薬は正しく飲もう! 2010年10月24日   天城薬局   美崎陽子.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
医薬品の知事承認 移行について 平成24年6月1日施行.
Advertisements

薬の 正しい使い方 中学生版 この教材は(財)日本学校保健会 中学生版「薬の正しい使い方」(文部科学省補助金事業)に準拠しています。
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
ハイリスク薬 ワーファリンの調剤について 平成23年4月 日本薬剤師会.
平成20年度 広島県学校薬剤師会 「教壇に立てる 学校薬剤師をめざして」.
クイズコーナー.
消化器系のしくみと働き.
食べたご飯の行き先をたどろう どこにいくのだろうか? 想像してみよう! 学籍番号 ***** 名前  *****
くすりの正しい使い方 相模原市薬剤師会 1 くすりの適正使用WG作成 (中学生用)
薬の種類と形 C 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマC「薬の種類と形」の概略
             平成19年10月20日                ㈳福岡市薬剤師会   理事 福岡英樹 あなたは 何を見て かぜ薬を選んでますか?
1. 糖尿病腎症の治療と 食事療法の目的 2. 腎症の食事療法のポイント 3. 腎症の食事療法の実際 4. 「食品交換表」や「食品成分表」を
スポーツ性貧血 05210141.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
適応症により医薬品の 使用方法が異なる際の注意点
株式会社コム・メディカル蔵王調剤薬局 ○三浦 雅彦、佐藤 雄一
※この用紙はFAXカウンターから薬局へ送ってください。 吸入指導依頼書 医師→薬剤師
高校生薬剤師体験のご案内 薬剤師って、どんな職業??
《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 年 月 日 年 月 日 □クリックヘラー(メプチン)
編集・監修 「健康なは21」こころの健康づくり対策部会 企画・発行 那覇市健康推進課
お薬について 統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.2
くすりの正しい使い方 学校薬剤師 ○ ○ ○ ○  ただ今紹介されました○○中学校担当の学校薬剤師の○○です。ふだんは温度や湿度、照度や騒音など君たちの勉強に支障のない環境かどうかを調べています。例えばインフルエンザウィルスは湿度50%~60%ぐらいにすると生息できないことがわかっています。だから低ければ加湿して湿度を上げることが重要です。
すすむ.
がんの家族教室  第3回 緩和ケアには何が出来るのか? 愛知県がんセンター中央病院 緩和ケアセンター 下山 理史(医師) 松崎 雅英(薬剤師)
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
SAMPLE 1.医薬品の分類と関連する法律を理解する. 2.医薬品が作用する原理と作用に影響を与える要因を理解する.
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
併用禁忌の薬剤の投与について 平成24年4月 日本薬剤師会.
実験コーナー.
在. 在 宅 事 例 を 報 告 せ よ !! 在宅事例を報告せよ!! 新潟かかりつけ薬剤師育成会.
薬の  正しい使い方.
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
「薬の疑問にお答えします」 くすりの適正使用協議会 くすりの適正使用協議会 初版2012年2月 1.
くすりの 種類と形 C 小学 しゅ るい かたち くすりの適正使用協議会 1 テーマC「くすりの種類と形」の概略
くすりを 飲む時の注意 D 小学 くすりの適正使用協議会 1 テーマD「くすりを飲む時の注意」の概略
平成20年度 広島県学校薬剤師会 「教壇に立てる 学校薬剤師をめざして」.
⇒小学 関連スライド テーマD.
統合失調症ABC お薬について 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.2
データベースシステム入門 8.異状,正規化による異状の防止
おくすり 正しく使ってますか? 第○回 ○○小学校 学校保健委員会.
かかりつけ薬局と お薬手帳 K 小学用 やっ きょく くすり て ちょう くすりの適正使用協議会 1
エイブリーらの実験 オズワルド・エイブリー(米:1877 – 1955).
色々な 薬の用い方 I 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマI「色々な薬の用い方」の概略
薬の相互作用 G 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマG「薬の相互作用」の概略
アザン染色 (Azan stain) 結合組織の染色
平成30年度 教職員サマーセミナー  【教師も楽しむ理科実験】 酸性・アルカリ性.
配合剤の調剤について 平成24年4月 日本薬剤師会.
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
平成30年度教員免許更新講習 小学校理科の実験講習 2.水溶液の性質.
松波 NST news + 錠剤を潰すことってホントに大丈夫?? 「錠剤の飲み込みが困難になったから粉にしたい」、
糖尿病をよく知るための検査 ★血糖:けっとう、グルコース、Glu ★HbA1c:ヘモグロビンエーワンシー
薬の 正しい使い方 中学生版 この教材は(財)日本学校保健会 中学生版「薬の正しい使い方」 (文部科学省補助金事業)に準拠しています。
「お薬手帳」推奨会話 事例集! ~安全な薬物治療を目指して~
薬の 正しい使い方 中学生版 この教材は(財)日本学校保健会 中学生版「薬の正しい使い方」(文部科学省補助金事業)に準拠しています。
●食物の消化と吸収 デンプン ブドウ糖 (だ液中の消化酵素…アミラーゼ) (すい液中の消化酵素) (小腸の壁の消化酵素)
消化器の解剖 消化器系とは、食物を摂取し、分解し、腸管で吸収した後、食物残渣を排泄する器官である。
合成抗菌薬 (サルファ剤、ピリドンカルボン酸系)
7年くらい前の古いものなのですが8つの高齢者施設のスタッフさんに 意見を伺ったときのものです
説明会資料 平成30年8月23日 於:伊都薬剤師会会館
適応症により医薬品の 使用方法が異なる際の注意点
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
温度で色が変わるイクラを作ろう 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実
薬の効き方 B 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマB「薬の効き方」の概略
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
Ⅲ期薬局実務実習 で学んだこと ほのか薬局 名城大学 5年 石川 潤.
Presentation transcript:

