学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

物理化学 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛. 物理化学: 1 章原子の内部 (メニュー) 1-1. 光の性質と原子のスペクトル 1-2. ボーアの水素原子モデル 1-3. 電子の二重性:波動力学 1-4. 水素原子の構造 1-5. 多電子原子の構造 1-6.
電気伝導の不思議 元素周期表と物質の多様性 「自由電子」って、ほんとに自 由? 電気の流れやすさ、流れにくさ 電子は波だ 電子はフェルミ粒子 金属と絶縁体の違いの根源 超伝導の性質 阪大基礎工 三宅和正.
プレチャレンジ at 宇都宮高校 日本物理学会 NPO 物理オリンピック日本委 員会 Japan Physics Olympiad J PhO 2014 年 3 月 15 日 プランク定数を測る ( 2005 年第2チャレンジ実験コンテスト 課題)
2009/5/16 SilverlightSquare Sao Haruka 量子暗号について 量子力学から量子暗号まで 2009/5/16 Sao Haruka.
今日の予定 ・ ラザフォードの実験 ・ 水素原子のスペクトル ・ ボーアの量子仮説 §1.3 前期量子論 ・ 物質波(ド・ブローイ波) §1.4 物質波 Text pp / 年度 第4週.
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
光・放射線化学 4章 4.4 FUT 原 道寛.
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
生体分子解析学 2017/3/2 2017/3/2 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
電磁気学C Electromagnetics C 7/27講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
「光と量子力学」 ー「粒子」と「波動」の融合ー
電子物性第1 第3回 ー波動関数ー 電子物性第1スライド3-1 目次 2 はじめに 3 電子の波動とは? 4 電子の波動と複素電圧
物理化学(メニュー) 0-1. 有効数字 0-2. 物理量と単位 0-3. 原子と原子量 0-4. 元素の周期表 0-5.
実習B. ガンマ線を測定してみよう 原子核・ハドロン研究室 永江 知文 新山 雅之 足立 智.
電子物性第1 第5回 ー 原子の軌道 ー 電子物性第1スライド5-1 目次 2 はじめに 3 場所の関数φ 4 波動方程式の意味
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列番号___ 氏名__________
福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
原子核 atomic nucleus (陽子+中性子) 電子 electron e e- b線 陽子 proton H+
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
Ⅰ 孤立イオンの磁気的性質 1.電子の磁気モーメント 2.イオン(原子)の磁気モーメント 反磁性磁化率、Hund結合、スピン・軌道相互作用
黒体輻射とプランクの輻射式 1. プランクの輻射式  2. エネルギー量子 プランクの定数(作用量子)h 3. 光量子 4. 固体の比熱.
IR スペクトルとは 分子に波数 4000 – 400 cm-1 の赤外線をあて,その吸収の様子を調べる分析法
アインシュタインの光電効果と ド・ブロイの物質波
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
太陽を見る 可視光 X線(ようこう衛星) 太陽フレア.
生体分子解析学 2019/1/ /1/16 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
古典論 マクロな世界 Newtonの運動方程式 量子論 ミクロな世界 極低温 Schrodinger方程式 ..
原子の姿 ボーアの水素模型とエネルギー順位
前回の講義で水素原子からのスペクトルは飛び飛びの「線スペクトル」
電磁気学C Electromagnetics C 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
第1回講義 化学I 電子科学研究所 玉置信之.
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
運動の規則性と不規則性 科学的認識の芽生えと発展 2012/8/4 京都教育大学 オープンキャンパス.
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
光電効果と光量子仮説  泊口万里子.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.1 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.1 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
学年   名列    名前 物理化学 第1章5 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
第6回講義 前回の復習 ☆三次元井戸型ポテンシャル c a b 直交座標→極座標 運動エネルギーの演算子.
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
半経験的質量公式 (Bethe-Weizacker 質量公式: 液滴模型) 体積エネルギー: 表面エネルギー: クーロン・エネルギー:
機器分析学 赤外吸収スペクトル ラマンスペクトル.
これらの原稿は、原子物理学の講義を受講している
今後の予定 7日目 11月12日 レポート押印 1回目口頭報告についての説明 講義(4章~5章),班で討論
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
学年   名列    名前 物理化学 第1章5 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
宿題を提出し,宿題用解答用紙を 1人2枚まで必要に応じてとってください 配布物:ノート 2枚 (p.85~89), 小テスト用解答用紙 1枚
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
振動分光・電気インピーダンス 基礎セミナー 神戸大学大学院農学研究科 農産食品プロセス工学教育研究分野 豊田淨彦.
2・1・2水素のスペクトル線 ボーアの振動数条件の導入 ライマン系列、バルマー系列、パッシェン系列.
原子核物理学 第6講 原子核の殻構造.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/16講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
化学1 第11回講義 ・吸光度、ランベルト-ベールの法則 ・振動スペクトル ・核磁気共鳴スペクトル.
生体分子解析学 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 7/10講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.0 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
60Co線源を用いたγ線分光 ―角相関と偏光の測定―
FUT 原 道寛 学籍番号__ 氏名_______
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
Presentation transcript:

学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________ 学年   名列    名前 物理化学_1.1-1.2 Ver.1.0 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____  氏名________ HARA2005

物理化学:1章原子の内部 (メニュー) 光の性質と原子のスペクトル ボーアの水素原子モデル 電子の二重性:波動力学 水素原子の構造 1-1.  光の性質と原子のスペクトル 1-2.  ボーアの水素原子モデル 1-3.  電子の二重性:波動力学 1-4.  水素原子の構造 1-5.  多電子原子の構造 1-6.  元素の諸性質と電子配置との関わり

