ソフトウェアとネットワーク、自由な社会 g新部 裕.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Debian の世界へようこそ! 北大 理学院 宇宙理学専攻 惑星宇宙グループ M1 三上 峻.  Debian GNU/Linux  Debian プロジェクト  GNU プロジェクト  Debian GNU/Linux とは  Debian インストール  パッケージ  Debian.
Advertisements

Introduction to New Media Development Association June 2001 このプレゼンテーションでは、出 席者間で討論をし、アクション アイテムを作成する場合があり ます。 PowerPoint を使ってプ レゼンテーションの実行中にア クション アイテムを作成する.
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
オープンソース GIS 入門コース PostGIS + QGIS で始める空間データ解析 2010 年 3 月 21 日 講師:今木洋大.
VE 01 え form What is え form? え? You can do that many things with え form?
Windows Azure ハンズオン トレーニング Windows Azure Web サイト入門.
なぜ今Pythonか? Pythonをお薦めする18の理由
Doxygen ~ IGModel を一例にした, 数値モデルのドキュメンテーションにおける Doxygen の利用
米国セキュリティ調査 (2002 CSI/FBI調査 攻撃場所)
オープンソースGIS入門コース PostGIS+QGISで始める空間データ解析
join NASS ~つながりあうネットワーク監視システム~
Grammar and Vocabulary Ⅱ January 17, 2012
五段動詞の歌 ごだんどうしのうた.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Chapter 11 Queues 行列.
なぜ 今の どうする どうやって なにを どのように だれが だれと (変える) どこで だれの 考え方9W4H(Ver.0) いつ から
Chris Burgess (1号館1308研究室、内線164)
じょし Particles.
What did you do, mate? Plain-Past
Verb Plain Negativeform
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
Silverlight とは.
FreeBSD Ports Collection におけるファイルクローンの検出
SP0 check.
コンピュータ ネットワークシステムトラック
日本語3 4月26日 漢字ゲス 出会い How do people meet? お見合いは何ですか?
Estimating Position Information by Detecting Network-Connection
にほんご JPN101 Sep. 23, 2009 (Wednesday).
十年生の 日本語 Year 10 Writing Portfolio
Licensing information
Provisioning on Multiple Network(NIC) env
The Sacred Deer of 奈良(なら)
Did he/she just say that? Get your head out of the gutter! Oh wait….
On / in / at Honoka Tanno.
CRLA Project Assisting the Project of
know / knows(s) / ___________
VTA 02 What do you do on a weekend? しゅうまつ、何をしますか。
Chapter 1 Hamburger History
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
New accessory hardware Global Platform Division
Japan /12/2006 Hiragana Quiz #3 Grammar: More on じゃありません
The Syntax of Participants シンタックスの中の話者と聞き手
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
Term paper, Report (1st, first)
情報源:MARA/ARMA 加 工:成田空港検疫所 菊池
完了を表す現在完了形 ~してしまった.
My Favorite Movie.
WELCOME TO THE WORLD OF DRAGON BALL
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
My Favorite Japanese Rock
知能情報工学演習I 第7回( C言語第1回) 課題の回答
Question Words….
Insert a brief description of the picture
クイズやゲーム形式で紹介した実例です。いずれも過去のインターン作です。
東北大学大学院情報科学研究科 教授 西関 隆夫
いくらですか?.
名古屋大学大学院国際原語文化研究科 第46回日本語教育学講座講演会
Satoshi Kawashima, LLD 川島 聡 University of Tokyo
か ICC にほんご ペラペラクラブ あ 7月 た な JAPANESE CHAT CLUB さ JULY は や ら ま わ
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
Term paper, report (2nd, final)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
第1回レポートの課題 6月24日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Insert a brief description of the picture
Created by L. Whittingham
Cluster EG Face To Face meeting
Grammar Point 2: Describing the locations of objects
ネットワーク・プログラミング Linuxシステムとソフトウェア開発.
Presentation transcript:

ソフトウェアとネットワーク、自由な社会 g新部 裕

社会にとってソフトウェアを信頼できるものに  フリー 自由ソフトウェアと協同、社会 自由は協同する形を促進、発展する 産業形態としてはフェアな競争を促す 参入障壁を低くする 経験を共有、知恵を集積させていく 社会にとってソフトウェアを信頼できるものに

今、なぜ自由ソフトウェアか? 技術的要因 機能、性能が良い 開発サイクルが速く、進展する 経済的要因 導入時のコストが低い トータルのコストが低く抑えられるかもしれない 産業的要因、社会的要因 ソースコードの流通により、良いものができる ソフトウェアの外部性

ソフトウェアと社会(1) 社会にとって重要になってきたソフトウェア 多くのところにコンピュータ インターネットでお買物 電子政府で行政も 住基ネットはどうしましょ みんなが使う、多くの人が依存 コンピュータ、ネットワークの力はすさまじい もしかしたら... どこにいても監視? どこにいても統制?

