経営情報論B 第3回 経営情報システムの管理①(第7章)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2011-07-21 経営学部 市場戦略学科 MR9001 佐藤 洋平 1.  タブレットPCとは何か?  タブレットPCの一例 -iPad-  タブレットPCを授業に用いる試み(1)  タブレットPCを授業に用いる試み(2)  考察  出典・参考資料 2.
Advertisements

日韓携帯電話市場の比較 日本大学D班 伊藤 洋平 井上 直也 河野 忠俊. 目次 1、はじめに 2、日本と韓国の携帯電話市場 3、韓国の携帯電話市場 4、日本の携帯電話市場 5、日韓の市場構造の違い 6、国内携帯電話市場における垂直統合のメリット 7、販売奨励金 8、 SIM ロック 9、国内携帯電話市場における垂直統合のデメリッ.
For the Rest Of Us (そのほかの人々のた めに) アラン・ケイ (パーソナル・コンピューターの父と呼ば れる科学者)が、 1968 年に子供たちが「 Dynabook (動的 な本)」と呼ばれている未来のコンピュータで遊んでいる姿を 描いたイラストの中に、既に ウインドウ 、 アイコン.
アップル(ジョブズ)の偉業 ① マッキントッシュ 1984 年 1 月 24 日に発売された最初の一 体型パーソナル・コンピュータ。組立 不要で、マウス(ワンボタン)で操作 するようになっていた。 CPU は 8MHz 、メモリは 128k バイト(現 在は CPU は 2GHz 、メモリは 10G.
EDI 接続によるメーカー側 のメリット 2003 年 9 月 4 システム部会 所属企業 : ジョンソン・エンド・ジョンソン株式 会社 仁瓶 太郎.
5フォース(5fo rce) BIZテンプレートNo. 002. 経営資源の投入の優先順位付や新規参入の判断に役立つフレームワーク 5フォース フレームワーク NEXT フレームワークの解説と、分析の方法 同業他社との競合 売り手の交渉力 (供給業者) 買い手の交渉力 (顧客) 新規参入の脅威 代替品の脅威.
日大製鋼社の工場再編と総合的経営革新戦略
市場機会の発見・評価・選択.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
Anthony and Govindarajan Management Control Systems
組織の経営学 第1章 ニモ・クルー・からあげ.
①プロジェクトとは ②プロジェクト・マネジメント
シェア奪還への戦略 ~WaxからMistへ~ 中野ゼミAチーム  中畠壮一 渋谷信子 佐瀬祐樹 佐治雅仁.
SaaS (Software as a Service)
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
流通と営業.
第六章 コモディティ化をいかにして回避するか
第三章要約 りんご.
3-1システム戦略 3-1-3ソリューションビジネス (Point) ・代表的なサービスを通じ、ソリューションの考え方を理解
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
オムニチャネル、グローバルリスク対応 R&Dコンサルティングのご提案 オムニチャネル、グローバルリスク対応
IBMの歴史 発明 System 360 (1964) Hard Disk (1956) DRAM
第3章 組織構造の基本 担当 しーそー 100% くろい.
第2回 バリューチェーン1 【 Value Chain(価値連鎖) 】
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
SCMのためのITマネジメント 先端的グローバル・ビジネスと ITマネジメント
情報技術とビジネス・プロセス革新③(第8章) 3.プロセス革新と技術革新
絞り込み:多様化の必要性を減らす ●製品の絞り込み 適応という課題に取り組むのに最強のツール!! 現地市場で有利に競争していこうというときに
マーケティング計画.
第三章 会社のグループを形成する.
電力自由化の是非 肯定派.
要員管理 要員の質、量、配置、作業状況を管理する 一般的な注意点を下記に示す (1)組織 ・組織構成を明快にする -指示命令系統
経営情報論B⑩ 情報技術と組織革新①(第9章).
1-1企業活動 1-1-1経営・組織 (Point) ・企業活動や経営管理に関する基本的な考え方を理解する。
PAS Promenade 戦略型:コミュニケーションPOS 製品:機能説明.
マーケティング戦略の決定.
マーケティング概念.
For the Rest Of Us(そのほかの人々のために)
経営戦略論参考資料(2) 2007年8月3日.
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ①マネジメントと組織.
第22回 商事関係法 2006/01/ /11/8.
導入段階.
資格取得スキルⅠb (ITパスポート試験対策講座)
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
株式公開成功事例002 1.経緯 ベンチャー立上から十数年経過し業績順調、もう一段上のステージを求めてIPOチャレンジ 2.結果
次期経営情報システムの 段階的なWeb化事例
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
最適設計と設備投資の経済計算 JMAセミナー 目標 6時間 期間 3ヶ月 講師 MEマネジメントサービス編
タイトル ○○株式会社 ~ サブタイトル ~ 社長の困りごと きっかけは? こうして解決した トップの一言
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
Androidアプリの作成 情報工学部情報工学科 07A1069 松永大樹.
組織Ⅰから組織Ⅱへ ◉組織Ⅰでは、組織構成員は、それぞれ同じ権限を持って、協働に参加した。
小山健太(総合政策学部4年) 松本健太郎(総合政策学部4年)
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
ビジネス プロジェクトの計画 発表者名 | 会社名.
Analysis for Marketing Planning
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
製品またはサービスの販売 サブタイトル.
マーケティング.
市場細分化 ターゲットの設定 ポジショニング
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
今後の音声圧縮技術について 鈴木 誠人 .
Ⅲ 地球地図アプリケーション戦略の施策案(2)
マーケティング・チャンネル戦略.
データ・ベース・マーケティングの概念.
Presentation transcript:

