会議通訳者 専門分野における相互交流と 国際理解の促進を支える

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2015年9月 公益財団法人 ロータリー米山記念奨学会. 米山記念奨学事業とは? 日本で学ぶ 外国人留学生 を支援 日本のロータリー独自の事業 (日本全国34地区合同プロジェ クト) 公益財団法人ロータリー米山記念 奨学会 世話クラブ・カウンセラー制度 による深い交流.
Advertisements

入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
獨協大学 国際教養学部言語文化学科 永田小絵
韓国式伝統的医学運動療法(挙動・アリム)の体験ワークショップのご案内
講義資料の入手先 上記のサイトにアクセスしてPDF文書をダウンロードしてください。
コンピュータ プレゼンテーション.
CSnet 顔の見える きずなを 日本と中国に CSnet
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
第22期 特許翻訳上級コース 説明会(会場:総評会館)
少人数制・ベテラン講師による丁寧な指導!一から学ぶならココ!!
会議通訳 専門分野における相互交流と 国際理解の促進を支える 放送通訳 海外のニュースをいち早く伝える その他の通訳業務
通訳翻訳論第九回 実務としての通訳.
認定資格「ヘルスサイエンス 情報専門員」を取得して
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
U S A 月間販売支援情報 12月号 ディズニーワールド・リゾート内でスポーツ世界選手権!? (オーランド)
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
市役所業務を理解して    スムーズに案内を☆ 海津市のマスコットキャラクター だよ♪ 岐阜県海津市業務改善運動実行委員会.
獨協大学 国際教養学部言語文化学科 永田小絵
海外経済(物産)セミナー 参加者募集!! セミナー 13時15分~16時50分 (東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル) 開催概要
英 検索セミナー 語情報 11月22日(金) LexisNexis ® Academic 第一回:13:30~14:30
応用情報処理II 2004/1/19 プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
2017/3/14 「スポーツビジネス」ガイダンス スポーツビジネスとは 年間講義計画 受講に際して 評価方法 ©ATSUTO NISHIO.
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
Sales Presentation Skill-up
主催:長野ミロク会計人会 協賛:関東信越ミロク会計人会
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
子ども参観日を 実施しませんか? 働くパパ・ママは格好いい!.
派遣型ジョブサポーター養成研修のご案内 広島県では,派遣型ジョブサポーターとして活動できる方を対象に,障害者の職場定着
通訳の原理 理解→転換→表出のプロセスについて.
中国網の紹介     中国網は国務院ニュース弁公室管轄の、中国外文出版発行事務局(中国国際出版集団)が管理する国家重点ニュースサイトである。1997年に設立した中国網は、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、フランス語、ドイツ語、日本語、スペイン語、アラブ語、ロシア語、韓国語およびその他外国語の10ヶ国語(11字体バージョン)を以って情報を公開する「スーパーネットワーク・プラットフォーム」である。その読者ユーザは世界200ヶ国(地域)以上に分布している。
地方におけるデータ活用人材の育成について
会議通訳 専門分野における相互交流と 国際理解の促進を支える
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2011年4月27日
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
U S A 月間販売支援情報 12月号 ハリウッドの最先端テクニックを間近で体験(ロサンゼルス)
ホストタウン化へ向けて.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
2004年6月3日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
IAESTE (イアエステ) The International Association for the Exchange of
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
社内イベント 段取りチェックシート 社内イベント(社員総会、社内パーティー、周年イベントetc)をご検討の方にオススメです。
CSnet CSネット 組織情報 日中市民社会ネットワーク 代表 李妍焱 (り やんやん) 事務局長 朱惠雯 (しゅ けいぶん)
「インバウンド緊急医療対応多言語コールセンター事業」
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
通訳の実務 エンターテインメントの通訳 獨協大学国際教養学部 言語文化学科 永田小絵
在校生ガイダンス 2年生(4月6日) 今年もよろしく!.
よりボランティアが楽しめる環境づくり @マスターズ甲子園
第4章 GISと社会 4.GISと教育・人材育成
海外のお客様とのコミュニケーションが可能!
NPOマネジメントフォーラム2018 平成30年2月15日(木)~18日(日)開催
d 加川大輔 マスターズ甲子園ボランティア.
~この国の未来を,日本で,世界で支える仕事~
ISPEメンバになると! スライドショーでご覧下さい specialist all rounder with global network.
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
繁盛店が行っている大切なこと 主催:大和商工会議所・大和商工会議所飲食業部会 公益財団法人神奈川産業振興センター
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
エコアクション21で企業価値を高めることができます
ABCミーティング.
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
次世代養成事業(スイス ベルン州)概要 ●派遣者数:5名 事前研修 第1回 12/16 (土)
獨協大学 国際教養学部言語文化学科 永田小絵
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
東アジアにおける障害者権利条約実施と市民社会 2016年2月20~21日 東京大学 台湾における 障害者権利条約実施と市民社会
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
金子 深雪プロフィール キャリアコンサルタント、産業カウンセラー (株)プラチナ・コンシェルジュ 協力講師 Kaneko Miyuki
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の見直しについて
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
Presentation transcript:

