資料4-2 事例 Aさん 50代 男性.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
カウンセリングナースの 実践 と評価 不知火病院 カウンセリングナース 不知火病院 カウンセリングナース 国崎孝子 国崎孝子.
Advertisements

~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
女性医師等就労支援事業事務局 清水 薫子 女性医師就労の問題点 ホームページ URL:
徘徊者( A さん)の対応につ いて ~自分が保護した A さんの事例を通して~ 九州保健福祉大学4年 島添 寛延.
「みらい」通信 Vol. 09 就職おめでとう! Aさん(60歳代) Bさん(40歳代) くらしサポートセンター 2016年2月号
ひとりでも 住み慣れた自宅での 生活を望んでいる Aさん ~地域の方々の サポートを受けて~
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.1 家事屋コラム 『もし家事に時給を付けるとしたらいくら??』
Future Dream Achievement
資料3 事例紹介(抜粋) プロフィール(抜粋) 1.氏名・性別・年齢: T.Tさん 男性 22歳
※自分のストレングスと事業所のストレングスをそれぞれ枠の中に書いてください。
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
本人会活動 本人会サンフラワー 小林 勇輔 ①本人会サンフラワーの小林勇輔です。 ②今日は自分が参加している「本人会活動」について話します。
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
★ 裏面ではレッツ倶楽部の一日の流れをご紹介します。
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
多重債務者相談マニュアル<簡易版> <職員(相談員)の心構え> 1.相談者が来訪したら <相談者を安心させましょう>
充実した学生生活を送るために 学生相談室から 徳島大学学生相談室
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
九州大学病院との時間帯ごとの待ち時間比較
今までたくさんの健康本を読んで実践してきましたが、 結局、どれも三日坊主に終わってしまいました。
部員大募集! 塩竈ドラゴンズ 塩竈、多賀城地区の硬式野球チームです
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
生活応援プランのご案内 「快適シンセンライフ」 (賃貸のご契約後一ヶ月はこのサービスが無料でついています。)
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
在. 在 宅 事 例 を 報 告 せ よ !! 在宅事例を報告せよ!! 新潟かかりつけ薬剤師育成会.
事例紹介(抜粋) ・特別支援学校高等部卒業後、近隣のB事業所へ2年通うが、トラブルを起こし、平成25年4月に退所。現在まで自宅で過ごしている。1か月経過した頃から「外出したい」と言うようになり、やり取りの中で不安定になる様子も見られ始め、支援に限界を感じ始めた。母が市役所へ相談。市役所は計画相談の対象として、市内のC相談支援事業所に計画相談の依頼を行う。C相談支援事業所はMさん・母と数回面接を実施し、サービス等利用計画を作成。Mさんの特別支援学校の同級生が3名いるK生活介護事業所を日中支援の場として調整を
第2回 FLIP FLOP杯 どうしてこの大会をひらくのか? 大会の目的はなにか?.
ネットワークの必要性 とメリット 「はたらくNIPPON!計画」A型フォーラム in福岡 平成29年9月2日(土)
ピア・サポーターズ サロンちば がん患者さんとご家族のための 開 催 日 :平成28年4月15日(金) 時 間 :午前10時~午後3時
第3回 患者・利用者との対話.
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など) ④初期状態の評価(利用者の状況・環境の状況)
おさらい 現在、日本では 1日○人のスピードで エイズ感染者が増えている。.
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
(現在困っていること、現在やりたいこと、将来やりたいこと・・など)
事例を読んで、事前にポイントを記入してください。
看護情報学 2006年6月15日   テーマ1: 高齢者の持病に関する情報収集方法およびインターネットとの接点 テーマ2: 患者会とインターネット  M2 寺井美峰子.
10.ネットいじめは人権侵害 プレゼンテーション資料
日本語検定試験合格者の感想
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
自社の発展、経営者として自身の成長のため 是非ご参加ください
就労継続支援B型事業所で行う個別支援計画の一例(案)
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
(現在困っていること,現在やりたいこと,将来やりたいこと・・など)
点検商法.
資料1-3 若年未就業者の状況について.
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
10 就労継続支援B型事業所で行う個別支援計画の一例(案)
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
09 共同生活援助事業所(介護サービス包括型)で行う個別支援計画(案)
ハローワーク浜松による就労相談会 こんな悩み・不安に ハローワーク浜松の専門担当者がアドバイスします! がん・肝炎・糖尿病などの疾病により
(参考)ツールを使ってニーズを整理する。本人を知るための地図
~あなたの「はたらきたい」を一緒に考えます~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
実践評価の方法 グループ討議 東京学芸大学 高良 麻子 基礎研修Ⅱ 実践評価・実践研究系科目
SWOT分析 看護師 転職例 強み (Strengths) 弱み (Weaknesses) 機会 (Opportunities)
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
デフュージングの流れ デフュージング説明資料 (ver2、H23.3/18一部変更) 気軽に 感じたことを 話してみる 事案の確認
Presentation transcript:

