脳活動計測で 「指先の動きを再現する」技術

Slides:



Advertisements
Similar presentations
全脳アーキテクチャ解明ロー ドマップ 産業技術総合研究所 一杉裕志. 大脳皮質 モデル 大脳皮質モデルを中心とした ロードマップ xx 応用: パターン認識 ロボット制御単純労働様々な労働支援高度な言語処理 時間 到達 目標: 要素 技術: 皮質・基底核連携モデル.
Advertisements

2004 年新潟県中越地震と スマトラ沖巨大地震の 震源で何が起こったのか? 八木勇治 (建築研究所・国際地震工学セン ター)
高度情報演習 1A “ テーマC ” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/04/10.
1 ニューブレクス㈱ 当社は世界唯一の超高精度誘導ブリルアン計測システムの商品化に成功した会社です。センサー部は通信用の光ファイバと同じも のをそのまま分布センサーとして利用でき、光ファイバ上に生じる変形(ひずみ)分布及び温度分布を一括測定する事ができます。 そしてこの高精度の光ファイバを用いた分布計測技術をベースに、協力会社とのコンソーシアムにて工業化に適した敷設手法の開.
まばたき、声をあげる等といった応答が見られる
Building text features for object image classification
ウェブの時空間解析技術 東京大学生産技術研究所 戦略情報融合国際研究センター 成果概要 ウェブアーカイブ ウェブ空間解析 ウェブ時系列解析
HOG特徴に基づく 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第四回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(背景情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/15.
相関を超えた情報処理の操作 小脳内部モデル 計算モデルに基づくシステム神経科学 システム神経科学は難しい 情報処理の理解と検証が難しい
非侵襲脳活動計測(fMRI)と(MEG)情報統合とその応用
脳の活動部位の探求 (脳科学の方法).
Aided Eyes: Eye Activity Sensing for Daily Life
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
エージェントモデル シミュレーション.
脳とこころ:認知神経科学 ネットワークと新しい視点
首都圏広域地殻変動観測施設によるVLBI観測成果
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
Object Group ANalizer Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University OGAN visualizes representative interactions between a pair.
雑音重み推定と音声 GMMを用いた雑音除去
異種センサを用いた人の行動検知 研究概要 研究の独自性 isi担当 高汐グループ成果 スライド到着待ち yasu担当.
誘発電位の基礎 九州大学大学院医学研究院 脳研臨床神経生理 飛松省三.
ディジタル回路 1. アナログ と ディジタル 五島 正裕.
Java ソフトウェア部品検索システム SPARS-J のための リポジトリ自動更新機能の実現
脳活動に関するデータ データの種類 データの特徴 脳波・脳磁図・fMRI画像 脳活動とパフォーマンスの関係はきわめて冗長。
非侵襲脳活動計測(fMRI)と(MEG)情報統合とその応用
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
パターン認識とニューラルネットワーク 栗田多喜夫 2018/11/8 早稲田大学大学院理工学研究科講義.
非負値行列因子分解による 構音障害者の声質変換
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング
相川研究室 ~信号処理は世界を変える~.
ニューラルネットは、いつ、なぜ、どのようにして役立つか?
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
脳活動をモニターできる functional MRI とは何か?
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
Online Decoding of Markov Models under Latency Constraints
音高による音色変化に着目した音源同定に関する研究
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第二回 演習課題
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング 第二回 演習課題
雑音環境下における 非負値行列因子分解を用いた声質変換
構造情報に基づく特徴量を用いた グラフマッチングによる物体識別 情報工学科 藤吉研究室  EP02086 永橋知行.
コードクローン検出ツールを用いた ソースコード分析システムの試作と プログラミング演習への適用
Internet広域分散協調サーチロボット の研究開発
NMF と基底モデルを用いた多重楽音解析 2-P-10 中鹿亘 ・ 滝口哲也 ・ 有木康雄 (神戸大) 概要 従来手法の問題点 提案手法
ロボットの協調動作の研究: マップ作成とマップ情報を利用した行動計画
Data Clustering: A Review
AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
赤外線機能を用いた牧羊犬ロボットの試作 指導教員 川中子 敬至 助教授 S03040  鈴木 良治 (共同実験者  S03060 濁川 豪)
ニューロマーケティング H 経営学科3年 李 ミヌ.
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
非負値行列因子分解に基づく唇動画像からの音声生成
Core Technology Center
ノイズ.
ウィルスって どの位感染しているのかな? 菊池研究室  小堀智弘.
技術 3年 計測・制御の基本 本時のねらい 「コンピュータ制御の機器が目的の仕事をするためには、状況を知る機能、判断する機能、仕事をする機能が必要であることを理解する。」 「人の行動と対応させながら、それぞれの機能を説明できる。」 「身の回りにある制御・計測システムの例を挙げ、働きの3つの部分について考えることができる。」
SIFTとGraph Cutsを用いた 物体認識及びセグメンテーション
B03 量子論理回路の 最適化に関する研究 西野哲朗,垂井淳,太田和夫,國廣昇 電気通信大学 情報通信工学科.
Volume Extractor Ver 概要紹介と造形モデル例-
HMM音声合成における 変分ベイズ法に基づく線形回帰
10進数と2進数、情報の量 Copyright(C)2004 Yoshihiro Sato & Tsutomu Ohara
ETPB: Extraction of Context from Pedestrians' Behavior
時間連続性を考慮した 動画からの人物の姿勢推定
ステレオカメラを用いた歩行者の行動解析.
音響伝達特性モデルを用いた シングルチャネル音源位置推定の検討 2-P-34 高島遼一,住田雄司,滝口哲也,有木康雄 (神戸大) 研究の背景
メルボルン スウィンバ-ン大学脳科学研究所
自己縮小画像と混合ガウス分布モデルを用いた超解像
CSP係数の識別に基づく話者の 頭部方向の推定
AAMと回帰分析による視線、顔方向同時推定
アナログ と ディジタル アナログ,ディジタル: 情報処理の過程: 記録/伝送 と 処理 において, 媒体(メディア)の持つ物理量 と
Presentation transcript:

脳活動計測で 「指先の動きを再現する」技術 ATR脳情報解析研究所 所長 佐藤雅昭 2010.10.20

運動再構成の要素技術 スパース推定による 効率的な特徴抽出 階層変分ベイズ法による 高精度な脳活動推定 ATRにおけるNICT委託研究「複数モダリティー 統合による脳活動計測技術の研究開発」の成果 2010.10.20

脳活動から運動を再現する要素技術(I) 階層変分ベイズ法による 高精度な脳活動推定 2010.10.20

人間の脳機能を測る ダメージを与えず(非侵襲)に計測できることが必要 複数の計測データを組み合わせて高い時空間解像度を実現 非侵襲的脳計測技術 観測対象 時間解像度 空間解像度 fMRI(機能的 核磁気共鳴像) (Ogawa+, 1990) 血流量 変化 秒 ミリメートル MEG(脳磁図) 神経電気活動 ミリ秒 センチメートル (逆問題解法に依存) SIEMENS、提供ATR-Promotions 横河電機(株) fMRIの普及により脳機能地図の解明は飛躍的に進歩 複数の計測データを組み合わせて高い時空間解像度を実現 2010.10.20

未知電流源の数がセンサ数よりも多い 不良設定性・大きなノイズの混入 MEGセンサ信号には 様々な領野の 脳活動が混じっている 脳活動推定により 機能的に分かれた 元の信号に戻す MEGセンサ信号 MEGセンサ信号 逆フィルタ 皮質電流 脳活動 未知電流源の数がセンサ数よりも多い 不良設定性・大きなノイズの混入

階層変分ベイズ脳活動推定 時空間的に高精度な 脳活動の活動パターン 階層変分ベイズ脳活動推定法 脳活動時空間情報の統合 不良設定性を回避 MEGによる頭蓋外観測磁場 fMRIによる脳機能地図 横河電機(株) SIEMENS、提供ATR-Promotions 階層変分ベイズ脳活動推定法 脳活動時空間情報の統合 不良設定性を回避 ミリ秒単位の 脳活動情報 ミリメートル単位の 脳活動情報 時空間的に高精度な 脳活動の活動パターン 2010.10.20

