感染症・がんの治療薬 抗菌薬2.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
馬伝染性子宮炎 馬科動物の生殖器感染症. 馬伝染性子宮炎(届出伝染病) 馬:軽種馬、重種馬、ろばなどの馬科の動物が感染。 1977 年に英国で初めて発生が確認され、日本では 1980 年に北海 道で、有症状馬から原因菌が分離された。 感染部位は生殖器で、雌馬の陰核洞、雄馬の尿道洞、亀頭窩、 包皮の皺内に垢とともに長期間生残し、無症状保菌馬となり、
Advertisements

微生物が体内に侵入する などして、引き起こす病気 病原体 感染症とは 細菌・ウイルス・寄生虫 など 9.感染症とその予 防 インフルエンザウィルス 「福岡県保健環境研究所H P」 タミフル「中村内科日記」よ り 素材集-感染症.
米国の外来呼吸器感染症での抗菌薬投与状況 抗菌薬投与率 普通感冒 5 1% 急性上気道炎 52% 気管支炎 6 6% 年間抗菌薬総消費量 21% 【 Gonzales R et al : JAMA 278 : ,1997 】
抗酸菌染色 (チール・ネルゼン) Ziehl-Neelsen method for acid fast bacteria.
◎セフェム系 セフェム系は、その基本骨格として図12 − 3に示すセファ ロスポリン系とセファマイシン系があり、構造と細菌に対す る作用機序はペニシリン系と類似している。抗菌作用は強く て抗菌スペクトルが広く、副作用も比較的少ない使い易い抗 菌薬である。セフェム系の薬剤は非常に多数開発され利用さ れているが、抗菌活性の一般的特徴と開発経緯などから、便.
になるためのパワポ Vol.① 信州大学総合診療科 田村謙太郎
いまなぜ感染症を勉強するのか? 1.新しい感染症の出現 2.再興感染症の出現
御薬辞典2 炎症・免疫関連.
になるためのパワポ Vol.② 信州大学総合診療科 田村謙太郎
天然物薬品学 微生物が生み出す医薬品1.
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
インフルエンザ 20班 19、加来 43、白井 67、中谷 91、藤川 115、山本
感染症・がんの治療薬 抗菌薬1.
C 合成抗菌薬(サルファ剤、ピリドンカルボン酸系) 
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
J Dermatol Sci ;75(1): Resveratrol inhibition of human keratinocyte proliferation via SIRT1/ARNT/ERK dependent downregulation of AQP3 レスベラトロールによるヒトケラチノサイトの増殖阻害は.
12 化学療法薬(悪性腫瘍治療薬を含む)  病原微生物に対して選択毒性を有する化学物質を用いた疾病の治療を”化学療法(chemotherapy)という。また、悪性腫瘍に対して抑制的に作用する薬剤も化学療法薬と呼ばれている。このような化学物質のなかで、微生物が産生し他の微生物や細胞の増殖を抑制する物質を”抗生物質(antibiotics)”と呼ぶが、広義にはサルファ剤やニュ−キノロン系薬剤のような微生物の生産物でない合成抗菌薬を含めて、抗生物質あるいは抗生剤と呼ばれることもある。本編では、病原微生物に対する
マイコプラズマ感染による豚の 慢性呼吸器疾病
微生物学1 細菌学総論.
感染症・がんの治療薬 抗菌薬3.
微生物学1 抗菌薬.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
感染症・がんの治療薬 抗菌薬の耐性と副作用.
輸血の適応/適正使用 新鮮凍結血漿 福井大学輸血部 浦崎芳正.
