プロモーションと教育 価値提案.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
消費者の購買プロセス. 購買意思決定のプロセス 問題認識 情報探索 代替案評価 購買決定 購買事後行動.
Advertisements

マーケティングとマーケティ ングリサーチ. マーケティングとは何か? アメリカ・マーケティング協会の定義 「個人と組織の目的を満たすような交換 を生み出すために、アイデアや財やサー ビスの考案から、価格設定、プロモー ション、そして流通に至るまでを計画し 実行するプロセスである」
通信販売における リピート率の重要性と戦略
コミュニケーションと広告.
第4回 サービスマーケティング論 サービス消費の3ステージ・モデル(2) 接遇ステージ.
市場機会の発見・評価・選択.
検索エンジン最適化.
Anthony and Govindarajan Management Control Systems
   Webサイトの       ROIについて 理工学部 情報学科 吉田 克己.
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
4P説と販売戦略 拓殖大学 商学部 今村 哲.
クチコミPress 掲載ガイド:2009年1月-3月 ご提案書.
CRM とは? CRM (カスタマーリレーションシップマネジメント) とは、その名が示すとおり、「企業と顧客の双方の長期的な利益のために、見込み客を含む顧客 (カスタマー) との関係 (リレーション) を管理する包括的な方法」です。最近の CRM システムでは、顧客とのやり取りにかかわる情報を収集し、あらゆる顧客管理の機能や他のデータと連携させることができます。
第三章要約 りんご.
マーケティング戦略の決定 ポジショニング戦略
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
テスト段階.
対面販売型生保VSネット生保 -対面販売型生保派-
2つのユニット:21個 3つのユニット:29個 4つのユニット:23個 5つ以上のユニット:27個 合計:100個.
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
消費者行動とサービスの変遷  2016/09/15  MR4215 USU.
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
Web戦略  プロモーション提案・企画  平成21年 10月 20日 (火) 株式会社Amatel 1.
第1回 サービスマーケティング論 サービスの定義と特徴 サービスの重要性.
~Web2.0の概念と SNSのビジネスモデルの考察~
市場調査のプロセス 企画段階.
マーケティング計画.
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
ポジショニング戦略.
プロモーション.
広告活動.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香 販売促進 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
中小企業の発展と管理会計 ~戦略とBSCに焦点を当てて~ 発表者:商学部3回生 萬徳貴久.
Facebook 初級編 HEDS代表 永井宏樹 HEDS.
プロモーション戦略.
マーケティング概念.
第2回 サービス・マーケティング論 サービスのマーケティング・ミックス 8Pと分類.
経営情報論A(2・3・4年生) 第10回企業の統治(4章5節) 長期利益の獲得(p.108) 長期利益の獲得
研究内容発表用資料 渡邉拓也 2018/11/8.
導入段階.
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
顧客獲得.
マーケティング・マネジメント.
LCI フォーワード 戦略プラン: 2015~16年度から2019~20年度.
顧客関係性マネジメント.
顧客関係性マネジメント(CRM) ウィラワン・ドニ・ダハナ 木曜日ー2時限.
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香 広告の力 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8076 中澤 明日香.
ポジショニング戦略.
顧客ライフサイクル.
ウェブを作成する ~鈴木信行~ 年8月.
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
営業トレーニング 提供: [名前].
オムニチャネルとは、 ・実店舗やオンラインストアをはじめとするあらゆるチャネルを統合すること。
マーケティング・ミックス.
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
消費者行動.
消費者行動.
[製品名] マーケティング プラン [氏名].
[製品名] マーケティング プラン [氏名].
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
CSR 5 すぅ.
マーケティング.
確認事項 資料はネット配信 「最上資料館」から配信中 出席はとらない 評価は定期テストのみ 平常点の加点は行わない.
マーケティング戦略の立案: ポジショニング戦略
サービスマーケティング論 サービス開発とアイテム化 サービスの改良 第8回.
マーケティング・チャンネル戦略.
データ・ベース・マーケティングの概念.
プロモーションに関する意思決定 コミュニケーション
Presentation transcript:

プロモーションと教育 価値提案

コミュニケーション活動の効果 最も顧客に視覚的・聴覚的に訴えかけるのはコミュニケーション活動 一方で、コミュニケーション活動はすべての顧客に歓迎さるわけではない 他のマーケティング活動と適切に連動していなければ効果は限定的 適切にサービスを知り、適切にサービス提供プロセスに参加できるようにコミュニケーションを行う

