施用当作の窒素肥効を 考慮した家畜ふん堆肥の利用 石岡厳1)5)・ 棚橋寿彦2) ・小柳渉3) ・ 村上圭一4) ・平栁恵子3) ・加藤直人1) 1) 中央農研 2) 岐阜県農技セ 3)新潟県農総研 4)三重県農業研究所 5) 現 近中四農研 このプレゼンテーションは、実用技術開発事業、課題番号18053の成果をもとに作成しています。 実用技術開発事業(旧高度化事業)課題番号18053 「農業環境規範に適合する家畜ふん堆肥の肥効評価システムの確立」 ナレーション: 渡邉 佳奈(JA全農みえ)
家畜ふん堆肥中の窒素の効き方を考慮した化学肥料との協調利用 普及への取り組み プレゼンテーションの内容 家畜ふん堆肥の圃場利用での問題 家畜ふん堆肥の中の窒素の効き方 家畜ふん堆肥中の窒素の効き方を考慮した化学肥料との協調利用 普及への取り組み まず、プレゼンテーションのおおまかな流れを説明します。 最初に家畜ふん堆肥を圃場で利用する際の問題点について、簡単に説明します。 次に、家畜ふん堆肥を圃場に施用した場合の、窒素の効き方について説明します。 そして、家畜ふん堆肥の窒素肥効を考慮した栽培試験の結果と、利用方法のまとめを紹介します。 最後に、 この手法を普及させてゆくための取り組みについて、簡単に触れます。 それでは、家畜ふん堆肥の作物栽培への利用における問題点を説明します。
畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成 家畜ふん堆肥には肥料成分が含まれる 全窒素 全リン酸 全カリ 家畜ふん堆肥は、従来使われて来た作物残さから作られた堆肥と違い、このように肥料成分を含んでいます。 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成
畜産農家の素掘り投棄・野積み禁止 雨ざらしは禁止に 「家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律」(H16年11月完全施行) 家畜ふん堆肥でも、雨ざらしにしたもでは窒素やカリが低く、肥料成分由来の問題は少ないのですが、法改正により、畜産農家の雨ざらしは禁止されました。 「家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律」(H16年11月完全施行) 畜産農家の素掘り投棄・野積み禁止
副資材・敷料不足~戻し堆肥増加 副資材 家畜ふん尿 また、畜舎の敷料に堆肥を利用する戻し堆肥も増えています。 敷料
畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成 牛ふん堆肥の副資材とカリ含量 そのため、肥料成分が高い堆肥が出回るようになっています。 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成
肥料成分量のばらつきが大きい 全窒素 鶏ふん 堆肥 豚ぷん 堆肥 牛ふん 堆肥 そして、肥料成分の量は、堆肥によりさまざまです。これは全窒素ですが、1%以下から6%程度まで幅があります。 山口ら「主な家畜ふん堆肥に含まれる肥料成分の階級別分布」(家畜ふん尿処理利用研究会資料 1996)より作成
肥料成分量のばらつきが大きい 全リン酸 鶏ふん 堆肥 豚ぷん 堆肥 牛ふん 堆肥 これは全リン酸です。窒素以上に幅があります。全カリでも同様です。 このように肥料成分量に幅があるため、きちんと量を把握しないと、それを考慮して化学肥料を減肥する、といった対応が取れません 山口ら「主な家畜ふん堆肥に含まれる肥料成分の階級別分布」(家畜ふん尿処理利用研究会資料 1996)より作成
その割合を 肥効率と呼ぶ ‥‥ 作物にとって利用可能なのは一部分 窒素の形態 作物が利用可能な肥料成分は全量の一部分 ・硝酸態窒素 ・アンモニア 態窒素 ・タンパク質 ・リグニン etc. 作物が利用可能な肥料成分は全量の一部分 全量 x 肥効率 = 作物が利用可能な量 その割合を 肥効率と呼ぶ また、作物にとって利用可能な肥料成分は全体の一部です。 特に窒素は、作物がすぐ吸収できる硝酸から、分解されにくい有機物まで、様々な形で含まれるため、その割合は重要になります。 それを肥効率と呼び、通常、栽培試験での作物の吸収量から計算します。しかし、栽培試験は大変なので、一般的な値として、次のような数値が使われてきました。 肥効率は栽培試験での 作物の吸収量から算出 ‥‥
30% 60% 90% 50% 70% よく使われている肥効率の値 窒素 リン酸 カリ 牛ふん堆肥 豚ぷん堆肥 鶏ふん堆肥 この値は、一部の県では、家畜ふん堆肥中の肥料成分がどれだけ効くかの目安として使われています。
