藤堂乃夫宏・中原将秀・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一

Slides:



Advertisements
Similar presentations
年金制度 地域文化3回生 渡邉 裕貴. 目次 日本の年金制度の現状 日本の今後 政策提言 シミュレーション 参考文献 論点.
Advertisements

第7章 高齢者がいきいきと安心して 暮らせる社会の実現 前田唯衣. 介護保険制度運用 介護保険制度の創設( 2000 年 4 月) 介護保険制度の創設( 2000 年 4 月)  持続可能な制度の構築  認知症高齢者や一人暮らし高齢者への 対応  2005 年介護保険法改正.
年金の基礎年金部分は 全額税方式か、全額保険料か? 椎野、鈴木、篠崎、畑 全額税方式派. 我々の主張 ① 無年金者、低年金者がいな くなる! ②税方式なら将来的にも財源 調達可能! ③国民の負担が重くなる! ① 無年金者、低年金者がいな くなる! ②税方式なら将来的にも財源 調達可能! ③国民の負担が重くなる!
利用者負担の更なる軽減 【障害児のいる世帯】. 1 障害児のいる世帯の利用者負担の見直しについて ○ 障害児のいる世帯の負担軽減措置について、保護者など家庭の負担が大きいといった事情に 配慮 し、次の措置を講じる。(平成19年度実施) ① 1割負担の上限額の引下げ(現行2分の1 → 4分の1)(通所施設・在宅サービス利用児.
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
佐賀市中期財政計画 総務部財政課 平成26年12 月 平成27年度 ~ 平成33年度 1. 佐賀市を取り巻く状況 ○ 生産年齢人口(15~64歳)の減少 ⇒ 税収等の減少 ○ 高齢者人口(65歳以上)の増加 ⇒ 扶助費や医療費等の増加 ○ 合併特例措置 ⇒ 普通交付税の段階的縮減 (27年度から32年度まで)
三万円支給の是非 肯定派. 三万円支給と は?? 年金生活者等支援臨時福祉給付金 一億総活躍社会の実現に向けた、賃金引上 げの恩恵が及びにくい低年金受給者への支 援であり、給付による景気活性化の効果を 期待するもの 65歳以上の低所得者や65歳未満の障害 者基礎年金と遺族基礎年金の受給者合計1 250万人に3万円を給付する.
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
確認じゃ! 2つの給付金。 「申請先の市町村」へ 1人につき 30,000円 障害・遺族年金受給者 向け給付金
 公的年金・定年  引き上げの是非 小瀬村  柏嶋 阿部  藤田.
ちょっと待った! 65歳定年制 ~知ってるようで知らない雇用の話~
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
派遣制度の是非 否定派 山下・柏嶋・小瀬村.
課題山積 ①人・農地プランとは? ②人・農地プラン策定方法 ③人・農地プランのメリット策 地域の明るい 未来図
2015年度 業務改善コンテスト 私大連研修の有効活用 教育支援センター 技術支援課 鈴木 裕一.
熊本におけるBCP策定のすゝめ 今から熊政会の発表を始めます。熊政会では「自治体の業務継続計画」に向けた提言を行います。 熊政会.
経営参画意識を育てる学校運営 ~校内組織と組織マネジメントの工夫~
キャリアアップ助成金(人材育成コース)の活用事例
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
生きがいのもてる高齢者が イキイキと暮らす上田市へ
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
NPO法人財政収入  三層構造・大規模化  全体 保健・医療・福祉  構成比(%) 99年 04年 09年 100万円未満
オール京シェアハウス ~京都市の大学政策に対する政策提案~
中原将秀・藤堂乃夫宏・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
小規模事業者ものづくり人材育成事業 【公益財団法人 くまもと産業支援財団】
~民間との協働による地域の活性化に向けた仕組みづくり~
わが国の社会福祉現場における 人材確保の動向と今後の展望
後継者発掘と ライフステージの転換で 限界集落からの脱却をめざす
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
資料 2 地域包括支援センターの 増設について 保健福祉部福祉活動推進課.
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
藤堂乃夫宏・中原将秀・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一
松橋ゼミ          B E S T   年金制度の今とこれから                     薬師川 裕真                       金子 直広                       三又 結実.
援農者の農業技術向上と農家の作業負担低減<<大阪府羽曳野地域>>
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
スゴ技!ものづくり人材・中小企業PR事業 【大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課】
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
「介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート Q1.平成27年4月1日から、どのようなところが変わるの?
市営住宅修繕受付及び収入申告発送回収業務委託の概要について
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
(一社)大学女性協会新潟支部研究発表 新潟県内の中小企業における 労働環境調査 ~女性活躍の状況に関して~
人口46,566人の“まち”の取り組み 社会福祉法人三浦市社会福祉協議会 地域福祉課主事 杉崎 悠子 平成25年7月17日
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
平成30年度第Ⅰ期東京都主任介護支援専門員研修 受講者推薦要件の概要
【参考資料】 中核市市長会 地方分権検討プロジェクト.
東京都地域福祉支援計画の構成 東京における「地域共生社会」の実現 三つの理念の具現化 地域生活課題の解決 計画的な地域福祉の推進
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
天 草 宝 島 天 草 宝 島 研 究 会  氷室健太郎 櫟本昇一 王てい 長谷部俊之 .
女性リーダー育成事業について 課題・背景 第4次男女共同参画基本計画の上場企業役員に占める女性の割合を「5%(早期)、更に10%を目指す(平成32年)」という成果目標の達成に向けて、女性役員数を1,510人(平成29年7月現在)→約4,000人に増やす必要がある。 <上場企業の女性役員数の推移と目標>
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
財政-第25講 6.社会保障財政(6) 2008年7月8日 第1限.
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
地域の特性を理解して、 持続可能性を高める - 時間の使い方改革で2020年代に備える -
職員等を先進農業法人や他産業の法人に派遣(出向) 研修終了後1年以内に役員または経営者等に登用
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ 平成31年度の主な見直し> 農業経営者の皆さまへ
介護保険サービス基準設定の基本的考え方について
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
中山間地域等直接支払交付金(拡充) 地域の活性化及び生活の安全・安心の確保のための対策強化 中山間地域等における多面的機能の維持・増進
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
NPO法人数(分野別) 全国・愛知・名古屋
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

