中性子基礎物理(NOP) BL05における中性子寿命測定のための検出器コミッショニング

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ガス飛跡検出器による暗黒物質探索実験 京大理 身内賢太朗 平成21年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会 1 実験概要 年研究報告 (New generation WIMP search with an advanced gaseous tracker experiment)
Advertisements

ガス検出器: 散乱体 反跳電子の飛跡と Energy シンチレーションカメラ : 吸収体 散乱γ線の吸収点と Energy μ-PIC+GEM.
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
BL45XU実験報告 京都大学 服部香里.
筑波大高エネルギー原子核実験グループ (PHENIXグループ) 11/29/07~12/6
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
地球内部磁気圏探査に向けた 高エネルギーイオン観測器の設計
単色X線発生装置の製作 ~X線検出器の試験を目標にして~
Determination of the number of light neutrino species
GEMを使った検出器  高エネルギー研究室  山本 たくや  2006年2月21日(火)晴れ .
J-PARC E15実験 A search for deeply bound kaonic nuclear states
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
新しいダブルベータ崩壊探索実験にむけた CdTe検出器の大型化
天体核反応測定のための イオンチェンバー開発
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
HLab meeting 6/03/08 K. Shirotori.
μ-TPCの 重イオン照射に対する応答 京都大学宇宙線研究室 西村広展 早稲田大学理工総研a、KEKb、JAXAc
NeXT衛星 宇宙の非熱的エネルギーの源を探る focal length m
村上武、仲吉一男、関本美智子、田中真伸、
身内賢太朗(京都大学) 測定・解析 は 西村広展(D論執筆中) チームμPIC 谷森 窪 株木 パーカー 服部 上野 黒沢 井田 岩城 高橋
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
鉄核媒質中の閾値近傍における 中性π中間子生成実験
トリガー用プラスチックシンチレータ、観測用シンチレータ、光学系、IITとCCDカメラからなる装置である。(図1) プラスチックシンチレータ
測定結果(9月) 2005年10月7日.
ATLAS用 大型TGCに対する中性子照射試験
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
ダークマター検出器の低圧ガスにおける 角度分解能の評価
蓄積イオンビームのトラップからの引き出し
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
ミューオニウム・反ミューオニウム変換の予備実験
[内容] 1. 実験の概要 2. ゲルマニウム検出器 3. 今後の計画 4. まとめ
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
大型で高エネルギー分解能の CdTe半導体検出器の開発
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
μ-PICによる高速中性子線イメージング
2008年2月Spring-8実験報告+α 2008/2/8-9 服部香里.
B物理ゼミ Particle Detectors:Claus Grupen, Boris Shwartz (Particle id
黒澤君計算との違い 岸本 祐二.
ダークマター検出器の だあくまたん 低バックグラウンド化・高感度化 京大理 中村 輝石 NEWAGE実験 暗黒物質 探索実験「NEWAGE」
メッシュ付きμ-PICの メッシュ構造の最適化のシミュレーション Maxwell3DとGarfield
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
SciFi を用いたΣ+p散乱実験での (ほろ苦い)思い出
ダークマター検出器の だあくまたん 低圧ガスでの動作パラメータの最適化 京大理 中村 輝石 NEWAGE 低圧ガス ラドン除去システム
SMILE-2用simulation 上野一樹.
天体核実験用の窓無しガス標的と ガス循環系の開発
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
京大理 身内賢太朗 平成20年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
京大理 身内賢太朗 平成22年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
TPC位置分解能の磁場依存性 登壇者 中村圭一 所属:農工大、佐賀大A、DESYB、近大C、広大VBLD、KEKE、筑波大F、
HLab meeting 4/22/08 K. Shirotori.
ガスの低圧化による ダークマター検出器の高感度化
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
京都大学 身内賢太朗 谷森達・窪秀利・株木重人 Jパーカー・西村広展・ 上野一樹・黒沢俊介・岩城智・高橋慶在
(K-, J-PARC 理化学研究所 大西 宏明.
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
Simulation study for drift region
ダークマター検出器の 地上実験進捗 だあくまたん 京大理 中村 輝石 ダークマターとは NEWAGE実験 ラドン除去(低バックグラウンド化)
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
ASTRO-E2搭載CCDカメラ(XIS)校正システムの改良及び性能評価
Smile simulation 黒澤計算 ver 1.2 (Crab ・ Cyg X-1)
Smile simulation 黒澤計算 ver (Crab)
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
追加資料① 岸本 祐二.
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の設計
60Co線源を用いたγ線分光 ―角相関と偏光の測定―
Presentation transcript:

中性子基礎物理(NOP) BL05における中性子寿命測定のための検出器コミッショニング 音野瑛俊(東京大学) and the NOP Collaboration

実験の概要 (∵vns = v0s0 = const.) 単一の検出器(TPC)で中性子の崩壊数とフラックスを同時計測する。 - ne+p+ν TPC Detect! e- ~350keV n p ~400 eV (∵vns = v0s0 = const.) - n+3Hep+3H TPC Detect! Our goal is to determine these parameters at 0.1% e ,  p : Detection efficiency of TPC 3He : 3He density v0 : 2200 m /s 0 : 5333 barn at v0 p 3He Detect! n 572 keV 3H 190 keV