1~3ヶ月齢子馬の難治性化膿性肺炎潰瘍性腸炎および付属リンパ節炎
馬パラチフス 馬科動物の生殖器感染症.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
壊死桿菌感染による牛に肝膿瘍など 感染局所の化膿性病変を主徴とする疾病
アシドーシス起因の疾病発生機序 濃厚飼料多給、或いは粗飼料不足によるルーメンpHの低下 グラム陰性菌細胞壁外膜成分であるエンドトキシンが放出
3.膿性鼻汁や膿性痰や 咽頭発赤腫脹の強い場合
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
になるためのパワポ 信州大学総合診療科 田村謙太郎
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
CASE HISTORY Case 1 4日間下記の症状が続き、STD Clinic に紹介される。 患者ー30歳男性
SSCG 2012.
胃腸炎.
ENEMIES CALLED “DORMANTERS”
緩衝作用.
顔の湿疹様病変 を  治すに あたって 鳴海クリニック院長 鳴 海 淳 郎.
御薬辞典.
Epidemic cerebrospinal meningitis Meningococcal meningitis
線維素性胸膜肺炎を主徴とする 豚の呼吸器系感染症
マンニット食塩寒天培地 番号と名前 この印はつけないこと、(指を押しつける場所) 消毒前 消毒後.
「国内の小児における肺炎球菌莢膜血清型の疫学的検討」 に参加しています。
グラム染色 (Gram staining).
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
コレステロール その生合成の調節について 家政学部 通信教育課程 食物学科 4年 大橋 万里子 佐藤 由美子 鷲見 由紀子 堀田 晴 子
コンゴー赤染色 (Congo red stain) アミロイド染色
よく分かるかも PK/PD(・ω・).
申請資料概要 -新医薬品の承認申請書に添付すべき資料-
グリフィスの実験 フレデリック・グリフィス(英:1879 – 1941).
高脂血症.
従来の感染症法では、感染症患者の治療及び感染症の予防を行うための法律内容であった。
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
Central Dogma Epigenetics
1月19日 シグナル分子による情報伝達 シグナル伝達の種類 ホルモンの種類 ホルモン受容体 内分泌腺 ホルモンの働き.
肺炎診断の最新知見と ガイドラインに基づく治療戦略 ~カルバペネム系抗菌薬を中心に~
感染症との闘いと抗微生物剤耐性 鹿児島大学名誉教授 岡本嘉六
利用規約 役に立つ薬の情報~専門薬学 : 提供している資料は「同じ会社内、施設内での研修」や「高校生・大学生のプレゼンテーション参考資料」、「市民向けの教材をボランティアで作成するため」などを想定しています。つまり、当サイトの資料の利用は「教育に対して、無償で貢献するために使用すること」が大前提です。
細胞の膜構造について.
NSAIDsの使い方.
タンパク質.
新興感染症の病原体 再興感染症の病原体 病原体の種類 病原体名 ウイルス ロタウイルス、エボラウイルス、T細胞性白血病ウイルス
化学療法学 化学療法の歴史.
合成抗菌薬 (サルファ剤、ピリドンカルボン酸系)
溶連菌感染症 1.急性咽頭炎・急性扁桃腺炎 2.伝染性膿痂疹
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
細胞の構造と機能.
プラセンタ.
Presentation transcript:

