代行機関への健診等費用 の請求について 平成19年10月 社会保険診療報酬支払基金.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
特定健診等機関システム 開発ベンダ説明会 平成 24 年 12 月 11 日(火) 資料 3 特定健診・保健指導システムの 受付チェックの変更点について 国民健康保険中央会 共 同 電 算 部.
Advertisements

受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
1 ( 様式8 ) 提案書雛型イ 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 イ.ⅠT活用等による介護事業者の経営効率化、安定化に資する 調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
レセプトキングのご紹介. レセプトキングとは① ● 電子レセプト(オンライン請求)院内審査支援ソフトウェア 電子レセプトを提出前に点検審査を行い返戻・査定件数を減らし、収益改善、 業務効率化を支援するシステムです。 ※診療報酬改定・新薬情報の自動更新機能搭載 レセプトオンライン請求にお悩みの皆様 へ.
平成22年度収支決算 (平成23年7月25日) 日本合成化学健康保険組合 <一般勘定> ・収入 922百万円 ・支出 794百万円 収支差額 128百万円 経常収支 123百万円(対予算 +102 、対前年 +257 ) <介護勘定> ・収入 80百万円 ・支出 62百万円 収支差額 18百万円(対予算.
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
住民基本台帳ネットワークシステムの 利用状況等について
市町村国保 勤労世代の健診受診状況 H27.1健康づくり課作成
市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について
2008年8月9日岩手県盛岡市 本田整形外科クリニック 本田忠
社会福祉法人の財務諸表等開示システムの概要等①
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
我が国の人口の推移 実績値 (国勢調査) 平成18年推計値 (日本の将来人口推計).
被扶養者の方、任意継続被保険者・被扶養者の方の 特定健診(施設型・巡回型)受診促進のお願い
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
国保制度改革後の国保財政イメージ 国 大阪府 市町村 一般会計 国保特別会計 一般会計 国保特別会計 一般会計 支払基金 国保連 被保険者
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
求職者支援制度 があります! 訓練受講で つながる就職  雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ 職業訓練受講給付金 
本番環境における各チェックの流れ 健診等機関 受付チェック 形式チェック 事務点検 資格確認 国保連合会 XML エラー連絡書 返戻一覧表
与論町からの お知らせ 里帰り等における 妊婦健康診査費用の 償還払(払い戻し)について 払い戻し対象 申請方法
特定健診・保健指導の現状 日医・全国医師会調査より
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
地域医師会等契約取りまとめ機関による 特定健診・特定保健指導の契約にむけた作業の工程 -市町村国保に準じた集合契約-
補足資料: ・特定健診・保健指導の運用方法の詳細等 ・取組事例
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「働き方」 が変わります!! 2019年4月1日から 働き方改革関連法が順次施行されます 時間外労働の上限規制が導入されます!
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
『マイナンバー制度が企業の 実務に与える影響とその対応』
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
広島県肝疾患患者フォローアップシステム 事業実施要領改正案について
「申請者記入用」は2ページに続きます。〉〉〉
介護保険請求 居宅療養管理指導費の請求方法
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (全国版)
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし)
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック 高山 弘美 大前 利道 大前 由美 沼本 美由紀  堀内 純  斉藤 智  滑田 梨沙 
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
財政-第26講 6.社会保障財政(7) 2008年7月8日 第2限.
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
私たち、ハロートレーニングアンバサダー に
学校等欠席者・感染症情報 システムの概要について
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
抗体検査(クーポン券、本人確認書類が必要です) (クーポン券、本人確認書類、抗体検査結果通知が必要です)
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
手帳所持者から申請等がなされた場合の対応 情報連携のための手続をお願いしてください
マニュアルによるレセプト・オンライン請求
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
レセプトに関連する動向1 レセプトにまつわるトピック 労災レセプト 高齢者の一部負担金問題
平成30年度の事業運営検討W・Gの検討事項 資料2 項目 運営方針等決定状況 平成30年度に検討すべき 主な事項 これまでの検討状況 方向性
障害者自立支援給付支払システム等について
特定接種管理システムの概要 対象事業者 厚生労働大臣 特定接種管理システム 関係府省庁等 【事業者登録業務】 ①ホームページ等で公示 ②申請
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
運営方針策定に当たり調整会議で決定すべき事項
平成30年度の事業運営検討W・Gの検討事項 資料2 項目 運営方針等決定状況 平成30年度に検討すべき 主な事項 これまでの検討状況 方向性
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
Presentation transcript:

代行機関への健診等費用 の請求について 平成19年10月 社会保険診療報酬支払基金

目 次 はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 目 次    はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1     1 代行機関としての支払基金の役割・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2     2 特定健診・保健指導決済システムの概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3     3 セキュリティ対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4     4 請求・支払業務の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5     5 健診・指導機関の準備スケジュール      (1) 全体スケジュール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6      (2) オンライン請求準備スケジュール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7      参考資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別添  

はじめに 支払基金は、特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施を支え、社会貢献します。 関係者の皆様のお役に立ちます。   支払基金は、特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施を支え、社会貢献します。   関係者の皆様のお役に立ちます。 ・ 健診・指導機関と保険者間の主として被扶養者に係る健診等データの授受及び決済業務を全国一元的に実施します。 ・ 診療(調剤)報酬の請求・支払業務のノウハウやインフラを活用し、迅速・確実に業務を遂行します。 -1-

1 代行機関としての支払基金の役割 (1) 健診・指導機関届の受理及び健診・指導機関コードの付番 1 代行機関としての支払基金の役割 (1) 健診・指導機関届の受理及び健診・指導機関コードの付番 (2) 健診・指導機関の支払基金ホームページ上での紹介 (3) 健診・指導機関からの請求の受付  (4) 請求内容のチェック及び健診・指導機関への照会 (5) 請求内容チェックのための情報管理     ・健診・指導機関と保険者との契約情報(保険者からの情報)     ・健診受診券・指導利用券の発行情報(保険者からの情報) (6) 請求データの保険者別振分け、請求額の計算及び請求・収納 (7) 健診・指導機関別支払額の計算及び支払 (8) 請求・支払に伴う付帯業務(返戻処理、過誤調整処理) -2-

2 特定健診・保健指導決済システムの概要 -3-

3 セキュリティ対策 高度な個人情報を扱うため、以下のセキュリティ対策を予定しています。 -4- 3 セキュリティ対策 高度な個人情報を扱うため、以下のセキュリティ対策を予定しています。      (1) オンラインによる請求の場合          国が定めている「レセプトのオンライン請求に係るセキュリティに関するガイドライ        ン」に沿ったセキュリティ対策を講じる予定です。           ・電子証明書による認証           ・ユーザID・PWによる認証            ※レセプトオンライン請求をされている保険医療機関は、現在使用しているもの            をそのまま使用可能です。           ※現行のオンライン請求のセキュリティ対策は、支払基金ホームページ            「http://www.ssk.or.jp」をご覧ください。      (2) 電子媒体による請求の場合          暗号化を行う予定です。 -4-

4 請求・支払業務の流れ -5-

5 健診・指導機関の準備スケジュール(概略) 5 健診・指導機関の準備スケジュール(概略) (1)全体スケジュール -6-

(2)オンライン請求準備スケジュール -7-

参考資料 別添 1 特定健診・特定保健指導機関届(保険医療機関用) 2 特定健診・特定保健指導機関届(保険医療機関以外用) 1 特定健診・特定保健指導機関届(保険医療機関用) 2 特定健診・特定保健指導機関届(保険医療機関以外用) 3 特定健診・特定保健指導機関コードの連絡 4 特定健康診査受診券 5 特定保健指導利用券  6 特定健診・特定保健指導関係公開資料 7 支払基金ホームページの健診機関等基本情報 

1 特定健診・特定保健指導機関届(保険医療機関用)  

2 特定健診・特定保健指導機関届(保険医療機関以外用)  

3 特定健診・特定保健指導機関コードの連絡

4 特定健康診査受診券(案)

5 特定保健指導利用券(案)

6 特定健診・特定保健指導関係公開資料 (1)「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」 6 特定健診・特定保健指導関係公開資料 (1)「特定健康診査・特定保健指導の円滑な実施に向けた手引き」   特定健診・保健指導の基本的なルール・枠組みを整理したもの       『厚生労働省ホームページ : 医療制度改革関連資料』          http://www.mhlw.go.jp/                                    で確認できます。 (2)請求データの記録方法   記録方法は、国が定める「電子的な標準様式」によります。   「電子的な標準様式」は、      『健診データの電子的管理の整備に関するホームページ』         http://tokuteikenshin.jp/ で確認できます。

7 支払基金ホームページの健診機関等基本情報(イメージ) 7 支払基金ホームページの健診機関等基本情報(イメージ) ① 初期メニュー画面(都道府県検索画面)

② 機関情報詳細画面