スピンフリップチョッパー 中性子が物質(真空容器の窓やビームダンプ)に吸収されると即発γ線が発生する。 TPCより中性子パルスを短くバンチ化することで、上記即発γ線がバックグラウンドとならない。 ここで、中性子の速度〜1000m/sec Magnetic mirror TOF Absorber - Spin flipper flips neutron spin when the flipper is active. - Supermirrors reflect one spin component. - Neutron bunch travels keeping its length through the TPC.  g-rays from out of the TPC are separated in time. + distinguish remaining g-rays by observing where their tracks start. Spin Flipper 20m Initial pulse (> TPC length) TPC Magnetic mirror 1m Chopped bunch (< TPC length)

Time Projection Chamber (TPC) Drift部の軌跡をMWPC部まで電場で運び、増倍する。 有感領域:825mm x 196mm x 196mm MWPC部  0V Drift部 -HV 1層目:Cathode 2層目:AnodeとFieldを交互 3層目:Cathode FieldワイヤーはSumしてトリガーとする Anodeは個別にFADCで取る Cathodeは数本束ねてFADCで取る

アンプ Field Sumは2系統に分ける Anode/Cathode用 n+3Hep+3H β崩壊 0.013V/pC 1.3V/pC ノイズ:19mVRMS 80mVでThresholdをかける(2kVに相当)  事前テストの2倍 Anode/Cathode用 1.6V/pC ノイズ:1.3mVRMS 2~3%で揃っている 電流電圧変換係数 ノイズレベル [V/pC] [mVRMS]

バックグラウンドとTPCガス 中性子をTPCより短くバンチ化することで、 窓などを通過時に発生するバックグラウンドを 時間的に分ける。 β崩壊シグナル 中性子をTPCより短くバンチ化することで、 窓などを通過時に発生するバックグラウンドを 時間的に分ける。 すると、β崩壊シグナルのバックグラウンドは 散乱起因のバックグラウンド TPCガスで中性子散乱   →金属チェンバーに吸収   →γ線の発生   →コンプトン散乱で電子が発生 吸収起因のバックグラウンド TPCガスが中性子吸収:   →γ線の発生でTPCガスが反跳   →TPCガスの化学結合を切る  

TPCの応答 200mm x 200mm x 800mm エネルギー分解能はΔE=17%@5.9keV β崩壊で生成する電子のエネルギー TPCに落とすエネルギー 89%:TPCを抜ける 7%:TPC内で止まる 4%:反跳しTPCに戻る keV keV 4.9keV:99.9%のβ崩壊を捕らえるための閾値 吸収起因のバックグラウンド 〜 β崩壊    ←  TPCに落とすエネルギーでカット  散乱起因のバックグラウンド 〜 β崩壊x0.3  ←  99.7%の散乱中性子を6Liで吸収させる 

リチウム6による散乱中性子の吸収 6Li + n  He + 3H : 吸収時に即発γ線を発生しない反応がほとんど 5mm厚の焼結体で中性子を完全に吸収 (γ線を伴う反応の割合は8.8E-4) 濃縮フッ化リチウム (6Li : 7Li = 90 : 10) 99.7%を覆う設計を進行中 濃縮フッ化リチウム:テフロン= 30 : 70

55Feを用いた測定 リチウム6の壁の外側に55Feを載せた回転テーブルを設置 ドリフト方向への広がりをコリメートし、 15cm離れた2種類の高さで測定が可能

X線(5.9keV)のコリメーション 全てのアノードにヒットを残す ドリフト方向への拡散は1cm程度 上側のスリットを使った場合 アノード方向 カソード方向 高さ方向

測定結果 増倍率[104] 増倍率[104] アノード電圧[V] 減衰長[cm] カウント [keV] [hour] 増倍率のアノード電圧依存性 Anode の増倍率の一様性 両端ワイヤー:1760V 内側ワイヤー:1800V    アノード電圧[V] カウント 減衰長[cm] トリガー : TPCに落とすエネルギー 減衰長の時間変化 4.7%減@20cm 55Fe:5.9kV ΔE/E〜17% 9.0%減@20cm 12.2%減@20cm [keV] [hour] 〜2.5keVにThreshold カソード電圧=3kV

課題 中性子寿命測定の主なバックグラウンドは TPCガスによる散乱と吸収 中性子散乱 →リチウム6を用いた遮蔽によって抑制を目指す  →リチウム6を用いた遮蔽によって抑制を目指す 中性子吸収  →トリガー用アンプの性能向上  →減衰長の劣化を抑える  →エネルギー分解能の向上 した上で、定量的にスペクトルを押さえる アウトガスの少ない素材でサイズを大きくすることも 検討している。 200mm x 200mm x 800mm 400mm x 400mm x 800mm