藤堂乃夫宏・中原将秀・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一 平成25年度熊本大学政創研公共政策コンペ 県庁活性化と地域活性化 平成25年11月2日 キャプテン廣川 藤堂乃夫宏・中原将秀・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一

『WIN&WIN』の関係を築けるのでは・・・? 1 提案のきっかけ ・採用人数が少ない中、10年後、20年後に         同等の災害が発生した場合、対応できるのか?           ・中山間地の支援は行っているのに、                                    「うちの村には動ける人がいない」との声が多い。 うまくマッチングすれば、 『WIN&WIN』の関係を築けるのでは・・・? 1

2 現状と課題 県庁の場合 災害対応などに支障を来す。 出世が遅れ、モチベーションが上がらない。 活気がなくなりサービスの質が低下する。 2 現状と課題 県庁の場合 災害対応などに支障を来す。 出世が遅れ、モチベーションが上がらない。 活気がなくなりサービスの質が低下する。 年齢構成のバランスが悪い。 2

2 現状と課題 中山間地域の場合 【農業産出額の割合】 【五木村の人口数と高齢化率の推移】 若い人やノウハウも持つ人が少ない。 2 現状と課題 中山間地域の場合 若い人やノウハウも持つ人が少ない。 地域おこしツールの使い方がわからない。 高齢化の進行と人口減少 【農業産出額の割合】 【五木村の人口数と高齢化率の推移】 3 (全体)3,071億円(H22)

3 提案の内容 (提案1) (業務内容) (提案2) 「地域おこし県庁マン」を中山間農村集落に派遣 3 提案の内容 (提案1)  「地域おこし県庁マン」を中山間農村集落に派遣  行政経験が豊富な45歳以上の職員を、原則3年間、年間100人派遣する。  ただし、派遣前研修(※)を受講した職員に限る。 (業務内容)  地域と自治体のパイプ役となる地域おこしNPO法人の立ち上げ。  地域の課題やニーズ等を整理し、これに沿った補助制度や地域おこしツールを活用。 <※補足>  派遣前研修とは・・・・・  「地域おこし県庁マン」を育成するため、やる気と能力のある職員を対象に、派遣前の1年間(月1~2回)で、地域振興、農業、福祉、教育、観光、インフラなど地域おこしに必要な知識と技能の習得を目的とする研修。 (提案2)  県庁の弱体化を防ぐため、職員の採用要件を「30歳未満」から「33歳未満」へ引上げ。 4

4 期待される効果 県庁への効果 中山間地域への効果 ・県庁の活性化と安定的な県政の確保 ・「地域おこし県庁マン」制度による職員の意識改革 4 期待される効果 県庁への効果 ・県庁の活性化と安定的な県政の確保 ・「地域おこし県庁マン」制度による職員の意識改革 ・新しい人間関係の構築 ・退職後の生きがいの芽生え 中山間地域への効果 ・速やかな地域活性化の実現 6

『地域おこし県庁マン』の派遣は十分実現可能! 5 実現可能性 財政から見た場合  給料は、地域振興の補助金や市町村負担で賄う。  ベテラン職員の代わりに若手職員を登用することになる。                                  →県の財政的負担は軽減される。 ベテラン職員から見た場合    住居の変更やマイホームのローン、子どもの教育、親の介護などはネックとなるが、給与の   補填や人事的配慮(例えば、この制度により「地域おこし県庁マン」をするとポストを上げる)   を行う。                                  →長期間での制度の定着を目指す。 中山間地域から見た場合  集落の維持が喫緊の課題となっている。                                  →派遣要請のニーズは非常に高い。  7 『地域おこし県庁マン』の派遣は十分実現可能!

住みたくなるような農村へ ~ご静聴ありがとうございました~