学年   名列    名前 1-1. 光の性質と原子のスペクトル A B A= B= HARA2005

1-1. 光の性質と原子のスペクトル 量子化されたエネルギー ______(Sn) 電子(Ee) 振動(Ev) 回転(Er) 1-1. 光の性質と原子のスペクトル 量子化されたエネルギー ______(Sn) A 電子(Ee) C D h:__________ 振動(Ev) E ○量子力学における基本定数。h=6.626×10-34J・s。 1900年プランクが放射法則を説明するために導入。 ○c:_____ 2.9979 x 108 ms-1 ○λ:_____ 回転(Er) F G ____________S0) B

1-1. 光の性質と原子のスペクトル 光電効果の実験 1-1. 光の性質と原子のスペクトル 光電効果の実験 http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/photoelectric1/ http://www.kyokyo-u.ac.jp/koukou/kyoka/assist/6/p_e_effect.htm

1-1. 光の性質と原子のスペクトル ______ B 電流 I 光子エネルギー/ hν A 1-1. 光の性質と原子のスペクトル ______ B 電流 I 光子エネルギー/ hν A http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/photoelectric1/

1-1. 光の性質と原子のスペクトル A B C D E F G 化学図録:P21

1-1. 光の性質と原子のスペクトル A B C D J E G H I F ____(Balmer) 1-1. 光の性質と原子のスペクトル A B C D J ____(Balmer) E G H I F _________________(Rydberg-Ritz formula) 一般化 フレンドリー物理学:P28

物理化学:1章原子の内部 (メニュー) 光の性質と原子のスペクトル ボーアの水素原子モデル 電子の二重性:波動力学 水素原子の構造 1-1.  光の性質と原子のスペクトル 1-2.  ボーアの水素原子モデル 1-3.  電子の二重性:波動力学 1-4.  水素原子の構造 1-5.  多電子原子の構造 1-6.  元素の諸性質と電子配置との関わり

1-2. ボーアの水素原子モデル 原子スペクトルを説明するために、_____は1913年にモデルをもとに説明を試みた。 A B C 1-2. ボーアの水素原子モデル 原子スペクトルを説明するために、_____は1913年にモデルをもとに説明を試みた。 A B C ____________________________________________________________________________________________________________________________。_ ______________________________________________________________ ____________________________________________________________________________________________________________________________ D E F

1-2. ボーアの水素原子モデル 電子がある決まった軌道上を運動 ⇒外に対してエネルギー(______________) を放出______________。 =一定のエネルギー状態___________を持続。 軌道を回る電子の角運動量は不連続な一群の値のみとることが許されている。 電子が一つの定常状態から他の定常状態に移るとき(遷移)、光が放出されたり吸収されたりする。 A B C

_______ (quantum number) 電子がある決まった軌道上を運動している限り、外に対してエネルギー(光エネルギー)を放出することはなく、一定のエネルギー状態(定常状態)を持続する。 軌道を回る電子の___________ =不連続な一群の値のみとる 電子が一つの定常状態から他の定常状態に移るとき(遷移)、光が放出されたり吸収されたりする。 1-2. ボーアの水素原子モデル A 角運動量: _____=______ m:質量 v :電子の速度 r :軌道の半径 h:プランク定数 C B n:整数 _______ (quantum number) D

ボーアの__________ Bohr frequency condition 電子がある決まった軌道上を運動している限り、外に対してエネルギー(光エネルギー)を放出することはなく、一定のエネルギー状態(定常状態)を持続する。 軌道を回る電子の角運動量は不連続な一群の値のみとることが許されている。 電子が一つの________から他の定常状態に移るとき______、光が放出されたり吸収されたりする。 1-2. ボーアの水素原子モデル A B E ボーアの__________ Bohr frequency condition hn=________ h:プランク定数 n:光の振動数 C D E2 F E1

n=_____________________ 電子がある決まった軌道上を運動している限り、外に対してエネルギー(光エネルギー)を放出することはなく、一定のエネルギー状態(定常状態)を持続する。 軌道を回る電子の角運動量は不連続な一群の値のみとることが許されている。 電子が一つの定常状態から他の定常状態に移るとき(遷移)、光が放出されたり吸収されたりする。 1-2. ボーアの水素原子モデル 電子がどこにも行かない理由 _____力 A ________力 B = 電子と原子の距離は? ε=8.854x10-12 C2 N-1 m-2 n=_____________________ C

エネルギー=____________+_____________ 電子がある決まった軌道上を運動している限り、外に対してエネルギー(光エネルギー)を放出することはなく、一定のエネルギー状態(定常状態)を持続する。 軌道を回る電子の角運動量は不連続な一群の値のみとることが許されている。 電子が一つの定常状態から他の定常状態に移るとき(遷移)、光が放出されたり吸収されたりする。 1-2. ボーアの水素原子モデル 光放出=何色? A B エネルギー=____________+_____________ 光吸収 E3 C D E2 E1 E

A B C 1-2. ボーアの水素原子モデル D E 光放出=何色? 109.7 nm  (人間の目では見えない)

1-2. ボーアの水素原子モデル ボーアモデルの概念の欠点 A C B D E F G 化学図録P20 量子条件の問題 1-2. ボーアの水素原子モデル ボーアモデルの概念の欠点 A B C D 電子のエネルギー準位は________________________=根拠がない 量子条件の問題 原子核の周りを回る電子が一定の__________すること ≠__________________の不確定性原理 軌道内での速さの問題 E F G 化学図録P20