薬は正しく飲もう! 2010年10月24日   天城薬局   美崎陽子

薬は一番効果でるように、飲みやすいように、加工されている。 薬の飲み方 薬の種類 薬は一番効果でるように、飲みやすいように、加工されている。   薬の種類     特  徴   剤型(薬の形) 内服薬 (飲み薬) 口から飲んで消化管から吸収、血液にのせて全身に運ばれる薬 錠剤、カプセル剤、散剤(こな薬)、顆粒剤、液剤、シロップ剤 外用薬 (塗り薬、坐薬など) 患部に貼ったり、塗ったり、口以外の部分に入れたりする薬。 坐薬、貼付剤、軟膏剤、クリーム剤、点眼剤、吸入剤、エアゾール剤、噴霧剤 注射薬 注射により、皮内、皮下、筋肉内や血管に直接注入する薬。内服薬よりも早く効き、胃や腸で分解される薬は効果が高まる。 注射剤、点滴剤

内服薬の経路 栄養やほとんどの薬がここから吸収される。 坐薬 薬や食べ物の入り口 非常に強い酸性、タンパク質や薬を分解したり、病原微生物を殺す。 アルコールは胃で吸収される。 栄養やほとんどの薬がここから吸収される。 坐薬

剤型の工夫 ・カプセル ・腸溶剤(糖衣錠) ・三層錠 ・マイクロカプセル 薬は胃で分解するのを防いたり、徐々に溶けて長時間効果を持続する工夫がなされている。    ・カプセル    ・腸溶剤(糖衣錠)    ・三層錠    ・マイクロカプセル ・

散 剤(こな薬) ・体重に応じて細かく量を調整できる。 ・溶けやすく、効き目が早い。 ・色がついており、調剤ミスの防止に役立つ。 散 剤(こな薬)     ・体重に応じて細かく量を調整できる。     ・溶けやすく、効き目が早い。     ・色がついており、調剤ミスの防止に役立つ。     ・顆粒(小さな粒)にしたものが多い。

錠 剤 一般的な錠剤:こな薬より扱いやすい 徐崩性錠剤:早く溶ける粒と、ゆっくり溶ける粒を混ぜて錠剤にしたもの: 薬の効果が長続きする。 錠  剤 一般的な錠剤:こな薬より扱いやすい 徐崩性錠剤:早く溶ける粒と、ゆっくり溶ける粒を混ぜて錠剤にしたもの: 薬の効果が長続きする。 糖衣錠:甘く飲みやすい。胃では溶けず、腸で溶けるように工夫したもの(腸溶錠)もある。

コーティング錠剤 糖衣錠:お砂糖の層で薬を包んだもの

カプセル剤

液 剤 ・飲みやすく、乳幼児、小児用が多い。 ・水に弱い薬は使用しにくい。

外用薬:ぬりぐすり ・患部に直接ぬる薬。皮膚から吸収されやすいように工夫されている。        軟膏とクリームのちがいが解りますか?