経営情報論B 第3回 経営情報システムの管理①(第7章) 情報化推進の組織体制

ツールとしての経営情報システム(道具であって、目的でない) 情報技術を駆使して、 ・情報処理の 能率化 ・管理上の意思決定や判断を支援 に加えて、 ・持続競争優位の獲得・維持を支援し、 ・組織が環境適応的かつ抜本的に改革していく (リエンジニアリング)

重要な情報化推進体制 情報部門:システム化計画、システム分析・設計・開発、システムの運用 + 組織のトップ:責任と権限を持っているものが、経営戦略策定の核となって、情報システム化計画を指揮・調整し、その効率的な実施に向けて、組織全体の視点から監督していくことが重要

情報システム運営委員会(ステアリング・コミッティー:操作) CIO(Chief Information Officer)最高情報統括役員   情報戦略の作成と実行管理          +   経営戦略の作成と実行管理   ※CEO(最高経営責任者)あるいはナンバー2が担当することが多い (代表)取締役:所有者(株主)から依頼されて、会社を監督   CEO:業務の最高責任者   CIO:情報に関する業務の最高責任者

情報システム運営委員会の機能 ① 情報戦略の策定; ② システムの目標の評価と開発の優先順位 ③ システム(プロジェクト)の進捗評価と完了の決定 ④ システム開発設計・開発・運用プロセスの評価・コントロール ⑤ 開発資源の配分に関する調整と決定

情報システム部門組織 (1)職能的組織構造; 情報システムに関する職能ごとに部門構成をする組織。 (階層構造+縦割り型)組織 (2)プロジェクト組織構造(≒事業部制); 特定のプロジェクトごとに、必要な人が集められている組織。 (3)マトリックス組織構造; 上記(1)と(2)を組み合わせた組織。 ボスが職能上とプロジェクト上の2人になる(2ボス方式)。

アウトソーシングや外部委託(最近の組織形態) 背景1 中央集中制御型から分散協調型システムに移行 ・多数のパーソナル・コンピュータをクライアントサーバー型システムが主流になる(多様な場所で様々な使い方をしているので、集中管理が困難になる)。 背景2 統合ソフトウェアーの性能向上 ・パッケージソフトの利用(開発していては費用がかさむ) 背景3 ASPとiDCの事業者増 ・アプリ(ケーションソフト)を提供(アプリの多様化) ・ iDC(ウェブサーバー管理を受託する会社) 背景4 専門知識とコスト削減 自社で情報関係の要因を雇い、最新の技術を活用するのは困難。

アウトソーシングや外部委託の問題点 知識やノウハウの蓄積ができない(外部企業が蓄積) 手放した知識やノウハウを再度手に入れるのは大変(外部企業に依存体質) 戦略策定に必要な情報が得られない(本業に悪影響?)

アップル(ジョブズ)の偉業① マッキントッシュ 1984年1月24日に発売された最初の一体型パーソナル・コンピュータ。組立不要で、マウス(ワンボタン)で操作するようになっていた。 CPUは8MHz、メモリは128kバイト(現在はCPUは2GHz、メモリは10Gバイトは当たり前) ライバルは当時コンピュータ業界の巨人と呼ばれていたIBMであった。基礎的な技術の大半はIBMが持っていた(産業用)。 発売当初は大人気であったので、増産体制を整備した結果、在庫の山となる。

アップル(ジョブズ)の偉業②、③ iPod 2001年11月17 日に携帯型デジタル音楽プレーヤー。 大容量、iTunesでは音楽を購入(音楽CDの牙城を崩し、音楽配信サービスを本格化;Napstarなど先行していた企業を追い抜く)。 ライバルはSONYのWALKMANであったが、完全に逆転。 ※音楽ソフトの流通や利用の仕方にも多大な影響を与えた。 iPhone 2007年6月29日に発売されたスマートホーン。 iPod+携帯電話(情報端末)≒PCの機能を持つ。 タッチパネル式を採用。 ライバルは携帯電話とパソコンのメーカー。 ※WEBなどの閲覧も可能になり、パーソナル・コンピュータの機能を代替し始める。

アップル(ジョブズ)の偉業④ iPad 2010年4月3日に発売されたタブレット型コンピュータ。 タッチパネル式を採用。 Wi-Fiを標準整備。 ライバルはパソコンのメーカー。 ※パーソナル・コンピュータの機能を代替し、今日までの累積販売量は1億台を超える。

ジョブズの偉業の要約 対 PCメーカー(マイクロソフト) アマゾン(キンドル) 対 携帯電話メーカー グーグル(アンドロイド;OS)    アマゾン(キンドル) 対 携帯電話メーカー  グーグル(アンドロイド;OS) iPad発売(PC代替) iPhone発売(スマホ;PC+携帯電話) 対 SONY iPod発売(音楽ソフトの流通変革) 対 IBM マッキントッシュ発売(コンピュータの個人利用促進) 1984年 2001年 2007年 2010年

アップルの強み; 消費者にとって魅力的な製品(操作が容易で、様々な用途に活用できる製品)を適切な価格で提供し続けていること(競争をコントロールしながら) 用途(利用者)拡大 通信とアプリの強み + 映像などの取扱ソフト拡充しつつ、競争をコントロール 販売網( iTunes、Apple Store ) + 設計は自社で行い、生産はアウトソーシング ハード マッキントッシュ iPod iPhone iPad 1984年 2001年 2007年 2010年