Detector System Comission Year 2009 2010 Season Q2 Q3 Q4 Q1 Beamline Detector Online Elec Software Analysis 3He関係 100kW >100kW? Spin Flip Chopper Beam Test BG study Chamber Analysis TPC TPC LiF LiF Detector Design Veto Shield Beam Test #2 DAQ FE Detector System Comission Trigger Monitoring Copper Lite Slow Ctrl. Simulation Simulation Analysis framework Analysis framework 3He密度の0.1%での決定 3Heの中性子吸収断面積

バックアップ

Detector System Comission Year 2008 2009 2010 Season Q3 Q4 Q1 Q2 Beamline Detector Online Elec Software Analysis Today 20kW 100kW Construction Spin Flip Chopper BG study Present Detector Analysis Chamber Wire Repairing Chamber TPC TPC Detector Design MWPC Shield Beam Test #3 Beam Test #1 Beam Test #2 PreAmp design PreAmp design Detector System Comission test test FADC 8Board DAQ FE FADC/Copper Trigger Monitoring Slow Ctrl. Simulation Analysis framework

Anode Voltage [V]

散乱中性子の角度とエネルギーを 調べる 0.01 eVで入射 前方散乱 後方散乱

ガス密度 He:CO2=85:15 mol数 Scatt xs Scatt prob. He 0.0001786g/cc 0.00015181g/cc 0.000038mol/cc 1.34barn 3.0E-5[1/cm] CO2 0.001977g/cc 0.00029655g/cc 0.00000674mol/cc 14.0barn 5.7E-5[1/cm] 30cm 20cm 60cm 45cm

Irreducible background 散乱中性子に対する6Li、7Li、F、Cの即発γ線 γ線を発生する確率は0.119 [1/cm]なので、 散乱中性子に対して、8.95E-5でγ線が発生 5mm厚LiF板は2200m/sの中性子を1.2E-3に減衰 Mol数の計算 mol/cc Abs. xs [barn] Abs prob. 6Li(inelastic) 2.2*0.3/25*0.9 0.0238 940 13.4 [1/cm] 6Li(absorb) 0.039 5.5E-4 [1/cm] 7Li 2.2*0.3/25*0.1 0.00264 0.0454 7.2E-5 [1/cm] C 2.2*0.7/50 0.0308 0.0035 6.4E-5 [1/cm] F 2.2*0.3/25+2.2*0.7/50*2 0.088 0.0096 5.1E-4 [1/cm]

Irreducible background 1000m/secでの吸収長 SUS304 7.93g/cc  吸収長:4.0cm/2.2〜1.81cm 鉛 11.3g/cc  吸収長:178.7cm/2.2〜81.2cm アルミ 2.7g/cc  吸収長:72.1cm/2.2〜32.7cm 1.0E-4のγ線発生率に抑えるためには以下が必要 LiF板は99.99%を吸収し、 1cmのSUS板に対しては99.99%の遮蔽 1cmのアルミ板に対しては99.7%の遮蔽 密度 mol密度 Abs. xs Abs prob. Fe 5.86g/cc 55.8 2.56barn 0.161 [1/cm] Cr 1.42g/cc 52.0 3.49 0.057 [1/cm] Ni 0.63g/cc 58.7 4.49 0.028 [1/cm] Pb 11.3g/cc 207.2 0.171 Al 2.7g/cc 27.0 0.231 0.0139 [1/cm]

窓 Zr窓100μm厚を仮定 Abs. : 6.5/91*0.6*0.185=0.007928  7.9E-5 94Zr : 0.17*6.5/91*0.6*0.449=0.000363 96Zr : 0.028*6.5/91*0.6*0.0229=0.0000275      79Bq(γ) 3.9Bq (β) Scat.:6.5/91*0.6*6.46=0.277 2.7E-3で散乱 小角散乱中性子が背面のLiF板に当たった時

ビームストップ 35cm離れた6cm角の穴は2.3E-3 0.5 mm厚のテフロンで 30Bq(γ)、26Bq(β) 95%LiF で 55Bq(γ)、13Bq(β) Mol数の計算 mol/cc Abs. xs [barn] Abs prob. 6Li(inelastic) 2.2/25*0.95 0.0836 940 47.2 [1/cm] 6Li(absorb) 0.039 2.0E-3 [1/cm] 7Li 2.2/25*0.05 0.0044 0.0454 1.2E-4 [1/cm] F 2.2/25 0.088 0.0096 5.1E-4 [1/cm] C 2.2/50 0.044 0.0035 9.2E-5 [1/cm] 2.2/50*2

65Ni 2.52hour 97Zr 16.7hour 95Zr 64.0day 8Li 840msec 28Al 2.24min 1msec 1sec 1min 1hour 1day 1year 20F 11.2sec 51Cr 27.7day 12B 20.2msec 59Fe 44.5day 31Si 2.62hour 55Cr 3.50min

ガスの選定 散乱断面積 [barn] 吸収断面積 He 1.34 0.00747 CO2 14.0 0.00388 Ar 0.68 0.675 CH4 333.6 1.333 CF4 21.6 0.0419 炭化水素 系ガス >100 >1