山梨県情報ハイウェイの民間運用 株式会社デジタルアライアンス 羽田友和 2017/3/8.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
1 ネットワークでかわる社会 第1節 社会で利用されている情報シス テム 情報 プレゼン用資料 ( C401 ) 第2章.
南城市様デマンド交通システム全体構成図 案件名:南城市デマンド交通運行管理システム構築委託業務. ヘッ ド セッ ト ヘッ ド セッ ト 受付端末 ホームゲートウェイ ルータ (ファイアーウオール) スイッチ CTIアダブタ LAN ポート 1 LAN ポート 2 LAN ポート 3 LAN ポート.
地域における情報化の推進について (国の施策に関する説明会) 平成13年11月30日(金) 総務省九州総合通信局 情報通信振興課 石塚仁好
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -7- 出欠確認付きメール escで中断、リターンキーで進みます
地域社会論 第6回 Ⅵ.産業構造 11月16日.
FREESPOTのご案内&ご提案について
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
IPネットワークを経由した データの流れ とむさんによるいけてる説明. IPネットワークを経由した データの流れ とむさんによるいけてる説明.
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
公共ブロードバンド移動通信システムの利用シーン (災害現場での活用例)
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
国立天文台水沢VERA観測所 光結合VLBI推進室 川口則幸
第3回「槇尾川ダム建設事業」等に関する有識者会議
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
(業界仕事研究として他学年の参加も可能です) 株式会社テクノ・セブン説明会10月15日(木)開催決定! 造形系CADエンジニア募集
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
バルーン無線LAN一般利用について【事業者視点】
Ⅲ.サービス開発の方法.
2,100,000 円 (税込、標準価格) 簡単リモートアクセス導入 セキュリティPC&DoMobileサーバセット 1 2 3
SIerデータの具体的表示例 日本ロボットエンジニアリング株式会社 Home / 食品 / 日本ロボットエンジニアリング株式会社 会社紹介
要員管理 要員の質、量、配置、作業状況を管理する 一般的な注意点を下記に示す (1)組織 ・組織構成を明快にする -指示命令系統
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
簡易型アクセスポイントについて 「新たな公衆無線LANサービスの開始に伴う簡易型アクセスポイント設置のご協力について(依頼)」 に基づいて、ご提供する簡易型APは、NAHA_CITY_FREE_Wi-Fiの環境整備にご協力いただくため必 要となる無線機器です。 簡易型APを設置して頂く事で、空港や国際通り等で那覇市が展開している無料Wi-Fiの提供が可能になります。
河川管理者向け統一河川情報シス テム運用管理端末の地方センター 設置のための通信回線について
平成16年度はこれまで最多の10個の台風が上陸するなど、豪雨災害が頻発
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
小規模事業者持続化補助金 <追加公募> 公募中 甲佐町商工会 平成28年度第2次補正
GeoVision カメラシステム 導入事例集
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
原子力災害に係る避難先施設の登録について
02-1 (○○市) 【別紙1添付】事業の概念図(本体)
インターネット接続制御アプライアンス ~ 製品説明 ~ 2013年06月 アイビーソリューション株式会社 Ver
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
システム名・タイトル 概要 仕様・特徴 使用上の注意点 災害用情報通信ネットワーク・アプリケーション調査票 システム開発・構築企業、機関名
クラウドライン光 業務研修資料.
Accessでできる 「サーバー・データベースシステム構築」のご紹介
Cisco? 勘定系システム更改と本社移転をきっかけに IT インフラの全体最適と働き方改革を実行 Why 課題 ソリューション 結果~今後
DataSpider Cloud Colt閉域網接続サービス
システムエンジニア、オフィスのIT管理者必見!! ヤマハ「見える化」ソリューション ~LANマップ編~
室蘭市GIS情報の(一部)オープンデータ化事業
全てのシステムを統合しネットワークをオープン化
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
スキルチェック Network編.
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
GoNET-MIS のご紹介 2015年04月 アイビーソリューション株式会社 Ver 2.1.
大阪府都市基盤施設 維持管理データベースシステムの概要
緊急地震速報の消防防災分野での活用に関する検討懇談会 市町村防災行政無線(同報系)による 緊急地震速報伝達システムの実証実験
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
富岳3776景 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 富岳3776景 誕生の キッカケ 富岳3776景 でこう 変わった!
2008年11月21日 アジア航測株式会社 事業推進本部 プロジェクト推進室 社会基盤Gr
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
○○○○(事業名称)・イメージ詳細図 申請主体名 (例) 申請主体名 事業運営者(※)(予定) 利活用分野 主なシステム機器等 事業概要
ネットワーク管理ソフト WLS-ADT対応
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
いつもベストの状態でお使いいただくために
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
災害対策や計画停止でも止まらないサーバーを可能にします。
ITC顧問業務サービス内容 ご相談内容事例 ■ 定期訪問 年間4回、半日程度訪問し、ご相談に応じます。
宮城県図書館 「東日本大震災文庫」の取組 宮城県図書館 震災文庫整備チーム 田中 亮
Presentation transcript:

山梨県情報ハイウェイの民間運用 株式会社デジタルアライアンス 羽田友和 2017/3/8

Agenda 山梨県情報ハイウェイについて デジタルアライアンスとの関係 山梨の情報化について 情報化の歴史 2017/3/8

山梨県情報ハイウェイについて 生まれ 運用形態 目的 H18年 県が光ファイバーを整備 共同事業体(民間)が運営 地域公共ネットワークの整備 地デジ放送への対応 …etc. Tokyo 2017/3/8

株式会社デジタルアライアンスのご紹介 設立 所在地 資本金 事業内容 2005年12月設立 山梨県甲府市 99百万円 県内企業16社が出資 所在地 山梨県甲府市 資本金 99百万円 事業内容 山梨県情報ハイウェイの運用、保守 2017/3/8

運用業務一覧 新設工事 受付 24 h 365日 支障移転工事 工事 災害本復旧工事 データベース管理 定期点検 故障修理 顧客 保全 ①工事発注 ②工事情報の収集 ③データベースの情報提供 ④工事調整 ⑤各種申請 ⑥工事立会い ⑦工事進捗管理 ⑧用地交渉 受付 24 h 365日 支障移転工事 工事 災害本復旧工事 データベース管理 ①原図補正 ②心線管理 ③機密情報管理 定期点検 ①定期点検スケジュール作成 ②お客様調整 ③点検に伴う立会い 故障修理 ①故障修理依頼 ②一次切分け ③道路使用許可申請 顧客 保全 システム管理 ①ネットワーク機器類の管理 ②測定機器類の管理 物品管理 ①保守物品調達 ②在庫管理(物品置場等) ③物品棚卸し データベース管理 ①原図補正 ②心線管理 ③機密情報管理 自然災害 ①現況確認 ②災害情報の収集 ③災害復旧工事依頼 ④工具、測定器の手配 ⑤保守用物品の調達、手配 ⑥連絡体制の確立 ⑦道路使用許可申請 ⑧お客様調整 ⑨部外工事等に起因するケーブル故障防止対策 ⑩データベースの情報提供 ⑪工事立会い ⑫稼動管理 事故 災害 (一時措置) 火災 データベース管理 ①原図補正 ②心線管理 ③機密情報管理 2017/3/8

!!!(その1) 工事編 意外と工事が多い! 道路拡幅による支障移転...etc. 電柱に足が生えているかのごとく移動する。 !!!(その1) 工事編 意外と工事が多い! 道路拡幅による支障移転...etc. 電柱に足が生えているかのごとく移動する。 2017/3/8

!!!(その2) 保全編 マンホール内が浸水した様子 冬季には凍結することも・・ 2017/3/8

!!!(その3) 災害編 トラックが後退して電柱をへし折る 2017/3/8

現在のサービスの状況 サービス内容 接続状況 地上デジタル放送中継サービス(CATV事業者向け) IP通信サービス インターネット接続サービス 拠点間接続サービス 接続状況 ケーブルテレビ接続        14接続(県内の約65%) インターネット接続          6接続 拠点間接続(L2VPN/IP-VPN)  47接続 その他  2接続 2017/3/8

