初めての 東北農政局「弁当の日」 つくる!たべる!かたづける! 「弁当の日その後・・・」 経営・事業支援部の皆さん エピソード 消費・安全部

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「はまだ図書館友の会」は、新しい浜田市立中央図書 館の建設に、市民の思いを十分に反映させ、図書館を 利用者みんなで支えて行きたいとの願いから生まれた、 有志の集まりです。 あなたは新しい図書館にどんなことを期待しますか? 利用者の声を持ち寄りましょう。また、最近読んだおす すめの本があれば、ご持参ください。(本の紹介タイム.
Advertisements

起業家セミナー開催報告 講 師 :経営コンサルティング共創 鈴木 斎 氏 テーマ:開業塾「飲食店開業講座」 日時:平成 22 年 6 月 15 日 ( 火 ) 18 : 30 ~ 21 : 30 6 月 16 日 ( 水 ) 17 : 30 ~ 21 : 30 6 月 17 日 ( 木 ) 15 :
○○ ○○○様 久しぶり! 00月00日の同窓会でフォトムービーを作ることになったので、 以下の質問に答えてメールで返信してください。 ◆名 前 ◆中学時代のニックネーム ◆現在の職業 ◆最近一番嬉しかったこと ◆みんなにひとこと 回答締め切りは00月00日まで! わからないことがあれば連絡ください。当日楽しみにしてます。
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
J I M A 2007 安全と品質を支える検査と計測 主 催:日本検査機器工業会 特別協力:フジサンケイ ビジネスアイ
申込みがあったときに、FAXかメールで送りますね。
4月1日から新しい「地域づくり」が始まります。 地域のみんなで一緒に取り組む介護予防活動を応援します
参加者募集!! 福井市子ども大会 ことしのテーマは「新聞」!? 福井市子ども会育成連合会 参加費 無料!! 平成27年11月15日(日)
毎朝の習慣 「いいこと運動」実施中! みんなすごいぞ!毎日がんばろう! 朝礼のスピーチがレベルアップ! 五月の参観日について
     学生食堂 2016/05/31 経営学部市場戦略学科 4028 ゆま.
No.1 No.1 KECゼミナールの合格実績 全て全国 奈良県 奈良女子大附属中・・・55名 奈良教育大附属中 ・・・47名
スマホアプリ「ネオポスター」とは① 開発者
ホームプロジェクトと 学校家庭クラブ活動 について
やすらぎ堤で体験する一日限りの巨大アート空間へようこそ。
大阪科学技術館『錯視の不思議な世界』特別展示について
「なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?」関連イベントのお知らせ「大人のための数学教室」開催
部下を正しく導くリーダーシップのあり方を解説!
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo) インターンシッププログラム
私が“企画屋”となった理由 高田 貴久 【プロフィール】 【講師からのコメント】 【担当学生から】 【著書】 経営コンサルタント
卒業論文のタイトルをここに (発表時間は5分です。 PPTスライドは10枚程度にまとめる事)
&ゴーヤの調理実習 ゴーヤの調理実習 食と地球温暖化対策講座 食と地球温暖化講座& 8月20日(土) 9:30開始!!
戦争中の勝馬の様子 6年生.
第1問 Q.大豆を食べると、どんな良いことがある? ①体を作る ②ガンになりにくい ③血行促進につながる ④美容にいい.
第7回 十三市民病院 糖尿病フェスタ を開催します
アイスクリームをつくろう! ! みなさんの学習塾 My グレイト(マイグレイト)の わくわく!ドキドキ!理科実験教室
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
ひなたぼっこ 6月の行事ご案内 ★遊休品バザー開催予定★ vol.74 発送作業 4日(水) 風船バレー 11日(水) お好み焼き
AGホット活動報告 味の素グループ労組協議会加盟組織の女性組合員が 外部講師を招いた講義とグループディスカッションを通じて
日ごろの運動 學號:4A0E0100 姓名:梁夢茹.
上手く履修を組むには、ガイダンスを良く聞くことと、 教えてもらえる先輩を入学前に作っておくこと。
総合的な学習の時間 めざせ! ぼくらのトマトまつり
①. 日常生活のタイムスケジュール 平日(学校がある日※夏休みでない月) 休日(日曜祝日※夏休みでない月) 氏名
ドローン(UAV)とPhotoScanを用いた 3次元データの作成・活用及び業務 対策セミナー アンケート集計
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
「地域医療構想実現における当院の役割と課題」 ※当日はお弁当をご用意させていただきます。 エリアの先生方多数のご出席をお待ちしております。
市民参加型ワークショップ イベントアイデア
第10回鳥取県中部地区 乳幼児保健協議会 平成18年2月15日 喫煙アンケート結果
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
第51回原産年次大会 レセプション会場での簡易展示コーナー 出展募集要項
卒業アルバム 初めてのパソコン 課題のテーマを何にしようかと、いろいろ考えましたが、 この3か月間の まとめにしようと思いました。
第2回就職ガイダンス 「キャリアアプローチテスト」
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
おしえてカレー王子!!!.
農林水産省  府省等就職希望 障害者向け業務説明会.
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Feb. 2014
はじめに 2年生 4年生 新入生 学部 1年生 編入生 3年生 院生 院生 留学生.
KMS FY2012 活動報告 2013年3月9日 発表者 長谷川実里
平成27年度子どものあかるい未来の部屋・オレンジリボンキャンペーン」 流通科学大学 実施報告書 実施主体 人間健康学科加藤曜子ゼミ【共催・兵庫県児童養護施設連盟 実施内容 平成27年10月24~25日の大学祭にて啓発活動 ①事前に取り組んだ内容  本学では9回目のオレンジリボン運動参加である。2回生は子どもの権利について幼児が理解できるポスター作成。3回・4回生はオレンジリボン運動とともに、子どもの今をテーマごとに学び、ポスター展示で報告をすることにした。
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
主権者教育プログラム みらいく 2017 公益社団法人 日本青年会議所 教育再生グループ 政治参画教育委員会.
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Jan. 2013
益城チャンネル 進捗報告   .
第6回 地産地消給食等メニューコンテスト 【学校給食・社員食堂部門】
平成○○年度 第○学年 ○○○立○○○小学校
☆☆☆☆☆「のとじま水族館」海の生きもの特別スクール 申込書☆☆☆☆☆
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
650万円!! 企業に研究開発してほしい『未来の夢』 アイデア・コンテスト 2010年 -理工系学生のあなたへ- 第3回 現在の配信項目
やまぐち学生×あさひ製菓コラボ商品開発プロジェクト2018参加申込書
「Microsoft Excel で フラッシュカードを作ろう 【表面画像タイプ】」を利用して
心躍らせました。笑顔満点☆★理科って楽しい!!
コンピュータ プレゼンテーション.
SPOK 長崎県立大学    2年    松本優美.
お米のもみすり、精米体験とおむすび弁当作り体験!
○○○小学校 □□年生のみなさん 大豆の成長 年 月 日.
野洲市食育推進計画(第2次) <<概要版>> 基本理念 重点目標
高校・大学生の健康的な食習慣づくり重点化事業 ~No vegetable, No Life 大学生編~
デジタル表現論 第9回 ディズニー×ピクサー×ドリームワークス 伊藤 穣
第1回オープンキャンパス日程表(6月16日:日曜日) 場所:小松島キャンパス
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
Presentation transcript:

初めての 東北農政局「弁当の日」 つくる!たべる!かたづける! 「弁当の日その後・・・」 経営・事業支援部の皆さん エピソード 消費・安全部  平成28年6月17日(金)、東北農政局「弁当の日」を初めて開催しました。当日は、経営・事業支援部&消費・安全部有志が、自宅で育てた米や野菜を使った100%地産弁当や子どもも喜ぶキャラ弁、フランスパン1本に具材を挟んだ豪快なものなど、アイデア満載のマイ弁当を持ち寄り、「何を詰めたらいいのか迷った。」「早起きするのが大変。」などの苦労話や、「作る人の苦労が分かった。」「見た目や栄養バランスを考えた。」など、まさに「食育」らしい話題の中で楽しくいただきました。 経営・事業支援部の皆さん エピソード 「弁当の日その後・・・」 ←当日参加出来なかった二人は、前日にプレ弁当の日  弁当箱を持っていなかった単身赴任の職員は、この日のために弁当箱を購入し参加。「何を詰めようか?」「どんな弁当を作ろうか・・・」と、前日まで悩み苦しみながらもマイ弁当を作って持参。作る楽しさに目覚めたらしく、この日を境に毎日弁当を作って出勤するようになった。そして、弁当作るだけでは飽き足らず、メイソンジャーサラダならぬ瓶詰めピクルスを作るようになった。今度は何を作ってくるのだろうか。楽しみ(笑) 消費・安全部 の皆さん

東北農政局消費者展示コーナー 大学生が作る弁当の日 特別講義「食育ってなあに?」   持参した弁当をみんなで   楽しく「いただきま~す」   ↓  「毎年6月は『食育月間』です。」をテーマに、食育に関する展示を行っていた東北農政局消費者展示コーナーを、6月14日に「弁当の日」関連に一部改装し、ポスター展示や弁当の日に関連した書籍の展示でPRしました。 ↑「弁当の日紹介ポスター」        ↑ はなちゃんのその後を 視聴中(涙)  平成28年6月27日(月)仙台白百合女子大学において、学生が弁当を作って持ってくる「弁当の日」が実施され、大山貴司地域食品課長が健康栄養学科1年生80名を対象に「食育ってなあに?」をテーマに特別講義を行いました。講義の中では、「はなちゃんのみそ汁」の主人公はなちゃんのその後を上映し、涙・涙の食育講義になりました。その後、隣の教室で授業をしていた先生からの要望で、引き続いて同学科2年生73名を対象に講義を行いました。 大学生が作る弁当の日 特別講義「食育ってなあに?」 書籍の展示風景 「はなちゃんのみそ汁」 「いのちをいただく」絵本も。