第3回 アイキッズ活動報告① 2012年6月17日 ■6月17日(日) 8:30~13:30 (1).第2回 琵琶湖の恵みをいただく!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第八課 北京オリンピック.  復習  文法の説明  練習 4. 宿題 検討しましょう あの店はおいしいです。 あの店は有名です。 昔、あの店は____。
Advertisements

進路学習 高校調べ ~夢の設計図編~ 中学校教育研究会 進路指導部会. 県立高校の 夢の設計図にアクセスしよう 各地域別地図にある番号をクリックする とその学校のホームページにアクセスで きます。 各ページの をクリックすると滋賀 県全域の地図に戻れます。 他の高校のホームページを見たいときは、 見ているホームページを閉じるか、最小.
仏暦2553西暦2009. カンボジアは毎年新しい神様が来ます。 神様は年によって違います。今年は牛 です。 さる ひつじ うま りゅう へび にわとり いぬ ぶた とら うし うさぎ ねずみ 12年.
経営者のための情報化企画実践研修 経済産業省が進めるITSSP事業 主催:ITC中部「経営改革ITクラブ」 名古屋ソフトウェアセンター
豚肉と野菜の炒め物.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
巾着トートバッグ お弁当入れにgood! 巾着の部分を 袋の中にたらすと 普通のトートバッグに なります。
愛媛の郷土料理【八西地区】 鯛のめんかけ 鯵のさつま さざえの炊き込みご飯 みかん寿司のきつね ひな豆 みかんもち 終了
鮎の育つ熊切川 気田教室 6年 榊原由希乃.
2012年度 わかさ生活の社会貢献活動 大人気出張授業!! 授業 『ひとみ元気教室』(植樹&視育) スタート
2012年度活動計画(案) 第3号議案 【1/1】 2012年度 年間活動項目 年 月 一 般 アイキッズ 日 曜 内 容 2012年 4
6.私たちの生活と下水道.
「TRC 創立40周年記念誌」 特集記事“みんなのページ”に投稿しよう!
高松市香川町東谷在住 鎌田 直子 役者だったり事務局だったり人生
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
省エネ・節電deエコクッキング! (材料は4人分)
岐阜県食と農を考える県民会議・岐阜県農政部農産物流通課
西洋なし ゼネラルレクラークの溶液受粉について 青森県立名久井農業高等学校 果樹班 生物生産科3年 小林優貴 杉沢伸広 田中昂太
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
私がスイッピーです 水の災害について学ぼう 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 防災課.
“第4回” ヨシ刈りボランティア 日 時:2012年1月28日(土) 13:30~16:00 場 所:滋賀県草津市下物町1436
次の勉強の内容は ①わたしたちの町でおきた洪水 ②天気について ③洪水とはんらんのおこりかた ④日本の川の特徴と北海道で気をつけたいこと
勝馬の郷土料理について 5年生.
回想写真集.
進路学習 高校調べ ~高校ホームページ編~ 中学校教育研究会 進路指導部会.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
蒸しパン,焼きパンを作ろう! さつまいも りんご 焼いたもの 蒸したもの 焼いたもの 蒸したもの.
★裏面では「とってもオシャレな」吉成 はつゑ様です★
E-Testing 問題 戸田義隆(上越市立高志小学校).
   ~自然とくらし~         黒木校区と木場の棚田    .
愛媛の郷土料理【宇和島地区】 六宝 おぼろ豆腐 卵寒天 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
Buche de Noel ブッシュ・ド・ノエル
生き物・・動物、植物、び生物などを命あるものすべて
水の災害について学ぶ 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 防災課.
○○小学校 情報モラル校内研修会.
アクリルたわしについて 4 アクリルたわしに関係なく、うちの母親の力が」すごいから落ちる 1.
カサコ ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
2012年度活動計画(案) 【1/1】 2012年度 年間活動項目 年 月 一 般 アイキッズ 日 曜 内 容 2012年 4 24 火
妊活セミナー& 子宝整体体験会 6月9日(土)10時~13時 ~今から出来る「妊娠体質」作り~ セミナーって 何をするの? 講師の紹介
第7回課題 フィボナッチ数列 (コード:p.171) について,fib(4) を呼び出したときの起こる出来事は以下の通りである.
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
五目ご飯 ※炊飯器を使います.
今 地域に求められているリハビリテーション の専門性
© SoftBank Robotics Corp.
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Sep. 2012
日本耳鼻咽喉科学会 利益相反(CO I) 開示 筆頭演者名: ○○ ○○
郷土料理(大村寿司) (注) 材料は6人分.
占い&癒しのハンドトリートメントとカッサ
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Sep. 2013
地域ベンチャー留学 【成果報告会】 横浜国立大学経営学部2年 熊谷ほのか.
1.パソコンの使い方がわかった。 2.正田先生は熱い人だった!! 3.朝が早くて・・・・・
PDFファイルの作り方① 「印刷」を利用して、PDFファイルを作成する。
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
E-精算インストール説明書.
みやしろの郷土料理教室 現代風の呉汁・青菜のごま和え 大豆とごまがとれる秋のごちそう 保育付き ★第3回 11月24日(土)
サービス・ラーニングの最後のプレゼンテーション
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
百葉の会 各事業所が日々実践しているケアを発表します
NP学会病院(施設名) 国際 太郎(氏名) 本演題の発表に際して筆頭著者に開示すべきCOIはありません.
日本頭頸部外科学会 利益相反(CO I) 開示 筆頭演者名: ○○ ○○
ポケットティッシュ入れ B A C.
★ 裏面ではレッツ倶楽部の一日の流れをご紹介します。
ある雨降りの日に・・・ 今日は、雨降り。お外へ遊びに出られない子どもは退屈しています・・・・。
お米のもみすり、精米体験とおむすび弁当作り体験!
○○○小学校 □□年生のみなさん 大豆の成長 年 月 日.
2011年度 活動報告 2012年3月31日 (1).身近な水環境の一斉調査&水環境マップ作成 (4).こどもエコクラブ「アイキッズ」活動
Presentation transcript:

第3回 アイキッズ活動報告① 2012年6月17日 ■6月17日(日) 8:30~13:30 (1).第2回 琵琶湖の恵みをいただく!                第3回 アイキッズ活動報告①       2012年6月17日 ■6月17日(日) 8:30~13:30 (1).第2回 琵琶湖の恵みをいただく!   ◆場 所:①遠藤醤油株式会社、②菖蒲漁港、③須原魚のゆりかご水田協議会。   ◆参加者:アイキッズ13名・大人サポーター8名      指導者:①中村大輔先生、②遠藤善和様(遠藤醤油株式会社 3代目継承)           ③松沢松治様(漁師さん)、④堀 彰男様(須原魚のゆりかご水田協議会 会長)           ⑤青田朋恵様(滋賀県 農政水産部 農村振興課 にぎわう農村推進室 副参事)           ⑥菅原芳明様(  同上 主任技師)他、ゲスト:⑦川田美和様(草津市立山田小学校教員)   ◆朝8:30 パナソニック 草津工場を出発。今朝までの雨も上りお天気になりそう。  ◆こだわりの「地元産食材」を料理して「アメノイオご飯」をいただきます。 「アメノイオご飯」をいただきます。 アメノイオご飯とはビワマスの 炊込みご飯です。 「さあ出発です。中村大輔先生から 今日の恵みは何か?発表です。 (2).遠藤醤油さんから「琵琶のしずく」をいただく!    。    。  『遠藤醤油株式会社様』 ◇遠藤醤油(株)は1917年(大正6年の創業で滋賀県守山市にあり、湖南地区で醤油   つくりをしているのは遠藤醤油さんだけです。(滋賀県では3軒)   遠藤善和様は3代目を継承し、50年以上醤油作りをしていています。  『近江の大地と伝統の技が生んだ本物の地醤油』 ◇醤油「琵琶のしずく」について  ・本醸造のこいくち しょうゆで材料は、地元守山の丸大豆と小麦を使い醸造しています。  ・しょうゆ蔵の地元で育まれた、丸大豆と小麦を使用して、杉の大樽で2年余りしっくりと   醸成。 ◆醤油の魅力(麴)を笑顔でお話しいただき、原料となる大豆を蒸す缶を見上げる。 ◆醤油作り:大豆・小麦の醸造過程です。 ◆3年前に仕込んだ!琵琶のしずく!を全員が試飲!こい口の醤油が舌に刺さる食感!! 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/

