ミクロ経済学の基礎 経済学A 第1回 畑農鋭矢.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ミクロ経済学とは? 経済学A 第 1 回 畑農鋭矢 1. 経済学とは? 1. 意思決定 希少性 トレードオフ インセンティブ (例:税率と所得税収) 2. 相互依存関係 交易・取引:自給自足の非効率 3. 豊かさの実現.
Advertisements

4 月 10 日経済学 経済学 経済原論 (春学 期) 2002 年 白井 義昌. 4 月 10 日経済学 教科書 マンキュー経済学 II マクロ編 東洋経済新報社 Principles of Economics, 2 nd edition N. Gregory Mankiw, The Dryden.
2014 年 10 月 17 日初級ミクロ経済学 1 初級ミクロ経済学 -消費者行動理論- 2014 年 10 月 17 日 古川徹也.
所得に対する課税 財政学(財政学B) 第 3 回 畑農鋭矢 1. 所得とは? ヘイグ=サイモンズの所得の定義 所得=消費+資産の純増(貯蓄) 所得に含まれるべきもの 自家消費:農家の農産物消費、 専業主婦の家事 帰属家賃:持ち家のサービス(自分への家 賃) キャピタル・ゲイン:資産の値上がり分.
経済の仕組みと経済学. 経済学とは 「経世済民」経済 世の中を治め、民の苦しみを救うこと 人々が幸せに暮らすためのしくみでありその活動 = 経済学とは: 「希少な資源を競合する目的のために, 選択・配分 を考える学問」 2.
経済学入門 1 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009 年 4 月 20 日. 2009/4/20 経済学入門 1 2 デジタルエコノミー インターネットやそれに付随する技術革新 で私たちの生活は大変豊かになった 農業 → 産業革命 → 工業化 → 情報化 このような経済の変遷を語るのが経済学の.
経済学入門 2 丹野忠晋跡見学園女子大学マネジメント学部経済学入門 2006 年 4 月 20 日.
経済学入門2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年4月27日
乗数効果 経済学B 第6回 畑農鋭矢.
所得に対する課税 財政学(財政学B) 第2回 畑農鋭矢.
初級ミクロ経済学 -消費者行動理論- 2014年9月29日 古川徹也 2014年9月29日 初級ミクロ経済学.
甲南大学『ミクロ経済学』 特殊講義 新旧産業組織論と ネットワーク・エコノミックス 2Kyouikukatudou/3Hijyoukin/2000/Konan2000.html 依田高典.
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
情報経済システム論:第3回 担当教員 黒田敏史 2017/3/6 情報経済システム論.
入門B・ミクロ基礎 (第2回) 第1章その1 2014年9月29日 担当 古川徹也 2014/09/29.
ゲーム理論・ゲーム理論Ⅰ (第8回) 第5章 不完全競争市場の応用
4章 競争条件と企業の行動 渡辺真世.
最適間接税.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論- 2014年10月20日 古川徹也 2014年10月20日 初級ミクロ経済学.
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
経済原論II  ミクロ経済学入門 2016年度 麻生良文.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 経済学入門 2006年4月27日
法と経済学研究 2016年度 麻生良文.
ガイダンス 経済学B 第0回 畑農鋭矢.
需要と供給 経済学A 第4回 畑農鋭矢.
環境経済論 第5回目 消費者余剰と旅行費用法.
現代の経済学B 伊東光晴「ケインズ」第3回 一般理論の骨組み(ii) 現代資本主義とケインズ経済学 京大 経済学研究科 依田高典.
初級ミクロ経済学 -生産者行動理論復習と前回宿題解説-
市場の効率性と政府の介入.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年4月26日
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
イントロダクション.
第7章 市場と均衡.
入門B・ミクロ基礎 (第7回) 第4章続き 2014年12月1日 2014/12/01.
IS-LM分析 経済学B 第10回 畑農鋭矢.
ロビンソー・クルーソー経済.
初級ミクロ経済学 -ゲーム理論入門- 2014年12月15日 古川徹也 2014年12月15日 初級ミクロ経済学.
消費の理論: スルーツキー方程式 需要曲線の導出 序数と基数
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月21日
特殊講義(経済理論)B/初級ミクロ経済学
3. 消費の理論.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
マクロ経済学初級I (春学期) 2006年 白井 義昌 4月11日 マクロ経済学初級I.
経済学入門1 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年4月20日
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第8回 畑農鋭矢.
生産要素への需要と生産要素価格: 労働市場・資本市場・土地の市場
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
マクロ経済学初級I 第3回.
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
経済原論IA 第10回 西村「ミクロ経済学入門」 第9章 完全競争市場と効率性 京都大学経済学部 依田高典.
ミクロ経済学II 第14回 生産の決定3 産業の長期均衡 市場と均衡1.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第9回 畑農鋭矢.
政府介入 経済学A 第5回 畑農鋭矢.
VI 短期の経済変動.
3. 消費の理論.
マクロ経済学初級I (春学期) 2005年 白井 義昌 4月19日 マクロ経済学初級I.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
マンキュー経済学 I ミクロ編 PowerPoint® Lecture Presentation to accompany
中級ミクロ経済(2004) 授業予定.
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
3. 消費の理論.
第4章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
経済学入門4 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年5月18日
マクロ経済学初級I 第12回 今学期のまとめ.
公共経済学 完全競争市場.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

