大 阪 府 資料3 平成27年3月国検討会プレゼンテーション資料.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
Advertisements

平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
中核病院小児科・地域小児科センター登録事業について
① 災害時の医療   救護体制について.
災害時治験カード このカードは、大規模な地震等による災害時に、治験参加患者さまにご協力頂きたい事項および医療関係者への情報をお知らせするものです。 治験参加患者さまへ 今回あなたは 分類     に該当します A:お薬の継続投与が必要です。おかかりの病院で事前に受けました指示       に従ってください.
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
第2回 病院内で行う抗がん剤・放射線治療時の口腔ケア
協会けんぽ加入者における 二次医療圏別患者の受療動向について
静岡県西部広域がん連携パスの運用にあたって
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」 北海道がん医療を担う医療人養成プログラム(インテンシブコース)
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
(PT調査:外出困難者のうち公共交通利用困難者)
D18fu906pr102 社会保険制度 介護保険制度の概要.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案)
健康寿命について H27.1健康づくり課作成 ○健康寿命とは… 一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称
平成23年10月27日もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 平成26年6月~8月
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
医学部受験情報の説明をします。  .
大阪府保健医療計画 (案) 平成25年○月 医療計画とは… 計画の構成 府域版 圏域版 (予定) 概要版 (平成25年度から平成29年度)
平成24年度 自殺未遂者相談支援事業 (いのちの相談支援事業)  実績報告 大阪府 健康医療部 保健医療室 地域保健感染症課.
もも脳ネット 脳卒中連携パス結果報告 担当 岡山赤十字病院 岩永 健.
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
市区町村別標準化該当比マップ (2013年度版) 岡山県保険者協議会 岡山県国民健康保険団体連合会.
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
脳卒中・循環器疾患における 課題と検討の方向性について
夜間・休日 精神科合併症支援システム 利用状況(※)
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
大阪府保健医療計画 平成25年4月 概要版 (平成25年度から平成29年度) 基準病床数 医療計画とは… 医療圏 計画の構成 府域版 圏域版
堺市二次医療圏「地域医療構想」現状と今後の方向性
都道府県単位の地域医療構想調整会議について
平成30年度に新たに設置する精神医療懇話会について
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
資料②-1 資料3 在宅医療を支える   後方支援体制について 地方独立行政法人 りんくう総合医療センター 地域医療連携室長  中西 賢.
府市の医療関連分野の再構築 ~成長戦略に向けて~
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
緩和ケアチーム介入患者の STAS-Jによる評価 -外来化学療法室での取り組みと今後の課題-
平成30年3月9日 大阪府健康医療部保健医療室地域保健課
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
二次医療圏別:各種医療の自己完結率 資料3 <概要> ・各種医療について、各二次医療圏における自己完結率を示したもの
資料2 北信医療圏における 平成29年度病床機能報告等の状況について.
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
大阪府がん対策推進計画の取組み状況について
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
平成27年度予算「UIJターン人材拠点事業」 【1.事業内容・方法】
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
医療活動訓練 ~小児周産期医療~ 資料3 ・発災:平成30年2月16日午後11時 ・震源地:大阪府北部 M7.5 最大震度7
発 達 障 が い 児 者 支 援 に 関 す る 主 な 取 組 平成30年度当初予算 218,554千円
平成27年度~平成29年度 OFIX中期経営計画(案)
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
国指定がん診療連携拠点病院の 推薦について
大阪府がん登録事業における 情報提供について
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
疫学保健統計 ~テスト対策~ 群馬医療福祉大学 看護学部 2年 ○○○優衣.
群馬大学病院 市民講座 申込不要 「キレイになって外に出よう! 特別講演 「もっと知ろう!乳がんのこと」 検診PR
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
第2期障害福祉計画について(基本指針案の概要)
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
秋田の現状 離れられない、学べない 平成23年度「拡大医療改革委員会」兼 「産婦人科医療改革 公開フォーラム」
~「依存症対策のあり方について(提言)」(平成29年3月)と府の対応~
Presentation transcript:

大 阪 府 資料3 平成27年3月国検討会プレゼンテーション資料

大阪府2次医療圏の概要 資料1 大阪府には8つの二次医療圏数があり、さらに人口260万人を超える大阪市医療圏には4つの基本保健医療圏がある。 平成26年9月1日現在 ※特定領域がん診療連携拠点病院及び地域がん診療病院については該当なし 大阪府には8つの二次医療圏数があり、さらに人口260万人を超える大阪市医療圏には4つの基本保健医療圏がある。 これら基本保健医療圏は他の2次医療圏と同程度の規模を有することから、実質的な二次医療圏数は11となる。

