総合学科における インターンシップの取り組み

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自分の進路を見つめよう (変わる高校入試) 2004.9.9. 進路を考える 自分の適性:将来の 夢 どんな職業につきたい か どんな学校に進学すればよいか 就職 高等学校専門学校 大学:大学院 就職 豊かな人生を 自分の力できり開く.
Advertisements

自己実現 あなたの目標は? 大きな目標 身近な目標 努力・挫折・成功・いろいろな経験 人間としての成長.
公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 平成27年8月18日 東京都立世田谷総合高等学校.
インタビュー質問&記録シート ※取材のときに質問項目を書いておいたり、インタビュー内容を書き込んだりしま しょう。 ■ 基本インタビュー項目 お名前 職業名 そのお仕事の 経験年数 その職業につくまで 他の職業経験 所属する会社・組織 部署名 高校時代 ・部活 ・委員会 ・がんばってたこと ・やっておいて.
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
日本の英語教育 c 奥田波奈.
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
エンカレッジスクールとは? エンカレッジ(encourage)とは「励ます」「応援する」という意味です。
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
ー大学院教育課程強化に関するプログラムについてー
さいと学オリエンテーション 職場体験学習に向けて.
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
女性の就業機会拡大に関する調査報告書 (概要)
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
教育実習オリエンテーション 学校現場を知る-生徒の実態・生徒指導 平成26年9月23日
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
2016年度インターンシップ報告会2016/10/13 〇〇会社インターンシップ報告 機械工学科 学籍番号 4M〇〇 高専 太郎.
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
シルバー人材センター.
情報系大学生の将来目標に関する 情報共有システムの構築と活性化方法
平成18年度      進路説明会 草加市立栄中学校 平成18年4月26日.
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
農業生産法人インターンシップ 実施報告.
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
県立朝霞高校(全日制)~生徒の成長物語(高校生活は団体戦)~
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
平成19年度地域教育フォーラムin京都   第5分科会 「学力向上アクションプラン」     ~洛西方式Ⅱ~  京都市立洛西中学校 2007,7,31.
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
d 加川大輔 マスターズ甲子園ボランティア.
進路を考える 2005.9.8.
スイカ・クイックスイート・馬芋ん(芋焼酎)
総合学科高校 公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 東京都立つばさ総合高等学校 校長 仁井田 孝春
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
先輩インタビュー 看護補助者 櫻岡 愛莉さん A3病棟(消化器内科・外科) 浜松東高等学校 2015年卒 看護補助者 水野 萌子さん
県立特別支援学校羽生ふじ高等学園~生徒の成長物語~
教室案内 春日部市立武里中学校 <学校までの経路> <入級までの流れ> 春 日 部 市 発達障害・情緒障害 通級指導教室 (武里学級)
さいと学オリエンテーション 職場体験学習に向けて.
平成29年度 主な事業※一部抜粋。詳細は29年度事業実施計画(案)参照。
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
前橋国際日本語学校 新コースのご案内.
『Tsuku-場 第10回イブニング・レクチャー』アンケート集計結果
すながわ高等支援学校 見学セミナー ~ セミナー内容 ~ 定員20名(申込み先着順)参加費無料
論文紹介 大学生はインターンシップをどのように認識しているのか?
Presentation transcript:

総合学科における インターンシップの取り組み 総合学科における  インターンシップの取り組み

生徒一人ひとりが希望する進路を実現できるようにするため、 学校・生徒・地域社会の連携を大切にしている。 本校総合学科の特色 6つの分野     多様な進路に対応 人文国際分野 自然科学分野 グリーン分野 福祉健康分野 情報ビジネス分野 スポーツ科学分野 進路学習の重視 生徒一人ひとりが希望する進路を実現できるようにするため、 進路実現プログラムをたて、 学校・生徒・地域社会の連携を大切にしている。

本校の進路実現プログラム 第1学年 第2学年 第3学年 学校 生徒 地域社会 ①授業・実習 ②生徒会活動・部活動 ③学校行事 産業社会と人間 課題研究 社会人講話 県外進路研修 個別企業見学 施設・企業見学 インターンシップ 保育・介護体験

インターンシップ導入の経過 ■導入の必要性 ・自分の将来の職業について深く考えさせたい。 ■実施に向けて  ・自分の将来の職業について深く考えさせたい。  ・高卒就職者の早期離職に歯止めをかけたい。  ・生徒を地域社会の中で学ばせたい。 ■実施に向けて 第1段階・・・・・平成12年から実施 第2段階・・・・・平成14年から実施       ※「産業社会と人間」の増加単位※         

インターンシップの参加人数 および体験場所(平成26年度) インターンシップの参加人数  および体験場所(平成26年度) ■参加人数・・・17名 ■体験場所  機械部品工場  自動車整備会社  和洋菓子製造・販売店  宿泊施設  老人福祉施設  保育所  美容室  ペットショップ  スポーツクラブ   

インターンシップのねらい 職業に対する専門性を身に付ける 働くことの楽しさと厳しさを実感する チームワークや信頼関係の大切さを知る 適性や自分の可能性を発見できる 今後の高校生活の目標を明確にする

個性や適性を発見できる ペットショップにて 洋菓子店にて

働くことの楽しさと厳しさを実感する 保育所にて 宿泊施設にて

職業に対する専門性を身に付ける 美容師の仕事 自動車整備の仕事

将来設計に役立つか 自分が思い描いていたイメージと実際の仕事が異なり、ギャップを感じている生徒もいたが、約9割の生徒が将来設計に役立ったと答えていた。

今後の学校生活への効果について 自分が希望する職業についてさらに勉強したいと思ったし、実習にも積極的に参加して経験を積みたいと思った。 事後アンケートより 自分が希望する職業についてさらに勉強したいと思ったし、実習にも積極的に参加して経験を積みたいと思った。

目標の達成度について 明確な目標を持ち、インターンシップに真剣に取り組んだ結果が表れている。

会社やお店の人が働いておられる姿 を見て感じたこと ・立ち仕事が多くて大変なのに、お客様に対しては笑顔で接していたことが凄いと思ったし、それを支えているのは今までの努力の積み重ねだと思った。 ・人とのコミュニケーションが大切だと思った。 ・自分ももっと頑張ろうと思ったし、改めて素敵な職業だと思った。 ・楽しそうに仕事に取り組んでおられる姿を見て、自分に合った職場を選ぶことが大切だと思った。

インターンシップの体験を通して 働くことに対する意識が変わったか インターンシップの体験を通して  働くことに対する意識が変わったか ・働くということは自分を成長させるものだと分かった。 ・日々の練習が大事だと分かったし、自分が希望する職業に就きたいという意識がインターンシップで高まった。 ・できなかったことができるようになると自信がつくのが実感できた。 ・自分が思っていたよりも大変で辛いことばかりだった。自分に合った職業をこれからも真剣に考えたい。

今後の課題 ①インターンシップの意義を主体的に考えること ができるよう説明会や事前・事後指導の持ち方を工夫する。 ①インターンシップの意義を主体的に考えること ができるよう説明会や事前・事後指導の持ち方を工夫する。 ②地域社会とのつながりを大切にしながら、生徒の希望に沿った職種・職場を開拓する。 ③進路についての意識を早くから持てるように指導する。 ④挨拶や言葉遣いの指導に、これまで以上に力を注ぐ。

まとめ ・「インターンシップ」での経験が、生徒の自信につながっている。            まとめ      ・「インターンシップ」での経験が、生徒の自信につながっている。 ・これからも地域社会との連携を密にし、生徒・企業の双方により実りある活動へ工夫改善していきたい。