デジタル表現論 第3回 第3回 CG以前の映像技術(SFX) 伊藤 穣

Slides:



Advertisements
Similar presentations
不当請求とは 契約内容等に対して妥当でない請求をされる事。 具体的には、無料サービスに対してサービス利用料が請求され たり、契約したときの料金とは異なる法外な料金が請求された り、といった場合が不当請求として扱われる 。
Advertisements

テーマ「画像処理」 クロマキー合成 第三回. 機材の貸し出し 機材のレンタル 機材のレンタル – 三脚・HDD・ケーブル・カードリーダーの貸し出 し 計画的に機材を借りてください. 計画的に機材を借りてください.
映像作品における音 せりふ 現実にある 音 効果音 物音、自然音 映像の内側の 音 ムード強調音 現実にはない 音 音楽 映像の 外側の音 映像作品は,音によって,奥行き,厚みが増す 平面 → 立体 表現が豊かになる.
メディア論 第 14 回 ドキュメンタリーとは何 か ( ) 担当:野原仁. 最終課題 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出場所:研究室前ボックス 提出場所:研究室前ボックス.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣
絵コンテの描き方 II-4C プロジェクト 担当:清水. 目次  絵コンテの必要性  絵コンテの目的  絵コンテ用紙と使い方  絵の描き方  絵コンテに起こす  「動き」の描き方  参考資料.
デジタル表現論 第 5 回 CG の発達 伊藤 穣 授業ハッシュタグ # デジ表.
映画について 11年1組 新見ゆりこ. 目次 映画が誕生された理由 写真が動く!? 驚きの14分間! ‘ 月世界旅行 ’Georges Melies サイレントからトーキー映画へ 初めて喋った ‘ ジャズ・シンガー ’ ミュージカル一色 映画を左右する音楽 映画監督と作曲家 The Legend Of.
子ども・人材育成の観点 におけるデジタルコンテンツ
動画を使った 学校紹介をつくろう! 情報C課題 ⑫.
UNIT31 テレビを見る 1group 노수정 권민정 구동례.
第10講 映画産業の構造と課題.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
工学部 電子情報工学科 T21E        テンジン  ツェリン TENZIN TSERING                  指導教員 吉田 清繁.
著作権について.
漫画・アニメの実写化 (ファンタジー編) 画像を入れて、言葉を減らす 原稿を棒読み、早口はだめよ。 北村研究室 式町、大木、古林.
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
マンガをコマの構成要素に分解する 話題提供:住山晋一 日本心理学会第68回大会 ワークショップ.
ラスタグラフィックス (raster graphics)
やすらぎ堤で体験する一日限りの巨大アート空間へようこそ。
画像処理論.
足立元/坪倉篤志 CG基礎 足立元/坪倉篤志 Contents 講義のガイダンス CGの歴史(ソフト/ハード)
ドームを用いた科学データの映像化と研究成果の公表
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
MovieWorld 環境システム工学課程  3年   大羽澤 圭佑.
前期総合(CMを作ろう) 情報科教育法 13 回目 2005/7/9 太田 剛.
「フォレスト・ガンプ」 羽は動きがスムーズ。 本物の羽を思い通りに動かすことは不可能だがCGが可能にした。
平成23年8月 情報学群 岡田 守 このスライドは, 前川佳徳編著による「コンピュータグラフィックス」(オーム社)を基に作成されている.
植民地期の日朝合作映画について ―今井正/崔寅奎の『望楼の決死隊』(1943)『愛と誓ひ』(1945)を中心に