資料4-2 事例 Aさん 50代 男性

Aさん Aさんは40代のときに交通事故に遭い、左半身マヒなどの後遺症が残り、うつ病も患うようになりました。

Aさん このときからAさんは仕事を辞めて自宅で暮らすようになりました。身の回りのことは、だいたい一緒に暮らすお母さんがするようになりました。

Aさん さて、事故から10年ほど経ちましたが、今年のあたま、お母さんが脳梗塞で倒れてしまいました。幸い命に別状はなく、自宅に戻ることができました。

Aさん この出来事があり、お母さんは、80歳代と高齢であること、お父さんが他界していることなどから、今後Aさんが一人になっても大丈夫かしらと不安になりました。

Aさん お母さんが、お父さんが亡くなる前に相談にのってもらっていた保健師さんに相談すると、ヘルパーさんを利用する提案を受けました。

Aさん お母さんがこの話をAさんにすると、Aさんは、身の回りのことがもっとできるようになりたいとのこと。ヘルパーさんを利用してみることになりました。

Aさん Aさんは、区に「居宅家事援助」の申請をしました。すると、生活全体のことで相談に乗ってくれるという「相談支援事業所」の紹介を受けました。 相談支援専門員

Aさん また「どうしてヘルパーさんを利用するのか」などをまとめた「サービス等利用計画案」という書類を提出する必要があることも聞きました。

Aさん Aさんが相談支援事業所に連絡をすると、自宅で話をしましょうとのこと。数日後、Aさんとお母さんは、自宅で相談支援専門員さんと話をしました。これまでの経緯、これからの不安など、いろいろと話をしました。

Aさん 話の中で、実はヘルパーさんに手伝ってもらうことに不安があるということも話しました。まずは週1日から始めてみようという提案を受け、そのようにすることにしました。 週1回からOK! ヘルパーさん

Aさん 相談支援専門員さんによって、ヘルパーさんに週に1回、水曜日に1時間、部屋の片づけを手伝ってもらう「サービス等利用計画案」がつくられました。区にも提出されました。 また、Aさんの自宅の近くに依頼を受けてくれる事業所も見つかりました。

Aさん そのあとヘルパーさんと自宅で顔合わせをし、利用する曜日や時間帯を細かく調整。事業所名も入った「サービス等利用計画」がつくられ、いよいよサービスが始まりました。

Aさん Aさんは、ヘルパーさんの支援に最初は緊張していましたが、ヘルパーさんの気さくな性格も手伝って、少しずつ慣れていくことができました。 お母さんも、これからのことに 少しずつ安心感を覚えるように なりました。

Aさん ヘルパーさんの支援の一方で、相談支援専門員さんからの働きかけもありました。ヘルパーさんにお願いすることを増やせることや、体調管理、日中の過ごし方など他にも一緒に考えられることなどが伝えられました。 話し合った内容は「モニタリング 報告書」に整理されました。

Aさん 3か月ほど経ったころ、Aさんからヘルパーさんに「やっぱり…おれ、仕事がしたいよ」という話がありました。 相談支援専門員さんよりヘルパーさんのほうが、なんだか話しやすかったそうです。 ヘルパーさんはAさんに 「上司に相談してみるね」 と返しました。 やっぱり…おれ 仕事がしたいよ

Aさん サービス提供責任者さんは、ヘルパーさんからの相談を受け、Aさん了解のうえ、相談支援専門員さんに仕事のことを伝えました。

Aさん 相談支援専門員さんはAさんを訪ね、仕事への思いを聞きました。Aさんからは、今まで生活のことでいっぱいだったけれど、本当は社会の一員として仕事をしたい、でもどうしていいか分からないという思いが語られました。 仕事がしたいけれど、どうしていいか分からなかったんです…

Aさん Aさんと相談支援専門員さんとは何回かこの件で話をし、まずはマヒやうつ病のことに理解のある職場で、負担の少ない仕事をしみようという結果に辿りつきました。 仕事の内容は、普段からなじみの あるパソコンの分解・組立の仕事 を選択することにしました。

Aさん Aさんと相談支援専門員さんは、パソコンの事業所を利用することが内容に入った「サービス等利用計画案」を一緒にまとめました。 並行して、保健師さんを再び 訪ね、就労継続B型支援事業所 の申請をしました。 手続きは私が窓口になりますよ 保健師

Aさん …今、Aさんは、ヘルパーさんに支援してもらいながら安定した生活を続けています。 パソコンの事業所にも慣れました。友人もでき、充実した日々を送るようになりました。 友人

Aさん ところで今度は、お母さんが体調を崩すことが増えました。ヘルパーさんがこのことに一番早く気づきました。 ヘルパーさんがAさんに話しかけると、Aさんは「一人になっても大丈夫なようになりたいです」と話しました。 一人になっても大丈夫なようになって、お母さんに心配かけたくない!!

Aさん Aさんへの支援は、さらに拡がり、深まっていくことになりました。 これからもAさんの生活は続き、みんなの応援も続きます。 【おわり】 友人