ソフトウェアと社会(2) 社会で広く使われるに従って出てきた数々の問題 コンピュータウィルス ネットワーク侵入 スパイウェアと情報管理 読みたくないたくさんのメール ソフトウェアの脆弱性

ソフトウェアと社会(3) ユビキタス?IPv6? ホントに(社会にとって)嬉しいの? ホントに人々に幸せをもたらす? ソフトウェアの「コントロールする」という本質 ネットワークの「つながる」という本質 その力に対してどう向き合うか

ソフトウェアと社会(4) ソフトウェアはコンピュータをコントロールするもの コンピュータをおもうがままに操る達人 ああやって、こうやって...こうだ! コンピュータによって大変な目にあうということ 仕事をやらしているはずが、やらされてる側に ダメなコンピュータによって、動かされる人 特定の証券取引所とかを意味してません ソフトウェアによる支配?

自由ソフトウェア、自由ネットワーク、自由な社会 支配されない、自由ソフトウェア ソフトウェアの力を最大に利用できる自由ソフトウェア 悪用を避けて折り合ってなんとかやっていく 技術や産業によって支配されない、自由な社会

Brief History 1984: GNU Project has started 1985: Free Software Foundation has founded 1991: Linux development has started 1998: Open Source Software Movement 199X~: More and more software Apache, Mozilla, MySQL, PostgreSQL, PHP, Perl, Python, Ruby... 200x: Got Attention by Governments 2003: Asia Open Source Software Symposium

Trend of FLOSS

GNU Project (1) Richard M. Stallman started the project Goal: UNIX compatible replacement of Free (Free as in Freedom) Operating System Many software from GNU: GCC (GNU Compiler Collection) GNU Debugger GNU Binutils Bash GNU Coreutils (text, shell, file) and MORE! De-facto Development Environment

GNU Project (2) Actually, GNU Project most important contribution is the license: GNU GPL GNU General Public License which protects freedom More than half software projects adopt GNU GPL Linux GNU Project MySQL (dual)

Linux Linus B. Torvalds started POSIX compatible kernel written from scratch Together with other software, becomes Operating System Such OS-es are called as 'Distribution': Debian Fedora, RedHat SuSE

GNU/Linux Operating System: GNU/Linux From the viewpoint of GNU Project: It is exactly the GNU system, i.e., UNIX compatible Free Operating System Although kernel is not written by the project Technically speaking: Linux is a kernel A component of Operating System So, it is correct to call the Operating System as: GNU/Linux

Structure of GNU/Linux Operating System is consist of many software Applications (GNU Emacs, OpenOffice.org, Mozilla, ...), Daemons (System services) Scripts Shell (Bash) Scripting Languages (Perl, Python, Ruby) Libraries (X, GTK+, OpenSSL, ...) GNU C library Linux Network Protocol Stack Device Drivers File System Memory Management

World Wide Cooperation (1) Most of Free and Open Source Software are developed in Open Development Style There are many projects and sites GNOME Project SourceForge.net Savannah Gna! Why don't you join one or two? Join Debian! Many works other than development

World Wide Cooperation (2) Free Software Movement is not only for technical things Example: Wikipedia.org In many languages Many articles: English: 836000+ Deutsch: 326000+ Français: 200000+ 日本語: 159000+

Open Source, GPLv3 Many activities Industry: “Open Source Software" Legal: Software Freedom Law Center Coming Soon GPLv3 January 16 (Draft)

References http://www.gnu.org/philosophy/philosophy.html http://savannah.gnu.org/ http://sourceforge.net/ https://gna.org/ http://www.granneman.com/techinfo/background/history/ http://www.opensource.org/ http://www.kernel.org/ http://www.gnome.org/ http://www.debian.org/ http://www.wikipedia.org/ http://gplv3.fsf.org/ http://www.softwarefreedom.org/