会議通訳者 専門分野における相互交流と 国際理解の促進を支える 政治、ビジネス、学術等国際会議の仕事 会議通訳者 専門分野における相互交流と 国際理解の促進を支える

会議通訳者とは? 会議通訳者(Conference Interpreter) 一般に「同時通訳者」とも呼ばれる 同時通訳の技術を習得している 主に国際会議で通訳を務める 通訳技術そのものを提供することが仕事 大部分はフリーで活躍している エージェントによるランク分けがある Aランク:どんな専門分野でもこなせる同時通訳者 Bランク:全分野で逐次、一般的内容の同時通訳 C(一般通訳):経験年数が浅く、同時は得意分野で

会議通訳者の仕事 企業 学術関連の国際会議 来日著名人の講演会 ビジネス関係のシンポジウム、セミナー パーティー、祝賀会、懇親会 記者会見、商談、記念式典、新製品発表会、  研修、VIP付き、社内会議 学術関連の国際会議 学会、講演会、シンポジウム 来日著名人の講演会 ビジネス関係のシンポジウム、セミナー パーティー、祝賀会、懇親会

国際会議場 大規模な国際会議場 ホテルなどの大会議室を使うこともある

同時通訳ブース 同時通訳装置の置かれた常設ブース                  ブースから会場を見る

同時通訳制御装置 (ブース外) 同時通訳受信装置 通訳ブース(仮設) 通訳装置一式(ブース内)

会議通訳者になるには 資格制度はない 通訳スクールで学ぶことが会議通訳者への近道 OJTの紹介を受け、簡単な仕事から開始 最上級クラス進級 誰でもなれる。問題は仕事がとれるかどうか。 通訳スクールで学ぶことが会議通訳者への近道 OJTの紹介を受け、簡単な仕事から開始 見本市ブース付き、商談通訳、通訳コンパニオン、随行通訳など一般通訳の仕事から開始する 主に半年以上在籍している成績優秀者を講師が推薦 最上級クラス進級 講師や先輩と一緒に会議デビュー 順調にいけば会議デビュー後5年ほどで中堅通訳者

通訳スクール受講レベル 英語の例(TOEIC) 中国語の例(中国語検定) OJTは基礎レベル以上の受講者にアサイン 入門レベル:750点~ 基礎レベル:800点~ 本科レベル:900点~ 同時通訳訓練:950点~ 中国語の例(中国語検定) 入門レベル:二級~ 基礎レベル:準一級~ 本科レベル:一級以上 OJTは基礎レベル以上の受講者にアサイン

通訳者としてデビューする 会社勤め・無職 → フリー通訳者へ OJTで経験を積み、いよいよ開業へ 大学卒業と同時に通訳開業:非常に少ない 会社勤め・無職 → フリー通訳者へ 大学卒業と同時に通訳開業:非常に少ない レベル、知識、マナー、通訳技術などの問題 経験者優遇(経験三年以上という条件) 一般的に会社に勤めながら通訳スクールで勉強 女性は子育ての時期に OJTで経験を積み、いよいよ開業へ 通訳派遣エージェントに登録 税務署に個人事業主開業届け出(青色申告) 最初は一般通訳の仕事から徐々に会議通訳へ