30% 各地での圃場試験結果からの窒素肥効率 では、実際に栽培試験の結果から計算された肥効率の値を見てみます。 これは都道府県などの有機資材の施用試験結果から計算した値です。牛ふん堆肥は、従来30%という数値が使われてきましたが、それよりも低い場合も多く、一方で、80%を超える場合もありました。 渋谷ら「公立試験研究機関における有機質資材の施用試験とその窒素肥効」(土壌肥料学会関東支部会 2003)より作成
50% 各地での圃場試験結果からの窒素肥効率 これは豚ぷん堆肥ですが、大きくばらついています。鶏ふん堆肥でも同様です。 従って、全窒素に肥効率をかけた値は、実際に堆肥から出てくる窒素量と異なる、と考えられます。 渋谷ら「公立試験研究機関における有機質資材の施用試験とその窒素肥効」(土壌肥料学会関東支部会 2003)より作成
畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)に肥効率をかけて作成 肥料成分のバランスは 作物の吸収と合っていない 牛ふん堆肥 作物の 吸収割合 窒素 キャベツ カリ リン酸 また、肥料成分の割合が、作物の吸収バランスと合っていない、という問題があります。 これは水稲、キャベツ、トマトの窒素、リン酸、カリの吸収割合と、牛ふん堆肥の成分量に肥効率をかけたもののグラフですが、堆肥には窒素が少なく、リン酸が多いことがわかります。 水稲 トマト 田中明編「作物比較栄養生理」 (1982)より作成 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)に肥効率をかけて作成
畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)に肥効率をかけて作成 肥料成分のバランスは 作物の吸収と合っていない 豚ぷん堆肥 作物の 吸収割合 窒素 キャベツ カリ リン酸 これは豚ぷん堆肥ですが、堆肥はリン酸が過剰で、窒素、カリが少なくなっています。鶏ふん堆肥でも同様です。 このような、 ・肥料成分が含まれている ・成分量のばらつきが大きい ・成分割合が作物の要求と合っていない という状況を意識せずに使い続けると、知らず知らずに問題が発生する場合があります。 水稲 トマト 田中明編「作物比較栄養生理」 (1982)より作成 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)に肥効率をかけて作成
場合によっては生理障害が発生 トマト(ハウス桃太郎)のカリ過剰 により引き起こされた苦土欠症 状(三重県農業研究所) 左はトマトの苦土欠乏の写真ですが、欠乏を引き起こした原因はカリ過剰です。カリ含量の高い家畜ふん堆肥を使い続けると起きることがあります。 右はスイートピーのリン酸過剰の写真です。リン酸の過剰症は滅多に出ないのですが、家畜ふん堆肥を入れすぎると発生することがあります。 また、窒素量の予測が出来ないと、思ったように栽培が出来ない、ということも考えられます。 スイートピーのリン酸過剰 (神奈川県農業技術センターより)
窒素:作物を栽培し、吸収量から肥効率を算出するのは、非常に煩雑 家畜ふん堆肥利用の問題点 安心して利用するには、 肥料成分の個別評価が必要 窒素・リン酸・ カリ:含有率表示あり リン酸・ カリ:含有率から判断(暫定) 従って、個々の堆肥についてきちんと成分量を把握しないと、 安心して利用できません。 販売されている堆肥では窒素、リン酸、カリは含有率の表示があります。リン酸、カリはそれらから判断できますが、農家間で直接取り引きを行っている場合は、測定していない場合が多く、簡単な測定方法が望まれます。 窒素は肥効率の問題があるため、表示されている含有率からは作物が利用可能な窒素量を判断できません。個々の堆肥について栽培試験から肥効率を求めることも現実的ではありません。 窒素:作物を栽培し、吸収量から肥効率を算出するのは、非常に煩雑
もうひとつの大きな問題: 腐熟度 未熟な堆肥を使うと 生育に悪影響 コマツナポット栽培・21日目 見た目では 判断できない 生 未熟 中熟 また、肥料成分とは別に、腐熟度という問題があります。 未熟な堆肥を使用すると、このように、作物生育に悪影響があります。 従って完熟堆肥を使うべきなのですが、多くの場合、見た目からではわかりません。 生 未熟 中熟 牛ふんバーク堆肥 麦わら牛ふん堆肥 佐藤康司 投稿未定
家畜ふん堆肥には という問題がある 肥料成分が含まれ、その量は堆肥ごとにさまざまである 見た目では、肥料成分の量や腐熟の程度が分からない 家畜ふん堆肥の圃場利用での問題点 家畜ふん堆肥には 肥料成分が含まれ、その量は堆肥ごとにさまざまである 見た目では、肥料成分の量や腐熟の程度が分からない このように、家畜ふん堆肥には ・肥料成分が含まれ、その量は堆肥ごとにさまざまである ・見た目では肥料成分の量や腐熟の程度が分からない という問題があります。 という問題がある