料金設定 値段で勝負するしかない! というのが実情・・ orz 拠点間接続 インターネット接続 サービス品目 Type-EX Type-TX L2VPN IP-VPN 基本回線使用料 10Mbps 52,500円 100Mbps 94,500円 装置使用料 18,900円 トランジット料 - 189,000円 1,050,000円 値段で勝負するしかない! というのが実情・・ orz 2017/3/8

全市町村の接続 県内の全28市町村を接続 様々な回線を活用 情報ハイウェイ光ファイバ 市町村イントラ光ファイバ NTTダークファイバ(一番多い?) 2017/3/8

マルチサービス回線の提供 1回線上に複数の論理ネットワークを構築 SPiRITS L2VPN/IP-VPN 客先にスイッチを設置し、VLANで論理ネットワークを構成 格安で提供可能! コモディティ化促進!? A市 B町 ■■■■■■ 国保 (10Mbps) イベント (30Mbps) インターネット (20Mbps) The Internet SPiRITS L2VPN/IP-VPN 2017/3/8

山梨の情報化の歴史 2017/3/8

山梨県の情報化の推移 整備年度 事業名 対象 補助金額 平成10~11年度 先進的情報通信モデル事業 県庁、合同庁舎、公共施設 約3億円 平成11~12年度 地域イントラネット基盤整備事業 市町村イントラ 約7億円 平成12~13年度 広域的公共ネットワーク基盤整備事業 防災行政無線IP化 約6億円 平成15年度 統合行政ネットワーク LGWAN 平成16~18年度 山梨ITプラン 山梨県情報ハイウェイ 平成19年度 山梨県情報政策アドバイザー会議 (リーディングプロジェクト) 2017/3/8

平成11~12年度 地域イントラネット基盤整備事業 2017/3/8 総務省HP(http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/tsusin/000217j502.html)より転載

平成12~13年度 広域的公共ネットワーク基盤整備事業 2017/3/8

旧資料 山梨県地域公共ネットワークイメージ 2017/3/8

旧資料 情報空間山梨(サイバー・コミュニティー山梨) 2017/3/8

これまでの歴史から・・ ネットワークの寿命について考える 幹線 防災行政無線ネットワーク 情報ハイウェイ光ファイバネットワーク 地域イントラ(光ファイバネットワーク) 裏舞台で情報化の基盤として活躍 長期利用には光ファイバが有効 (つまり、情報ハイウェイの寿命は長い  ・・といいな) 2017/3/8

平成19年度 山梨県情報政策アドバイザー会議 リーディングプロジェクト 甲府駅北口の県有地に高度情報化拠点を設ける。 デジタルアライアンス 2017/3/8 甲府市HP(http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/category/21/530/140/)より転載

「情報化」について感じること いつも同じ絵姿が事業計画に出てくる・・ 有識者という事業未経験者の声が大きいような気がする 本質が隠れているはずだが、拾えていない? 有識者という事業未経験者の声が大きいような気がする 理想と現実のギャップ(現実が見えてない) 情報通信分野は意外に雇用を促進しない 通常運用時は、監視も自動されており特に人手は必要としない。 構築時など、瞬間的な雇用は発生する。 人には勧めるが、身銭を切ってはやらない 余力がない、技術力がない。 おいしいところだけを狙っている。 県内IT事業者が、出稼ぎや、下請けに甘んじているときに、高度な情報の拠点が本当に出来るのか? 2017/3/8

デジタルアライアンスの役割 情報ハイウェイの安定運用 情報化への正しい介入 既存のリソースを有効活用できるよう、集客&節約する。 地域密着キャリアというポジションを心掛ける。 回線だけ提供して「はい、どうぞ」で終わらない(終われない)。 情報化への正しい介入 県との協調と、独自の運営に対する考え方を持って、県域の情報通信サービスを行っていく。 2017/3/8

END Thank you hada@digital-all.jp 2017/3/8