効果的に不良設定性を低減 空間分解能の高いfMRI情報の利用により 電流源候補領域を絞り込む 階層変分ベイズ法により、有意に活動がある  電流源のみを推定し、活動位置をさらに限局 SIEMENS、提供ATR-Promotions 未知電流源の数を実質的に減らし 不良設定性を解決 2010.10.20

2010.10.20

アーチファクトの影響とその除去 筋肉活動は電気活動 眼球運動や心拍が 磁気的擾乱を引き起こす 心拍アーチファクト 心拍 2010.10.20

アーチファクトの影響とその除去 筋肉活動は電気活動 眼球運動や心拍が 磁気的擾乱を引き起こす 心拍アーチファクト 心拍アーチファクト 心拍 2010.10.20

脳活動から運動を再現する要素技術(II) スパース推定による 効率的な特徴抽出 2010.10.20

顔予測を例に(1) 誰でしょう? 2010.10.20 12

顔予測を例に(2) 誰でしょう? 2010.10.20 13

特徴抽出 データの特徴的な部分を抜き出せば 正しく推定することができる Albert Einstein (1879–1955) 2010.10.20

一般の特徴抽出は困難 ? 顔は目元や口元が 脳の様々な部位の電気活動のうち 特徴量として有効 どれをどのように使えば 指先位置を知ることができるか? 運動前野 電流強度 感覚野 ? 時間 Albert Einstein (1879–1955) 2010.10.20

従来手法 : 線形回帰法 すべての電流を重み付けして 指先位置を推定 指先位置 多数の 脳電流 y + x2 xn xD-1 xD x1 w1 wD w2 wD-1 wn 多数の 脳電流 x1 x2 xn xD-1 xD 2010.10.20

スパース推定法 指先位置を知るのに特徴的な 電流を自動的・効率的に選択 指先位置 不必要な電流はカット 多数の 脳電流 y + x2 xn w1 wD w2 wD-1 wn 多数の 脳電流 x1 x2 xn xD-1 xD 2010.10.20

自動選択された電流位置 自動的・効率的に選択された 各部位が果たす役割の 指先位置推定に重要な 部位と重みマップ 神経科学的な知見と一致 頭頂連合野 運動を 計画する部位 運動野 運動をコントロール する部位 体性感覚野 感覚入力を 受け取る部位 2010.10.20

スパース推定ライブラリを公開 公開1年で アクセス数2400以上、 ダウンロード数1500以上、 Google, Yahoo検索トップ http://www.cns.atr.jp/cbi/sparse_estimation/index_j.html 公開1年で アクセス数2400以上、 ダウンロード数1500以上、 Google, Yahoo検索トップ 2010.10.20

階層変分ベイズ法ソフト 一般ユーザーがグラフィカルなメニューを選んでいくGUIにより使用できる階層変分ベイズ法ソフト VBMEG を ATRのウェブサイトで今年度中に一般公開予定 2010.10.20

将来展望 マルチモーダル 脳活動推定法 ブレイン・マシン・ インタフェース ニューロ モニタリング 脳がコンピュータ・ ロボットとダイレクトに通信し制御 脳の働きをリアルタイムにモニタリングしながら、イメージトレーニングや心的状態の通信 神経科学の発展 脳内全体の時空間的活動パターンの解析により、情報処理過程の解明 イメージトレーニング 2010.10.20 21

共同研究者、関係論文 川人光男、外山敬介、吉岡琢、山下宙人、藤原祐介(ATR) Sato M, Yoshioka T, Kajiwara S, Toyama K, Goda N, Doya K, & Kawato M: Hierarchical Bayesian estimation for MEG inverse problem. NeuroImage, 23, 806-826 (2004) Yoshioka T, Toyama K, Kawato M, Yamashita O, Nishina S, Yamagishi N, & Sato M: Evaluation of hierarchical bayesian method through retinotopic signal reconstruction from MEG measurement. NeuroImage, 42, 1397-1413 (2008) Sato M: Online Model Selection Based on the Variational Bayes. Neural Computation, 13, 1649-1681 (2001) Yamashita O, Sato M, Yoshioka T, Tong F, Kamitani Y: Sparse estimation automatically selects voxels relevant for the decoding of fMRI activity patterns. NeuroImage, 42(4), 1414-1429 (2008) 2010.10.20

ご静聴有り難うございました 2010.10.20