画像の作成と編集.
3DCGソフトウェア 「六角大王」による作品の制作 -Webデザインコンテスト参加作品(2008/2009)-
デジタル表現論 第6回 アニメーションの表現技法
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
岩井 儀雄 コンピュータ基礎演習  ー探索、整列ー 岩井 儀雄
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
ICT機器の活用法 【教材作成編】  ICT機器の活用法(教材作成編)について説明します。 長崎県教育センター 
Flashを使用した ミュージックビデオの作成
デジタル抽選機「とるぞう」とは… 世界初!デジカメの顔写真を利用した抽選機! デジタルカメラの顔写真を、パソコンの専用ソフトに取り込み、
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
情報コミュニケーション入門b 第5回 プレゼンテーション支援ツール入門
ICT機器の種類と特性の理解 愛媛県総合教育センター 情報教育室.
コンピュータグラフィックス CG Computer Graphics 情 報 文字 数値 図形 画像 ハードウェアの高性能化
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
メディア演習Ⅱ 動画制作 1班 タイトル「出会っては、いけない。」
デジタル表現論 第8回 ピクサー・アニメーション・スタジオ
「能登巡行追体験の旅」 ライブ中継について
アニメーションの制作 高校1年 社会と情報⑬.
学校の絵葉書を作ろう! 情報C 実習.
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
国民的なrpg ドラゴンクエスト 桐蔭学園高等学校1年3組 志村夏奈.
第一部 身近な世界から考える 第一部 身近な世界から考える 第二部 辺境から考える
大島研究室 笠井優 岸田久美 佐伯絵里加 福原菜美
コンテンツビジネス論 広告制作プロセスと表現要素
ゲームPVにおける演出技法の研究 中野 魁人.
2007年度 長岡オープンハウス クロマキー合成 小山高専 電子制御工学科4年                       針谷 尚裕.
1-A-1 1-A-4 1-A-7 1-A-10 1-A-2 1-A-5 1-A-8 1-A-11 1-A-3 1-A-6 1-A-9
3.思考や理解を深める ためのICT活用授業
第8班 15FI029  落合 竜也 15FI030  乙坂 悠貴 15FI032  小宅 真ノ介.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
動画を使って学校紹介クイズ をつくろう! 情報C課題 ⑫.
赤司 圭 稲員 祐太 島川 竜也 豊田 真大 指導教員 児玉先生
ジェンダー学:様々な分野の中のジェンダー分析の対象
コンピュータ教育開発センター Eスクエア・アドバンス ◆産業協力情報授業◆ CGアニメ入門 株式会社 ドーガ.
勾配画像処理に基づく動画中の流体部分抽出
スライド資料 D4-2 授業での教員によるICT活用 ②児童生徒一人一人に課題を明確につかませるための教員によるICT活用
デジタル表現論 第9回 ディズニー×ピクサー×ドリームワークス 伊藤 穣
興味のある工場を見学したり、職業体験やボランティア活動などに参加してみよう!感想をこのレポートにまとめれば、立派な自由研究のできあがり♪ 大好きなお菓子やカッコイイ乗り物も、全部工場で作られているんだよ! 見学ができる工場をインターネットなどで調べて行ってみよう! 大人になったらしてみたいお仕事は何かな?
地域自慢 法学部 法学科   川飛 諒馬 私は地域自慢をします。よろしくお願いいたします。私はまずなぜ地域自慢にしようとしたのかと言うと、あんまり自分の住んでいる土地のことを知らないなと思い調べようと思いました。
Presentation transcript:

デジタル表現論 第3回 第3回 CG以前の映像技術(SFX) 伊藤 穣 j-ito@atomi.ac.jp デジタル表現論 第3回 デジタル表現論 第3回 CG以前の映像技術(SFX) 伊藤 穣  j-ito@atomi.ac.jp

CGの区分 3D 2D 2D的な3D 立体的な画面 コンピュータ上で描画ソフトを使ったもの デジタル制作は、ある意味で全てCG デジタル表現論 第3回 CGの区分 3D 立体的な画面 “飛び出す映像”という意味の3Dとは異なる 2D コンピュータ上で描画ソフトを使ったもの 手描きのスキャンを含む デジタル制作は、ある意味で全てCG 2D的な3D 実は3Dだが2D風の映像として仕上げる

今回の内容 SFX(Special Effects:特殊効果) ミニチュア 着ぐるみ 特殊メイク スクリーンプロセス マットペインティング デジタル表現論 第3回 今回の内容 SFX(Special Effects:特殊効果) ミニチュア 着ぐるみ 特殊メイク スクリーンプロセス マットペインティング ストップモーション・アニメーション

着ぐるみとミニチュア 「ゴジラ」(1954) 太平洋戦争戦後9年 非CG 視聴場面 本多猪四郎 監督 円谷英二 監督(特撮) 「ゴジラ」(1954) 太平洋戦争戦後9年 本多猪四郎 監督 円谷英二 監督(特撮) 出演:宝田明、河内桃子、平田昭彦、志村喬 着ぐるみとミニチュアは日本のお家芸 視聴場面 東京に上陸し、市街を蹂躙するゴジラ。人々は、なすすべもなく逃げ惑う・・。 非CG

ストップモーション・アニメーション 模型や粘土などを、少しずつ動かしてコマ撮りする技法 有名なアーティスト 想像上の生物などの表現に多様された 有名なアーティスト レイ・ハリーハウゼン(1920-2013) フィル・ティペット(1951-)

光学合成 別のフィルム映像を、ひとつに合成する ブルーバック合成にも使われる 現在は、デジタル合成が主流 「オプティカル・プリンター」という装置を用いる 「マットペインティング」という細密な絵と合成する場合もある ブルーバック合成にも使われる 青い背景の前で撮影 デジタルにおけるクロマキーと類似 現在は、デジタル合成が主流

スクリーン・プロセス あらかじめ撮影した風景などを、映写機でスクリーンに投影し、その前で役者が演じる 逆のパターンもある

CG以前の映像技術 非CG 「アルゴ探検隊の大冒険」(1963) 視聴場面 レイ・ハリーハウゼン 特撮・制作 レイ・ハリーハウゼン 特撮・制作 スクリーンプロセス、ストップモーションアニメーションなどを多用 視聴場面 禁忌を破って財宝を手にしてしまったヘラクレス。すると・・・。 金の毛皮を奪って逃げる主人公達は、世にも恐ろしい追手を迎え撃つことに。 非CG

CG以前の映像技術 「タイタンの戦い」(1981) 非CG 視聴場面 レイ・ハリーハウゼン 特撮・制作 レイ・ハリーハウゼン 特撮・制作 ギリシャ神話のエピソードをもとに映画化 ストップモーション・アニメーションを多用 視聴場面 「その目を見ると石になる」という怪物メデューサを倒しにきたペルセウス達だが・・。 巨大なサソリとの激闘。 非CG

CG以前の映像技術 「タイタンの戦い」(2010) 視聴場面 ルイ・レテリエ 監督 サム・ワーシントン主演 CGでリメイク 巨大すぎるサソリとの激闘。 「その目を見ると石になる」という怪物メデューサを倒しにきたペルセウス達だが・・。

CG以前の映像技術 「チャーリーとチョコレート工場」(2005) 視聴場面 ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演 児童文学作品をもとに映画化 視聴場面 不思議なチョコレート工場の見学会に招かれた子供達。開発中のお菓子を、ひとりが勝手に食べてしまい大変なことに。

CG以前の映像技術 「夢のチョコレート工場」(1971) 非CG 視聴場面 メル・スチュアート 監督 ジーン・ワイルダー 主演 メル・スチュアート 監督 ジーン・ワイルダー 主演 視聴場面 不思議なチョコレート工場の見学会に招かれた子供達。開発中のお菓子を、ひとりが勝手に食べてしまい大変なことに。 非CG

特撮とCG 特撮には制約が多い 制約が工夫を生み、驚きに繋がる カメラアングル、カメラワーク 予算 俳優、スタッフの安全性 たとえば、スクリーンプロセスの場合、背景の映像と手前の俳優が位置を入れ替えることができない。 予算 俳優、スタッフの安全性 制約が工夫を生み、驚きに繋がる 「どうやって撮ったのか」と思わせる