国際会議通訳業務の流れ 資料の受け取り エージェントから依頼 資料読み、調べ物 <事前準備> 打ち合わせ 終了報告 会議本番

会議通訳者の収入 日当 年収ベースで見ると個人差が非常に大きい 一日40,000~80,000円 半日20,000~40,000円 通訳者のランク、クライアント、エージェントにより異なる 若手通訳者、新規参入業者のダンピングが問題 年収ベースで見ると個人差が非常に大きい 100万円未満~1000万円超まで 英語以外の会議通訳者では通訳の収入だけで生活できる人はほとんどいない。収入は非常に不安定。非英語会議通訳者はほとんどが他の仕事と兼業。

研修、随行、交渉の仕事 一般通訳 産業や経済の国際交流を支える

一般通訳とは? 同時通訳は原則として行わない(まれにウィスパリングが求められる程度) 求められるのは通訳技術の提供だけではない 会議通訳者と異なり一人で働くことが多い 業務の内容は多岐にわたるが、主に研修通訳や随行、簡単なビジネス・ミーティングを行う 通訳内容は専門性の低いものが多い 特に研修通訳は政府の外郭団体である国際交流協力センターが長期間にわたって主催することが多く、非英語一般通訳者の業務を多く提供している

一般通訳の仕事 日常レベルでのコミュニケーションを主とする 一般通訳のレベル分け あいさつ、日程説明、会食、買い物の世話、会場案内、エスコート、国際見本市など → 駆け出し 専門性・技術性の低い商談、交渉、随行、宴会、工場見学など → 経験2年程度~ 技術研修通訳、視察団随行、一般的な講演、複雑な企業ミーティング → 経験5年程度~ 一般通訳の仕事が順調なら会議通訳者は目指さない人がほとんど。

一般通訳の収入 日当 (およそ会議通訳者の半分) 年収ベース(個人差が非常に大きいが上限が低い) 一日20,000~40,000円 半日10,000~20,000円 通訳内容、クライアント、エージェントにより差がある。 若手通訳者、新規参入業者のダンピングが問題 年収ベース(個人差が非常に大きいが上限が低い) 100万円未満~500万円程度 英語以外は通訳の収入だけで生活できる人はほとんどいない。翻訳と兼業の場合が多い。長期の出張業務が継続的に入れば生活は安定。途中から社内通訳者など専属の仕事を手に入れる人も多い。 JICE、AOTSなどへの登録は収入安定につながる

JICE 日本国際協力センター 「研修監理員」という名称で募集 http://www.jice.org/cdn/index.html JICA(国際協力事業団)が国内で実施する研修コースにおいて、通訳や各種調整業務を担当。研修コースの開始から終了まで、研修員を支え、研修の円滑な実施に向けたコーディネーションを行う重要な業務。 随時登録試験を実施している言語  ヴィエトナム語(ベトナム語)、インドネシア語、タイ語、マレイ語(マレー語)、カンボディア語(カンボジア語)、ラオス語、ペルシア語(ペルシャ語)、トルコ語、ミャンマー語 定期募集のみ行っている言語:英語 、中国語 、スペイン語 、フランス語 、ロシア語 、ポルトガル語  、ネパール語 、シンハリ語 、ディベヒ語 、セルボ・クロアチア語 、ポーランド語 、ブルガリア語 、ルーマニア語 、イタリア語 、チェコ語 、スロヴァキア語 、アラビア語 、 モンゴル語  、韓国語 、スワヒリ語 、イタリア語

放送通訳者 海外のニュースをいち早く伝える テレビ二カ国語放送の仕事 放送通訳者 海外のニュースをいち早く伝える

放送通訳の方法 時差通訳 半生(セミ)同通 生同通 外国語ニュースを事前に翻訳し、放送時にはオリジナルの音声と同時に翻訳原稿を読み上げる(ボイス・オーバー) 半生(セミ)同通 翻訳する時間がなく、一回か二回、ビデオに録画したニュースを見てすぐにオンエアー 生同通 突発的な事故など速報性を要求されるニュースではぶっつけ本番で同時通訳をおこなう