大阪府 平成26年9月1日現在の 指定状況と患者受療動向 資料2 前回申請時に複数指定を必要とした理由 京都府から 豊能 (103万人) 前回申請時に複数指定を必要とした理由 ○ 各医療圏は全国平均の約3倍の人口規模 ○ 全国最悪レベルの死亡率 ① 医療圏毎に拠点病院の複数配置が必要 ② 府立成人病Cと5大学病院は、府内全域での高度医療の提供、人材育成・派遣や先進医療の提供等先導的な役割を果たす 三島 (75万人) 兵庫県から ⑦ 2 3 拠点病院の新入院がん患者数(約8万人)のうち、約1割は府外から流入 4 北河内 (117万人) 大阪市 (269万人) 北部 (67万人) ⑬ 西部 (47万人) 大阪市医療圏の課題 ・罹患率、死亡率は府内最下位 ・市周辺地域からの患者流入が多い 1 ⑭ ★ 東部 (72万人) ⑧ 奈良県から ⑮ 中河内 (85万人) 南部 (83万人) 6   大阪府立成人病センター★(H22.4.1) 大阪大学医学部附属病院(H25.4.1) 大阪医科大学附属病院(H25.4.1) 関西医科大学附属枚方病院(H22.4.1) 近畿大学医学部附属病院(H25.4.1)   大阪市立大学医学部附属病院(H25.4.1) ⑦市立豊中病院(H22.4.1) ⑧東大阪市立総合病院(H22.4.1) ⑨大阪南医療センター(H22.4.1) ⑩大阪労災病院(H22.4.1) ⑪市立堺病院(H26.8.6) ⑫市立岸和田市民病院(H22.4.1) ⑬大阪市立総合医療センター(H22.4.1) ⑭大阪医療センター(H22.4.1) ⑮大阪赤十字病院(H22.4.1) ⑯府立急性期・総合医療センター(H26.8.6) 3 2 5 1 4 6 ⑯ 中河内医療圏の課題 ・人口85万人を抱え、  1拠点病院では他医療圏に流出 ⑪ ⑩ 堺 (84万人) 5 ⑨ 南河内 (62万人) ⑫ 泉州 (91万人) 和歌山県から

がん診療連携拠点病院及び特定領域がん診療連携拠点病院 資料3-1-① がん診療連携拠点病院及び特定領域がん診療連携拠点病院 ※診療の割合欄中、[ ]内は大阪市基本保健医療圏に対する割合 都道 府県or  地域 or 特定 申請 区分 病院名 年間入院患者数の状況 院内がん登録 手術件数 (臓器別手術件数は4ヶ月分) がんに係る化学療法  放射線治療 診療の割合 緩和ケア がん相談支援センター 地域連携 年間新入院がん患者数 年間新入院患者数に占めるがん患者の割合(%) 院内がん登録数 (年間) 500件以上 悪性腫瘍の手術件数(年間) 400件以上 肺がん 胃がん手術 大腸がん手術 肝臓がん 乳がん のべ患者数 1000人以上 200人以上 当該2次医療圏に居住するがん患者の診療の割合 2割程度 緩和ケアチームに対する新規診療依頼数 (2ヶ月分) がん相談支援センター相談件数 病病連携・病診連携の受入件数 開胸手術 胸腔鏡下手術 開腹手術 腹腔鏡下手術 ESD + EMR ※1 内視鏡手術 ラジオ波焼灼療法 乳癌手術 1 ★ 更新 府立成人病センター 7,878 86.4 3,368 2,710 (2) 22 (50) 48 (34) 27 (25) 39 (77) 108 (32) 10 (30) 9 (69) 111 (11) 12 (4) 4 (41) 33 (104) 116 20,395 1,265 4.3 [16.2] (13) 18 (765) 880 (1258) 1,403 2 大阪大学医学部附属病院 5,282 29.3 3,301 1,611 (33) 24 (27) 32 (12) 13 (26) 25 (36) 40 (33) 32 (55) 52 (45) 38 (18) 18 (6) 5 (37) 30 (72) 96 3,959 664 9.9 (16) 32 (273) 126 (489) 578 3 大阪医科大学附属病院 6,171 35.2 2,322 1,681 (6) 11 (32) 32 (12) 18 (35) 38 (45) 40 (9) 4 (113) 103 (57) 40 (6) 13 (2) 11 (7) 16 (48) 59 5,007 584 27.2 (39) 54 (540) 675 (420) 509 4 関西医科大学付属枚方病院 5,883 31.2 2,457 2,959 (1) 3 (44) 43 (32) 13 (27) 21 (43) 58 (48) 16 (23) 49 (145) 156 (29) 20 (11) 15 (8) 8 (49) 49 1,860 886 24.0 (64) 48 (1262) 280 (622) 582 5 近畿大学医学部附属病院 5,568 27.7 2,449 2,868 (8) 24 (46) 40 (15) 20 (26) 38 (44) 59 (32) 31 (18) 27 (5) 22 (8) 12 (1) 2 (67) 86 (81) 85 7,615 857 17.2 (23) 34 (240) 109 (1532) 1,085 6 大阪市立大学医学部附属病院 5,579 29.5 2,589 3,008 (4) (11) 27 (12) 16 (15) 20 (31) 36 (6) 14 (22) (29) 9 (46) 6,369 733 6.5 [20.7] (17) (142) 141 (53) 58

