高専の国語教育 ―コミュニケーション能力向上のために―

Slides:



Advertisements
Similar presentations
J.Kominato 個別ケアプラン作成の留意点 個別ケアプラン作成の留意点 J.Kominato.
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
リサーチ&プランニング 第8回 簡単な企画書を作成する
しらばす。 後期第3回目 和泉 M601 18:00~. しらばす。 後期第3回目 和泉 M601 18:00~
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
「泣く子に乳をやる」 안세연.
Assumption high-school
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
仮説の立て方、RQの絞り方 論文を考える根本的思考 担当・柴田真吾
<14> 試験実施 関連ガイド 授業内試験(期間外試験)実施予定日
メディアル教育内容を含む 初級物理学の最適化IT教材開発
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
ワークシート6 社会科.
テーマ:市町村合併を推進すべき 11HRディベート大会 平成15年9月25日(木) <否定側> ●山口美希 ●内村華奈子 ●今井優香
情報社会に参画する態度(1) 情報科教育法 10 回目 2005/6/18 太田 剛.
神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育論講座外国語教育コンテンツ論コース 神戸 花子
研修の目的(教材の狙い) 現場の負担軽減を図る 放射線の専門家になる必要はない 気持ちの負担に配慮
プレゼンテーションの技法 諏訪邦夫.
京進ランゲージアカデミー京都駅前校 イルワン・エフェンディ・ラウディン 上級クラス
卒業論文のタイトルをここに (発表時間は5分です。 PPTスライドは10枚程度にまとめる事)
研修③支援の依頼を体験しよう! 「周りの人に協力を依頼してみよう! (ロールプレイ)」
19課 意見を述べる.
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-1:パネルディスカッション
講評:1500字ドラフト.
校内研修会 自己への気付きを基にした 児童生徒理解の方法
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
●レポートを書くこと→主張の根拠を示して、他の人を説得するため ●最初から順に読んで分かるように書く ●
先生・親のための キャリアプロデュース 強制でもない 放任でもない ヤル気になる コーチング技術
プレゼンテーションの仕方 学籍番号:?? 名前:?? 2017/3/17.
18歳選挙権にむけて 選挙出前授業・模擬選挙事例 平成27年12月1日 東京都選挙管理委員会事務局.
卒業論文 お菓子の役割と シニア向けお菓子の提案
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 高原のプレゼン 2回目
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
夢を語ろう 毎月の目標を決めよう(学習面・生活面) 6月の反省を書こう
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
(3)女性リーダーのためのマネジメント・プロセス 研修 管理職・リーダーの役割は自分の成長にもつながる!
 <<卒業論文執筆の進め方>> 人間福祉学演習Ⅱ 鶴野隆浩.
編入学試験体験談 5年 電気工学科 No.26 藤井 優貴.
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
   KJ法 この説明資料の内容は以下のとおりです。   〇 KJ法についての説明   〇 進め方の例 KJ法について説明します。
新しいSNSの提案 島本 尋史.
調査の企画(1):質問紙の作成プロセス 1.質問紙の構成 2.質問紙の作成手順 3.質問紙を作成する際に注意する点 4.課題
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
もう少しで改良できそうな 図書の取り組み <特別支援学校>
知る・見る・考える掃除 ダスキン掃除教育カリキュラム.
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
有効な主張のための ポイント TAKAHASHI Masaru Saitama Institute of Technology
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
探究科スライド 教材No.05.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
第13回(通算29回) 福祉対象者への相談援助 合意形成
専門ゼミ最終発表会ガイダンス 平成26年1月8日 森田 彦.
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
ビデオレビューによる 外来教育 北海道家庭医療学センター 草場鉄周.
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
ディベートをしよう!.
Presentation transcript:

高専の国語教育 ―コミュニケーション能力向上のために― 一般教養科 湯城吉信 (ゆうきよしのぶ)

目的 高専の国語教育での取り組みの紹介 聴衆の皆さんからの意見聴取 企業研修の参考になれば

内容 1,聞き取りトレーニング 2,ディベート 3,会議実習

1,聞き取りトレーニング

現状の問題点 メモが取れない  *学校の勉強は黒板を写すだけ はっきり読まない  *みなが持っている教材は読む必要もない

方法 新聞記事(主として事件)200~300字を朗読し、問題を5問出す。 1,タイトルのキーワードを答えさせる。 2~4,内容から 5,漢字  1,タイトルのキーワードを答えさせる。  2~4,内容から  5,漢字 *通訳のトレーニングを参考に考案。

2,ディベート   ―読・書・聞・話の総合トレーニング―

フォーマット 肯定側立論 (←否定側質問) 否定側立論 ( ←肯定側質問) 否定側反論 肯定側反論 否定側最終弁論 肯定側最終弁論 肯定側立論 (←否定側質問) 否定側立論 ( ←肯定側質問) 否定側反論 肯定側反論 否定側最終弁論 肯定側最終弁論 *聴衆による判定(フローシートに基づいて) 作戦タイム 2回 作戦タイム

立論の立て方(小論文) 哲学(理想、キャッチフレーズ) 現状分析(どのような問題点があるか) プラン(具体的にどうするか) メリット(実行後) *証拠資料を挙げる *メモしやすく、ナンバリング、結論を先に。

質問・反論のポイント みんなやってる 主張 理由 2 バイトしたい 証拠(データ) *出所をつけて 1

説得のポイント 価値観 理由 主張 体に悪い 周りに迷惑 ~が大事 タバコやめろ 「価値観」はツゥールミンモデルでは、「論拠(warrant)」と呼んでいる。「主張」「根拠」「論拠」←事実の推測の場合はこの用語の方が適していると思う。 (福澤一吉『議論のレッスン』NHK出版生活人新書、『議論の技法―トゥールミンモデルの原点』東京図書) ~が大事 価値観 タバコやめろ

3種類の説得方法 成績上がる 留年しない 1,利益に訴える 「あなたの得になりますよ」 2,規範に訴える 「それが決まりでしょう?」 3,感情に訴える 「私は悲しい」 草野耕一『日本人が知らない 説得の技法』 学生は勉強するものだ 親が泣くぞ!先生は悲しい

3,会議実習

会議の問題点 ・長い ・意見交換の場になっていない ・決定方法も曖昧 →「会議法」 =会議のルール(動議の取り上げ方など)   ・長い   ・意見交換の場になっていない   ・決定方法も曖昧 →「会議法」   =会議のルール(動議の取り上げ方など) →「ミーティングスキル」

ミーティングスキル アジェンダ(進行表)の作成 ①目的の明確化 ②時間の有効活用 ③役割分担の明確化 【参考】  ①目的の明確化  ②時間の有効活用  ③役割分担の明確化 【参考】 大石加奈子『エンジニアリング・ファシリテーション ―話し合いをうまくまとめるコミュニケーション・スキル』 (森北出版、2011年)

実習例 ①学生・新社会人向けの炊飯器の考案 ②府大高専の分析 ③卒業旅行先の決定

会議で用いる手法 ①シールアンケート法 ②意思決定マトリクス法 ③メリット・デメリット法 ④ペイオフ・マトリクス法 ⑤SWOT分析&クロス分析

最後に ・高専の国語教育に対するご意見 ・企業でのコミュニケーション上の問題 ・企業でのコミュニケーション能力向上のための取り組み など承れれば幸いです。