第3回 アイキッズ活動報告② 2012年6月17日 (3).菖蒲漁港(野洲)で「ビワマス・湖魚」を入手。                第3回 アイキッズ活動報告②       2012年6月17日 (3).菖蒲漁港(野洲)で「ビワマス・湖魚」を入手。   (漁港で、松沢松治様から琵琶湖の魚について昔と今のお話を聞く) ◆菖蒲漁港から沖島を望む ◆いただいた「ビワマス」 ◆松沢松治様:漁場の男意気! ◆松沢松治様:子供目線で琵琶湖の水の色は? ◆エリ漁で獲れた魚を入れるいけす ◆水面近くの魚の群れを救う漁船 ◆漁港の先の琵琶湖の水が昔は綺麗だったが、今は汚れている。 琵琶湖の魚は平成10年ぐらいまで、東側を南に下り、浜大津まで行き西回りで北上 していたが、今は琵琶湖大橋ぐらい、沖島ぐらいまでしか南下しなくなった。 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/

第3回 アイキッズ活動報告③ 2012年6月17日 (4).須原魚のゆりかご水田で、堀 彰男様から 「須原ゆりかご水田米」を入手。                第3回 アイキッズ活動報告③       2012年6月17日 (4).須原魚のゆりかご水田で、堀 彰男様から     「須原ゆりかご水田米」を入手。 You Tube 動画はコチラカラ https://www.youtube.com/watch?v=LKpmoW3ba1c&feature=youtube_gdata_player 須原地区80軒、320人は魚に育てられ生活していた。県の指導もあり5年前からゆりかご水田を はじめた。3月~6月頃に琵琶湖から魚が産卵に浅瀬や田んぼに来る。田んぼには小さなプランクトン が発生し、魚はそれをえさにして1ヶ月で3cmぐらいになる。今年は雨が少なく遡上が少ない。 除草剤を減らし、微生物が育つ環境にやさしく安全で美味しいお米を魚と一緒に作っている。 堀 彰男様 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/

               第3回 アイキッズ活動報告④       2012年6月17日  (5).“魚のゆりかご水田プロジェクト‘のお話しを聞く。(湖魚が産卵・成育できる水田環境を取り戻そう!)   ◆講師:青田 朋恵様 (滋賀県 農政水産部 農村振興課 にぎわう農村推進室 副参事)                 ◆講師:菅原 芳明様  ( 同 主任技師)                                          ◆熱心にノートするアイキッズ                  ◆大人のサポーターも熱心です                   ◆今日一日のまとめをする。                                         【詳しくは滋賀県HPをご覧下さい。ナマズがジャンプして遡上する動画もあります!⑧トピックスへ】http://www.pref.shiga.jp/g/noson/fish-cradle/ 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/

第3回 アイキッズ活動報告⑤ 2012年6月17日 (6).子供たちで「アメノイオご飯」食材の準備です。                第3回 アイキッズ活動報告⑤       2012年6月17日 (6).子供たちで「アメノイオご飯」食材の準備です。           ①ゆりかご水田米をとぎます。(1升) ①3枚に下ろします。 ※5月の活動に参加できなかった人のために、湖魚のつくだ煮も作りました。 ②松沢さんに教えていただきながら包丁を骨に沿って入れていきます。 ③内臓を取り出し、頭を落とし出来上がりです。 ②青ネギをきざみます。何か切り方がおかしい? 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/

               第3回 アイキッズ活動報告⑥       2012年6月17日 (7).さあ「アメノイオご飯」をつくります。(須原ゆりかご水田米1升、醤油びわのしずく半カップ、青ネギ、料理酒) ①お米を炊く前に醤油、料理酒を入れビワマスをそっとお米に乗せます。 ⑨さあ、これからビワマスを雑ぜます。 ②ビワマスの背を上にして乗せる。 ③ビワマスのお頭を入れる。 ④ご飯が炊けたら青ネギを入れる。 ⑤お頭を取り出す。 ⑥小骨を取り出す。 ⑦背ビレやムナビレを取り除く。 ⑧背骨を一気に取り除く。 ⑩ビワマスが均一になるよう雑ぜてできあがりです。 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/

第3回 アイキッズ活動報告⑦ 2012年6月17日 (8).びわ湖の恵みをいただきます!(アメノイオご飯、湖魚のつくだ煮)                第3回 アイキッズ活動報告⑦       2012年6月17日 (8).びわ湖の恵みをいただきます!(アメノイオご飯、湖魚のつくだ煮) 【BEIC公式HP】http://blog.canpan.info/biwakoecoidea/ 【アイキッズ公式HP】http://blog.canpan.info/i_kids/