コンスパン工法 ~短スパン橋梁の代替案~ 田代老鳥林道/青森県.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
土木構造物の点検の流れ 平成24年11月28日 大阪府都市整備部 事業管理室 平成24年11月28日(水) 09:30 ~ 第1回南海トラフ巨大地震土木構造物耐震対策検討部 会 資料-3 1.
Advertisements

木造住宅の耐震補強への取り組み 名古屋工業大学社会開発工学科建築系 助教授 井戸田 秀樹 ■ 名古屋工業大学「東海・東南海地震防災合同プロジェクト」
第4回  親子・孫3代で使える木造住宅で 人生トータルコストダウンの家づくり 監修 一般社団法人住まい教育推進協会.
土木基礎力学2・土質 圧密現象と圧密試験.
北方町 北方小学校校区(通学路緊急合同点検 危険箇所)
府中都市計画道路3・3・8号 府中所沢線整備事業
スーパーボックスカルバート NETIS 登録番号 TH V (設計比較対象技術)
膨張性超速硬繊維補強コンクリートにより増厚補強したRC床版の性能評価に関する検討
08TC005 岩田靖央 08TC048 二階堂圭太 08TC065 松山幸司 指導教員 茂木秀則准教授
「研究会概要」版 ■横断的研究会: ■活動概要: ■土木におけるおもな木材利用例
・ダムを効率的に建設する技術 ・既存のダムを有効利用する技術.
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
ジオダブルサンド工法 浅層噴砂抑制工法 株式会社 茜谷  AKANEYA.
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
生産環境整備学講座 灌漑排水学研究室 石井沙智子
半地下水処理施設基礎への適応事例 マルフジエンジニアリング(株)       渡邉 哲也.
『日商ホーム』の家 高品質・適正価格の家づくり IT情報共有 坪単価ではなく積算明細の付いた価格の見える家づくり
イソタンシステム 発泡ウレタン断熱・防水システム 特徴 用途 断熱と防水を同時に実現 軽量 工期短縮 結露防止 簡単な屋根補修
大阪府都市整備部の組織 大阪府都市整備部と事務所 都市整備部 都市整備総務課 事業管理室 交通道路室 河 川 室 下 水 道 室 用 地 室
株式会社 中田製作所 代表取締役 中田 寛 大阪TLO 鄭 盛旭 大阪府立産業技術総合研究所 谷口 正志、杉井春夫
2-4.道路施設の詳細耐震点検について (第2回報告事項)
橋梁の許容荷重評価 Dan Walsh.
荒川胎内IC~朝日まほろばIC(上下線)
アメリカミネソタ州ミシシッピ川 橋梁崩落事故について
(仮称)東部小学校新設工事 淺川道路株式会社
PCの特徴と分類 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
平成16年度はこれまで最多の10個の台風が上陸するなど、豪雨災害が頻発
施策提案発表会 27日 7月26日 不要! 第9回 水 木 平成29年 13:00~17:00 10:00~17:00 210・211会議室
有限要素解析 Carl R. Schultheis.
図解「建築の構造と構法」 72~79ページ 必携「建築資料」 31~32ページ
ダム現場の安全 ダム工事総括管理技術者会 平成21年4月10日(金) ダム工事総括管理技術者会
ざ現場監督活用による現場管理 現場名: 角文建設エクセルタウン半城土本郷 工法: 木造2階建 施主: 角文建設 株式会社
平成20年11月 国土交通省国土技術政策総合研究所 高度情報化研究センター情報基盤研究室
国際博覧会の開催及びIRを含む国際観光拠点形成に向けた 夢洲地区の土地造成・基盤整備事業
「枯渇した井戸の機能を回復させる既設井戸追掘工法」