ミクロ経済学の基礎 経済学A 第1回 畑農鋭矢

経済学とは? 意思決定 希少性 トレードオフ インセンティブ 相互依存関係 交易・取引:自給自足の非効率 豊かさの実現

トレードオフと機会集合 金銭の希少性⇒予算制約 予算M 意思決定⇒コーヒーと紅茶の選択 価格(円/l) 購入量( l ) 支出金額 コーヒー p1 x p1x 紅茶 p2 y p2y 予算制約式 M = p1x +p2 y ⇒ y = x + ⇒図示

A⇔B xとyの両方を同時に増やすことはできない (トレードオフ) C⇒A, B   xとyの両方を同時に増やすことも可能 1 A B 予算制約線 C 選択可能範囲(機会集合) O x

トレードオフと機会費用 コーヒーを1l 増加⇒紅茶を 犠牲 希少性 ⇒トレードオフ ⇒犠牲 ⇒機会費用 希少性に直面していない場合  ⇒トレードオフ  ⇒犠牲  ⇒機会費用 希少性に直面していない場合  機会費用が安い (または全くない)

機会費用の例 大学進学 大学進学の犠牲とは? 出産 仕事とのトレードオフ 投票 スーパーマーケットで商品の選択に悩むこと

意思決定とインセンティブ 個人や企業が行動するための刺激 労働者に対する賃金、企業に対する利潤etc. 実績と報酬の連動→インセンティブ     ↓ 努力や能力による格差 インセンティブと平等のトレードオフ

インセンティブの重要性 総合効果? シートベルト着用義務化の政策効果 着用⇒事故時の死亡率低下 ⇒交通事故による死亡者数減少 シートベルト着用義務化の政策効果 着用⇒事故時の死亡率低下   ⇒交通事故による死亡者数減少 交通事故死亡者数  =交通事故件数×1件あたり死亡者数         (≒死亡率) シートベルト着用      1件あたり死亡者数↓      交通事故件数   ↑ 総合効果?

基本的競争モデルの仮定 合理的消費者 満足度の高い意思決定 利潤極大化企業 利潤の多い意思決定 競争的市場 完全競争とプライス・テイカー

価格(市場)メカニズム 割り当ての方法 行列、くじ引き、配給など →もっとも必要としている人が優先されない 価格(市場)メカニズム →もっとも必要としている人が優先される 不平等、貧困等の問題 →他のシステムで対応すべき

市場メカニズムと経済学の歴史 経済学の歴史 ⇒市場メカニズムの有効性を証明すること 市場メカニズムの限界も明らかに ⇒伝統的な市場の失敗 ⇒情報の不完全性 ⇒戦略的意思決定(ゲーム理論) 経済学のもう一つの歴史 ⇒市場メカニズムの限界を明らかにすること