寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp

Slides:



Advertisements
Similar presentations
M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
Advertisements

ホーエル『初等統計学』 第7章4節~5節 推定 (2) 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp 青山学院大学社会情報学部 「統計入門」第 12 回.
1 先修科目 42 化学Ⅱ 高校で化学Ⅰ、Ⅱを履修した人が対象。 指定学科は医学部医学科。 定員 100 名を越えた場合は、指定学科 以外の学生は登録できない。 例外は 4 年次学生。 化学Ⅱは、月曜日の 2 限目、木曜日の 4 限目にも開講している。
初等解析学の講義を補完する 自習ウェブ教材の開発 寺尾敦・矢野公一・ 高村正志・伏屋広隆 青山学院大学社会情報学部.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
プログラミング入門 ガイダンス.
プログラミング 平成25年10月29日 森田 彦.
情報コミュニケーション入門 第2回 クラス別オリエンテーション 電子メールの使い方と作法
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
プログラミング 平成25年12月3日 森田 彦.
2012年度 コンピュータ応用B (旧コンピュータ基礎D) ガイダンス
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
情報技術基礎クラス8 第1回( ) 講師:斉藤匡人.
統計学の授業でのセカンド モニタとしてのiPhoneの使用
プログラミング 平成24年10月23日 森田 彦.
社会基盤保全工学 ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
2017/3/14 「スポーツビジネス」ガイダンス スポーツビジネスとは 年間講義計画 受講に際して 評価方法 ©ATSUTO NISHIO.
有機化学基礎II 担当:超分子化学講座 伊藤(智)
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
マーケティング・リサーチ オリエンテーション.
構造材料学の 開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 統計教育における 携帯端末の利用 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
情報数理Ⅱ 平成27年9月30日 森田 彦.
統計リテラシー教育における 携帯端末の利用
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
プログラミング言語論 プログラミング言語論 ガイダンス 水野 嘉明 ガイダンス 1 1.
統計学の授業でのセカンド モニタとしてのiPhoneの使用
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
地域社会論 第1回その1 授業の概要 10月2日.
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
コースのタイトル 教師の名前 |コース番号.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕.
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
マクロ経済学(山田) IT講義法の説明 Ver
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
「働き方」と「働かせ方」の理論と歴史 火曜4限(14:40~16:10) LT1022教室
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
マーケティング・マネジメント ウィラワン・ドニ・ダハナ 火曜日2時限.
執筆者:伊東 昌子 授業者:寺尾 敦 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
構造材料学の開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
秋期 第1回(9/25)授業の目標 授業五か条の再確認をする。 秋期の心理統計学の学習内容を知る。 2、3の注意事項を確認する。
近代金融論 前田拓生.
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
社会基盤保全工学 ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス 子田 康弘.
TA (teaching assistant) :尾関 伸之
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 経済学入門 2006年4月13日
経済情報処理ガイダンス 50分用ガイダンス。時間があれば、後半ログオンして操作させる。 神奈川大学 経済学部.
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
ガイダンス 情報システム管理 ガイダンス 水野 嘉明 情報システム管理 1.
統計学の授業でのセカンド モニタとしてのiPhoneの使用
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
コンクリート工学研究室 岩城一郎・子田康弘
福井県立大学 菊沢 正裕 大教室授業における グループ学習の効用 福井県立大学 菊沢 正裕
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 経済学入門 2007年4月13日
コースのタイトル 教師の名前 | コース メンバー.
テキスト理解,論点設定, 論述のスキルを高める アクティブ・ラーニング
平成30年度 ゼミ分け説明会 応用数学科 2018年2月13日(火) 於:理大ホール.
情報数理Ⅱ 平成28年9月21日 森田 彦.
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
Presentation transcript:

寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp Twitter: @aterao 「統計入門」第1回 『統計入門』ガイダンス 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp Twitter: @aterao