感染症・がんの治療薬 抗菌薬2

テトラサイクリン系抗菌薬

テトラサイクリン系抗生物質 テトラサイクリン(1953) Streptomyces viridofaciens 経口,外用 極めて広い抗菌スペクトル(グラム陽性菌,緑膿菌を除くグラム陰性菌)  多くの菌が耐性化・・・肺炎球菌,化膿レンサ球菌,大腸菌,肺炎桿菌など リケッチア,クラミジア,マイコプラズマに有効 リボソーム30Sサブユニットと結合し,タンパク質合成阻害 毒性は低い

テトラサイクリン系抗生物質 オキシテトラサイクリン(外用) デメチルクロルテトラサイクリン(経口,外用) Streptomyces rimosus デメチルクロルテトラサイクリン(経口,外用) Streptomyces aureofaciens

半合成テトラサイクリン ドキシサイクリン(経口) ミノサイクリン(経口,注射) 抗菌力強化 抗菌力強化,黄色ブドウ球菌に優れた抗菌力 体内濃度持続 抗菌力強化,黄色ブドウ球菌に優れた抗菌力 他剤と交叉耐性を示さない 黄色ブドウ球菌,レンサ球菌属,肺炎球菌,腸球菌属,炭疽菌,Moraxella lacunata,大腸菌,Citrobacter,Klebsiella,Enterobacter,インフルエンザ菌,Pseudomonas fluorescens,緑膿菌,Burkholderia cepacia,Stenotrophomonas maltophilia,Acinetobacter,Flavobacterium,Legionella pneumophila, Orientia tsutsugamushi,クラミジア,肺炎マイコプラズマ

テトラサイクリン系抗菌薬の特徴 ・リボソーム30Sサブユニットに結合し,タンパク質合成を阻害する ・グラム陽性菌,グラム陰性菌,リケッチア,マイコプラズマ,クラミジアに有効 ・グラム陽性菌,グラム陰性菌の多くは耐性化 ・経口吸収される ・副作用は弱い ・肝障害,光線過敏症,歯牙着色や骨発育不全(8歳未満小児)

マクロライド系抗菌薬

Saccharopolyspora erythraea 14員環マクロライド抗生物質 エリスロマイシン (1952) Saccharopolyspora erythraea マクロライド:大環状ラクトン・・・14員環,16員環 リボソーム50Sサブユニットと結合し,タンパク質合成を阻害する  グラム陽性菌,グラム陰性球菌,マイコプラズマ,クラミジア  肺への移行性良好 → 肺炎治療薬  経口薬,注射薬

16員環マクロライド抗生物質 ジョサマイシン(経口) R1 = COCH3 R2 = COCH2CH(CH3)2 R3 = H  Streptomyces narboensis subsp. josamyceticus ロキタマイシン(経口) R1 = H R2 = COCH2CH2CH3 R3 = COCH2CH3  Streptomyces kitasatoensisの生産物を化学変換

16員環マクロライド抗生物質 アセチルスピラマイシン(経口) R = COCH3 or COCH2CH3  Streptomyces ambofaciensの生産物を化学変換(混合物)

エリスロマイシン誘導体 クラリスロマイシン(経口) 胃酸安定性強化 → 経口吸収率改善 ブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎球菌,非結核性抗酸菌 百日咳菌,Moraxella catarrhalis ,インフルエンザ菌,Legionella,Campylobacter,Helicobacter pylori Peptostreptococcus,マイコプラズマ,クラミジア ピロリ菌除菌療法(+アモキシシリン+PPI)

エリスロマイシン誘導体 アジスロマイシン(経口,注射) 抗菌力強化,血中持続性強化 ブドウ球菌,レンサ球菌,肺炎球菌,淋菌 Moraxella catarrhalis ,インフルエンザ菌, Peptostreptococcus,Legionella pneumophila クラミジア,マイコプラズマ

エリスロマイシン誘導体 ロキシスロマイシン(経口) 経口吸収性の著しい改善

マクロライド系抗菌薬の特徴 ・リボソーム50Sサブユニットに結合し,タンパク質合成を阻害する ・グラム陽性菌,グラム陰性球菌,マイコプラズマ,クラミジアに有効 ・クラリスロマイシン,アジスロマイシンはインフルエンザ菌に有効 ・経口吸収され,肺への移行性に優れる ・毒性が非常に少ない ・肺炎治療薬,ピロリ菌除菌療法(クラリスロマイシン)

アミノグリコシド系抗菌薬 (アミノ配糖体抗菌薬)

ストレプトマイシンの発見 Selman Waksman (1888-1973) 結核菌(Mycobacterium tuberculosis) 細胞壁 ミコール酸 → 薬剤透過性低 ストレプトマイシン (1944) Streptomyces griseus グラム陰性・陽性菌に対して幅広い抗菌スペクトル(注射薬) 結核菌,ペスト菌(Yersinia pestis), 野兎病菌(Francisella tularensis), ワイル病レプトスピラ リボソーム30Sサブユニットと結合し, タンパク質合成を阻害する 第8脳神経障害(難聴,耳鳴,眩暈 ),腎障害