放送通訳の言語的特徴 テレビの視聴者という不特定多数に向けて発信するマスメディアの仕事である 耳で聞いてわかりやすい日本語 誤解を招く語彙は使わない(同音異義語など) 難しい漢語はさけて和語を使う なじみのない略語には補足説明 複雑な構文はさけて短い文で 映像にあわせて日本語訳を編集 アナウンサー並みの明瞭な発音、発声

放送通訳者の資質 ジャーナリスト アナウンサー 通訳者 翻訳者 世界の出来事に関心があり、時事問題に敏感 聞きやすい発音、発声、速度、正しいアクセント、抑揚 通訳者 同時通訳にも対応できる通訳技術 翻訳者 時差通訳における読み原稿作成

スポーツ、芸能通訳 歌手、俳優、スポーツ選手の コミュニケーションを助ける通訳者 スポーツ、エンターテイメントの仕事 スポーツ、芸能通訳 歌手、俳優、スポーツ選手の コミュニケーションを助ける通訳者

仕事の内容 芸能通訳 来日したアーティストの記者会見、インタビュー、テレビ出演およびその打ち合わせ、日常生活の世話、スケジュール管理、芝居の稽古やリハーサルの通訳など多岐にわたる スポーツの通訳 国内外で開催されるスポーツ大会などイベントでの通訳(選手団付き、事務局付き、VIP付き、プレス、インフォメーション、連絡など) プロスポーツ(野球、サッカー、格闘技など)の選手付き、インタビュー、練習、スタッフ、他の選手とのコミュニケーション、生活全般の世話

仕事の始め方と収入 芸能関係 スポーツ・イベント プロスポーツ選手付き 口コミ、コネによる紹介がほとんど 収入 一般通訳や会議通訳とは異なり通訳エージェントからの派遣はきわめて少ない 音楽プロモーター、映画配給会社に直接連絡して自分でルートを作ること。 実際には芸能関連の会社に勤務していた人、字幕翻訳家、もと俳優・演出家・脚本家などが多い スポーツ・イベント 通訳エージェント経由で募集、一般通訳と同じルート プロスポーツ選手付き 口コミ、コネによる紹介がほとんど 収入 一般通訳と会議通訳のあいだくらい。一日20,000~80,000円

芸能・スポーツ通訳者の資質 自分が通訳を行うジャンルに関する幅広く深い知識が必要 舞台度胸が必要 ホスピタリティーが必要 映画、演劇、音楽などに関する知識 スポーツのルール、周辺的情報(選手、記録、チームの勝敗などなど) 舞台度胸が必要 テレビ出演や記者会見など人前に出て通訳する ホスピタリティーが必要 アーティストやスポーツ選手と長時間ともに行動するため、世話好きな性格が望ましい

通訳の仕事に関する参考図書 『一度はやってみたい こんな仕事 通訳・翻訳』 すばる舎 『通訳者・翻訳者になる本』 イカロス出版 『一度はやってみたい こんな仕事 通訳・翻訳』 すばる舎 『通訳者・翻訳者になる本』 イカロス出版 『通訳事典』 アルク 『映像翻訳・放送通訳 完全ガイド』 イカロス出版

通訳の仕事に関する参考図書 『通訳席から世界が見える A message after 22 years』 筑摩書房 『通訳席から世界が見える A message after 22 years』 筑摩書房 『入門 通訳を仕事にしたい人の本』 中経出版 『マスコミの通訳者・翻訳者になる本 』  イカロス出版 『通訳の現場から』 朝日出版社

政府機関、地方自治体 職員として団体や財団法人あるいは都道府県庁の国際課などに勤務し、国際交流業務を行う。 通訳業務は本来業務の付帯的なものとして扱われる場合が多い。 仕事の内容 海外との連絡(翻訳業務を含む) 外国訪問の手配、随行、通訳 来日訪問団の受け入れ、接待、見学や訪問のアレンジ、随行通訳など