吸引剤 ・霧状にし、のどなどに噴霧して用いるもの。 ・効き目が早く、発作をおさえるのに効果がある。

薬の正しい飲み方 薬袋に書かれたことを守ろう 薬袋に書かれていること 1.患者さんの名前 2.薬の種類(内服薬、外用薬、頓服薬など) 3.用法(薬の使い方:[例]1日3回 毎食後14日   分) 4.用量(1回分の薬の量: [例] 1回量 錠剤1錠) 5.薬局や病院の名称、所在地 6.調剤した薬剤師の名前 7.調剤年月日(薬を調剤した日)

薬袋の例

薬の正しい飲み方 「飲み方」の意味 飲み方 説  明 代表的な薬(参考) 食前 食事の30分くらい前 食欲増進剤、漢方薬 食直前 食事の直前 一部の糖尿病薬 食後 食事のあと30分くらいまで 解熱・鎮痛剤 食間 食後2時間くらい 胃壁保護薬 寝る前 寝る30分くらい前 睡眠薬 〇時間毎 決められた時間ごとに 抗凝血剤

薬をもらう時、薬剤師に「おくすり手帳」を見せ、確認しましょう! 薬の正しい飲み方 くすりと薬の相互作用 ・2種類以上の薬を同時に使用した場合、くすりと薬がお互いに影響し合い、薬の効き目が変わることがある。 ・薬の数が多いほど、相互作用はおこりやすい。 薬をもらう時、薬剤師に「おくすり手帳」を見せ、確認しましょう!

薬の正しい飲み方 くすりと食べ物の相互作用 効き目を弱める例 なっとう(ビタミンK)とワーファリン(血栓防止) 牛乳・ヨーグルトと抗生剤(テトラサイクリン系、ニューキノロン系) ミネラルウォーターと骨粗鬆用薬(ビスホスフォネート) 効き目を強める例 グレープフルーツ(ジュース)と降圧剤(カルシウム拮抗薬の一部) コーヒー・紅茶と喘息薬(テオフィリン) アルコール(酒類)と睡眠薬 お茶(タンニン)と鉄製剤(抗貧血薬) 薬はぬるま湯または水で飲むのが一番!

薬の正しい飲み方 実験:お茶で飲んではいけない場合 貧血治療薬には鉄(Fe)が含まれています。この鉄は赤血球を作るのに重要な成分です。 お茶に含まれるタンニンは鉄と結合して、赤血球中のヘモグロビン(Hb)に渡すべき鉄を横取りしてしまい薬の効果をなくしてしまいます。 Fe Fe 抗貧血薬 未成熟赤血球 ✖ 成熟赤血球 Fe お茶(タンニン) タンニンと鉄が結合          (黒くなる) 未成熟赤血球のまま

薬の正しい飲み方 実験:錠剤やカプセルは壊してはいけない 薬は最も効果が発揮できるように作られていますので、医師 の指示がない限り噛んだり、壊したりしてはいけない。 実験:カプセルは胃液で薬が壊れるのを防ぎ、安全な小腸内まで運ぶのに役だっている。 胃液:強い塩酸の中にタンパク質を分解する酵素がある。 実 験 薬が直接胃液と接すると分解する 薬の効果がなくなり、デンプンが分解されず、青色を示す。  くすり  (タカジアスターゼ) カプセルが中の薬を守ってくれる カプセルに守られた薬により、デンプンが分解され、青色が消える

薬は自分のために飲むもの 薬は正しく使うことにより、最大の効果を発揮します。 ・お医者さんの指示や薬袋に書かれていることを守って、正しく飲みましょう。 ・解らない場合は、薬剤師に聞きましょう。

ご静聴ありがとうございました おわり