原案: 矢藤(kohyatoh) 解答: 高原(rankalee, shimejitan), 矢藤 解説: 矢藤

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Problem A : Everlasting...? 原案 : 泉 模範解答 : 黄・野田 解説 : 野田.
Advertisements

プログラミング言語論 第3回 BNF 記法について(演習付き) 篠埜 功. 構文の記述 プログラミング言語の構文はどのように定式化できるか? 例1 : for ループの中に for ループが書ける。 for (i=0; i
自然言語処理 平成 24 年 11 月 5 日 (No5)- 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之.
模擬国内予選2013 Problem F テトラ姫のパズル 原案:須藤 解答:大友、須藤 解説:須藤.
和田俊和 資料保存場所 /2/26 文法と言語 ー正規表現とオートマトンー 和田俊和 資料保存場所
プログラミング言語論 第10回(演習) 情報工学科 木村昌臣   篠埜 功.
Problem J: いにしえの数式 問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 八森.
第6回 線形計画法の解法(4) 混合最小値問題 山梨大学.
2006/10/26 山下 諒蔵 佐藤 春旗 前田 俊行 大山 恵弘 佐藤 秀明 住井 英二郎
文法と言語 ー字句解析とオートマトンlexー
Day2 Problem I: Memory Match ~神経衰弱~
Problem H: Queen’s case
Problem by D. Mikurube Slides by Y. Izumi
言語処理系(7) 金子敬一.
コンパイラ 2011年10月17日
επιστημη さん 提供の VB.NETプログラムを丸裸にする!?
ICPC夏合宿09 Day2 Problem F Voronoi Island ~ボロノイ島戦記~
3 二次方程式 1章 二次方程式 §2 二次方程式と因数分解         (3時間).
第三回 線形計画法の解法(1) 標準最大値問題 山梨大学.
Problem D: Double Sorting 原案: oxy, 解答作成: oxy, nya.
ML 演習 第 4 回 新井淳也、中村宇佑、前田俊行 2011/05/10.
Problem G : Entangled Tree
言語処理系(6) 金子敬一.
出題: 大橋 テスト: 大橋・平原・秋葉 解説: 大橋(スライド)・平原(登壇)
JAG Regional Practice Contest 2012 問題C: Median Tree
文法と言語 ー文脈自由文法とLL構文解析ー
情報処理Ⅱ 2005年12月9日(金).
第二回 連立1次方程式の解法 内容 目標 連立1次方程式の掃出し法 初期基底を求める 連立1次方程式を掃出し法を用いてExcelで解析する
模擬国内予選2014 Problem C 壊れた暗号生成器
2013年度模擬アジア地区予選 Problem E: Putter
Problem D: King Slime ~キングスライム~
言語処理系(5) 金子敬一.
第 七 回 双対問題とその解法 山梨大学.
Problem F Two-finger Programming
コンパイラ 2012年10月15日
コンパイラ 2012年10月22日
原案・解説 : 野田 解答 : 野田・吉田 Problem D Futon ~布団~.
ML 演習 第 7 回 新井淳也、中村宇佑、前田俊行 2011/05/31.
コンパイラ 2011年10月24日
コンパイラ 第14回 上昇型構文解析(2) 38号館4階N-411 内線5459
プログラミング言語論 第3回 BNF記法について(演習付き)
正則言語 2011/6/27.
文法と言語 ー字句解析とオートマトンlexー
文法と言語 ー字句解析とオートマトンlexー
FlexとBison+アルファ -実習編-
コンパイラ 第13回 上昇型構文解析(1) 38号館4階N-411 内線5459
言語と文法 言語とは,ルールに従う記号列の無限集合である. 文法を与えることで言語が定義できる.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
言語プロセッサ ー第9回目ー 構文解析(続き).
文法と言語 ー文脈自由文法とLR構文解析3ー
プログラミング言語論 第9回 情報工学科 木村昌臣 篠埜 功.
文法と言語 ー文脈自由文法とLL構文解析ー
コンパイラ 2011年10月20日
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
文法と言語 ー文脈自由文法とLR構文解析ー
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
文法と言語 ー字句解析とオートマトンlexー
忙しい人のためのR/Bioconductorの基礎
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田 弘之
4.プッシュダウンオートマトンと 文脈自由文法の等価性
Cプログラミング演習 ニュートン法による方程式の求解.
コンパイラ 2012年10月11日
言語プロセッサ ー第9回目ー 構文解析(続き).
言語プロセッサ ー第7回目ー 構文解析(続き).
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田 弘之
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §4 方程式とグラフ         (3時間).
PEG覚え書き.
情報処理Ⅱ 第8回:2003年12月9日(火).
4.2 再帰下降解析 (1)再帰下降解析とは ■再帰下降解析(Recursive Descent Parsing)
Presentation transcript:

原案: 矢藤(kohyatoh) 解答: 高原(rankalee, shimejitan), 矢藤 解説: 矢藤 3A-E YAML 原案: 矢藤(kohyatoh) 解答: 高原(rankalee, shimejitan), 矢藤 解説: 矢藤

問題 YAMLをパースしてください

問題 ちょっと変わった構文解析(インデントベース) 非終端記号が無限個ある (mapping(0), mapping(1)… ) LL(1)です

再帰下降構文解析 構文解析は再帰下降法がおすすめです 一回覚えたら、構文解析が非常に楽になるのでこの機会に覚えましょう 参考サイト http://web.archive.org/web/20100515203116/http://fxp.hp.infoseek.co.jp/arti/parser.html

再帰下降構文解析 一つの非終端記号に一つの関数をわりあて (例) mapping(n) -> Yaml *mapping(int n) {} グローバル変数token: 次のトークンを保存 適宜tokenを更新しながら、相互再帰していく 「どのtokenが来たらどの関数を呼び出し、どのtokenが来たら関数を抜けるか」を意識

解答状況 First Accept: neteru_AA 34min AC/ALL: 20/42 ジャッジ解 高原 (C++) 69行