経済成長の概観 マクロ経済分析 畑農鋭矢.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 「マクロ経済学Ⅰ」 蓮見 亮
Advertisements

1 マクロ経済を観察する I GDP 第1章第1章. イントロダクション  本章の目的 : マクロ経済を観察するためのデータ を学ぶ。  データ : 一国の経済全体のパフォーマンス ( 実績 ) を測った数値。  本章では国内総生産( GDP )と GDP デフレー ターを紹介。 2.
地域格差と生産性 ー地域別全要素生産性の計測ー 明治学院大学経済学部 高橋ゼミ 発表者 増田 智也 2007 年度卒業論文発表会.
Copyright © 2009 Pearson Education, Inc. Publishing as Pearson Addison-Wesley 第 4 章 人口と経済成長.
Nov20 Takaaki Mitsuhashi Small and Medium Enterprise Management Consultant 護国ゼミナール 11月 「これからの日本を考える」
金融経済論(小川英治) 1 貨幣供給. 金融経済論(小川英治) 2 ハイパワードマネーとマネー サプライ ハイパワードマネー or マネタリーベース or ベースマ ネー =中央銀行が供給する現金通貨。 ハイパワードマネー( H )は、公衆保有の現金通貨 ( C )と銀行保有の支払準備( R )から構成される。
貨幣の役割と貨幣市場 経済学B 第 9 回 畑農鋭矢 1. 貨幣の役割 価値尺度 財の価値を表す共通の尺度 交換手段 物々交換⇒欲望の二重の一致 貨幣によって交換が容易に 価値の保蔵手段 安全資産としての保蔵手段.
IS-LM 分析 マクロ経済分析 畑農鋭矢. 貨幣の範囲 通貨対象 M1M2M3 広義流動性 現金通貨(日銀券 +補助通貨) 預金通貨 (普通預金・当座 預金など) 主要銀行・信 用金庫など ゆうちょ銀 行・信用組合 など 準通貨 (定期預金など) 主要銀行・信 金など ゆうちょ銀 行・信用組合 など.
経済の仕組みと経済学. 経済学とは 「経世済民」経済 世の中を治め、民の苦しみを救うこと 人々が幸せに暮らすためのしくみでありその活動 = 経済学とは: 「希少な資源を競合する目的のために, 選択・配分 を考える学問」 2.
経済と株価ー講義② 企業活動と付加価値①・・・GDP上の考察 ・マクロ経済学上の付加価値 ・GDP統計の相互関係 ・GDP統計とは①~③
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
上級マクロ経済学後半 TFPの計測 と日本の「失われた10年」 2006年7月11日 by塩路.
労働市場マクロ班.
札幌市の少子化  その特徴と背景 札幌市立大学 デザイン学部 教授  原俊彦.
前提:人々の将来への期待は現 実のGDPに影響を与える
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
第1章 国民所得勘定.
消費に対する課税 財政学B(財政学) 第5回 畑農鋭矢.
国民経済計算 System of National Accounts
第3 章 物的資本.
I. 経済成長.
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
ガイダンス 経済学B 第0回 畑農鋭矢.
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
『非製造業を中心とした生産性向上促進施策』 ~労働力不足の時代を迎えて~
イントロダクション.
現代の経済学B 橘木俊詔「ライフサイクルの経済学」第3回 第5章 消費と貯蓄 第6章 引退後の生活 京大 経済学研究科 依田高典.
前回分(第1章 準備,1-1):キーワード ・ 生産,分配,消費 ・ 市場と組織 ・ 競争市場と均衡 ・ 市場の失敗と政府の介入
IS-LM分析 経済学B 第10回 畑農鋭矢.
マクロ経済学 II 第9章 久松佳彰.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
豊かさとは? 経済学B 第2回 畑農鋭矢.
GDPに関連した概念.
第1章 説明すべき事実.
第1回家計班 これからの日本の経済成長は 可能であるか
III 長期の実物経済.
Iduchi.M Ikehara.K Shi.T Ishige.H Uchida.E Ono.S
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
第4回講義 マクロ経済学初級I  白井義昌.
マクロ経済学 II 第10章 久松佳彰.
マクロ経済学 II 第8章 久松佳彰.
マクロ経済学初級I 第4回.
マクロ経済学初級I 第5回講義.
第4章 投資関数.
ビジネス入門 第1回:1月28日 ーオリエンテーションー
前期ゼミまとめ スラックス経済.
Shimane.K Oyokawa.H Tsukahara.C Yamamura.S Matsumoto.D
III 長期の実物経済.
マクロ経済学初級I 第7回講義.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
市場経済 商品を買 いたい人 商品を売 りたい人 市場 (いちば) 外国と交易し, 商品範囲を広げる 商人は 利得を拡大 客の要望 が増大.
2008年までの好景気がつづいた 世界経済が現在同時不況 日本経済?
V. 開放経済のマクロ経済学.
V. 開放経済のマクロ経済学.
第8回講義 マクロ経済学初級I .
論文の概要 (目 的) ○アメリカ・火力発電事業者の全要素生産性の推計(1950~ 1978)。
ビジネス入門 第1回:10月9日 ーオリエンテーションー
経済成長のメカニズム 経済学B 第4回 畑農鋭矢.
GDPで読み解く世界経済 跡見学園女子大学 山澤成康.
財市場               マクロ班 Congratulations! 財市場.
タイトル A社とB社の経営分析 学籍番号 氏名
ビジネス入門 第1回:10月7日 ーオリエンテーションー
マクロ経済学初級I タイプIIクラス 白井義昌
古典派モデル(1) 基本モデル 生産要素市場の均衡(労働市場,資本市場) 生産関数 消費関数,投資関数 財市場の均衡 政策の効果
第9回講義 マクロ経済学初級I タイプIIクラス.
80年代のアメリカ経済 現代資本主義分析.
マクロ経済学初級I 第12回 今学期のまとめ.
Presentation transcript:

経済成長の概観 マクロ経済分析 畑農鋭矢

アンガス・マディソン の 一人あたりGDP推計値 紀元1~2000年 アンガス・マディソン の 一人あたりGDP推計値

経済成長率とは? 何故、経済成長は重要か 2倍豊かになるのに必要な年数⇒約70/成長率(%) 成長率 (Yは所得、tは時点) 所得の増え方        だから 2年後の所得 s年後の所得 何故、経済成長は重要か 2倍豊かになるのに必要な年数⇒約70/成長率(%)

経済成長率と豊かさ (単位:倍) 経済成長率 経過年数 1% 3% 5% 10% 1.00 1 1.01 1.03 1.05 1.10 2 1.02 1.06 1.21 5 1.16 1.28 1.61 10 1.34 1.63 2.59 20 1.22 1.81 2.65 6.73 50 1.64 4.38 11.47 117.39 100 2.70 19.22 131.50 13780.61

所得(生産)の要因分解 総生産量=労働者1人当たり生産量×労働者数 人口1人当たり生産量=総生産量/人口     =労働者1人あたり生産量×(労働者数/人口)             ①              ② ①労働者1人当たり生産量   =時間当たり生産量×労働時間   時間当たり生産量の増加←資本設備、効率アップ ②労働者数/人口 =(労働者数/生産年齢人口)×(生産年齢人口/人口)

生産性の上昇 時間当たり生産量を増やすためには? ①資本設備の増加=投資による蓄積 ⇒貯蓄の役割 ②労働者の質を上げる ⇒教育=人的資本投資 ③経営効率を上げる 技術進歩=全要素生産性

①投資による資本蓄積 個人・家計 貯蓄 預貯金 株式投資 金融機関 証券会社 金融(資本)市場 貸付 投資 企業 投資

②人的資本投資 人的資本:労働者の質(生産性を表す指標) 教育投資⇒人的資本蓄積 人的資本の種類 1)一般的人的資本:どの産業・企業でも有効 2)特殊的人的資本:特定に企業で有効 教育投資との関係 1)学校教育、一般的な企業内教育 2)企業特殊的な企業内教育

③技術進歩(経営効率) 低 高 労働力 100 資本 100 生産 100 労働力 100 資本 100 生産 200