壁式鉄筋コンクリート構造 ・図解「建築の構造と構法」    116 ~119ページ ・必携「建築資料」     76~77ページ.
(社) 建設コンサルタンツ協会 技術委員会/照査に関する特別WG
関東TEC-FORCE 活動通信 台風10号による被災地支援のため、関東地方整備局より、9月4日現在
大阪モノレール 構造物基本設計委託(その3)
様式1 第31回全国街路事業コンクール 応募資料 応募No. 応募者名 ふ り が な 事業名称 事業主体 実施都市名.
県道津山智頭八東線道路改良工事 (芦津工区)測量及び道路詳細設計業務(その2)
実施事例(その2) 工事名:H20 豊橋東BP小島道路建設工事 施工場所:愛知県豊橋市小島町 発注者:中部地方整備局 名四国道事務所
国道431号(長兵衛橋)外「橋梁補修調査 設計業務委託」(防災安全交付金)
※記入例を事前に確認すること 技術名称: 申請者名: 登録区分: 活用の効果(従来技術との比較) 従来技術 : 技術概要 特記事項
大幹線道路における橋梁群の 維持管理・更新のあり方について
資料-5 参考:実証実験参加各社の実装状況.
疲労 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
*本紙+イメージ図1枚まで 「第3回農業用ハウスの設置コスト低減に向けた技術提案会」 提案資料
平成25年度オープンデータ実証実験 社会資本実証(概要)
(財)住宅保証機構の ルーフバルコニーの FRP防水仕様 が改定されました
水道施設のあらまし 導送水施設編 みんなで導送水施設の ことを学んでみましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
(鉄道駅) ・高低差を解消 ・公共通路へは90cm以上幅の通路 ・1つ以上の80cm以上幅の通路 ・ホームと車両の段差と隙間を小さくする。 ・ホームドアや可動式ホーム柵 ・点状ブロックと誘導ブロック、 ・エレベーター、エスカレータ設置、トイレ・券売機を障害者対応に ・エレベーター140×135cmとし、音声案内を ・トイレ構造の点字案内 ・階段のてすり ・オストメイト対応の流し場など.
「非破壊試験等によるコンクリートの品質管理について」改定のポイント
地盤補強+振動低減+液状化防止 3つの効果を同時に実現する製品です。 D-BOXの特徴
宅地耐震化推進事業の概要 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
NETIS(国土交通省新技術情報システム)登録品
1948年福井地震レポート 00t3032j   荒瀬 公三.
宅地造成等規制法の概要 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
政府や地方公共団体によるAPI提供に関する検討事項 (第2回技術委員会 資料2-4より抜粋)
ステップフォームの参考施工手順
水道施設のあらまし 配水池編 みんなで配水池のことを 学んでみましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
I-35Wにおける 橋面工事と交通状況 Robert Accetta.
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
第30回全国街路事業コンクール 第2次審査用資料
三明建設株式会社 採石計画認可申請概要.
弊社からお得意先様へご提案.
○○道路○○高架橋上部工事 工 事 概 要 ■工 事 名 ; ○○道路○○高架橋上部工事 ■工事の目的 ;
全国街路事業促進協議会 第29回全国街路事業コンクール応募資料
RCはりをU字型補強した連続繊維シートによる
Presentation transcript:

コンスパン工法 ~短スパン橋梁の代替案~ 田代老鳥林道/青森県

コンスパン工法の 概要

コンスパンとは、短スパン橋梁や現場打ちカルバートに 代わり、コンクリート部材を2ヒンジでアーチ型に構築する プレキャスト工法です。 ヒンジ部

コンスパン工法の主な用途 ① 短スパン橋梁の代替

コンスパン工法 その他の用途 ② 現場打ちBOX   カルバートの代替 ③ 既設構造物   の保護工

コンスパン工法の 施工工程

コンスパン工法の施工工程 1.基礎 2.コンスパン部材 3.防水シート 4.土留壁 (ヘッドウォール) 5.盛土工 6.完成

コンスパン工法の完成写真 ③ 土留壁 (ヘッドウォール) ② コンスパン部材 ④ 盛土・舗装 ① 基礎 とても簡単な工法です

コンスパン工法の特長 ① 工期短縮 ② コスト縮減 ③ 地産地消 短スパン橋梁に替わる コンスパン工法のご提案

コンスパン工法の 製造

コンスパン工法の製造 ☆ アーチ部材は、鉄筋コンクリート2次製品   ⇒青森県のコンクリートメーカーによって製造    (地産地消)

コンスパン工法の 仕様、適用範囲

コンスパン工法の仕様 1)内空幅は、標準規格で7種類。 スパン = 4.8m,6.0m,7.2m,8.4m 2)平面形状の基本は、   直線または直線に近い線形。 3)土かぶりは、   0.5m程度以上2.0m程度以下。 内空幅 土被り厚 =0.5m~2.0m 標準規格

コンスパン工法の 実績

コンスパン工法の実績 表-1 コンスパン工法の実績一覧表 実績数(件) 全国 136 東北6県 32 青森県 10

表-2 コンスパン工法の東北6県の実績表 合計:32件 表-2 コンスパン工法の東北6県の実績表 国交省・ 森林 管理署・ 東北 農政局 18件 県  農林部 6件 土木部 3件 市町村・民間 5件 東北6県の コンスパン工法実績 合計:32件

表-3 コンスパン工法の青森県の実績表 東北森林管理局 8件 東北農政局 1件 県土木 合計 10件

コンスパン工法の 事例紹介

コンスパン工法の用途、事例紹介 その1 ① 橋梁の代替

田代老鳥林道改良工事:スパン12.6m 延長5.0m 事例紹介:河川橋 青森県 田代老鳥林道改良工事:スパン12.6m 延長5.0m

事例紹介:水路横断橋 秋田市 新屋桜橋:スパン8.4m、延長10.5m

北海道 一般国道5号小樽市文庫歌改良工事:スパン12.6m 延長34.0m 事例紹介:河川橋 国道5号線に架けられた事例  北海道 一般国道5号小樽市文庫歌改良工事:スパン12.6m 延長34.0m

コンスパン工法の用途、事例紹介 その2 ② 道路橋、連続アーチ橋

三重県 合歓の郷周遊道路改修工事:スパン7.2m、延長8.0m 事例紹介:道路橋 パーク内の道路の事例 三重県 合歓の郷周遊道路改修工事:スパン7.2m、延長8.0m

青森県 岩木川左岸水利事業 : スパン10.8m×2連続 幅員10.1m 事例紹介:連続アーチ橋 事例紹介:連続アーチ橋 青森県 青森県 岩木川左岸水利事業 : スパン10.8m×2連続 幅員10.1m

宮城県 みちのく杜の湖畔公園 : スパン7.2m×3連続 幅員4.8m 事例紹介:連続アーチ橋 宮城県 みちのく杜の湖畔公園 : スパン7.2m×3連続 幅員4.8m

愛知県 勅使池 遊歩道 : スパン12.6m×6連続 幅員3.0m 事例紹介:連続アーチ橋 愛知県 勅使池 遊歩道 : スパン12.6m×6連続 幅員3.0m

コンスパン工法の用途、事例紹介 その3 ③ 観光施設、構造物の保護 他

事例紹介:観光施設 その1 工事名称 : 3・3・303登別温泉通工事 施 主 : 北海道室蘭土木現業所 事例紹介:観光施設 その1  工事名称 : 3・3・303登別温泉通工事  施 主  : 北海道室蘭土木現業所  スパン 4.8m、ライズ 2.7m、延長 9.0m 間欠泉