カナマイシンの発見 カナマイシン(注射) 2-デオキシストレプタミン (アミノサイクリトール) Streptomyces kanamyceticus 結核菌,緑膿菌を含むグラム陽性・陰性菌幅広く有効・・・多くの菌が耐性化  ブドウ球菌,肺炎球菌,結核菌,淋菌,百日咳菌,大腸菌,インフルエンザ菌,  Klebsiella,Proteus,Morganella morganii,緑膿菌 リボソーム30Sおよび50Sサブユニットと結合し,タンパク質合成を阻害する 腎毒性,聴器毒性はストレプトマイシンより強い

抗緑膿菌アミノグリコシド トブラマイシン(注射) アミカシン(注射) Streptomyces tenebraius 緑膿菌を含むグラム陰性桿菌 毒性はカナマイシンよりやや弱い 他のアミノグリコシドとの交叉耐性少ない 緑膿菌を含むグラム陰性桿菌 毒性はカナマイシンよりやや強い

ゲンタマイシンとその誘導体 ゲンタマイシン(注射,外用) イセパマイシン(注射) Micromonospora purpurea 緑膿菌を含むグラム陰性桿菌,ブドウ球菌 腸球菌(ペニシリンと併用,適応なし) 聴器毒性,腎毒性は強い R1 , R2 = H or CH3 イセパマイシン(注射) ゲンタマイシンB誘導体 グラム陰性桿菌(含緑膿菌) 腎毒性,聴器毒性は弱い アミノグリコシド不活化酵素抵抗性

抗MRSAアミノグリコシド アルベカシン(注射) ジベカシン(注射) ジベカシン誘導体 抗MRSA薬 聴器毒性はカナマイシンより弱い 腎毒性はカナマイシンより強い 他のアミノグリコシドとの交叉耐性少ない ジベカシン(注射) グラム陰性桿菌(含緑膿菌),黄色ブドウ球菌 聴器毒性はカナマイシンと同程度 腎毒性は強い

抗淋菌アミノグリコシド スペクチノマイシン(注射) Streptomyces spectabilis 淋菌感染症 副作用:ショック症状,注射部位疼痛,皮疹,頭重感

その他のアミノグリコシド リボスタマイシン(注射) フラジオマイシン(外用) Streptomyces ribosidificus R1, R2 = H, CH2NH2 or CH2NH2, H Streptomyces fradiae ブドウ球菌属,レンサ球菌属,肺炎球菌, 淋菌,大腸菌,肺炎桿菌,Proteus 毒性はカナマイシンより弱い グラム陽性・陰性菌 毒性は強い

アミノグリコシド系抗菌薬の特徴 ・リボソームに結合し,タンパク質合成を阻害する ・グラム陽性菌・陰性菌に幅広い抗菌スペクトルを示す ・嫌気性菌に対しては無効 ・経口吸収されない ・抗結核薬(ストレプトマイシン),抗MRSA薬(アルベカシン) ・緑膿菌などのグラム陰性桿菌による重症難治性感染症治療薬   敗血症,重症尿路感染症(イセパマイシン等) ・聴器毒性と腎毒性が強い ・グラム陰性桿菌に対するPAE(postantibiotic effect)   薬剤が消失した後も細菌の増殖を持続して抑制する作用    → 投与間隔延長 ・耐性菌が出やすい   不活化酵素・・・リン酸化,アデニリル化,アセチル化

その他の抗生物質

クロラムフェニコール Streptomyces venezuelae 合成 極めて広い抗菌スペクトル(緑膿菌,結核菌以外) 多くの菌が耐性化  ブドウ球菌,肺炎球菌,化膿レンサ球菌,  大腸菌,肺炎桿菌,赤痢菌など 重篤な副作用  造血機能障害 → 再生不良性貧血  Grayシンドローム(新生児)・・・腹部膨張,嘔吐,下痢,皮膚の白化 適応・・・Salmonella感染症(腸チフス,パラチフスなど)(経口)