がん診療連携拠点病院及び特定領域がん診療連携拠点病院 資料3-1-② がん診療連携拠点病院及び特定領域がん診療連携拠点病院 #リニアック入替による約半年間の稼働休止のため。 年換算では255人。 都道 府県or  地域 or 特定 申請 区分 病院名 年間入院患者数の状況 院内がん登録 手術件数 (臓器別手術件数は4ヶ月分) がんに係る化学療法  放射線治療 診療の割合 緩和ケア がん相談支援センター 地域連携 年間新入院がん患者数 年間新入院患者数に占めるがん患者の割合(%) 院内がん登録数 (年間) 500件以上 悪性腫瘍の手術件数(年間) 400件以上 肺がん 胃がん手術 大腸がん手術 肝臓がん 乳がん のべ患者数 1000人以上 200人以上 当該2次医療圏に居住するがん患者の診療の割合 2割程度 緩和ケアチームに対する新規診療依頼数 (2ヶ月分) がん相談支援センター相談件数 病病連携・病診連携の受入件数 開胸手術 胸腔鏡下手術 開腹手術 腹腔鏡下手術 ESD + EMR ※1 内視鏡手術 ラジオ波焼灼療法 乳癌手術 7 更新 市立豊中病院 3,857 24.6 2,012 1,008 (14) 2 (5) 9 (28) 28 (10) 15 (33) 27 (11) 22 (45) 19 (110) 67 (12) 4 (3) 5 (21) 5 (45) 48 1,943 128 16.8 (27) 22 (195) 254 (694) 671 8 東大阪市立総合病院 1,474 13.7 1,186 632 (2) 5 (6) 14 (9) 18 (6) 3 (13) 14 (17) 16 (23) 24 (85) 93 (8) 8 (1) 1 (17) 0 (51) 54 1,280 270 16.4 (20) 54 (363) 277 (114) 137 9 新規 八尾市立病院 3,408 33.7 735 819 3 29 15 10 14 5 35 1 12 45 5,010 222 30.5 294 117 大阪南医療センター 3,594 39.3 1,016 508 (0) (5) (16) (19) (3) (25) 30 (9) (2) (1) (27) 11 (17) 18 1,266 145 23.3 24 (270) 266 (168) 174 大阪労災病院 3,164 17.0 1,652 1,445 (22) 27 (33) (42) 62 (18) (21) (58) 57 1,745 362 21.7 (15) 22 (117) 120 (170) 161 現況 市立堺病院 3,807 32.6 1,005 1,139 (12) (14) (10) (23) 19 (11) 6 (24) 46 (36) 36 1,294 332 28.2 (115) 56 (382) 111 (350) 385 #

