郵政改革 09bc028f 亀井貴生.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 13 章 制度設定の変更が必要な 社会保障制度. 社会保障制度の重要性と それに対する根強い不安感 不景気の一因 不景気の一因 1997 年以降 かつてない不況 原因 ① 消費税率の引き上げ 原因 ① 消費税率の引き上げ ② タイや韓国を中心とした アジアの通 貨危機 アジアの通 貨危機 ③ 山一證券の経営破綻に代表さ.
Advertisements

一般政府分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014 年 10 月 22 日. 一般政府セクター 1.政府貸借対照表の構成と定義 2.平成 23 年度中央政府連結貸借対照表 3.中央政府の管理連結 4.都道府県連結 5.政府価値推移 6.資金調達構成推移 7.所得支出勘定推移: 歳入推移 8.所得支出勘定推移:
年金の基礎年金部分は 全額税方式か、全額保険料か? 椎野、鈴木、篠崎、畑 全額税方式派. 我々の主張 ① 無年金者、低年金者がいな くなる! ②税方式なら将来的にも財源 調達可能! ③国民の負担が重くなる! ① 無年金者、低年金者がいな くなる! ②税方式なら将来的にも財源 調達可能! ③国民の負担が重くなる!
年金制度は、老後に安定した収入を得るために 重要な制度であるが、 65 歳以上の高齢者に占め る割合は 2030 年には 30% を超えると予想されて いる。こうした人口の急激な高齢化は、これま でと同じような形で年金制度を維持することを 難しくしており、日本の年金制度はさらなる改 革が必要とされている。
お問い合わせ ● 飲食業● 食料品 ● 物品販売 ● サービス・その他 デザイン A.
2005/2/23 長野県経営者協会 1 これからの税財政・社会保障 と 企業の対応 2005 年 2 月 23 日 日本経団連 藤原清明.
0 厚生年金基金の解散について ~加入員の皆様へ~ 平成 27 年 6 月 東日本硝子業厚生年金基金.
金利、金融政策及び資金循環 金利の概念 金利体系 日本銀行の政策手段 資金循環. 金利の概念 金利とは:資金の貸借取引における資 金の価格である。 金利の機能:資金の配分や景気の調整。
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
08BC172K 村杉 なつみ. 銀行への公的資本注入額 預金保険機構が主たる担い手と なって公的資金が注入された。 公的資金の使用途 ①破綻した金融機関 18兆6162億円 ②金融機関からの資産の 買取 9兆6483億円 ③破綻前金融機関への 資本注入 12兆3869億円 ④その他 6兆1539億円.
ゆとりある生活を送る ためには. 老後生活に対する不安 80 %以上の人々が老後生活に不安を感じています 出所:生命保険文化センター平成 16 年.
情報モラルと著作権 道徳・特別活動・総合的な学習の時間. 目次  情報モラル 情報モラル  著作権 著作権  関連する Web ページの紹介 関連する Web ページの紹介.
ミクロ経済学 (7) 企業と資金調達 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015 年 6 月 29 日.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
日本郵政の現状と今後 田邉 藤山.
最低賃金1000円の是非.
商業科 〔授業支援スライド〕 スライド 1 1.銀行と金融の役割 2.銀行の固有業務 3.銀行ビジネスの変化 スライド2~9
これだけでわかる日本の金融 第7章 金融市場でのプレイヤー
ビジネス入門 第4回:10月27日 無形資産と企業の技術力評価
第4回 商事関係法.
摂南ゲストレクチャー 第4回 2010年5月6日 担当者:八木
集団的自衛権について考える 2014年6月.
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
株式会社の基本構造 所有と経営の分離 株主代表訴訟制度の意義
Edyは拡大するのか 否定派 主張1 主張3 主張2 ビットワレットの経営不振 高橋 和真 長谷川 雄紀 亀井 貴生 特定企業の色がない
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
THE CONSERVATIVE イ ンフラ内定者が語る コンサバ会社での挑戦 ※挑戦者だけ 集めてます alfa leaders主催
「郵政民営化推進法案」の概要  郵政民営化について平成21年10月20日の閣議決定に基づく見直しに係る措置が講じられていること等により郵政民営化の進捗が滞っていることにかんがみ、これを確実に推進するため、次の措置を講じる。   「郵政株式処分凍結法」を廃止する。  政府は、郵政民営化について、平成21年10月20日の閣議決定に基づく見直しを行わない。
貨幣の定義と貨幣量 通貨とは 貨幣の機能 貨幣の定義 (C) Katsuhiro YAMADA.
申し込みフォーム:ハッピーゆりかごプロジェクトHP「イベント情報」から ⇒
日本における 外資系保険会社の存在感 2008年2月28日(木) 格付投資情報センター(R&I) 格付本部チーフアナリスト 植村 信保
日本大学経済学部 三井泉ゼミナール 結婚ビジネス班 植野与通 小野田汐里 師藤哲也 鈴木康平 大門佑理 田島夏絵 徳間未来 水野咲
日本における ベイルイン導入の是非 〜否定派〜
1999年度秋学期 香川敏幸研究会 個別研究 兼 卒業制作 日本の介護福祉の在り方について
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
第一回: バブルの崩壊と日本の財務諸表への影響
これだけでわかる日本の金融 第3章 資産の運用 第8節〜第13節
秘密保全法は市民に どのような影響を与えるか
金融の基本Q&A50 Q41~Q43 11ba113x 藤山 遥香.
3月 31日 障害者自立支援法改正法案国会上程 ⇒7月 衆議院解散により廃案 9月 9日 連立政権合意における障害者自立支援法の廃止の方針
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
銀行向け 公的資本注入 08BA154K 高橋 和真.
ディベートのテーマ 今回のディベートでは、郵政事業を完全民営化すべきかどうかについて議論する。
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
郵政公社の改革 01w047    垣鍔 将史.
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
JSCC スポーツあんしんクラブ 入会申込書
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
財政健全化の嘘 と 政府貨幣のお話!.
2001.12.4 エルティ総合法律事務所所長弁護士 システム監査技術者 藤 谷 護 人
■ パッケージ案に関する報道 (平成25年8月10日) 【効果関係 抜粋】 資料5
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
グローバリゼーションは 国際的画一化なのか
経済の状況と投資のチャンス.
2004年度入門経済学1A 担当教員:奥井克美.
総務省の各部局について説明します 行政 管理局 行政 評価局 統計局 自治 行政局 自治 財政局 自治 税務局 消防庁
青色申告 を始めましょう 農業経営者のみなさん 青色申告は 収入保険に メリットも かんたん! たくさん! 加入できます メリットも
2009年10月7日 企業ファイナンス(2) 株式と債券の評価 佐々木 隆文.
日本障がい者スポーツ協会オフィシャルパートナー
資料2 2 政府標準利用規約(1.0版)の見直し.
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
Presentation transcript:

郵政改革 09bc028f 亀井貴生

郵政民営化からの流れ 総務省郵政企画管理局と郵政事業庁に再編される 郵政事業が日本郵政公社となる 郵政民営化関連法案が成立する 郵政公社が民営化される 郵政株凍結法案が廃案となる 郵政改革関連3法が閣議決定される

郵政改革の概要 1,日本郵政株式会社などの合併

郵政改革の概要 政府が経営権を握ることになるため安全性が高まる! 政府は常時、日本郵政に1/3以上の出資をし、日本郵政はゆうちょ銀行とかんぽ生命に対してそれぞれ1/3以上の出資 政府が経営権を握ることになるため安全性が高まる!

郵政改革の概要 郵貯の預金限度額、簡保の加入限度額の引き上げ ゆうちょ銀行の預金限度額を1000万円から2000万円に引き上げ かんぽ生命の加入限度額を1300万円から2500万円に引き上げ

郵政改革の概要 3,ユニバーサルサービスの義務付け 郵政事業に関する国民の権利として、国民共有の財産である郵便局ネットワークを活用し、郵便、郵便貯金、簡易生命保険の基本的なサービスを全国あまねく公平にかつ利用者本位の簡便な方法により、郵便局で一体的に利用できるようにする。

論点:郵貯・簡保の限度額引き上げの是非