コンピュータ上でICトレーナーを動かそう!!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第2学年2期総合的な学習の時間について(環境学習) ・提示の方法について学ぼう。(本時) ・環境についての課題を考えよう。 ・調査をしてみよう。 ・まとめてみよう。 ・発表をしてみよう。
Advertisements

Copyright © 2004 Minoru Kawano, All rights reserved. Squeak (スクイーク) 第 2 回 No.1 Review 前回は、 “ モーフ ” を作ったり動かしたりしました … Paint Tool & Morph “ ペイントツール ” でモノを描く.
データベースを体験しよう. データベース データをまとめて管理する仕組み – データを整理整頓して管理すると、 いろいろな目的で活用できる データベースの例 – 料理データベース – 座席予約 – 図書館の貸出 データベース 管理システム データベース 名簿データ 料理データ 食材データ 在庫管理.
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
初年次セミナー 第13回 2次元グラフィックス(1).
情報処理3 アプリケーション プログラミング 今井孝明.
1章 モーションプログラムの仕組みを理解する.
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
技術トピックス 2014/10.
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
PHPエディタによる 情報システム演習 01.
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
Accessによるデータベース(3) Ver /11.
テープ(メモリ)と状態で何をするか決める
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
ファイルの場所に関して.
コンピュータと情報 第3回 補遺 ファイルとフォルダ.
INDESIGN編.
第6章 2重ループ&配列 2重ループと配列をやります.
セッション管理 J2EE I 第9回 /
コンピュータ演習Ⅰ 8月5日(金) 4限目 表を使う.
最終課題 Webアプリケーション 〜ページのしおり機能〜
コンピュータ基礎実習上級 #10 絶対パスによる指定
中間発表 アリの王国更新 金華山の写真整理 柏崎 奈々 中間発表を始めます。
チュートリアル WebExオンライン講習会 ご参加の手順
情報学部 プログラミング体験教室 (初級編)
活動を しましょう あいさつ しましょう 指示を しましょう はげましましょう Scene1. Scene2. Scene3.
経営工学基礎演習a Word第1回目.
Javaによる Webアプリケーション入門 第9回
データベースとJavaをつなげよう! ~JDBC~
Criterionの利用について (2017年度版)
SystemKOMACO Jw_cad基本操作(2) Ver.1
手書き風 デザインテンプレート 2005/01/29 Harupu ※フォントは手書きフォントをお勧めします
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
楽しいプログラミング教室.
インターネットを使ってみよう パソコンから,インターネットを使って,Web(ウェブ)ページ(ホームページともいいます)を見るときに,注意することについて,学びましょう。
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
[2]オシロスコープ 目的 オシロスコープの使い方をマスターする オシロスコープの校正と波形観測(実1,2)
Make: Ogaki Meeting (2010/9/25-26)
実物投影機の使い方 その① テレビにつないでみよう。.
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
フリーソフトでDVDのコピーをしてみよう
スイッチを入れる前に… 講習を受けていない人は、まだスイッチを入れないこと。 まず講習を受けてセットアップを行ってください 注意.
方程式の解きかた STEP 1 STEP 2 ■方程式の解きかたで、 等式の性質①と②を確認する ためのものです。
方程式の解きかた STEP 3 ■方程式の解きかたで、 等式の性質③を確認する ためのものです。 ■ マウスの左クリックで、この教材は進んで
6演習 「ICTを活用した授業の展開」 すでに学校に英語ノートのコンピュータ用ソフトが届いているかと思います。電子黒板がある学校では、そのソフトをさらに効果的に活用することもできます。電子黒板でどんなことができるかを紹介します。
ICトレーナーの構成 7セグメントLED ブレッドボード XOR OR AND NAND 電源端子 スイッチ端子 LED端子 データLED
Visual Studio 2005の使用方法 新入生セミナー 
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」⇒「電源オプション」⇒「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
2 1 趣味やペットの写真を追加して、自分だけの名刺を作ろう! 1.写真の挿入 2.テキストの入れ替え
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
フォトムービーを作ろう 【初めの準備】 ■ 写真を10枚くらい用意をして、マイドキュメントの 中にファイルを作り保存をしておこう
情報科オリエンテーション  社会と情報 課題①.
フィジカル・コンピューティング Arduino入門.
  MESHプログラミング (Ver /09/14)  MESHという小型コンピュータセットを使って、IoT(モノのインターネット)は何か考えながら、いろいろなものを作っていきましょう。 MESHのしくみや使い方を詳しく知りたい人は読んでね。 内容: 0. MESHの前に、IoTって何?
世界で1つのマイネーム入りワッペンを作ろう
SRFFの動作確認.
自分で取得出来なかった人については当日申し出て下さい。
メカトロニクス 12/15 デジタル回路 メカトロニクス 12/15.
IchigoJam(イチゴジャム)入門 上田市マルチメディア情報センター.
Windows10の基本操作 第3章 マウスとキーボード 2014/04/09 第1回の説明のポイントは、ここです。
pf-5. 関数呼び出し,スコープ (Python プログラミング基礎を演習で学ぶシリーズ)
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
OPEN文、READ文、PERFORM文
ブレッド・ボードを用いた回路の作成 気温データ・ロガー編.
プログラミング教室 鹿児島大学プログラミング研究会 with Scratch.
●IchigoJamを動かしてみよう 最初の画面が出る 電源スイッチを 左へ キーボードで 文字を打ってみよう.
Presentation transcript:

コンピュータ上でICトレーナーを動かそう!! 例えば、今回は以下のものを使ってみよう! Simcir http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/johzu/joho/Data/newLogicSimulator/simcir.html ブラウザで開いてみよう

URLに移動する 始めましょう! 詳しい説明(全部英語) →http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/johzu/joho/Data/newLogicSimulator/sample.html

最初の画面 使いたいものを ドラッグ&ドロップ 画面左側に道具がそろっている →自分の好きなものをいろいろ組み合わせて複雑な回路を作ろう!

必要なものをワークスペースへ置く       ドラッグ&ドロップ   

導線を使ってつなげる                      2. ドラッグ 3. リリース 1.ドラッグ開始

消し方 1.クリックすると導線が消せる

消し方 2.ドラッグ&ドロップすると消せる

例、NANDを使う 電源、トグルスイッチ、NAND、LEDをつなげ、二つのトグルスイッチの組み合わせによってLEDが光るかを確かめる! トグルスイッチ一つだけON:LED光る

例、NANDを使う OFF 光る OFF トグルスイッチ両方OFF:LED光る

例、NANDを使う ON 光らない ON トグルスイッチ両方ON:LEDは光らない

例、NANDを使う OFF 光る ON 今回は、トグルスイッチ二つ中一つをONとしていれば、LEDは光る。