がん診療連携拠点病院及び特定領域がん診療連携拠点病院 資料3-1-③ がん診療連携拠点病院及び特定領域がん診療連携拠点病院 ※診療の割合欄中、[ ]内は大阪市基本保健医療圏に対する割合 都道 府県or  地域 or 特定 申請 区分 病院名 年間入院患者数の状況 院内がん登録 手術件数 (臓器別手術件数は4ヶ月分) がんに係る化学療法  放射線治療 診療の割合 緩和ケア がん相談支援センター 地域連携 年間新入院がん患者数 年間新入院患者数に占めるがん患者の割合(%) 院内がん登録数 (年間) 500件以上 悪性腫瘍の手術件数(年間) 400件以上 肺がん 胃がん手術 大腸がん手術 肝臓がん 乳がん のべ患者数 1000人以上 200人以上 当該2次医療圏に居住するがん患者の診療の割合 2割程度 緩和ケアチームに対する新規診療依頼数 (2ヶ月分) がん相談支援センター相談件数 病病連携・病診連携の受入件数 開胸手術 胸腔鏡下手術 開腹手術 腹腔鏡下手術 ESD + EMR ※1 内視鏡手術 ラジオ波焼灼療法 乳癌手術 13 更新 市立岸和田市民病院 1,907 23.4 1,201 736 (0) 2 (20) 18 (17) 19 (2) 4 (13) (11) 11 (14) 16 (10) (5) 7 (31) 31 1,003 300 17.1 12 (731) 896 (132) 648 14 大阪市立総合医療センター 5,562 26.4 2,446 1,290 (21) (44) 32 (6) (43) 37 35 6 (50) 58 (81) 25 (9) (22) (26) (53) 42 7,713 737 6.8 [27.8] (80) 220 (286) 239 (714) 810 15 大阪医療センター 3,522 24.7 1,466 1,534 10 (30) (23) 23 8 (59) 66 (1) (3) 5 (27) (64) 62 6,381 498 3.7 [13.8] (82) 64 (91) 423 (274) 198 新規 大阪警察病院 4,462 30.0 1,472 1,935 17 3 47 40 67 26 1 4,008 380 6.0 [22.5] 46 304 245 大阪赤十字病院 5,751 28.3 2,498 1,298 (4) (25) (45) 41 45 (15) (54) 51 (12) 30 (42) 3,454 575 5.6 [20.9] 36 (177) 212 (1289) 1,258 現況 府立急性期・総合医療センター 4,134 22.7 1,970 1,443 9 (16) 20 (56) (323) 327 (18) 33 (35) 4,455 428 7.2 [22.9] (72) 56 (699) 1,949 (334) 930

大阪府 平成26年度の指定推薦等 状況と想定される患者受療動向 資料4 大阪府 平成26年度の指定推薦等 状況と想定される患者受療動向 京都府から 豊能 (103万人) 三島 (75万人) 兵庫県から ⑦ 3 2 拠点病院の新入院がん患者数(約8万人)のうち、約1割は府外から流入 4 人口が密集し、他圏域からの流入も多い大阪市東部基本保健医療圏において、 ⑱大阪警察病院を新規指定することにより、身近なところでの医療を確保する。 大阪市 (269万人) 北河内 (117万人) 西部 (47万人) 北部 (67万人) ⑬ JR環状線 奈良県から 東部 (72万人) ⑭ 1 ★ ⑧ ⑮ 近鉄線 ⑱ 南部 (83万人) 6 中河内 (85万人)   大阪府立成人病センター★(H22.4.1) 大阪大学医学部附属病院(H25.4.1) 大阪医科大学附属病院(H25.4.1) 関西医科大学附属枚方病院(H22.4.1) 近畿大学医学部附属病院(H25.4.1)   大阪市立大学医学部附属病院(H25.4.1) ⑦市立豊中病院(H22.4.1) ⑧東大阪市立総合病院(H22.4.1) ⑨大阪南医療センター(H22.4.1) ⑩大阪労災病院(H22.4.1) ⑪市立堺病院(H26.8.6) ⑫市立岸和田市民病院(H22.4.1) ⑬大阪市立総合医療センター(H22.4.1) ⑭大阪医療センター(H22.4.1) ⑮大阪赤十字病院(H22.4.1) ⑯府立急性期・総合医療センター(H26.8.6) ⑰八尾市立病院(新規) ⑱大阪警察病院(新規) 3 2 5 1 4 6 ⑯ ⑰ JR大和路線 ⑪ ⑩ 堺 (84万人) 5 ⑨ 南河内 (62万人) 近鉄沿線の北部地域は⑧が分担し、JR大和路線沿線の南部地域は⑰八尾市立病院を新規指定し分担することにより、患者の身近なところでの医療が可能となる。 ⑫ 泉州 (91万人) 和歌山県から