マーケティング・コミュニケーションの役割 サービス提供者の存在の告知 サービス内容の伝達 サービスの価値提案 最も効果的な活用方法の伝達 企業アイデンティティのPR

コミュニケーションによる価値の向上 潜在顧客に対して 既存の顧客に対して サービスに関する様々な情報提供やアドバイスを行い、新規顧客の獲得を目指す 既存の顧客に対して 顧客との関係を維持 顧客との強固な関係を維持できるかは顧客に対する最新情報を入手し、それらを活用し、個々の顧客にふさわしい対応ができるかどうかにかかっている

コミュニケーションの手段 コミュニケーション手段 定期的な送付 明細書への資料の同封 請求書にメッセージを記載 ダイレクト・メール 電話 電子メール ウェブサイト 定期的な送付 明細書への資料の同封 請求書にメッセージを記載

コミュニケーションの課題と効果 無形性 顧客が参加することにより成立 サービススタッフの役割 評価の困難さ 需給バランス調整の必要性

無形性による課題 抽象性 普遍性 非探索性 難解性 抽象的な概念は有形要素と明確に結び付くわけではない 競合サービスでは各要素が類似している 購入後でなくては探索・調査を行うことができない 難解性 多くの要素で構成されているため、ベネフィットを理解するのが困難

4つの課題への対応 抽象性 一般的なベネフィットを示す 普遍性 非探求性 第三者からの評価を示す 難解性 事例を示す 抽象性  一般的なベネフィットを示す 普遍性 客観的問題 サービスシステムの能力を示す 主観的問題 具体的なサービス提供の事例を示す 非探求性  第三者からの評価を示す 難解性  事例を示す

イメージ広告を使ったプロモーション 比喩を使ったイメージ広告によりサービスベネフィットを伝達 保険会社の例 経営コンサルタントの例 「ジブラルタル岩」のモチーフ 経営コンサルタントの例 オフィスに巨大な狩猟用罠 物流企業の例 「絡みついたロープ」と「ほどけたロープ」

サービス・プロセスへの参加支援 顧客のプロセスへの積極的参加のためには顧客に対しても訓練が必要 サービスマーケティング論 サービス・プロセスへの参加支援 顧客のプロセスへの積極的参加のためには顧客に対しても訓練が必要 サービス・プロセスの大幅な変更に伴い顧客の役割が大きく変わる場合もある 適切な情報提供により、新たなプロセスへ積極的に参加する場合もある 新たな役割を認識 新たなサービス移行への販売促進活動も重要 第11回

評価情報の提供 サービス内容を理解していても、競合サービスとの比較は、難しい 評価のために必要な情報を提供する 有形要素を提示 機器・施設の品質の高さを強調 パフォーマンスの優位性を資料により提示 スタッフの経歴 行政からの統計資料 調査機関からの評価

サービス需要の調整 金曜夜のエンターテイメントなどは在庫による需要への対応は不可能 販売促進や広告により利用のタイミングを調整し、特定の時間のサービス提供能力と需要のバランスを図る 繁忙期の需要を抑制し、閑散期への利用を促進

スタッフを使ったプロモーション 顧客との接点の多いサービスではスタッフの役割は重要 サービス提供中のスタッフの様子は有形要素 顧客と接触しない従業員からも信頼性を生み出すことは可能 広告に用いたスタッフは現実とかけ離れてはならない スタッフは広告キャンペーンや掲載事項に関しては当然理解しなくてはならない

コミュニケーションの対象 潜在顧客、既存顧客、従業員が対象 潜在顧客に対してはデータがないため、広告・広報などの従来の手法がとられる 既存顧客ではスタッフによる営業活動、サービス購入時のプロモーション、接触ステージにおける情報提供などの手法が可能 会員制サービスでは電話・電子メールなどによる接触も可能

コミュニケーションにおける検討事項 顧客がサービスの内容を十分に理解しているか サービス購入に先立ってサービスの特性を理解できる内容か

メッセージの伝達ルート サービス・スタッフ サービス提供チャネル サービス施設 セルフ・サービス機器 組織内からのメッセージ 広告 広報(PR) マーケティング・チャネル ウェブ・サイト 販売促進 対面販売 ダイレクト・マーケティング オンライン・マーケティング 組織外からのメッセージ 口コミ ブログ パブリシティ