出席について 原則として,欠席しないこと.毎回の授業は,その前までの内容を前提として進める. 出席は Course Power でとる.教室に来たらログインしておくこと. 授業を6回以上欠席すると,最終試験の受験資格を失う. 出席・欠席の記録は Course Power で確認

成績評価 成績評価は試験(2回)の点数でのみ決まる. テストの問題はすべてのクラスで同一. 出席の記録は取るが,成績評価には入れない. 第5章を学習後に,中間試験を1回行う.これは最終成績のおよそ15%を占める. テストの問題はすべてのクラスで同一. 身につけるべきスキル(テストで測定される)の一覧は,「学習項目のリスト」(stat_lu.xlsx)にある.

授業の進行 講義と演習 スライド(PowerPoint)を使用して講義 テキストにそって,解説講義と演習を行う. 板書を「写経」しているだけにならないようにという配慮.ぼんやりしないこと.理解に全力! わからないときに授業を聴かなくなるのは最悪.あとで自習しなければならないのだから,そのときのための手がかりを少しでも集める.

演習の内容 2時間連続の授業時間のうち半分程度は演習にあてる. エクセルを使って,シミュレーションやデータ分析を行う. 演習問題を解く. IT 講習会(情報スキルI)は終了していることを前提に授業を進める. 演習問題を解く.

授業ウェブページ 資料は授業ウェブからも入手できる. 授業動画は YouTube で配信している. http://homepage3.nifty.com/~terao/lecture/aoyama/intro_stat/intro_stat_top.html 授業動画は YouTube で配信している. 前期の3年生再履修クラスで使用したもの 欠席した場合には講義配信を見て自習すること.演習問題も必ず自習しておくこと. 基本はライブ講義である.

学習の進め方 予習をすることが望ましい.特に第4章以降. 授業中は少しでも説明を理解しようと努力すること. 演習にしっかり取り組む. スライドやテキストを読む.何を学習するのか,どこは難しそうかぐらいは把握しておく. 授業中は少しでも説明を理解しようと努力すること. 演習にしっかり取り組む. 毎回,赤ペンを持ってくること. 残った問題は次回の授業までにやっておく. 難しかった問題は復習しておく.

学習方略:自己説明 教科書を読まない(読めない)のでは,単位を取ることは難しい. 自己説明:教科書には明示されていない情報の生成 教科書の記述のギャップを自分で補う 関連情報を補う 教師になったつもりで説明してみる 自己説明を行う学習者は学習成績が良い

学習方略:学習内容の構造化 自分が教員になったつもりで,各章の内容を構造化する. 学生に習得させたいことは何か? それらをどのような順序で話すか? ポイントは?どのように説明するか? トピックの間の関連は?章全体の構造は?

学部ミッションとの関係 論理的思考力の基礎としての統計学 社会や組織の問題解決に不可欠な統計学の基礎を習得 統計学は critical thinking の基礎 社会の見方が変わる 社会や組織の問題解決に不可欠な統計学の基礎を習得 データに基づいた問題解決 データから有益な情報を取り出す

教員の決意 適切な学習方法で努力すれば,統計学の基礎がきちんと身に着くようにする. 学習意欲のある人を満足させる. 1回の授業につき,2時間から4時間の予習と復習が必要. 学習意欲のある人を満足させる. 学習につまずいた場合には個別援助も行う. 認知カウンセリング

質問への対応 統計入門の内容に関して質問がある場合には,寺尾を訪ねるか(研究室はB605),数学質問部屋を利用する.

2013年度の成績分布(N = 69)

授業に関する連絡 授業に関する連絡は Course Power の「お知らせ」で行う.お知らせを頻繁に見るか,転送設定をしておくこと.

来週 C-Learning への登録作業を行う. テキスト『初等統計学』を購入しておくこと.授業はテキストに沿って進める. 携帯端末を持参すること. テキスト『初等統計学』を購入しておくこと.授業はテキストに沿って進める. 赤ペンを毎回持参すること.