大阪府においては、2次医療圏を基本としつつ、面で支えるがん医療提供体制の構築が重要 大阪府の拠点病院推薦にあたっての考え方 資料5 大阪府の地域特性 府の人口      約885万人 ■総がん患者数        約10万人⇒ 全国の約7% ■2次医療圏の平均人口 約110万人⇒ 全国平均の約3倍 ■1拠点病院あたりの人口 約55万人⇒  約2倍 ■1拠点病院あたりの医療機関数 550機関⇒  約2倍 患者の移動 ■2次医療圏域を基本としつつも、交通の利便性と医療機関の専門性により大阪市周辺から大阪市などに患者が移動 ■新入院がん患者数(約8万人)のうち約1割が府外から流入 病院機能 ■1拠点病院あたりの手術件数 1,590件 死亡率  86.3⇒ 全国42位  ※75歳未満・人口10万人対 【課題】  大阪府は死亡率も高く、人口に比して拠点病院数が不足。先進的治療の提供とともに、在宅医療を含めた地域連携の充実が求められる中、府内全域での役割分担と連携体制の強化を図り、がん医療を充実させる必要がある。 がん拠点病院の役割分担 がん診療ネットワーク協議会 ~大阪府独自の地域連携体制~ 大阪府における拠点病院 必要数は24病院 ○府立成人病センターと5大学病院 府内全域への高度先進医療の提供と人材育成等 ○地域がん診療連携拠点病院   二次医療圏毎の地域におけるがん医療の拠点  2次医療圏毎に国拠点病院が中心となって運営  【メンバー】   圏域内の国・府拠点病院  医師会 保健所   市町村担当課 成人病センター 大阪府 <必要とする拠点病院数>  ・都道府県拠点病院1+大学病院5 =  6  ・地域拠点病院    7医療圏 × 2病院 =          14   (大阪市除く)    4基本保健医療圏 × 1病院 =   4   (大阪市)                合計24病院が必要 <現在の状況>  ・既指定拠点病院(更新+現況)     16  ・新規申請病院                2                    合計 18病院 地域医療機関 大阪府がん診療連携協議会 各部会 豊能 三島 北河内 中河内 南河内 堺市 泉州 大阪市 地域医療機関 地域医療機関 地域がん診療連携拠点病院 大阪府がん診療拠点病院 高度先進医療 人材育成 成人病センター 及び 5大学病院 大阪府においては、2次医療圏を基本としつつ、面で支えるがん医療提供体制の構築が重要

今回推薦を行う病院 <新規> 八尾市立病院 <新規> 大阪警察病院 <更新> 14病院 指 定 の 効 果 <推薦にあたって> 大阪府がん対策推進委員会がん診療拠点病院部会において、府の推薦基準に沿って17病院からの指定申請を審査。申請病院が複数ある圏域については、診療実績や人員配置などに対する総合評価による選考を行った結果、更新14病院・新規2病院の16病院の推薦を決定。なお、新規申請のあった大阪市医療圏は①大阪市立総合医療C②大阪医療C③大阪警察病院④大阪赤十字病院(1病院は推薦見送り)、中河内医療圏は①東大阪市立総合病院②八尾市立病院を推薦することとした。 <新規> 八尾市立病院 <新規> 大阪警察病院 ○中河内2次医療圏の現状と課題  ■人口         約85万人  ■拠点病院         1か所   ⇒近鉄沿線には拠点病院があるが、JR大和路線沿線にはない  ■大阪市圏域に患者の流出 ○八尾市立病院の特長【地域医療支援病院・2次救急医療機関】   ・悪性腫瘍手術件数は年々増加   ・通院治療センター・緩和ケアセンターの設置   ・化学療法件数(5大学等除く)は府内拠点病院平均の1.5倍   ・ICTを活用した地域連携システムの運用   ・地域参加型キャンサーボードの開催 ○大阪市2次医療圏の現状と課題  ■人口             約269万人  ■拠点病院数         4か所+成人病C・大阪市大  ■罹患率は府内平均を上回り、死亡率は府内で最も高い  ■他圏域・他府県から患者の流入 ○大阪警察病院の特長【地域医療支援病院・3次救急医療機関】  ・新入院患者のがん患者の割合が圏域で1位(成人病C除く)  ・悪性腫瘍手術件数が大学病院に次ぐ件数(1,935件)  ・5大がん以外のがん疾患の高いシェア率(甲状腺府内1位など)   ・前立腺がん治療センターの設置  ・がん救急患者の積極的受入れ <更新> 14病院 指  定  の  効  果   1 身近な地域における必要な医療の確保 ●がん医療を受けるために圏域を超えて移動する患者に対し、身近な地域において質の高いがん医療を提供 ●高度先進医療が必要な場合には、成人病Cや大学病院との連携により確保 2 地域における患者中心のがん診療連携体制の強化 ●地域事情に応じた病病連携・病診連携の強化・拡大による入院から外来、在宅へと患者の状況に応じた切れ目のないがん医療 の提供 ⇒成人病センター・5大学病院・地域拠点病院間での役割分担による、府民が均しく質の高いがん医療を受けられる体制の充実