修 兵庫県教育委員会.
自動評価装置導入ガイド 自動評価装置を効果的に導入するために 株式会社 計測技術研究所
USB2.0対応PICマイコンによる データ取得システムの開発
「絵葉書を通じてのハルビンの 街の印象調査」システムUIの iPadアプリ化 谷研究室  飯 祐貴.
音声からの心的状態の推定における 生理心理学的アプローチの導入
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
Arduinoによる指尖容積脈波測定.
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
USB2.0対応PICを用いたデータロガーの製作
一般常識・時事問題 ソフトウェア開発 佐々木研究室 05k1104 内田あさこ.
スタンドアロン4人同時皮膚温計 詳細は 
3.8 m望遠鏡主鏡エッジセンサ 開発進捗 京都大学 理学研究科 M2 河端 洋人.
京大岡山3.8 m望遠鏡計画: 分割主鏡制御エッジセンサの開発
Arduinoによる末梢皮膚温測定.
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
ヒューマンインタフェース 電子機械工学専攻 第2学年 後期 開講
生命科学基礎C 第3回 神経による筋収縮の指令 -ニューロン 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
LabVIEWによる 地上気象観測データ 収集システムの開発
Click 技術研究発表会 ロ ド ー テ ィ ン グ 制 御 の 調 整 ヒ 小谷受変電設備工事 あきら.
フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜.
Stress 1 [5min] Rest 1 Stress 2 [1imn] Rest 3 [3min] Rest 2
Arduinoによる指尖容積脈波測定.
2018/9/22 ストレスとコーピング(対処)について.
屋内施設での先導案内ロボット T213005 一柳良介.
ワイヤレス画像投影システムで会議における上記ポイントを実現しませんか?
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
ICT機器の活用 ①実物投影機 スライド資料 B1 兵庫県版研修プログラム 〈タイトル〉
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
[2]オシロスコープ 目的 オシロスコープの使い方をマスターする オシロスコープの校正と波形観測(実1,2)
Leap Motionを用いた実世界指向 アプリランチャの設計と開発
報告 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
スタンドアロン心拍計 詳細は 
中間レポート進捗状況 情報学科  番 望月大幹.
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
デジタルテレビ対応製品 カテゴリガイド VGA to HDMI変換 USB3.0リムーバブルケース
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
安価にスタート!簡単操作でプログラミング!
21.心肺蘇生法 みなさんはもう受講しましたか? 普通救命講習修了証.
状況に応じたユビキタスサービス起動 のための即興セレクタ
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
安価にスタート!簡単操作でプログラミング!
Presented by なんでも作るつたい(隊)
フィジカル・コンピューティング Arduino入門.
2013/02/09 主鏡制御の進捗状況 京都大学 木野 勝.
認知的評価の感情制御機能に 関する精神生理学的検討
フリッカー値 17070510 穂崎健昌.
報告080710 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
センサの基礎知識 メカトロニクス機械を作り上げるには,センサについての幅広い知識と経験が必要!.
コロトコフ音と運動の関連性について ~拍動血流ポンプを用いた模擬血管血流システムの構築と検討~
23 造波機構における水位計の製作 1 はじめに 4 再現性の低下要因の実験 水位計の再現性の向上を目的としている. 2 実験装置
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
圧電素子を用いた 高エネルギー素粒子実験用小型電源の開発
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
安価にスタート!簡単操作でプログラミング!
Presentation transcript:

自作測定機器で学ぶ精神生理学 文京学院大学 長野祐一郎

はじめに 精神生理学では、心と体の関係を、生きた人間を測定しながら学んでいく事が欠かせない。 近年は、安価なマイクロコンピュータや、デジタルファブリケーション技術の普及により、現場に即した使いやすい生体計測装置を自作する事も可能となりつつある。 ローコストな自作測定器を用いた精神生理学を体験しよう! 1)対人ストレスが末梢皮膚温にあたえる影響 2)緊張・リラックスが心拍ゆらぎに与える影響

本TWSの背景 メーカームーブメントの到来 「3Dプリンタ」に代表される、各種のデジタルファブリケーション技術が、既存の様々なWeb分化と結びつくことによって、世界を大きく変えていく可能性があると考えられている。 心理学もその例外ではない! 3Dプリンタ MakerBot Replicator2X 3D切削マシン Roland  iModela

本日のおおまかな予定 11:40 イントロダクション(10分) 11:50 皮膚温の測定(25分) 12:15 心拍ゆらぎの測定(25分) 12:40 まとめ(10分) 12:50

1)対人ストレスが末梢皮膚温にあたえる影響

皮膚温概説 内蔵や脳などの体幹部が37℃に維持されているのに対し、手のひらや足の温度は、季節や心の状態に応じて変化している! 普通の時 緊張した時 人前に立って緊張したときなどは、交感神経の働きにより血管が収縮し、血流が阻害され、皮膚温が低下する。

測定器(スタンドアロン4人同時皮膚温計)の概観 温度センサー Arduino Uno 液晶ディスプレイ 作成方法を OpenPsychophysiologyLab 上にて公開しております http://protolab.sakura.ne.jp/OPPL/?page_id=735

センサーの取り付け方 テープを約3cmに切る 数字が書いている方を上にする テープを貼る 左手人差し指に貼り付ける 完了 ※1:センサーと指が密着する ように貼り付ける ※2:圧迫しすぎないように 注意する

