東京都商店街の防災への取り組み活動について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
街を走ってパトロール NPO法人 改革プロジェクト ■基礎データ:設立年 2010年(法人化 2013年) 代表者 立花 祐平 主たる事務所所在地 福岡県宗像市徳重1-9-11 主要事業・ランニングによる地域のパトロール(パトラン) ・街の美化活動 職員数 5人(うち常勤の職員数 1人) 会員数 20人.
Advertisements

名古屋市立大学滝子キャンパス 201 4 年7月 21 日(月 祝) 坪田 知広 氏 (文部科学省 スポーツ・青少年局競技スポーツ課長) 2 限目 11:10 〜 12:30 文部科学省の担当課長が語る! ビッグプロジェクトの日本の動きとは? オリンピック・パラリンピックの感動に触れる。 私が変わる。社会が変わる!
一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
一人で守る  みんなで守る 2011 安心委員会の提案.
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
「地域ケア会議」研修!! 2015年1月29日 平成26年度 定員 60名! 木 13:30~16:30 (13:00受付)
WWN 2周年イベント ~女性起業家の活躍と成長を目指して~ 写真
期日:平成27年10月22日(木) 会場:秋葉原UDXカンファレンス
(東京メトロ霞ヶ関駅徒歩1分、詳細は裏面へ)
たかおか共創ビジネス研究所 開 講 式 平成27年2月17日(火) 14:30~17:00 富山大学高岡キャンパスA棟2階大会議室.
オープンデータ流通推進コンソーシアム 利活用・普及委員会報告
2012年、初打ち披露!! 株式会社デサント 宮里美香プロとゴルフウェア新契約 報道関係者各位 会見のご案内
東京都帰宅困難者対策説明会   平成25年4月1日に東京都帰宅困難者対策条例が施行となり、都ではこれまで以上に対策を強化していますが、首都直下地震で想定される約517万人の帰宅困難者に対応するためには、より多くの民間 事業者の協力が不可欠です。このため、東京都では、大規模災害発生時に帰宅困難者を受け入れる「一時滞在施設」を提供する企業、また受け入れを検討している企業等を対象に「東京都一時滞在施設開設アドバイザー」が帰宅困難者受け入れのポイントや一時滞在施設の安全整備などの対策について解説する説明会を開催し
協創マッチングフォーラム 日時:2009年9月29日(火)9:00~17:00 会場:東京ステーションコンファレンス(JR東京駅八重洲北口)
赤坂に子連れ起業できるCo-working Space誕生 赤坂に「Hatch Cowork+KIDs」が6月15日(金)OPEN
都市整備委員長として 3期スタート! 豊島消防団平成27年度 ポンプ操法大会! 平成27年根岸みつひろの役職・所属委員会等 2分団が3位入賞
商店街まちづくり事業 (施設・設備の整備支援)
商店街補助金が商工会でもご活用いただけます!
岐阜圏域 精神障がい者 就労支援セミナー ~障がいのある方の「働きたい」を実現するために~
地域商店街活性化事業 (商店街のにぎわい支援)
レベッカミンコフ 銀座店の1周年記念イベント
第3回シンポジウム あれから5年 ~わたしたちはフクシマを忘れない~ ー帰還を巡る諸問題ー
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
~大震災がおきたら・・・どのように動けばよいか!そして事前準備は?~
横浜開港150周年協会ライセンス管理運営業務の 委託事業者が決定しました
Community First Responder
主催:福島県ハイテクプラザ 共催:(公財)福島県産業振興センター、 (一社)福島県発明協会
大分県 (公財)大分県産業創造機構 大分県産業科学技術センター
「すべての疲労は脳が原因だった! 安心・安全・快適な健康長寿とは?」
FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛
避難訓練時だけ協力していただける方も歓迎します!!
24(水) 9/ 20名様 2014 ●午前の部 開始│10:00 (開場 9:30) セミナー概要 閉会│12:00 ●午後の部
『再生』まちづくり講演会 ~生野の未来を考えよう~ Ver.4・5
東海地震を前提とした 防災ゲームの開発 システム工学科 環境分野 前田研究室  中野 崇司.
信州の魅力ふれあい会 浅間 下諏訪温泉 戸倉上山田 2018年6月25日(月)~6月29日(金)迄 開催期間
食の安全・安心セミナー 平成29年2月22日(水) 13:00~16:00 日時 鳥取県西部総合事務所 講堂 場所 (米子市糀町1-160)
健康企業宣言®Step2 ☑ 宣言して取組みます 応募 用紙 FAX送信先:ヤマトグループ健康保険組合 宛 ☐
健康企業宣言®は全国健康保険協会の登録商標です。
ちばしんきんコラボ産学官(千葉信用金庫) (一社)千葉県中小企業診断士協会 ㈱wash-plus ㈱ツインズ ㈱BAN-ZI
今 地域に求められているリハビリテーション の専門性
参加費 無料 当日はiPhoneを ご持参ください。 平成28年度 11月9日(水)
! 起つ 三重大 「大学等の知的資産を核として 三重県産業の振興を考える」 知的財産活用シンポジウム
横浜商工会議所 横浜市環境保全協議会 主催 エコビジネスセミナー
7月25日 13:00-15:00 アジア汚水管理パートナーシップ (AWaP) 設立記念シンポジウム 水 ■参加費 無料 申込
「売上向上に向けたブランドづくり」 受講申込書
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
アセットマネジメントの実務と法 第1回 講義の目的と概要
「水都大阪2015」(仮称)の推進について 資料2-2 水都大阪パートナーズ 1.趣 旨
日時:平成25年9月8日(日) 13:00~16:00(開場12:00) 会場:鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12番地)
COOL JAPAN PARK OSAKA オープニングセレモニー 大阪から世界へ新たなエンタテインメントを発信! -取材のご案内-
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
co-café 2018 Winter 1/24㊌ そうだ、 JAISTにはAIがある。 co-café 申込締切
大阪・関西万博の開催に向けて 資料(2) (1)協会の役割 (2)役員構成 (3)事務局体制 (4)スケジュール 万博開催
~~町民の皆さん、どなたでもご参加いただけます。ふるってご参加ください。~~
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
経済産業省東北経済産業局 平成30年度「地域中核企業創出・支援事業」
2015 The 10th International Symposium on Oral Proficiency Interview
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
大分県 (公財)大分県産業創造機構 大分県産業科学技術センター
J I M A 2005 安全と品質を支える検査と計測 主 催:日本検査機器工業会 特別協力:フジサンケイ ビジネスアイ
会場の皆様からの、ご意見を随時受け付けます!!是非ご参加を!!!
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
ライオンズクラブ国際協会  ゾーン・チェアパーソン研修
コメディカル組織運営研究会 第5回学術集会のお知らせ 第1報 「個人の知識を 組織の知識・記憶にするために」 ビジネスクリエーター研究学会
保証相談ホットラインの概要 ~中小企業に寄り添った支援のために~
環境ビジネス海外展開セミナー相談会 コンサルタント募集
環境ビジネス海外展開セミナー相談会 コンサルタント募集
Cisco? 国立大学 80 校で共同設立する SOC に 次世代ファイアウォールを導入して運用を支援 Why 課題 ソリューション
Presentation transcript:

東京都商店街の防災への取り組み活動について 報道関係者 各位 2012年3月19日 東京都商店街振興組合連合会 ※運営・実施:読売広告社 田村(03・5544・7319) 東京都商店街の防災への取り組み活動について この度、東京都商店街振興組合連合会は、2012年1月~3月におきまして、東京都の商店街 として「防災から見えてくる 地域コミュニティの可能性」について下記のような活動を実施しま したので、お知らせいたします。 1.有識者による座談会の実施 2012年1月都内の某会議室において「防災時の商店街の役割」について商店街の専門家や防災専門家を交えて、 さまざまな立場の見地から、座談会が実施された。 (座談会メンバー) 石原 武政氏 (流通科学大学商学部 特別教授) 国崎 信江氏 (㈱危機管理研究所 代表・危機管理アドバイザー) 田中 里沙氏 (㈱宣伝会議 取締役 編集室長) 桑島 俊彦氏 (東京都商店街振興組合連合会 理事長) (アドバイザー) 東京都総務局総合防災部防災管理課 防災担当者 2.TOKYO商店街「防災を考えるシンポジウム」の実施 2012年1月31日、時事通信ホールにて標記タイトルに副題として「防災から見えてくる、地域コミュニティの可能性」 についてのシンポジウムが実施され、各界の識者とともに商店街が災害時に果たすべき役割と課題について話し 合われた。 (内容) ・ショートスピーチ「商店街はオモチャ箱」/山田 五郎氏(編集者・評論家) ・「東京都防災対応指針」/東京都総務局 総合防災部 防災管理課 担当者  ・パネルディスカッション/「防災における商店街コミュニティとしての役割」  ※パネリスト:石原 武政氏 (流通科学大学商学部 特別教授)           国崎 信江氏(㈱危機管理教育研究所 代表・危機管理アドバイザー)           山田 五郎氏(評論家、タレント、コラムニスト)            桑島 俊彦氏(東京都商店街振興組合連合会 理事長)    コーディネーター:田中 里沙氏(㈱宣伝会議 取締役編集室長)   アドバイザー:東京都総務局 総合防災部 防災管理課 担当者 3.防災ガイドブック   「TOKYO商店街2012/防災から見えてくる地域コミュニティの可能性」作成    ※3月末完成予定 上記の展開の内容や商店街の防災の事例、東京都の防災指針などを収録した冊子を作成。 この冊子の中に、今後の防災時における商店街の役割や課題が見えてくる。 (内容) ・特別座談会「商店街、住民、企業の結び付きを強化して災害時の安全と安心を守る」 ・商店街で育む共助の精神「TOKYO商店街 防災を考えるシンポジウム」 ・商店街で聞きました!私たちはこんなことを商店街に期待しています ・商店街に取り組み事例 ・「東京都防災対応指針」の概要から分かること

【参考資料】 ◆冊子「TOKYO商店街2012/防災から見えてくる地域コミュニティの可能性」 表紙イメージ 中ページイメージ ◆シンポジウム参加者プロフィール