事例紹介:観光施設 その2 北海道新聞記事より

事例紹介:旧橋台の再利用 その1 長野県 白馬村 : スパン7.2m 幅員9.2m

事例紹介:旧橋台の再利用 その2 橋台の再利用 コンスパン工法の断面図 橋梁の断面図 長野県 白馬村 : スパン7.2m 幅員9.2m

前半部のまとめ ① 短スパン橋梁の   代替 ② 現場打ちBOX   カルバートの代替 ③ 特殊用途   既設構造物   の保護工 等

コンスパン工法の新規性について 新規性その1~「施工性向上」 工期短縮 簡単な施工(熟練工が不要) 河川切り替えが不要

事例紹介:交通量の多い国道を単年度で施工  工事名称:一般国道5号小樽市文庫歌改良工事  施 主:国土交通省 北海道開発局 小樽開発建設部  スパン 12.6m、ライズ 2.7m、延長 34.0m

《 施 工 規 模 》 スパン 12.60 m ライズ 2.70 m 部材厚 0.30 m 施工延長 34.00 m スパン  12.60 m ライズ 2.70 m 部材厚   0.30 m 施工延長 34.00 m 1次施工 17.00 m 2次施工  17.00 m 12.6m

1次施工 2次施工 海側 山側 仮設橋梁 仮設補強土壁

《1次施工》 コンスパン部材運搬・荷降し状況 仮橋にて山側に 交通開放 コンスパン基礎部状況 コンスパン基礎 (護岸兼用)

《1次施工》 コンスパン部材反転状況 コンスパン部材架設状況

当現場の施工順序 《1次施工》 1次施工 2次施工 迂回路として仮橋設置 既設橋梁撤去 コンスパン基礎工事 コンスパンアーチ架設 コンスパン部材防水シート工 当現場の施工順序 迂回路として仮橋設置 既設橋梁撤去 コンスパン基礎工事 コンスパンアーチ架設 海側盛土工事 海側交通開放 仮橋撤去 山側基礎・コンスパン工事   (以降、3~5と同工程) 架設完了(17部材) 架設 1日 防水工 2日 コンスパン 部材製作 1次施工 2次施工

《2次施工》 2次施工 コンスパン部材架設状況 コンスパン盛土状況 仮設補強土壁

工事前-(山側より) 工事後-(山側より) 工事前-(海側より) 工事後-(海側より)

河川の切廻しが不要~工期短縮とともに生態系への影響を少なくできる。 施工性のまとめ 基礎工事中に部材製造~工程の無駄を排除 河川の切廻しが不要~工期短縮とともに生態系への影響を少なくできる。 特殊な技術が不要

新規性その2~「地震で生じる段差を低減する」 性能提案;地震時等 段差抑制

大きな衝撃があり、早急な復旧が必要となる 簡単な図にすると 大きな衝撃があり、早急な復旧が必要となる ドン!

コンスパンであれば、 最終的な補修は必要なものの、 早急な復旧は無くて済む。

今回の地震で発生した 橋梁の一例

今回の地震で発生した橋梁の一例

歩道部の段差 車道部の段差(補修済)

コンスパンの被災調査結果 国道289号 荷路夫ロード 断面 福島県いわき市/震度 6弱 スパン 3.6 m、ライズ 2.4 m

国道289号 荷路夫ロード 上部道路 福島県いわき市/震度 6弱 段差なし 段差なし

実験及び震災調査結果より 1.静的模型実験により、アーチ形状では段差 軽減効果があることが分った。 2.震災後、東北管内のコンスパン施工箇所   軽減効果があることが分った。 2.震災後、東北管内のコンスパン施工箇所   について調査した結果、沈下及びアーチ   自体の損傷は無かった。

まとめ 1.施工性 ⇒橋梁と比べ、1ヶ月程度の工期短縮。 2.経済性 ⇒橋梁に比べて約3~15%程度コストダウン。   ⇒橋梁と比べ、1ヶ月程度の工期短縮。     また、特殊な技術を要しない。 2.経済性   ⇒橋梁に比べて約3~15%程度コストダウン。 3.急な段差を低減する効果   ⇒地震によって構造物と盛土部に急な     段差が生じにくいため、応急復旧が不要。 4.景観性   ⇒ゆるやかなアーチ形状は、景観性に優れる。 5.地産地消   ⇒地元での部材製造、地元会社での施工。

ご清聴 ありがとうございました