グリコペプチド系抗菌薬 バンコマイシン(1955) Streptomyces orientalis MRSA感染症(注射) Clostridium difficile偽膜性大腸炎(経口) 耐性菌の出現頻度低い 腎障害 第8脳神経障害(眩暈,耳鳴,聴力低下) ショック,アナフィラキシー様症状 レッドネック症候群(急速静注時)  (顔,頸,躯幹の紅斑性充血,掻痒等) ペプチドグリカン生合成前駆体の D-Ala-D-Ala 構造と複合体形成     ↓ 重合反応,架橋反応阻害

グリコペプチド系抗菌薬 テイコプラニン(注射) Actinoplanes teichomyceticus MRSA感染症 血中持続性が長い 腎障害 第8脳神経障害(眩暈,耳鳴,聴力低下) ショック,アナフィラキシー様症状 レッドマン(レッドネック)症候群

ペプチド系抗生物質 ポリミキシンB R = CH3/H Bacillus polymixa 大腸菌,肺炎桿菌,緑膿菌,Enterobacter(局所) 白血病治療時の腸管内殺菌(経口)  作用機序:LPSと相互作用し外膜を障害する  副作用:神経毒性(耳鳴り,難聴),腎毒性

ペプチド系抗生物質 コリスチン(外用) R1 = CH3/H, R2 = H Bacillus polymyxa var. colistinus 化膿性皮膚疾患(外用) コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム R1 = CH3/H, R2 = CH2SO3Na 大腸菌,赤痢菌による感染性腸炎(経口) 大腸菌,Citrobacter,Enterobacter,Klebsiella,Acinetobacter,緑膿菌(注射) 作用機序:細菌外膜障害 副作用:腎機能障害,神経系障害(呼吸窮迫,無呼吸) → 他薬無効例のみ

ペプチド系抗生物質 バシトラシン(外用) Bacillus licheniformis 抗グラム陽性菌・・・フラジオマイシンとの合剤 ペプチドグリカン生合成系におけるリピドサイクルの脂質の脱リン酸化阻害

ペプチド系抗生物質 ダプトマイシン(注射) Streptomyces roseosporus MRSA感染症(肺炎に対する適応なし) 作用機序:細菌細胞膜に結合し,膜機能障害を引き起こす 副作用:横紋筋融解症,ショック,アナフィラキシー様症状      悪心,嘔吐,下痢,便秘,皮膚炎

ペプチド系抗生物質 30 : 70 キヌプリスチン・ダルホプリスチン(注射) 抗生物質ストレプトグラミンBおよびAの誘導体 タンパク質合成を相乗的に阻害 バンコマイシン耐性Enterococcus faecium(VREF)感染症

リンコマイシン系抗菌薬 リンコマイシン(経口,注射) クリンダマイシン(経口,注射) Streptomyces lincolnensis グラム陽性菌,嫌気性のグラム陽性菌・陰性菌に有効(経口) リボソーム50Sサブユニットと結合し,タンパク質合成を阻害する マクロライド系抗菌薬と部分交叉耐性 副作用:Clostridium difficileによる偽膜性大腸炎

その他の抗生物質 ホスホマイシン(経口,注射) Streptomyces fradiae グラム陽性,陰性菌に広い抗菌スペクトル  ブドウ球菌,大腸菌,赤痢菌,Salmonella,Serratia,  Proteus,Morganella morganii,Providencia rettgeri,  緑膿菌,Campylobacter ペプチドグリカン生合成前駆体であるN-アセチルムラミン酸の生合成を阻害する

その他の抗生物質 ムピロシン(外用) Pseudomonas fluorescens MRSAの鼻腔内感染 血清タンパク質と強く結合 → 鼻腔用軟膏 イソロイシル-tRNA合成酵素を阻害する