測定データの確認 計測時間(秒) 皮膚温(℃×10) センサーの番号順に温度が表示されます (282→28.2℃という意味です) ① ② ③ ④ 皮膚温(℃×10) センサーの番号順に温度が表示されます (282→28.2℃という意味です) 30秒ごとに記録します (30秒ごと小人が手をあげます) ・低コストで作成しやすい  ・操作が簡単 ・4人同時に測定可能   ・PCレスで実験可能

実験の概要 課題:2名1組となり、互いに自己紹介しあう 計測スケジュール: 前安静 (3分) 自己紹介 (4分) 後安静 (3分) (閉眼) 注意事項: ・なるべく知らない者どうしで自己紹介をしあうようにする ・なるべく交互に話し、片方が長時間沈黙しないようにする ・センサーを装着した側の腕は、なるべく動かさないようにする ・センサーを指で触らないようにする ・センサーに風があたらないようにエアコンを設定する

実験者・参加者の配置 実 実

測定結果の視覚化

自分たちの測定結果を見てディスカッションしましょう 結果の事例解説(ゼミ生達による測定結果) 個別の皮膚温変化 全体の皮膚温変化 ・自己紹介時に皮膚温の低下 ・自己紹介後の安静状態で顕著な皮膚温上昇(予期不安の存在) ・皮膚温変化には大きな個人差 自分たちの測定結果を見てディスカッションしましょう

2)緊張・リラックスが心拍ゆらぎに与える影響

心電図概説 手足や胸部に電極を装着し、心臓の筋活動に由来する電位を測定したもの。 図 典型的な心電図波形 (ひと区分100ms) (mV) 200 600 400 1000 800 1200 P Q R S T IBI 心 電 図 手足や胸部に電極を装着し、心臓の筋活動に由来する電位を測定したもの。 PQRSTの特徴的な波形が、新収縮ごとに発生する。心理学では、測定しやすいR波を検出し、拍動間隔(Inter Beat Interval: IBI)や、心拍数(Heart Rate: HR)を求めるのが一般的。

リラックスするにしたがってIBIの上下動(ゆらぎ)が大きく・・・ 心拍ゆらぎ概説 拍動間隔は、交感神経や副交感神経の影響を受け揺らいでおり、主に呼吸に由来する高周波成分(0.15~0.4Hz)は、副交感神経神経活動を反映する。 授業前 授業後 夕方眠る 家で眠る リラックスするにしたがってIBIの上下動(ゆらぎ)が大きく・・・ RMSSD 隣り合うIBIの差分を2乗し、それらに関してSDを求めたもの。主に高周波成分のゆらぎ(つまり副交感神経活動)を反映すると考えられている。

測定器(スタンドアロン心拍計)の概観 作成方法を OpenPsychophysiologyLab 上にて公開しております 液晶画面に、IBI、R波検出感度、検出数、バッテリ電圧を表示 検出感度調整用ボタン USB端子より、記録データを出力 下段に心電図アンプと電源を配置 心電図測定用電極へつながるケーブル 作成方法を OpenPsychophysiologyLab 上にて公開しております http://protolab.sakura.ne.jp/OPPL/?page_id=756

測定器の操作 計測 データの読み出し 感度調整をしてスイッチをONにするとR波発生位置を内部メモリーに記録する。OFFにすると停止。 測定器の電源をOFFのままPCに接続し、バスパワーで起動すると読み出しモードに。キーボードとして認識され、Excel等にR波発生時刻が記入される。 ・低コスト    ・操作が簡単 ・どこでも測れる  ・PCレスで測定可能

実験の概要 課題:パズル課題 計測スケジュール: 前安静 (5分) パズル (5分) 後安静 (5分) (閉眼) (閉眼) 注意事項: ・計測器を目立たない場所に置く ・筋電図が混入しないようなるべく姿勢を変えないようにする

実験者・参加者の配置 実 実 実 実

課題(タングラム) うさぎ はくちょう ろうそく N

データの読み込みと解析 ・検出失敗部分の修正および1分ごとのIBI・RMSSD値計算 修正前波形 修正後波形 IBI RMSSD 修正情報 http://kodamalab.sakura.ne.jp/nagano/rmssd/form.html ・検出失敗部分の修正および1分ごとのIBI・RMSSD値計算

結果の事例解説(ゼミ生達による測定結果) Inter Beat Interval(ms) (beat count) RMSSD Inter Beat Interval(ms) (beat count) ・課題中にIBIは低下 Inter Beat Interval(ms) ・RMSSDも低下傾向 (beat count)

まとめ ・フィジカルコンピューティングやデジタルファブリケーション技術により、低コストで様々な計測装置を作成することができる。 ・金銭的なコストだけでなく、現場で運用しやすい装置を作成することで、時間的なコストを削減することができる。 ・低コストで運用性に優れた自作計測器を用いることで、未開拓の分野にも進出できる。 今後の課題 ・定期的なワークショップの開催 ・情報の整理と共有が必要 ・機器の製作だけでなく、どのように実験を行うかなどの運用面での情報提供

この度は本ワークショップに ご参加ありがとうございました みなさんの所属組織でも ワークショップを開催しませんか?  ワークショップを開催しませんか? http://protolab.sakura.ne.jp/OPPL/ prototypings@gmail.com お問い合わせは上記まで! この度は本ワークショップに  ご参加ありがとうございました