メッセージの経路 サービス組織から発信されるメッセージ サービス組織外から発信されるメッセージ サービス提供チャネルから提供 マーケティング・チャネルから提供 サービス組織外から発信されるメッセージ

サービス提供チャネルによるメッセージ サービス組織内で生まれ、サービス提供チャネルを通じて行われるコミュニケーション サービス・スタッフ 顧客との接遇により伝達されるメッセージ 服装・態度・対応など サービス施設 サービス施設の雰囲気 ポスター・看板・パンフレット・BGMなど

マーケティング・チャネルによるメッセージ 多様なコミュニケーション・ツールを利用してメッセージの発信が可能 主要なツール 人的販売 対面販売 見本市 広告 ダイレクト・マーケティング 販売促進

人的販売・対面販売 スタッフが顧客に対面して販売活動を行うもの 人的販売活動は費用が大きい 法人サービスでは重視 利用頻度の低いサービスの場合重要

見本市 パブリシティの場 対面販売の重要な場 潜在顧客を対象にサービスを紹介し、展示し、サービスの実演を行い、パンフレットの配布などの具体的なプロモーションが可能 潜在顧客が一堂に会するため効率的

広告 顧客との最初のコンタクト・ポイント 広告の役割 効果的なタイミングで効果的なメッセージを送る必要がある サービスの認知 情報提供 サービスへの勧誘 サービスの想起 効果的なタイミングで効果的なメッセージを送る必要がある

ダイレクト・マーケティング 顧客へ直接コンタクトをとって行われるコミュニケーション ダイレクト・マーケティングのツール ダイレクト・メール 電子メール ファックスなど パーミッション・マーケティングの誕生 顧客の許可を得て行うマーケティング活動

販売促進 インセンティブを付与したコミュニケーション戦略 目的 購入を促す 購入量や頻度を増やす

組織外からのメッセージ 企業やサービスに関するメッセージが第三者から発信されるもの 企業側はメッセージを管理することはできない場合が多い 主要なツール くちコミ ブログ パブリシティ

くちコミ 他の顧客からの情報 企業のプロモーションよりも信頼性が高い 知覚リスクが高いほど積極的にくちコミを検索 顧客同士の意見交換の内容が顧客の行動や満足に影響を与える 肯定的なくちコミは企業が高成長を続けるための重要な指標

くちコミの内容と影響力 発信するのは、「非常に満足した」か「強く不満を感じた」とき 「満足」よりも「失望」の方が強く発信 肯定的なくちコミを引き出すためにはサービス・スタッフとの良好な関係が効果的

ブログ WEB上の記録 新しいタイプのクチコミ 管理者が自由に好きなことを書き込める ブログの執筆者はブロガー 特定の話題に関して書き込みを行う自称専門家 読者が感想を書き込んだり質問が書き込まれたりする

パブリシティ 報道機関による独自の取材記事 消費者問題を担当するジャーナリストは競合サービスを比較検討し、長所短所を明らかにし最適なサービスに関するアドバイスを行う

2つの倫理的な問題 実際のパフォーマンス以上の期待を顧客に抱かせる場合 積極的な営業活動による個人の生活が「侵略」される場合 サービスマーケティング論 2つの倫理的な問題 実際のパフォーマンス以上の期待を顧客に抱かせる場合 社内の意思疎通が不十分である場合 広告担当者と営業担当者に倫理観が欠如し意図的に誇大広告をする場合 積極的な営業活動による個人の生活が「侵略」される場合 サービスは評価が困難なためマーケティング・コミュニケーションや様々なアドバイスを参考にする コミュニケーション内容に虚偽があれば顧客は落胆する 第11回

インターネットによるコミュニケーション 個々の顧客との間にコミュニケーションを通じた関係を構築可能 双方向性により、顧客によるマーケティングへの参加が可能 パーミッション・マーケティングの実現 セルフ・サービスによるサービス提供方法の選択

ウェブ・サイトのデザイン 充実した内容 使いやすさ スピード 頻繁な情報の更新

インターネットでの効果的な広告 バナー広告 検索エンジン広告 他社のサイトに自社サイトへのリンク付き広告を掲載 サービスマーケティング論 インターネットでの効果的な広告 バナー広告 他社のサイトに自社サイトへのリンク付き広告を掲載 広告掲載ページ経由のユーザー数の把握が可能 検索エンジン広告 消費者のキーワードに関連する広告を検索結果ページに表示 第11回