教育現場発!ニーズをシーズへ 2015活動報告 2016活動計画 株式会社電通 関島 章江 Collaborative Open Network for New-Educational Concepts with Technology
教育現場発!ニーズをシーズへの概要 SWG『教育現場発!ニーズをシーズへ』は、教育ICTに関し先導的な取り組みをしている学校、教師、教育委員会等を主メンバーとし、学校現場でのICT導入、利活用に関する課題やニーズを明らかにし、研修・イベント等を通じ広く発信するとともに、企業との連携により新たなビジネス創出へとつなげることを目的としたSWGです。
2015年度 活動報告 項目 内容 活動実績 活動1:テクノロジーを活用する若手教員人材育成イベント 2016.2 東京学芸大学 大学2~4年&OB20名程度 活動2:ICON & ICT普及推進活動(イベント・メディア発信) 2015.6.27 多摩市立愛和小学校にて 「公立学校×Cloud×EdTech」パネルディスカッション 2015.6 ラーニングテクノロジー2015(主催 日経BP)にて 「教育現場のニーズをEdTechは解決できるのか? ~英語教育編~」と題し、ミニセミナー3回開催 2015.10 「先生発!ハッカソン」 @日本未来館 体制、 メンバー ※所属、肩書は、2015.3時点 全12名 (株)電通国際情報サービス 関島章江 フューチャーインスティチュート 為田裕行/古河市教育委員会 平井聡一郎課長/多摩市立愛 和小学校 松田孝校長/柏市立柏第二小学校 西田校長/桜丘中学高等学校 品田健副校長/日 本デジタル教科書学会会長(新潟教育大学附属小学校)片山敏郎教諭/京都産業大学 大平睦美 /大阪市ICT支援員 山本順子/同志社中学高等学校 反田任教諭/奈良女子大付属中学高等学 校 二田貴広教諭/滋賀学園中学高等学校 安居長敏校長
テクノロジーを活用できる若手教員人材育成 2016年度 活動計画 活動プラン 内容 スケジュール テクノロジーを活用できる若手教員人材育成 SWGメンバーによる、教員志望の大学生に対する ICTを活用した実践的授業体験イベント実施 先進的な先生や若手教員が知識や情報共有を可能と する参加学生の情報ネットワークを構築する 2016年度 3大学 50~100人 学校現場へのICT 普及推進活動 他SWGとの連携や、ICONアライアンス団体イベント 等への参加を通じ、学校現場へのICT導入、利活用を 広く推進する 検討中 勉強会・イベント開催 テーマを設け勉強会、情報共有会を実施する。 - 教育ICTに関連する国内外の動向、情報の共有 - 国内の教育改革(提言)に対する意見交換 など 年3回 2016年度 活動概算費用: 若手教員育成・イベント開催 5万円/回 × 全6回 =30万円